• ベストアンサー

結婚、出産…なぜか焦っている自分

彼との結婚が決まりました。 結婚が決まったと言っても実際は就職してすぐの頃に同棲を始めていたので、今は職場では事実婚と見なされています。 結婚のタイミングは大卒者同士としては若干早い部類に入るかと思います。 同級生の友人たちで結婚した人は何人かいますが、全部デキ婚のケースでした。 ようやく結婚が決まってほっとしていますが、何だかとても焦ってきたように思います。 焦りの正体が何なのかは分からないのですが、次は子どもをいつ…と焦っています。 私はなるべく早くほしい、けれど彼は十分お金がたまって落ち着いてくるであろう3、4年後に…と思っています。 私としては3年後に産める状況かどうかなんて分からないし、体力的にもなるべく早く産みたいと考えているのですが、でもどう考えたって焦っています。 このような焦りを経験された方はいらっしゃいますか? 焦りの正体は何なんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

私も、結婚前や結婚当初はあなたのような感じで、いつも何かに追われていて、物事をカチカチ考えてしまい、何だか一人で焦っていたような感じでした^^; あなたの場合も、元々の性格に加え、若さゆえ、経験不足ゆえの焦りの部分もあるのではないかと思います。 また、子どもに関しては、あなたは少しでも早く欲しいという気持ちがあるだけに、少し焦りの気持ちも生じてきてしまうのではないでしょうか?? 先の見えない将来にあれこれ思いを馳せるあまり、いろんな不安が生じてくるのでしょう。 結婚生活が始り、いろんな壁にぶつかり、試行錯誤する中で、自分で気づき、学んでいかれるとは思いますが、何でも物事は予定通りには進みません。 特に、結婚すると、煩わししがらみがたくさんあり、独身のとき以上に計画通り、予定通りには物事は進みませんし、自分たちの気持ちと考えだけではどうにもならないことも出てきます。 そういうものを経験していくと、自ずとどっしりと構えて生活していくことを身につけていけるとは思います。 まずは、今から将来のことをカチカチ考えないことです。 ある程度の目安や目標を立てることは大切ですが、考え自体がギスギスするようなことになると、家庭の中もギスギスします。 子どもに関しても、「早めに欲しい」という気持ちは、あなたの自然な気持ちですので、大切にすれば良いと思います。 でも、子どもは授かり者ですからね^^ 欲しいときに、授かれる・・・若ければ授かれる・・・というものではありません。 彼の言うように、妊娠、出産には、目に見えない部分での出費も増え、お金が必要です。 現在、妊娠9ヶ月の私は、それを痛感しています^^; それに、現在妊娠中の私は、正直、もう少し夫婦だけの生活を楽しみたかったなという気持ちがあります^^; 恋愛期間8年で、結婚後1年間は夫婦二人の生活だったのですが、それでも、まだまだ二人きりで過ごしたかったなぁという想いが今は、あります。 子どもが生まれれば、母親として24時間365日生活しなければいけません。 その責任とプレッシャーで、今の私は不安と葛藤の日々です^^; もちろん、赤ちゃんのことは可愛いですし、愛おしい存在ですけどね。 でも、赤ちゃんが欲しいと強く思っていたときは、夫婦二人の生活よりも早く赤ちゃんが欲しくて焦っていました^^; 人間って、自分勝手で、ないものねだりですね^^ あまり焦らずに、自然に任せるという気持ちも大切です。 確かに、3、4年後に産める状況になっているかどうか分かりません。 でも、それを言うなら、早くに子供を産んでも、その1年後に何が起きているか分かりませんよ。 もしかしたら、子どもを育てていけるだけの収入源が消えているかも・・・、夫が病気をしているかも・・・。 結婚生活なんて、1分先は分からないものなのです。 将来のことをあれこれと不安になりすぎず、今、何が大切なのか、自分たちがどうしていきたいのか、どのような努力をしていくべきなのか・・・それを責任を持って考え、行動していくのみです。 その1つ1つが、将来に繋がっていて、家庭を築いていくのです。

その他の回答 (2)

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.3

「ようやく結婚が決まって…」とあるので、 もしかすると質問者さんはもともと結婚を望んでいたのに、 彼の方がなかなか決断しなかったんでしょうか。 だから、「また待たされるかもしれない」 「またあの我慢を長い間しなければならないのかもしれない」 という怖さにも似た気持ちがあるのでは? 質問者さんの年齢がおいくつかわからないのですが、 確かに体力のある若いうちに子供を産む事が望ましいとは思いますが、 それよりも彼との結びつきをしっかりさせたり、 家族や親戚との付き合いにとけ込んだり、 質問者さん自身が精神的に充実したり、そしてもちろん経済力も… 子供が産まれて来たときの環境を整えることもとても大事だと思います。 同棲を長い事されてらしたようですが、結婚とは違うと思います。 結婚は同棲よりもお互いに共有するものが多く、 それだけに問題点も多くなります。 簡単にやめることができないというプレッシャーもありますし、 お互いに逃げ場のないところで、どう折り合っていくか。 そこがある程度落ち着いて、お互いの生き方が見えて来て、 初めて「夫婦」になれるんだと思います。 できちゃった結婚などの場合は、夫婦になる過程に出産子育てという 要素も入ってくるのでとても大変で不安定です。 ですから「できれば避けるべき」と言われているのです。 (子供を巻き込まないためにも) …それに、せっかく大好きな人と結婚したのだから、 2人だけの生活を楽しむ時間も欲しくありませんか? 一度子供が生まれたら、20年近く2人きりの生活ってやってこないんですよ。 いくらその頃も仲良しが続いていたとしても、今の「男と女」としての 気持ちとは微妙に違うでしょうし…。 新婚の頃の2人きりの思い出って、宝物のようなものです(^^) それを大事にしながら、その後の結婚生活を乗り切っていくんじゃないかなあ。 旦那さんと仲良くして、旦那さんを支えて、幸せな日々を重ねて、 そうしたら体が健康であれば、自然にお子さんを授かるんじゃないかな? あまり考えたくないけれど、どちらかの体に問題がある場合もあるかもしれません。 そんな時にも夫婦がしっかりと結びついていて、 お互いにお互いを支え合える関係であれば、 なんとか乗り越えて行けるんじゃないかな。 まずは、旦那さんと仲良く幸せに。

noname#94337
noname#94337
回答No.1

はじめまして jcg02524です。 ※男ですが参考になればと思い回答したいと思います。 まず、最初にzyouenoiさんの人生設計について彼の意見(本音)を聞いてみるのがいいと思います。 ※「3、4年後」以外の意見です。 また、感じたことはzyouenoiさんなりに「人生のステップ」があると思いますが「一息」(一呼吸おく期間)というステップを加えるのも手だと思います。 例えば・・・ 「結婚→子供作り」を「結婚→二人の夫婦生活→子供作り」といった感じです。 「二人の夫婦生活」というのは・・・ (1)生計の見直し (2)名字が変わることの新しい感覚と環境(世間体も若干違います) (3)二人でいることの大切さ (4)子育て期間ではいけないところに行く (5)マイホームプラン など、初心に戻って過ごすことでもいいと思います。 別の意味では「夫婦」という責任について考える期間でもいいと思います。 最後に・・・ 自分は同棲をしたことはないのですが8年間付き合ってから結婚しました。 正直、結婚後4年間は子供を作らなかったのですが、子供がいない期間に「もう少し、ゆっくりした方がよかったかなあ」と感じることが多々あります。 二人でいる夫婦生活はある程度必要な期間であると思います。

関連するQ&A

  • 同棲1年目…

    28歳女です。 付き合って3ヶ月の彼氏(28)と同棲を始め、1年が過ぎました。 付き合い始め、彼は婚相手だと思って私を選んだ と言ってくれていましたが、同棲後その話は全く出ません。 彼が結婚をどう思っているか、 重く感じられるのも嫌で切り出せません。 私は結婚を今すぐしたいわけではなく、 彼が結婚を1年後にでも考えてくれていればいいなぁという感じです。 でも彼の考えがわからず不安です。 よく男性は同棲の方が楽だし、 デキ婚でもならなければダラダラと続き 結婚のタイミングがないと聞きますが、 1年目でその焦りを感じることはまだ早いんでしょうか? 同棲の目安というか・・・ダラダラになる危険を 注意し始めるのはだいたい何年後位なんでしょうか?? そのカップル同士の付き合い方にも差はあるとは思いますが、 意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 欧米の結婚

    欧米には「戸籍」がないようですが、 欧米人は結婚するとき、日本人のように市役所に行って 籍を届けたり(入籍?)はしないんですか? 日本では役所に届けていると「結婚」で、 届けていないと「同棲」(事実婚?)だと 思っていました。 欧米における「同棲」と「結婚」は どう違うんでしょうか? 国によっても違うんでしょうか。 あんまり「結婚」についてよく分かっていないので 間違いがありましたらごめんなさい。

  • 結婚するメリットは有りますか?

    子供が居ない同棲カップル(産むつもりもない)が 結婚するメリットは有りますか? 事実婚ではなく結婚した場合 どのようなメリットがあるのでしょうか? 社会的信用位でしょうか? 税金面でもメリットは有るのですか?

  • 同棲・結婚・出産してからの後悔

     私はもう十分に結婚していい年なんですが、それでもやっぱり無理です。  今後の人生でも異性関係に手を出すことはないでしょう。  周りの人達は同棲・結婚・出産など順調に大人への階段を登っています。  自分だけ取り残されているという焦りはまったくないのですが、そういうことが自然とできるのがすごいなアと関心します。  よく、マリッジブルーって言うじゃないですか  あれって、心の中にある不安が「引き返したい」という状態を呼んでいるから欝状態みたいなもんじゃないですかね?  私がその立場になったら必ず、これになると思います。  皆さんは同棲・結婚・出産をスタートしたものの、始めてみたら「やっぱやんなきゃよかったぁ」って思ったことってありませんか?

  • 長く同棲しているカップルが結婚することのメリット

    恋人と6年近く同棲しており、互いの家族公認で夫婦同然の暮らしをしています。 色々なタイミングが合ったこともあり、近々入籍することにしました。 そこでふと疑問が浮かんだのですが…。 婚姻届を出したところで、今までの生活に変化は何も起こりません。 結婚式や披露宴など行いませんし、当分は子供を作る予定もなく、 結局、書類上で「結婚します」と役所に提出するだけになると思いますが、 あえて「結婚」することで、何らかのメリットが得られるのでしょうか。 具体的に、経済面や法律面での、夫婦になれば優遇される点などありましたら教えてください。 特にないというのであれば、入籍するというのも世間一般の風潮に従って決めただけなので、 このまま同棲生活(事実婚?)でもいいんじゃないと思ってしまいます。

  • 世間体での結婚が真の結婚ですか?

    ネットで結婚すればすればすればとうるさく、経験になりますって聞きますが、 結婚とは、何でしょうか? 正式な市役所等の婚姻の書類が通る事でしょうか? 事実婚や同棲、愛人でも結婚にはなりうるんでしょうか? 事実婚なら世間に知れ渡らないと認知されませんが、 周囲の人がそこまで結婚っていうのは、やはり世間に認知される為に結婚するって事でしょうか? 結局世間体の為に結婚でしょうか? 人は一人では生きていけないのを認知するのが結婚という事でしょうか? ※ちなみに私は女性で愛人はいますが、正式な婚姻も出してませんしそれでいいと思うんですが、日蔭者はダメだと言われるんですが、それではだめなんでしょうか? 結婚の形は変わってもいいと思うんじゃだめですか? やっぱり一般論の人と合わせる世間体の話が必要なんでしょうか? 皆にお披露目する、それが結婚ってうるさいんで、 別に好きに生きて結婚しないで事実婚だけで、誰にも知られずに話さずに好きにしてもいいんじゃないかと思うんですが。

  • 未入籍で出産した、させた人。教えて下さい

    既婚というわけではないが、未入籍のままで子供を作ったカップルの人、どういう状態ですか? こちら(男・30代前半未婚)の事情を並べると ・結婚に懐疑的、しかし、子供は最低一人は残したい。 ・事実婚という考えでOKしてもらえるものだろうか? ・いずれ同棲は解消してもいい、始めからシングルマザーを選んでもいい ・認知。養育費はきちんと出す。 ・親権が取れないのは承知しているが、面接権は持っていたい。 つまり、長続きしそうにないのに、無理して結婚する必要はないのではないか? 結婚、離婚、または家庭内別居等、うんざりしてしまう。 勿論、後に入籍ということも充分ある。 つまり、先に一生離れませんみたいな、偽善は気が重い。 しかし、するべきことはする。 ちなみに、今、同棲中の女は、特に難点はないから、コイツが候補なのだが、どう進めようかと。 デキ婚もOKのように錯覚させて、事実婚主義と粘るのしかないですかねぇ。。。 子育てに積極的に協力は、できないんだわと、それはわかってるみたいですが。 デキてから、やはり別れたいとか、揺さぶったらそうなりますかねぇ? 一番の鬼門が親かなぁとも思ってみたり。。。 そういう時、相手の親がしつこいものでしょうか? 経験者、お願いします。

  • 結婚の話をしたがらない彼。見切り時について

    私27歳、彼31歳。交際3年目で昨年から同棲中です。 結婚前提で交際したいと言われ同棲を始めたのですが、 いざ将来についての具体的な話をしてみると「仕事が忙しいし結婚は責任が伴うから、、」と濁され、「結婚」という話題を避けたがります。 年齢もアラサーで、互いに子供好きなのでこちら側は焦りを感じますが、 彼のタイミング等を尊重したい気持ちがあります。 普段、話し合いをしても あまり自分の気持ちを話してくれない為 なにを考えているかが分かりません。 彼は、私のことは結婚したい女性だと思えないのでしょうか。 見切り時が分かりません。

  • 同棲すると結婚できなくなる?

    この1年以内に彼氏と結婚前提で同棲する予定です。 結婚するといっても再来年ぐらい?とお互いアバウトです。 しかし知人に、同棲すると結婚のタイミングを逃して 結婚しないでずるずるした関係が続くだけだから 籍もいれたほうがいいんじゃないか、とアドバイスされました。 結婚前に同棲すると、結婚のタイミング逃します? その可能性が高いなら、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?

  • 結婚したい私と結婚したくない?彼

    長文です。 周りからしたら私達はまだまだ若いと思われるかと思います。(私は23で彼は24です) 彼と付き合って4年になりました。付き合った当初はまだお互い若く結婚は3年位したらなんて軽く言いあってましたが、4年になりましたが全く結婚どころか結婚の話すらでてきません。付き合った4年のうち2年は同棲していました。 そんな中、周りはどんどん結婚してくので、私も年齢の割に焦ってしまっています。 私が焦る理由もちゃんとあるんです。実は私の住んでるとこは原発が近いので、もしかしたらこの先短いのでは…だとしたらやれる事は早くやりたい、早く家庭を築きたい、子供が欲しいと思うようになってしまいました。 そしてそんな中周りは着々と結婚し子供を産み…それが羨ましいと感じるようになりました。 少しでも話合いをしたいと思いそれとなく話を出しましたが、彼は目をそらしたり、違う話をしたり、黙ったりしてしまい重い空気に… こんな感じが何回かあり最近やっと彼が重い口を開きました。彼の言い分は… 気持ちはわかるけど焦りすぎじゃないか、結婚は簡単にするものじゃない。 結婚ってなると色々考えなきゃいけなくて頭がごちゃごちゃしてまとまらない。何も言えない。 また周りは出来婚だから早い、俺も出来てたらすぐ結婚した。 私の事は好きだし、大切。別れたら後悔すると思う。 などでした。普段はとても優しい彼ですが結婚の話になるとイライラした様子でやはり口数が少なくなります。彼は自分の思ってる事や考えてる事の半分も言えてない感じがしました。 確かに彼の気持ちもわからなくないのですが、私はそんな事が聞きたいわけではないんです。出来婚をしたいわけでもないし、結婚を今すぐして!とかじゃなく、ただ将来について具体的に話をしたいのと将来を少しでも考えてくれてるのかが知りたかっただけなのですが…それすらも答えてくれなく逃げられてしまい悲しくなりました。 彼の事は好きです。大好きなのでもし彼に待てと言われたらある程度は待つと思いますが、具体的な話もしてくれず肝心な所で逃げてしまう彼にガッカリとした気持ちも出てきました。 焦りすぎなのは充分わかります。結婚はそんな甘くないこともわかった上で覚悟もしてます。けど最近では結婚に踏み出さない男性が増えてるみたいですね… なので結婚にむけて、また彼とのことに対してアドバイスなど頂けたら幸いです。