• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

暴れん坊将軍3の内部確変

「火消しモード」突入時とその後の「手配書モード」突入時に、 それまで点滅していた2Rランプが一瞬ではありますが、確かに点灯した事を確認しました。 しかし、その後160回程回しても何も起こらず、結局諦めて帰ってきました。 これは、2R確変状態ではなかったと言う事でしょうか? それとも、私のねばりが足らなかったのでしょうか? アドバイスお願いします。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.1
noname#112624
noname#112624

>点滅していた2Rランプが一瞬ではありますが、確かに点灯した事を確認 2Rランプは点滅はしません。 当たり時に一瞬だけ点灯するのが2Rランプです。 たぶんその下のランプと見間違えたと思います。 位置関係については↓のサイトが参考になります。

参考URL:
http://www.pachirinko.com/abarennbou.s..ramp.html

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

なるほど・・・どうやら2Rランプを勘違いしてたみたいですね。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 潜伏確変(?)中の熱い演出について

    先日、CR暴れん坊将軍3を打ちました。 犯行予告(15回転以内に火消しモード突入? みたいな)            ↓ 火消し前兆モード            ↓ 8回転目ぐらいで火消しモード突入            ↓ ランプ確認し忘れ(寒気がしました…)            ↓ 手配書モード            ↓ 途中で、閉店(火消しモード以降は60回転ほど回して終了しました。) ここで思ったのが、潜伏確変ありの機種全般の演出についてです。 自分はたいして台情報を頭に入れずに、金のかかる娯楽としてギャンブルをするんですが(養分w)、やはり疑問に思ったので質問します。 ・普通、確変が確定しているときはいわゆる「熱い予告」が来た際には、単発図柄テンパイは9割ガタ当たると思います。 ここで思うのが内部的には、潜伏確変かもしれないモードの時には、いわゆる「熱い演出」のガセが多くなるということは、あるのでしょうか? お年寄りやセグ・2Rランプ確認し忘れなどの場合は、内部的に確変にはいったかどうかわからず、表面上の演出を見て熱い演出外れやモード移行を契機に止める場合が多いと思います(あくまで想像ですが) このときに、もし熱い予告の信頼度が下がる(ガセ演出が多くなる)となると、潜伏確変かもしれない台を捨てることにつながると思います。 または追い銭が止まらなく(やめどきがわからなく)なると思います。 なので皆さんの体感でもいいので、「「潜伏確変かもしれないモード時には、しっかり熱い予告は確率変動確定画面と同じように当たるのか?(同じ信頼度か?)」」を教えていただきたいです。(ガセ潜伏時に、自力であたりを引いたというのはなしで)  ここまで書いて、自分でもいい言葉の表現が浮かばないのでわかりづらい文章になってると思いますが、よろしくお願いします。

  • 北斗の拳 百裂の2R確変?

    百裂で救世主モード突入時に右側のセグ(大当たり時に16と表示される)に 2と表示されると2R確変と聞きますが、2R確変て何なんですか? あとランプの一番右上が点灯したら、当確ってことなんですか?

  • 蒼天の拳の2確について

    先日、蒼天の拳を打っている時に、「紅華会モード」へ突入し、2Rランプが点灯しました。この台には「2通」がないのはわかっていたので、やった!と思い打ち続けていました。するとその後、三回「通常モード」に戻り、また「紅華会モード突入」を繰り返しました。最初の二回は、最初と同じく2Rランプが点滅しましたが、三回目の突入時には2Rランプは点滅しませんでした。結果、約100回転回して大当りしたのですが、2R点滅後に潜伏確変状態から抜けてしまうことなんかはあり得るのでしょうか?

  • 2R確変

    花の慶次を打ってます。 2R確変で検索したんですがよくわからなかったので質問させてください。 "花の慶次"の場合で回答お願いします。 1)2R確変が確定(サクラのランプで確認)すると必ず RUBか15R   が来るのでしょうか。 (降格とか耳にすることがありますので) 2)殿モードが100回転を超えるときがあるのですがその場合は必ず   RUBか15Rが来るのでしょうか。 3)殿モードへ移行したときに2Rが点灯しなかった場合でも、   殿モード中にかかる可能性はまだ残っているんでしょうか。 4)3項と類似してますが、殿モードへ移行した際 2R点灯しサクラ   ランプで外れた場合でも殿モードでかかることはあるのでしょうか。 上記4点を回答よろしくお願いします ^v^

  • 2確変確定のリーチ

    通常画面からかぶきモードに入るとき2Rランプ点灯でセグを確認して確変を確認するのはわかるのですがおふうリーチで外れてかぶき図柄が落ちてきたら確変確定だと聞いたのですが本当でしょうか? ほかにも確変決定のリーチはあるのでしょうか?

  • 花の慶次~愛について教えてください。

    花の慶次~愛について教えてください。 慶次を打ち初めてまだまだ日の浅い初心者です。(パチンコ歴も3ヶ月です) 大戦モード中の赤「戦」文字が書かれた扉と、 殿モード中の「殲滅演出→残存→殿文字入り扉閉」の殿文字入り扉の意味は何になるのでしょうか? その時は2Rランプが点灯されていないので小当たり(ガセ)になるのでしょうか? この2種類の扉が出現しても気にしなくても良いことでしょうか? 大戦中に赤「戦」文字扉を見ると近々撤退してしまうのかな?と思えてしまって(^-^; 先日、2Rランプ点灯+確変桜セグで殿モードに入ったのですが100回で時短終了してしまいました。。。 その間に敵軍増援はなく、殿文字の扉が1度閉まっただけです。 小当たりを引いてしまっても2R確変から転落してしまうのでしょうか? 慶次をもっと楽しみたいので自分なりに色々と勉強してます。 2R通常は確変中に当たってしまったら確変から転落ですよね? 確変に入っていなく、2R通常が当たった場合は意味のナイ当たりで合ってますか? 「傾奇ゾーン突入」「殿モード突入」「敵軍増援」の時には必ず2Rランプと桜セグをチェックしています。 上手く説明が出来ていないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • つい最近、蒼天の拳を打った時のことを具体例として質問します。しばらくし

    つい最近、蒼天の拳を打った時のことを具体例として質問します。しばらくしたらそこそこアツイ演出からアツイリーチが掛かりハズレました。すると紅華会モードというのに突入しました。右下の2Rランプを見てみると記憶が曖昧ですけど点灯してたと思います。この時点で2R通常、2R確変のどちらかであるということでしょうか?それで通常であれば特に意味はなし。確変であれば大当たり確率が約10倍となる。この確率10倍状態はいつまで続くのでしょうか?それに紅華会モードというのに突入したらいつの間にか大当たりの回数が一回増えていました。これはどういうことでしょうか?その後大当たりを引き、宿命モードに突入しました。このモードはどういう状態なのでしょうか?大当たりの確率は通常と変わらず、ただ電チューのおかげでリールがよく回る→試行回数増える→当たりやすい。という認識は正しいですか? よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • CR花の慶次 ランプ見逃したら・・・

    最近慶次を打ち始めました。 今日通常時に傾奇ゾーン→2R確変当選したのですが、その後すぐ(多分20回転しないうちに)極傾奇ゾーンに移行しました。 その際にうっかりランプを確認するのを忘れてしまい、確変なのか通常なのかわからなくなり、最終的に極傾奇ゾーン突入から約200回転まで粘りましたが、結局やめました。 そこで、慶次熟練者の方に質問なのですが、上記のような状況で内部状態(確変か通常か)を演出で予想する事は出来ますか? 整理しますと今回の場合は、(1)傾奇ゾーン突入(2R確変)→(2)極傾奇ゾーン突入(ランプ未確認)→(3)通常背景に戻る・・・という状況で、(2)~(3)の回転数は約200回転。その間モード移行は一度もありませんでした。 やはりモード移行ナシはほぼノーチャンスでしょうか・・・。

  • パチンコ北斗の拳、剛掌についてお聞きしたいのですが、世紀末モードへ行き

    パチンコ北斗の拳、剛掌についてお聞きしたいのですが、世紀末モードへ行き2Rランプが点灯しセグを確認すると、潜伏確変でした。そのあと少しまわして、また世紀末モードへ行き、そのとき、2Rランプ点灯し、セグをみると2R通常でした。 そのあと300くらいまわしても大当たりしませんでした。 潜伏確変中に2R通常を引くと、潜伏確変は終わり、通常にもどるのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 冬ソナ2のミニョンモードについて教えて下さい。

    質問1: 冬ソナ2のミニョンモード突入時に2のランプが点灯すれば、 潜伏確変が約束されるのは知っているのですが、上のハズレランプが 点いた場合はハズレなので、もう止めるつもりならミニョンモード中でも 台を離れても問題無いのでしょうか? 先日はもう止めるつもりだった時にミニョンモード(ハズレランプ点灯)になり 冬ソナ2はあまり知らなかったので、モードが終了するまで打ち、無駄にお金を使ってしまいました (>_<。) 質問2: そもそも潜伏確変とは何の事なのでしょうか??? 仕事人を例にすると、『もうすぐ、お突さんを捕まえて突確状態になる事が約束されましたよ』って事なのでしょうか? 質問3: ミニョンモードによくなりますが、一度も当たった事がありません、確率的に大体何回に一回位当たりますか?