• 締切済み

父親の理解が得られないので困っています

私は39才の独身男性です。去年の2月にうつ病に罹りました。8月に会社で退職を余儀なくされ、暫くは療養生活を送っていました。当時私は1人暮らしを送っていたのですが、失業保険が尽き、うつ病での1人暮らしは危険との判断から、実家に戻る事にしました。今年の8月から何とかパートの仕事に就き、現在医者の了解が得られたので余った時間で何とか正社員の仕事を探しているところです。ところが、私が実家に戻るとき母親はこの行動に理解しているのですが、父親は猛反対をしています。父親の主張は暴力的でいつも強い口調で、一人前の大人になったのだから、独立して当たり前だ、戻って来るな、出て行けとか、自分が若いときにためたお金を、お前を養う為に払いたくない、と言うのです。自分がうつ病に罹っていて正常な状態でなく、当時働けない状態である事に、全く理解や配慮する言葉が出て来ないのです。私は会うたびに散々言われ続け、今日に至っております。最近は、家でも出来るだけ顔を会わさないようにしていて、自分の部屋に引きこもってますが、最近は生活保護を受けてでも再び1人暮らしを始めたいと思っています。父親の背景には、長男で父親(私から見ると祖父の)顔を知らず、物事のほとんど自分でこなしてきた事、年齢が68なのでボケが進んでいる事があるのはわかっています。ただ今父親を誰にも止められず、暴力的な口調は、母親はこれは耐えるしかない、と言ってますが、うつが完治していない自分から見ると心がボロボロに傷つけられ、もはや耐えられません、限界です。これから自分の精神科の医者、関係機関と相談し、本やインターネットで調べて、社会福祉協議会か市の福祉機関に行きますが、皆様のご意見、ご感想がいただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

noname#258119
noname#258119

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

本当は、ご両親とともに受診されて、状況と治療方針をお医者さんにご説明いただくのが良いのですが…。 特に、お父様については、そのついでにお父様の言動についてもお医者さんにご指摘いただくなり、お父様のカウンセリングもしてもらえると、言動の問題点について対策が打てるため得策です。 お父様ご自身はいたって普通と思い込んでおられるので、現実を受け入れたがらないかもしれませんが、うまく自覚させるように持ち込むきっかけにできれば、お母様の負担も減らせる良いチャンスに変えられます。

noname#258119
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに仰っていることは、最善手ですね。医者へ行くと自分の事ばかり話してしまうのですが、母親とも相談し、父親の件も今度の通院で話をして、今後を決めたいと思います。

  • mariam
  • ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.2

独立した方が良いかと思います。 実家に近いところで、何とか安アパートを探せませんか? お母様とはコンタクトを取りつづけ、お父様とは少し距離を置いた方が良いかと思います。 生活保護も仕方が無いのですが、できればアルバイトで何とかやっていくことを考えてみてください。もちろん正社員の仕事が見つかればなお良いです。

noname#258119
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。そして、おっしゃるとおりだと思います。補足しますが父親は人工透析を23年間している状態なので、最初に独立しろと父親に言われた時はその辺を考えて実家の近くのアパートに住んでいました。当時から父親の意見に不安、疑問を感じていたので、もっぱら実家とはほとんど母親と連絡を取り合う状態でした。戻ってきてもこの状態では地獄を経験しているのに等しいです。話は変わりますが、精神障害者の就職は、社会、会社の偏見から他の身体、知的障害者と比較して非常に厳しいです。生活保護が受けられるかどうか現時点では分かりませんが、出来たとしても長期間に亘ることは覚悟しなくてはいけないでしょうね。

  • nonoko130
  • ベストアンサー率12% (10/82)
回答No.1

今晩は。 心の病気持ちです。 離婚後何度も母に(片親)出て行けといわれました。 辛いですよね。 凄く傷つきますよね。 幸い数年後、現在の主人と暮らす為に家を出る事が出来ました。 うつを抱えて現状はきついと思います。 生活保護が可能ならば受けて、親元から離れた方がいいです。 そうしなければあなたの症状が悪くなる可能性もあると思うのです。

noname#258119
質問者

お礼

ありがとうございます。自分と同じような経験をなされた方のご意見はありがたいです。父親は過去にうつになった経験があり、理解してもらえると思っていたのですが、お世話になっている医者にその件で相談すると、完治するとうつになった経験を忘れてしまい、父親は内うつ状態だと言ってました。パートが出来る状態なので状態としては、1人暮らしをしていた時よりは良くなっていると思うので、医者と再び相談しますが、問題はこの状態、この条件で生活保護が受けられるかですね。自分でも努力はしますが、この件に詳しい方のご意見をお待ちしているところです。

関連するQ&A

  • この条件で生活保護を受けられますか

    私は39才の独身男性です。去年の2月にうつ病に罹りました。8月に会社で退職を余儀なくされ、暫くは療養生活を送っていました。当時私は1人暮らしを送っていたのですが、失業保険が尽き、うつ病での1人暮らしは危険との判断から、実家に戻る事にしました。今年の8月から何とかパートの仕事に就き、現在医者の了解が得られたので余った時間で何とか正社員の仕事を探しているところです。ところが、私が実家に戻るとき母親はこの行動に理解しているのですが、父親は現在も猛反対をしています。父親の主張は暴力的でいつも強い口調で、一人前の大人になったのだから、独立して当たり前だ、戻って来るな、出て行けとか、自分が若いときにためたお金を、お前を養う為に払いたくない、と言うのです。自分がうつ病に罹っていて正常な状態でなく、当時働けない状態である事に、全く理解や配慮する言葉が出て来ないのです。私は会うたびに散々言われ続け、今日に至っております。最近は、家でも出来るだけ顔を会わさないようにしていて、自分の部屋に引きこもってますが、最近は長いものには巻かれろ、と言う訳ではありませんが、生活保護を受けてでも再び1人暮らしを始めたいと思っています。もう一つは母親の立場が板挟みで、負担を軽くしたい事も理由の一つです。父親の背景には、長男で父親(私から見ると祖父の)顔を知らず、物事のほとんど自分でこなしてきた事、年齢が68なのでボケが進んでいる事があるのはわかっています。ただ今父親を誰にも止められず、暴力的な口調は、うつが完治していない自分から見ると心がボロボロに傷つけられ、もはや耐えられません、うつが悪化する恐れがあり限界です。実家からはあまりお金の援助は受けにくいし、妹夫婦は出産の費用が足らなくて苦しい状態です。順番ではこれからまず1人暮らしが可能かどうか、自分の精神科の医者、関係機関と相談し、次に生活保護が受けられるかどうか本やインターネットで調べて、社会福祉協議会か市の福祉機関に行きますが、皆様のご意見、ご感想がいただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

  • 暴力をふるう父親の対処方法はないでしょうか。

    父親はすぐかっとなって暴力をふるいます。 暴力をふるう対象は母親です。 娘である私にはふるいませんが、いつも怒り散らしては、 家の中を壊したり、母親に手を挙げたりしていました。 私はすでに実家をでて1人暮らしをしています。 しかし、度々、母親から暴力を振るわれたので、警察を呼んだ、という連絡を貰います。 両親はもう70歳なので、離婚する気も別居する気もないというのですが、 こう、毎回、暴力を振るわれただの、警察呼んだだの、 包丁を持ち出したの言われると心配でなりません。 すぐ怒って暴力をふるう人の気持ちが全くわかりません。 どう対処したらよいのでしょうか。 ちなみに、父親は健常者です。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • 父親の暴力について

    こんにちは。 私の周りの環境では、このような事を相談しても、 同情されるだけではないかと思い、ここに相談したいと思いました。 私は(29)で実家の近所に1人暮らし、 父(60)と母(60)は、私の家から車で20分ほどのところに住んでいます。姉(33)も遠方で暮らしています。 相談は、父の暴力についてです。 私が生まれてから昔は毎日のように父は母に暴力をふるっていました。 原因は、父親の期待に対し、母親が応えられなかった場合に殴る蹴るです。例えば、お味噌汁があつすぎるですとか、魚がまずいですとか、夜中の12時にトイレに行く(流す音がうるさくて目が覚める) そんな日常の些細な事です。 昔は、そのような事で母親は髪の毛をひきづられ、お味噌汁を頭からかけられてやけどをしたり言い出せばキリがありません。 昔の自分は、ひたすら怖くて両親が喧嘩した時は、布団にもぐる事しかできませんでした。 一方で気の強かった姉は、母親を守るため父親に包丁を向ける(刺してません)などしたこともありますが、それが逆に子供のしつけがなっていないと言う事で、母親が殴られてしまうので悪循環、そんな日々でした。 そんな日々が続きながらも、姉も私も大学に行くことになり、1人暮らしを始めたことから実家に帰らなければ親に会うこともない、会う回数が少なくなれば、必然的に暴力をふるう回数もへったように感じ、私は父親も落ち着いたのだと思っていました。 その後、社会人になってしばらくは、それでよかったように感じましたが、母親の体が悪くなり、長時間歩けない、重いものをもてないようになり、それでまた父の暴力が激しくなるのではないかと思い、私は地元の会社に転職し、実家の近所に住むようになりました。 そして先日、実家にたまたま寄ったら母親が頭から血を流して泣いていました。父は母親に、オマエなんか早く死ね!と叫んでいました。 最近は、母親に早く死ねという言葉をよく言います。 情けない話ですが、私はそれを見て、 父は何も変わっていなかったんだという事を知りました。 私や姉が帰ってくる時は、母親は平和で元気でやっている姿を見せるように相当努力していたようです。 母は私や姉が離れた事から、変に心配をかけたくなかったという事や、 母は、自分の事よりも私や姉が幸せになってくる事が一番の願いだと言います。 今回見た喧嘩も母と父の問題だから、人に相談しないで欲しいと言われました。 私は、それを聞き、自分を大学に進学させてくれている父親に対し、 正直、殴りかかる事などできず、だからと言って血だらけの母親を助ける事もできず、ただ唖然とするばかり。 自分がとても情けないです。 しかし、私が結局何を言っても、母親自身が変わろう (離婚するとか・・・)という気持ち・勇気がなければ、 私自身の言葉が、逆に母へのプレッシャーのような気もします。 母は、体が悪い事から離婚したところで食べていけないとか、 私の結婚に影響を及ぼすと思っている事などから、 ずーっと決心がつかないようです。 私自身、実は結婚を考えている恋人がおり、今の人と結婚をするならば、転勤族という事で遠いところに行く可能性が高くなります。 そもそも今の人と結婚するならば、父親からは縁を切られるのは確実なので、(父は地元の家柄が良い人でないと結婚は許さない。もしそうでなければ、お前と縁をきる。親の近くに住んで親の世話をするのが子供の役割だと常日頃いいます。) 勇気がなくて父親から離れられない母親は、私が結婚すると会えなくなるような気もしており、(父は毎日母親と行動を共にしていないと怒る。) 私自身、結婚の話をすすめるべきか悩んでいます。 長文でまとまりがなくて申し訳ありません。 自分の気になるところといたしましては、 (1)やはり父親の暴力を止める方法はないのか? (2)暴力を理由に離婚しても、父親が慰謝料の支払いを拒み、  生活ができなくなった場合、 生活保護のような制度は世の中にあるのか?(父は法律に詳しいので、逆に法の抜け道のようなのを理解している人間です。) (3)私は結婚をすることで、このままだと母親を見捨てるような気がする。一緒に住む方法も考えたいが母が迷惑がかかるだけと拒むので、結婚の決心がつかないので何でもいいので一言欲しい。 (4)実は結婚を考えている人にこんな生活環境だという事を伝えていない。相手は普通の家庭なので、逆にアドバイスをもらえたとしても、 私自身、娘でありながら何も手助けできない現状を考えると、相談しても仕方ないような気がする考えは間違っているのか? 厳しい意見でも何でもかまいません。 ここで第三者がどう感じるのかを知りたいと思っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 父親からの精神的暴力

    私は7年程前に仕事の関係でうつ病にかかり、現在は無職で実家で療養をしています。 ですが、実家に戻ってから二年程経ちますが、父親からの精神的な暴力を毎月4~8回程受けています。 「お前のせいで俺の人生設計は台無しだ」「うつ病なんて病気は心の弱い人間がなる最低の病気だ」「俺のせいにするな、全部お前が悪いんだ」「お前のこれまでの人生は意味がなかった」「何の為に育ててきたのか分からない」と言った事を酒に酔った勢いで二時間~三時間程、説教されます。私は自分が両親に迷惑をかけている事は事実なので我慢して聞いていますが限界になってきています。 自傷行為や不眠、動悸、眩暈、全身の震えが以前よりも酷くなり家にいる事が苦痛で仕方がありません。 主治医からは入院または一人暮らしを勧められていますが無職で貯金も底をついてしまっていてどうにも出来ない状態です。 福祉センターにも相談はしていますが時間がかかるようでそれまでもつ自身もありません。 何かこの環境から抜け出す方法はないでしょうか?

  • いきなり怒る父親について・・・

    私は今、実家を出て一人暮らしをしています。 実家は3時間ほどで帰れる距離にあるので、月に1度は帰るようにしています。 しかし、父親がありえないところで怒り出すので、困っています・・・。 昔からなのですが、最近はキレ方が理不尽すぎて腹が立ってきました。 先日、私はお気に入りの花柄のワンピース(ひざより少し下の丈)に、ブーツを履いて帰りました。 お父さん、ただいま。と、言った直後に返された言葉が、 「何やその服は!お前(母親)も、黙っとらんと何とか(そのような服を着ないように)言え!」 と言われてしまいました。。。。 ワンピースが父のお気に召さなかったようです。 私は何と返して良いか分からず、そのまま自分の一人暮らしの家に帰ってきてしまいました。 もう1ヶ月ほど経ちますが、父からは何の連絡もありません。 母親に聞けばその日、父親は特に機嫌が悪いということもなかったようです。 私としては、謝罪の言葉が欲しいところです。良くあることだと割り切るにも、悔しい気がするのですが、どうしたらいいでしょうか。キレるポイントがおかしいと指摘したいのですが・・・。

  • 父親の暴力

    20歳実家暮らし男です。 昨晩、普段温厚な父親が母親にブチ切れて暴力を振るいました。 原因は母親が小さいことを執拗に父親にぐちぐち言ったからです。 父親はいい意味で温厚、悪い意味で我慢する人で何年かに1度ブチ切れることがあるのですが、必ず真っ先に手がでます。 今回も母親の数々の罵倒にうるせーんだよ!と怒鳴り声をあげ、同時に母親に向かってテレビのリモコンを投げつけました。そのあとすぐに立ち上がり、母親を突き飛ばし、殴る蹴るといった暴力を振るいました。 突き飛ばされた瞬間に私がやめろ!と怒鳴ったため少しひるんだ隙に間に割ってはいりました。 私が母親が悪いが手をあげるのはやめて!と止め、母親も父親に謝ったのですが、父親は文句を垂れながら私の制止の隙をつき殴る蹴る暴力を入れました。 たまらず落ち着くまで部屋に戻るよう施し、ゴミを撒き散らして激しくドアを閉め戻っていきました。 母親はそのあとすぐにごめんね。ありがとう。と気丈に振舞いましたが体が震えていました。 確かに母親が悪いのは私も目にしていましたが、いくらなんでもやり過ぎだと感じています。 このような気質の人間にはどのように接したらいいのでしょうか? また、私も父親のそういった部分が1番似ています。 私自身も温厚であり、嫌なことや揉め事は受け止めてやり過ごすタイプです。 なので、彼女にも怒ったことはありません。 しかし、今後自分が彼女や将来結婚したとき嫁や子供に父親と同じようなことをしてしまわないかとても怖いです。 この生き方が染み付いてしまって、うまく怒ることができません。 どのようにしたら上手に怒れるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 話を全く聞いてくれない父親について

    みなさんはこういう父親とどう接してらっしゃいますか? 本当に悩んでいるし、毎日毎日理不尽な事で怒られて、私の人格を全否定されて辛いです。反論したい気持ちを押し殺して謝るのにも疲れたし、なにせこちらが納得していないのに謝るということは非常に気に食わないです。 母親も弟も妹も同じ目に合っています。 母親に対してはもうほとんどしてきませんが、 私たち兄弟には相変わらずです。 なぜこちらの言い分を聞こうとしてくれないのでしょうか? 父に問うと、必ず「お前の言うことはくだらなすぎて聞くに値しない」と言われ、一方的に自分の意見を大声で怒鳴ってひたすら延々と話してきます。 しかも、一番気に食わないのが、どんどんと話が遡っていき、論点がずれていくことです。 今は、父親に話しかけるとこのように話を聞いてもらえないので、母親に話すようにしています。ですが、父親の近くで話すと話しかけていないのに必ず口を挟んできて、また大声で延々と説教が始まります。 もううんざりしています。父親のせいで家族みんな不愉快な気分になります。 弟はこれが嫌で友達の家に泊まることが多くなりました。 あと、父親のことが気に入らないのには理由があります。 褒めてくれないことです。 例えば、 私は、今年の3月に大学を卒業して無事就職も決っています。 ですが、父親は就職が決まった時も、無事就職が決まったことを報告した時も、 「それが?大学卒業したことがそんなにめでたいこと?」と言われ、 就職が決まったことを報告した時も、「おめでとう」は言わず、(未だに言われていません)「お前はここがいけない。だからクズだ。」とひたすら欠点をうんざりするほど長々と話されました。 確かに欠点を上げてくれることは自分の為にもなるし、ありがたいのですが、正直「おめでとう」という言葉を先に聞きたかったので、嬉しい気持ちが削がれ、嬉しいはずなのに、逆に落ち込んでしまいました。 一人暮らしをする予定ですので、一人暮らしをすればおさらばですが、しばらくは実家から通う予定なのでそれまで嫌でも顔を見なきゃいけません。 ただえさえ、新しい環境に戸惑うことばかりなのに、無駄なことで落ち込みたくありません。 これじゃあ仕事上での悩みすらも途中で口を挟んできてしっかりと母親に聞いてもらえない気がして嫌です。 どう乗り切ればいいと思いますか?

  • 私は父親が大嫌いです。

    現在25歳独身、父親と二人で暮らしてます。 私が小さい頃は、父親の実家で父方の祖父母と父の弟(伯父)、父、母、兄と暮らしてました。 祖母と父親が原因で母親は私が小学生の頃に家を出ました。 小さい頃から父親の暴力がひどく、母親が家を出る日は顔や体中が血だらけでした。 母親が家を出てから引越しをし、父と兄と三人で暮らすようになりました。 キレると感情をコントロール出来ないようで、そういう父を見て育った兄もキレると暴力を振るうようになりました。(ハタチの頃に鼻を殴られて入院しました。) 父親の暴力は中学生まで続きました。 父親が怒るのがずっと怖かったので、父親に逆らう事が出来ず、反抗期もほとんどありませんでした。 母親が出て行ったこと、思春期の頃に母親に甘えられなかった辛さ、手料理やお弁当の美味しさが分からない、家族からの愛とかもよくわからない、いろいろと恨むことはありましたが、それでも慣れない家事や仕事に疲れながらも育ててくれた父親には感謝していました。 普段はとても優しくて、お金には困っていなかったので何不自由なく育ててくれたと思います。 24歳で当時付き合ってた彼と結婚準備に入るために家を出て同棲しましたが、婚約解消をし一年後に実家に戻りました。 実家に戻って半年が経ちます。 たった一年ですが、一年ぶりに父親と過ごしてみて、私は父親に対してもう憎しみしかないこと気付きました。 例えば、ファミリーが来るようなお店に外食に行き、小さい子供が少しでも騒ぐとイライラし始める。 家にいても、外食先での乳児の泣き声や小さい子供が遊んでる声に腹が立つとしょっちゅうネチネチ言ってきます。 その度に、「そんなに嫌なら子供が来ないような超高級料亭に行けば悩まないんじゃないの?」と言ってあげますが未だにネチネチ言ってきます。 実家に住ませてもらってるので文句言うのは筋違いですが、人が寝てるのをお構いなしにテレビを大音量で見たり、いちいちうるさい足音、夜中の掃除機、ドア壊れるんじゃないの?と心配になるくらいのドアの開け閉め。 こういう家での性格はやはり外に行っても出るので、他人への配慮は皆無です。 自分さえ良ければ全て良し。 猫を飼いたいと言ったら猫が嫌いな理由を語られました。それはいいのですが、最後に「動物を殺すやつの気持ちが分かる。実際殺めたりはしないけど、気持ち分かる」と。 飲み会の席で部下の奥さんが来た時に、「芸人のアジ〇ンの隅田みたいと言ったら、ひどいと言われた」と言ってました。(その時、ちょうど辞める辞めないがテレビで話題になってた時だったので本人は話題にしたそうです) 本人は冗談で言ったつもりでしょうが、きっと周りもドン引きしただろうなと思います。 私は笑えませんでした。 例え周りが笑ってたとしても、私がその奥さんならすごく傷付きます。 金を払ってるのが偉いと思ってるので、店員のミスは絶対に許しません。 気が済むまで怒鳴り散らすし、謝ってるのに気の済むまで永遠に怒鳴ってます。 よく家で、会社に来る信じられないクレーマーの話を聞かされますが、そのクレーマーとどう違うの?と疑問に思います。 思い出しただけでもこれだけあります。 父親の下で働いてる部下が本当にお気の毒だと思います。 寂しいみたいで女みたいにずっと私に話をしてきます。 聞いてあげますが、気分のいい話ではありません。 私自身、有名なブラック企業で働いてるので残業でヘトヘトだし、その上しんどい話を延々聞かされて、本当に疲れます。 早く死んでほしい、と何度思ったか分かりません。 でも育ててくれた親に対して死ねと思う自分もすごく最低だし、完全に見捨てることもできず、もう自分がパンクしてしまいそうです。 仕事は出来るのに、こんなに曲がった性格をしてて勿体無いなぁと思います。 本を読んだりして人の価値観を受け入れてみたり、人ってこういう事を思うんだなぁとかほんのちょっとでも他人を受け入れる心の余裕を持てば少しは楽に生きれるのに…とか、色々考えます。 どうしてあげるべきですか。 人を嫌いなるのはすごく辛いです。

  • 父親のDV

     私の父親は昔から切れると容赦なく暴力を振るう人です。  女である私であっても容赦なく殴られたりしました。  アルコール依存症で、酔うと手のつけようがありません。  私はそれもあって、実家を離れました。  父親はカウンセリングに行きながら仕事をしてるらしいのですが、この前仕事中にお酒を飲んでいて(運転の仕事なのに)、家に帰ってから母親と口論になり、窓ガラスを割ったそうなんです。  母親はびっくりして逃げたらしいのですが、家にはペット、それに近くに体の弱い祖父母と、障害者の姉が住んでいます。それが心配です。 私も長年、父親の暴力には耐えていましたが、私はまだ耐えれる方だったので(それでも精神的にはかなりのトラウマになっていて、男性恐怖になりましたが)でも、やっと年をいって大丈夫になったかと思いきや、全然変わっていない事実にびっくりしています。  母親の老後も心配です。父は60を越えていて、もう力も弱っていると思いますが、まだ、暴れたら力ではかないません。どうしたらいいんでしょうか?専門機関に相談したほうがいいんでしょうか?素人ではどうにもなりません。

  • 父親について

    はじめまして。見ていただきありがとうございます。 父親について悩みがあります。 わたしは父親が嫌いです。 今50歳ですが、リストラされ無職です。 そのことを責めるつもりはないのですが、無職なのに今までの贅沢を続けていることが許せません。 母親はパートで働き、家計のためにいろいろ我慢をしてくれています。 なのに父親はビールやたばこ、さらには毎日乗るわけでもないワゴン車まで所有していて 母親の努力を何だと思っているのか…すごく腹が立ちます。 わたし自身は今年から就職しましたが、家に帰ると父親がいるだけでしんどくなります。 わたし自身家にお金は入れています。 今まで育ててくれたし大学にも行かせてもらえたことには感謝しています。 でも、どうしても無理なんです。 それにはもうひとつ理由があって、父親はカッとなるとすぐ怒鳴ります。 そして口論になり、自分が勝てないと思うと暴力をふるうのです。 母親やわたしも今まで暴力をたくさんふるわれました。 いくら育ててくれても、一回でも暴力をふるわれると愛情なんて消えますよね。 それを全くわかってないです。 父親を見ると結婚や将来がすごく不安になり、 友達の父親がうらやましくてたまりません。 あの子は殴られたことないやろな…って涙がとまりません こんなわたしは感謝の気持ちが足りませんか? 将来母親だけ面倒をみたいと思うのはだめですか? もう父親の存在がいやです。 自分が不幸に思えます。