• 締切済み

36歳 無職のヒキコモリ

タイトルの通り、36歳の無職でヒキコモリの男です。 22で某大学の経済学部を卒業し、大学の2年間と合わせ5年で公認会計士の資格を取り監査法人で働いていました。30までは。 仕事上での大きなミスが原因で重度の鬱になり出勤どころか自室から出ることすらできなくなり半年の休職期間を経て退職。 妻とも別れそれからずっと実家に引き篭もっていました。 ようやく立ち直り再就職の道を検討中です。 年齢や昨今の不況のこともあり、正社員の道があるのかどうか。 派遣や職安の方は当たり障りのないことで口を濁すことが多いのでズバリお聞きしたくて質問しました。 この年齢、この経歴で普通に再就職は可能なものでしょうか?

みんなの回答

noname#126045
noname#126045
回答No.8

すごいですね、公認会計士の資格・・・うらやましい限りです。自分は22歳で、まだ日商簿記2級しかもっていなく、税理士試験に挑戦しようかどうかまよっているところです。 胸はってGO!!あなたの頭は一級品です。必ずあなたを必要としてくれる会社があるはずです。

noname#73392
noname#73392
回答No.7

あなたは、文章の内容をを読む限りでは、ものすごく責任感が強くて、優秀な方なのでしょうね。 読んでいて、とても羨ましい経歴です。 ただ、自分に不幸がふりかかった時の、気持ちの整理の仕方が下手だっただけではないでしょうか? 仕事については、TPOをより好みしなければ、いくらでも探せばあると思いますが、 あなたの場合、資格を剥奪されていないのであれば、(又は、取り直せるのであれば) 又、公認会計士の仕事をした方がいいのではないのでしょうか? 一度、試験に合格しているのであれば、仕事の適性を試験上は認められている訳ですから、 今度は、トラブルが発生した時の対処法をよく考えて準備して、また、やり直した方がいいのではないでしょうか? 僕には、文章を読んだ限りでは、あなたはそれが出来る人だと思いました。 最後に、資格試験に不合格になった人の気持ちも、もう少し考えて下さい。 僕は、資格試験試験不合格者ですが、その時は、いろいろ事情があって、血の涙を流して断念しました。 あなたの資格試験合格の下には、多くの受験生の無念がある事を忘れないで下さい。 あなたには、幸せになる責任があります。

noname#132831
noname#132831
回答No.6

 40代男性です。  可能かどうかは、運次第の面があるのではないでしょうか。ちょうど会計知識のある人を欲しがっていれば就職できるでしょうし、めぐり合えなければ極端な話資格は無いに等しくなるでしょう。ピンキリです。  下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。当たらないかも知れないけれど、当たる確率は大きくなるでしょう。(不採用が続くと滅入りますけどネ)  歳のいった新入社員は使いにくいと思われています。ただでさえプライドが高かったりするのではと、警戒されています。年上の上司に恵まれて、引き立ててもらえれば、浮かぶチャンスもあるでしょう。年下の上司ともうまくやっていける人なら可能性は広がるでしょう。厳しいでしょうが、やってみなければ始まりません。  「行動はその背後にある動機を強化する」 ジョージ・ウェインバーグ  この質問の背後にある動機は「不安」です。失敗に対する不安を少なくしたいので、あらかじめ予測、心構えしようと質問されたのだと思います。でもそうすると、逆に不安は強化されます。当たって砕けろ式にやった方がいいと思います。  簿記2級⇒1級⇒税理士・会計士。上達するのはステップ・バイ・ステップなのは、身をもってご存知だと思います。人と比べる必要はなく、自分の歩幅で進んでいかれたらいいのでは、と思います。人間関係の上達も、目には見えないけれど細かいテクニック(ノンバーバル・コミュニケーションなど)があり、ステップ・バイ・ステップでしょう。右脳は“新奇性”を司り、左脳は“慣例”を司ります。最初は右脳が担当していた課題を左脳が担当するようになります。だから人間は何事でも習熟できます。就職活動に失敗したときは、いい経験をしたと思って反省材料にすればいいのです。きっと習熟度が増して、再就職のプロになれるでしょう(笑)。

回答No.5

鬱、引きこもり、離婚?、仕事のブランク、年齢… 今から1分前のことは過去のことです。振り返らないでいいと思います。 職安や求人チラシで求人しない企業は多いようです。 面接では相手がわからないという理由で。 知り合いを増やすことをお勧めします。 知り合い、友人、親戚、ご近所からの紹介!紹介したいと思わせる人格であれば、来週中に決まります。 企業は雇用を渋っていても、常に一流の人材を望んでますから。 たくさん苦労した分、幸せになる資格があると思ってます。頑張ってください!

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

「この経歴で普通に再就職は可能なものでしょうか?」 不可能に決まってますよ。 採用してもまた失敗欠勤の可能性が大きい。 道路清掃車とか特殊免許を取って働くか、 人手不足の農家を探して住み込むとかすることですね。

noname#97628
noname#97628
回答No.3

確かにハンディがあります。 鬱は、大変な苦痛が伴いますので心中お察しもします。 しかしながら、ここで乗り越える人とそうでない人の違いは、すぐに行動に移し、何度失敗しても立ち向かう人とうじうじ考えるばかりでこのようなサイトに不安を言っている人との違いでしょうか。 とにかく行動するしかありません。 いつしか、かならずそのやる気を買ってくれる人はいるものです。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

あなたのやる気はこの文章からは感じることはできます。それはキープするようにしてください。そして、今というタイミングを逃さないことです。そのやる気は必ず役に立つはずです。タイミングをはずすと今よりかなり悪い経済状態になってしまう可能性が高くなってきています。せっかくのやる気を少ししまって自分自身のみの向上心へと変えてしまわなければならなくなってしまうかもしれません。年が明けてからでは(今年度第4四半期)では遅いかも知れません。 就職はあなたのやる気も相当なウェイトで重要です。が、あなた自身のみで決めることができるものでもありません。世間の動向もよく知るようにしてそのタイミングは必ず計っておくことです。 はっきりいって年齢上では問題ないと思いますね。表面上は少ないようにも思えるでしょうが、動こうと思えばまだまだありますよ。

noname#77999
noname#77999
回答No.1

こんにちは。 30代での失業と離婚まではよくある話です。 それに加え鬱も経験した場合だと、心的に大変だったと思います。 心の健康は回復するものです。5~6年でもう一度立ち上がるのは短くも無く長くも無くちょうど良い頃合かと思います。 特に根拠ないのですが、仕事柄そのような人とたくさん出会うので、 経験から、(この人はなんとなく大丈夫そう。)と思えます。 でも、仕事は、探して直ぐに決める人と、「いやぁ、この年になるとなかなか仕事も無くて。。」と言いなかなか決まらない人がいます。 この違いはなんなのか、疑問に思ってます。 引き篭もっていた時の安息の場所は、定住していただけに結構居心地の良いものでしょう。 元に戻る誘惑もあろうかと思います。 (人と接すると疲れるし。。) どんな仕事をするかより、まずコツコツ1日2日3日と、働くことを優先すべきでしょうね。

関連するQ&A

  • 監査法人への就職について

    私は21歳で、東北在住の大学生2年生です。昨年の秋から公認会計士試験の勉強を始めました。 監査法人に就職するためには、当然公認会計士の短答・論文試験に合格する必要がありますが、大手(四大)監査法人に就職する条件で大事なことは何でしょうか。年齢や学歴が関係あるという話も聞きますが、本当でしょうか。  また、大手監査法人に就職する方の平均年齢はどのくらいなのでしょうか。  監査法人の実情に詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんか。よろしくおねがいします!

  • 公認会計士の就職年齢についてお聞きします

    現在、営業・販売の仕事をしている31歳男です。 公認会計士の就職年齢についてみなさんにお聞きしたいです。 大学を卒業してから、問屋に勤めて約9年間になります。 仕事では、販売・営業・簡単な会計(簿記2級程度)のほか、 5年前くらい前から、1店舗、販売店を任せられて、 人材管理や、福利厚生、仕入れをも含めて仕事をしています。 仕事柄、コミュニケーション能力には自信があります。 会計の仕事にずっと興味がありまして、仕事しながら、 4年がかりで短答試験に合格することができました。 今年、論文試験です。 仮に今年論文に合格するとして、 みなさんに3点お聞きしたいことがあります。 (1) 試験合格しても31歳という年齢で   大手や中小監査法人に就職は可能でしょうか?   今の仕事を続けるよりも、   せっかくここまで頑張ったので、試験合格したのなら、   やはり監査法人で実務を積んで会計士登録したいと考えてます。 (2) TOEICの点数は500点あります。   もし監査法人に就職するのなら、   何点以上あれば就職に有利なのでしょうか?   500くらでは有利にならないのでしょうか? (3) 実際、ここ2、3年の公認会計士就職不況のなかで、   30歳以上で監査法人に勤めることができた方はいるのでしょうか?   仮にいたのなら、どんな方でしょうか?? 近年の公認会計士就職難から、就職できないと不安になっていますが、 なんとか社会人経験を生かして就職したいと考えてます。 質問が多く、もうしわけありません。 みなさんのご意見よろしくおねがいします。      

  • 地方の大学から公認会計士

    只今、公認会計士の資格を取りたいと思うものの、大学をどこにすればよいかがなかなか決まらないものです。 そこで、いくつか質問させていただきたいと思います。 地方の大学在学中(大学2,3年)に、公認会計士の資格に合格し、東京で大手監査法人に就職しようとする場合どういうことが起きるか、出来るだけ詳しく教えてください。 大手監査法人への就職には、東大京大などの学歴ブランドが必要なのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 公認会計士の年収&適性etc

    公認会計士試験の受験を考えている者です。過去問等を拝見したところ、かなり難解な用語やグラフなどを見かけ、不安になりました。この試験に経済・流通・金融的な素養、興味などといった要素は必要なのでしょうか? また、公認会計士の年収はいくら位なのでしょうか?ネットでは、世間が羨むほどの高収入ではないと言っていましたが...。そして、大手監査法人と中堅の監査法人とでは、どの位収入に差があるのでしょうか? また、大手監査法人の就職は、何歳くらいから年齢的に不利になるのでしょうか?そして、多少年齢がオーバーしていても、出身大学などが考慮され、(例えば、慶應はOBが多いから大手就職に有利 など)不利にならないことはあるのでしょうか? 現在大学4年生なので、もう後がない状況です。実務家の方、どうか的確なアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 30歳の就職

    30歳で就職を探しています。 経歴は、大学中退、通信制短大卒で保育士資格持っています。 それまで、アルバイトや派遣でしか働いたことがありません。 それに、ここ何年間失恋し精神的不安定になり、採用されても まともに働けませんでした。 でも、やっと自分の人生を生きていこうと決心しました。 この不況の中、年齢や素敵な経歴ではないので、就職を見つけるのは 大変なのは分かっています。 でも、なんとか就職という形で仕事を見つけたい。 同じような境遇で頑張っている方やご意見がありましたら、 よろしくお願いします。

  • 無職からの就職

    世間では難関と言われる国立大学を卒業し、卒業後は大手企業で働いていましたが、 1年強で、うつ病により会社をやめてしまいました。 その後、2年間職歴がありません。現在26歳です。 (1)このような状況から、 ・公認会計士合格→監査法人 ・税理士(2科目合格)→税理士事務所、税理士法人 ・簿記一級合格→企業の経理 などのように、 資格を活かして働く事は出来るのでしょうか。 ちなみに経理の経験は全くありません。 (2)IT企業に、未経験で就職可能でしょうか。 自分で言うのもアレですが、性格は誠実な感じで、 面接等にも特に不安はありません。

  • 25歳、職歴なし、無職

    相談お願いします。 今、現在大卒で無職という経歴で来年25歳になります。 私は在学時から公認会計士を目指していて昨年、短答式(1次試験)に合格しましたが、その後の論文(2次試験)に2年連続で落ちてしまいました。 公認会計士が勤める会社(監査法人)には2年連続で内定をもらっていたのですが、昨年は自分から内定を断り、今年は不況などの需要不足のため内定が取り消しになってしまいました。 私はもう丸4年勉強しており、今年は最後にするつもりでした。 しかし、その後の求職も今年のような状態では思うような会社や仕事はありません。 そしてやはり会計士の夢は捨てきれず、結局来年も受験する事にしました。 ただ、本当にこれで良かったのかと思う気持ちがいっぱいです。 理由は様々ありますが、一番は受からないのでないかという気持ちがまだあることです。 さらに今年から合格者が激減し、来年も厳しい状況が続くと予想されること。 そして受かった後にも就職難が待っていると思われることです。 小遣い程度の資金はアルバイトで稼ぐつもりなのですが、一番重要な予備校代は金銭的な理由で払うことが出来ないので昨年度のものを使います。 さらには保険として公務員を受けようとも思っているのですが、公務員も厳しい状況になるので両立できるのかどうか。 何よりも来年は25になるのに最短でも働くのにこれから1年以上かかってしまう事がとてもコンプレックスです。(普通の人の3年遅い事になります) 友人達にもこういった状況は理解してもらえず、何気ない仕事の話や愚痴などを言い合っている場面などでは押し黙ってしまってツライです。 時間がないのではなく、お金がないという理由で遊ぶのを断るのもツライです。 プライドだけが高く、夢を諦められない自分がとても嫌です。 それでも私は夢を目指すべきなのでしょうか? どんな事でも良いので皆さんが思ったことをご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 会計士の就職先(大手監査法人以外)

     私は将来公認会計士になりたいと思っています。  けれど、中学で病気になってしまい通信制高校に通うことになりました。  もちろんはじめは大手の監査法人に行きたいと思っていましたが、大手は非常に忙しいと聞き、病気持ちの私には厳しいのではないかと最近感じ始めました。  しかし、会計士という職業を諦めることは出来ません。  会計士の資格を取得をしたら大手監査法人に就職する以外に、どのような道があるのでしょうか?  また、通信制高校で時間に余裕があるので大学へ向けた勉強の他に簿記などの勉強をしておいたほうがよいでしょうか?

  • 理工学部から公認会計士。

    現在、某公立大学理工学部に通っている大学2年生(女)です。 経営コンサルティングに興味を持ち、色々と調べていくうちに、公認会計士という職業にとても興味を持ちました。 そこで、公認会計士を目指そうと考えているのですが、 理系の大学院にも行きたい、という欲張りな考えでは無謀でしょうか? 色々な選択肢を考えてみたのですが、みなさんだったらどのような選択をしますか? (1)1年間休学し、公認会計士試験合格後、復学して卒業、理系の大学院に進学、修士卒業後監査法人に就職。 (2)1年間休学し、公認会計士試験合格後、復学して卒業、監査法人に就職。 (3)3年次に経営の学部に転部し(審査が通るかどうかは分かりませんが・・・)、卒業までに公認会計士試験に合格する。 (4)大学or大学院卒業後、公務員に就職、資金を貯めて公認会計士試験を受ける。 また、MBAにもとても興味があります。 公認会計士になった後、MBA取得出来たらと考えております。 世間知らずで、考えの甘いことは承知しておりますが、 ぜひご教授願います。宜しくお願いいたします。

  • USCPA(米国公認会計士)

    監査・会計の仕事に興味があり、アルバイトをしながら2年かけてUSCPAを取得しました。しかし、いざ、就職活動をしてみると、会計業界では今、会計士が余っている状態のようで、大半の監査法人ではUSCPAの採用をしていないのが現状です。大学卒業後、フリーターをしており、キャリアがない私が監査法人で働くには、日本の会計士資格を取得するしかないのでしょうか?私は33歳ですので、今から日本の公認会計士試験取得を目指すのは年齢的に厳しいのが現状です。何かよい方法はないのでしょうか?