• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猟友会って・・・)

狩猟愛好家の趣味について

このQ&Aのポイント
  • 狩猟愛好家の趣味について疑問を抱いています。生き物を殺す行為の楽しさや魚釣りとの違いについて考えます。
  • 猟犬の扱いや犬の置き去りについて起こった酷い出来事も取り上げ、狩猟愛好家の動物への思いやりについて考えます。
  • 狩猟愛好家の方々にとって、生き物を殺すことが趣味でありながらもどのような感情を抱いているのかについて、皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.5

平凡な中年ハンターです。 質問者さんと同じような疑義を抱いている方は世間にも多くいらっしゃると思います。 私は銃で鳥獣を射獲するだけでなく、魚を釣ったり、海に潜って魚を突いたりもしており、それらをできるだけ無駄を出さないように料理して、感謝しながらいただいております。 もちろん、これで生計を立てているプロではありませんから、しばしば「オレも罪深い趣味・道楽に迷い込んだものだ」と思わなくはありません。 >趣味として生き物を殺して気が滅入る事はないんでしょうか。 私も愚かな凡人である以上、狙い通りに獲物の急所に弾が命中したときには、正直言って「ヤッター!」と喜ぶのは確かでして、この感情を否定するとウソになります。 と同時に、急所を外したがために血を流し、苦しみ悶えている獲物の姿を見たときは、否応なく自分が本当に罪深い人間であることを感じずにはいられないものです。 でも、私は今は成人している愚息が小学生だった時には、しばしば猟に同行させたり、手間の掛かる解体を手伝わせたり、料理の仕方も教えてきました。 彼にとってもそれなりに有意義な体験だったはず、と今でも信じております。 たとえば、自然界に出向き、食材となる魚や鳥獣を探索し、自分の身体、智恵、道具を駆使してそれを捕獲するという体験してみると、スーパーで切り身やサクで売られている魚や精肉を買い求めるという食生活に慣れた視点からは絶対に見えてこない重要な問題がいろいろと見えてきます。 なお、質問者さんが普段摂食している動物性タンパク質の食材が、どのように育てられ、どのように命を奪われ、どのように解体処理され、最後にスーパーの店先に並ぶにいたるのかまについて、一切の解説やBGMを排して作られた「いのちの食べかた」(OUR DAILY BREAD )というドキュメンタリー映画がありますので、一部衝撃的な場面がありますが、是非ご覧になられるようおすすめいたします。 最後に、何を殺すのが「残酷」で、何なら「残酷」でないかについては、一律に線引きするのは難しいと思いますし、生産的な議論のテーマにはなりえないかと思います。 質問者さんや私だって、ぎりぎりの極限状況に置かれれば人だって殺さないとも限りませんからね。 >猟犬として使い物にならなくなった犬の足の腱を切って山に置き去りにした。というニュースを以前聞きましたが、酷い話ですね。 これは、狩猟の是非とは無関係な、それ以前の人間性の是非の問題ですよね。 多くのハンターが愛犬家であることは申すまでもありません。

whyso
質問者

お礼

ご回答ありがとうこざいます。 まさにこのようなご回答が聞きたかったんです。 ハンターの皆さんがkadowakiさんのような心の持ち主でありますよう希望いたします。

その他の回答 (4)

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.4

一応フォローしておくと >また、いちばん残念なのは本質を置き去りにして >見た目だけ、聞いた話の表面だけ、の感情論で語る >自分で検証して考える文化、を持たない人たちの存在です。 これは猟友会のことではなくて質問者のことね。 まあ中学生くらいの時にはそういう考えを誰しも持つ。 成人してもそういう考えを持ったままの幼稚な哀誤団体も増えてきてますけどね・・・・。

whyso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 幼稚ですね。・・・

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.3

「動物にたいする思いやり」を気にするあなたは 蚊やハエなどの栄養源の対象となる相手生物を一切殺さない 平和な生き物を不快だと言う理由だけで殺しませんか? また、食事に出された生き物を嫌い、食べにくい、食べきれない と言う理由だけで捨てたりしませんか? 手が汚れたと言って無害な細菌類まで洗って殺しませんか? いずれもいちいち気が滅入る事は無いはずです。 人間はきわめて特異な都合の良い生き物ですので 気になさっている「本当のところ」は 全ての人間は思いやりは微塵も無い。のが本当です。 常に都合よく目をつぶって生きるのが 生き物としての人間が合理的に健康を保つ秘訣です。 趣味でのストレス発散も重要です。 殺す対象として サルなどが特に気になるのは特徴として人間にかなり似た形で 遺伝形質も近いので 自分の死や殺人に重ね合わせて見てしまうためです。 哺乳類だけ残酷とする感覚は差別ですし逆に残酷です。 いずれの生物も全て人間の仲間ではないので 人間の生息域に入ってきて害を及ぼす場合や ストレスの発散のための趣味として 体調(脳)の不良を及ぼす程の可能性がある場合は 殺す事も有効です。 害を及ぼす場合は殺さないと人間の生息圏は徐々に狭くなり 特に農、漁業に携わる区域での生活が出来なくなります。 只、猟犬に関しては猟のパートナーとして仲間にした生き物ですので 猟が下手で迷惑をかけるからと言って 殺したり捨てたりするのは 大反則です。 異種生物でも一度は仲間にしたなら 面倒くらい見る余裕は持つべきです。 でも、ご質問の場合は狩猟対象と猟犬殺しは別問題で 問題のすり替えとなります。 物を考えない相手になら合理的な論法ですが都合良すぎです。 また、いちばん残念なのは本質を置き去りにして 見た目だけ、聞いた話の表面だけ、の感情論で語る 自分で検証して考える文化、を持たない人たちの存在です。 そういった人たちは感化されやすく、催眠にも掛かりやすいので リーダーの言いなりになって集団を作って行動する場合が多く 正しい行為をしている少数の人を攻撃したりする事を目標とするので 大変迷惑でもあります。

whyso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人の生活とりわけ食生活において多くの生き物の命を 犠牲にしていることは承知しています。 感情論で語っておりませんしあなたが考える以上に 考えていますよ。 質問が攻撃と受け取られたのが残念です。

  • zerocatom
  • ベストアンサー率20% (50/249)
回答No.2

まず最初に。議論をするつもりはありません。 私は趣味で釣りをし、過去、魚を数百匹単位で殺したことあります。今は食べない限り逃がしますが、友人等に頼まれたら気は滅入りますが殺して持って帰ることもあります。狩猟はしませんが銃を撃ったことはあります。 >生き物を殺す行為のどこが楽しいのでしょうか。 わかりません。狩猟本能とか、力の誇示ですかね?私の経験から言うと銃を扱いなれてくると動くものを撃ちたくなってきましたね。生き物という意味ではありませんが。 >ほ乳類が標的ですから残酷な気がするんです 確かに残酷です。でも、自分で殺さないけど牛や豚、鯨等食べますよ。自分にとって必要だからいいんでしょうか?狩猟した猪だってたべているかも。家畜や養殖したものは食べるためだから良いというのも納得できません。趣味じゃないけどサルどころか人間撃ち殺してる人もいますね。シートンは狩猟キチガイだったらしいですし、残酷なのは同じでは? >犬の足 その人にとってはただの道具だったんでしょう。私にはとてもできません。でも、猟をする人すべてがそうじゃないでしょう?したがって >この人たちには思いやりなんて微塵もない そうは思いません。人によって違うと思います。 人は良いことも悪いこともします。悪い事ととわかっていても。それを社会が許すかですよね。いくらかわいそうでも少なくとも合法的にやっている人は法律的には問題ないとしか私はいえません。

whyso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 肉食べますよ。 自分で直接手を下したものではないので良心はいたまないのか。 矛盾ですよね。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

魚と同じでしょう(笑 彼らだって、獲物はきちんと食料にして頂いているはずです。 毛皮だって利用しているはずです。 釣った魚を食べない人よりはマシかも知れません。 私には、より人間に近いほ乳類であるからという理由付けが理解できません。 なぜならば牛や豚だってほ乳類であり、彼らを食べたことがない人はおそらく居ないでしょう。 食文化の違いといえ、犬や猫を食べる習慣の所も有ります。 ネズミだってほ乳類ですが目の敵にして殺されます。しかもその死骸は利用することもなく。 イタチなんかは毛皮のために殺されますが、その身体は無駄に捨てられます(動物の餌にするのかも) 食料として、或いは生活の必需品としての狩猟は人間が生きて行く上で必要で仕方ないことです。 むしろ、遊ぶためだけの狩猟(狐狩り)や釣り(キャッチ&リリース)の方に疑問を感じることがあります。

whyso
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問ではrimurokkuさんのおっしゃる「遊ぶためだけの狩猟(狐狩り)や釣り(キャッチ&リリース)の方に疑問を感じることがあります。」 についてなんです。 質問内容の主旨のとらえ方がちょっと違うような気がしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう