- 締切済み
- すぐに回答を!
Windows2000のIE、NetscapeでWebページが表示されない?
こんにちは。 以下のWebページがWindows2000のIE、Netscapeで正常に表示されるかどうかの確認をしたいのですが、どなたか御協力お願いできますでしょうか?このページが一部のWindows2000のマシンで表示されないいうことで、修正し直したのですが、当方では、Windows2000環境がないため確認することができずに困っています。 http://www.prov.co.jp/zeon/stock/kabu-jyou.html Windows98及びMacのIE、Netscapeでは問題なく表示されました。 それでは、よろしくお願いします。
- absurd
- お礼率0% (0/5)
- Windows NT・2000
- 回答数3
- ありがとう数17
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- IE6でページの表示がずれます。
HTMLで作成したページが、IE7とFirefoxでは、正常に表示されるのですが、 IE6で確認すると、ページの左側部分が全体的に下にずれて表示されます。 CSSを修正したり、手を尽くしてみたのですが修正できません。 何かIE6に正しく表示させるような方法はありますでしょうか。 教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- Netscape4.7の場合のみ違うページを開かせたい。
ある画像ボタンを押してサイト内の別ページにとばさせています。IE5とNetscape6で正常にページが開きJavascriptも効きますが、Netscape4.7の場合テーブルサイズが変わってしまいJavascriptが効きません。Netscape4.7の場合のみJavascriptを使わない別ページにとばしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- JavaScript
- ドリームウィーバー使用です。ネットスケイプだけ1ページまるごと表示されません。
タイトルのままなのですが、IE、FIREFOX、OPERAと確認してなんとかなっているのですがNETSCAPEだけ1ページ表示されません。 最初確認したときにIEとNETSCAPEは大丈夫で他の二つに問題があったのでドリームウィーバーで修正したらなんとか修正できました。 修正後にネットスケープに問題が発生しました。 これはあきらめるべきなのでしょうか? ドリームで調べてみると表示される他のページにもネットスケイプに関してだけエラーはあります。 どうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- IEでインターネット上のウェブページが表示されない
OSはWinXPprofessionalSP2、IEはVer6.0.2****を使っています。 何かの拍子にIEでインターネット上のウェブページが表示されなくなってしまいました。エラーメッセージ、「ページが見つかりません」が出てしまいます。 ちなみに、ローカルなWebページは表示します。 また、Netscape7.1では問題なくインターネット上のページは見れます。 どこかの設定の問題かとも思うのですが、それらしきものを発見することが出来ません。 何が問題なのでしょうか?
- 締切済み
- ブラウザ
- webページのソース表示が出来ない
webページにてHTMLコードを確認したいのですがソース表示が出来ません。以前は出来ていたのですが、現在は出来ないのです。ブラウザのバージョンはInternetExplorer5.5SP2です。なおNetScape6.2も使っているのですが こちらはソース表示できるのです。ということはIEの設定と考えられるのですが 確認方法があるようでしたら教えて下さい。OSはWin2000です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- webページが正常に表示されません
最近、幾つかのwebページが正常に表示されず、htmlタグがテキスト形式で表示されるということが起きます。 そのように表示されるページは特定のページです。 こうしたページを正常に閲覧する方法はあるでしょうか。 ブラウザはIEとOpera両方で確認しています。 また、知人に聞くと、そのページは正常に見られるとのことです。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- 「IE」「Netscape 」使用で特定HPが表示できません
初心者です。どなたか助けて下さい 使用機種はiMac OS 9.0.4です。 今まで「IE」を使用してインターネットをしていたのですが、最近メール送信に「Netscape 」のメッセンジャーを使用し始めた所、「IE」で特定のサイトに行く事が出来なくなりました。 と言うか、一応読み込みはじめるのですが画像が表示される前に、読み込みが終わってしまうのです。 しかし、そのサイトに「IE」ではなく「Netscape 」で 行くとしっかりと表示されます。 バージョンは『IE 5.1.4』『Netscape 4.7』です。 Netscape の初期設定フォルダをゴミ箱に入れてみたりもしました。 以前Netscape でページをみた時は今回のような不具合は出ませんでした。 メッセンジャーを使い始めてからだと思います。 やはり「IE」が使いやすいので 大変困ってます。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えて頂けませんか?
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- CGI生成ページをNetscapeで表示するとソースが表示される
Perlで組んだCGIですが、Netscapeで表示するとHTMLソースが表示されてしまいます。IEだと問題なく表示されるのですが、どなたか心当たりのある方いらっしゃいましたら、どうか情報を御提供下さい。 ※ちなみに確認しているNetscapeは7.02です。
- 締切済み
- CGI
- Netscapeでプロキシ設定するとページが表示されません。
NT4.0でIISのプロキシサービスを使用しているのですが、クライアントにてNetscape6.2を使用してプロキシアドレス&ポートの設定をしてもWEBページが表示されません。 ちなみにIEで同様の設定をすると、なんてことなく一発で表示できます。 なにか設定が悪いのでしょうか? ちなみにクライアントPCのOSはWin98SEで試したブラウザはNetscape6.2(と4.x)&IE6.0です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- IE6とIE9で開いた場合のWEBページが異なる。
IE6(windowsxp professionalのPC)とIE9(Windows 7 StarterのPC)では表示されるページがことなります。エラーや表示がおかしい訳ではなく、若干ことなるページが表示されます。 IE6で表示される方のページが正しいページになります。 原因や解決方法はわかりますか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows系OS