• ベストアンサー

ネットの脅威を感じる時

こんばんは。いつもお世話になっております。 実は、卒業論文のテーマとして、情報化社会(主に、インターネット、ウェブ)の問題点や脅威を扱う事になったのですが、データがあまりありません。 そこで、皆さんにご協力願えればと思い投稿させて頂きました。 今回、皆さんにお願いしたいのは、 ・ウェブやインターネット等を利用していて、「怖いな」と思ったエピソード ・ウェブ、インターネットについてどう思うか ・ウェブ、インターネットがどのような問題点を抱えていると思うか ・その他意見 がありましたら、お聞かせ願えれば幸いです。 上記の内のどれか一つでも構いませんので、お力添え、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.4

ネットは便利な反面、危険も多いです。 昔は知りたいことがあったら自分で調べるか周りの知っている人に 聴くしかなかったのですが現在はこうして多くの人に聴くことができます。 これは、自分で調べただけでは到底分からないようなことまで分かる 一方で、自分で調べようとする気力やその努力を行う機会が減り、 向上心がなくなってしまう原因にもなります。 ネットでは著作権違反なども簡単にできてしまうのでその点で まだまだ課題は多く問題だらけです。 でも、上手く活用すればアナログ時代には考えられなかったような 新しいビジネスなども可能になってきます。 電子書籍とかMP3などによる音楽配信とかこれから発達していくべき 事は多いです。 番組のネット配信とかも今後広がっていくでしょう。 ネットは一定の匿名性があるため、より陰湿的ないじめなどにも 使われます。 結果として自殺者とかも多数でていますし、掲示板などではイタズラを 含む犯行声明があふれています。 そういうことでもしないと気を紛らわせなくなっているんです。 そういう意味で、2chなどの匿名掲示板は格好の餌食になっています。 上手く使えば非常に便利である一方で、冗談半分で捉えるつもりがないと ダメですね。 今はできるだけ早い内からネットの危険性と使い方やネチケットなどを 十分に教育すべきであると思います。

その他の回答 (7)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (737/5626)
回答No.8

・友達が教えてくれたホラーのサイトを見ていて「怖いな」と思いました。 ・便利な事もあれば不便な事もあって、足し引きおよそゼロで、どうとも思いません。 ・問題点があるのかどうかわかりませんが、私の思い通りではないのは確か。

回答No.7

一番怖いのは「犯罪」という感覚がゼロになるという事ですね。 何の落ち度もない人を侮辱するのは犯罪です。 が、インターネットでは平然と毎日、毎時間、毎分行われています。 他人の著作物(音楽、DVD、ソフトウェア、本など)が、平然と違法でやり取りされています。もちろん犯罪です。 逆に、「犯罪でなければいいんだろ?」と開き直って、グレーゾーンな事も多々行われています。 人が善良な心を失ってしまう、 また悪い人がいくらでものさばれてしまう、 それがインターネットです

noname#68602
noname#68602
回答No.6

実際にはオンラインに限らないと思いますが。 ・ウェブやインターネット等を利用していて、「怖いな」と思ったエピソード 中傷とかじゃないかな。 ・ウェブ、インターネットについてどう思うか 便利なので、空いた時間を別の作業に割り当てることが可能。 うまく使えば、出来ることが多くなる。 多くの意見や情報が手に入りやすいので、知識欲を刺激し、良い結果をもたらすと思います。 図書館行くの面倒、本が無いってときでも検索で出てきたりするでしょうし。 ・ウェブ、インターネットがどのような問題点を抱えていると思うか リテラシー教育が遅れているのでは。昔っから、メディアの偏向は言われていましたけどね。

回答No.5

・ウェブやインターネット等を利用していて、「怖いな」と思ったエピソード 顔写真をシッカリ載せている人を見るたび怖いなぁと思う 近所で声をかけられてトボけたけど焦ったとか言ってるけど、当然だろう~と思う。 2チャンネルの管理者は訴えられても法廷にも出ず、言われた慰謝料は払わず放置しているらしい そんな法整備で、いつまで放置しておくんだろう?と思う ・ウェブ、インターネットについてどう思うか たくさんの情報が手軽に得られて、私は趣味が増えたり、好きなものが買えたりして 実生活に楽しい影響があって、楽しいと思っています。 どんな道具も利用法次第でどうでもなるなぁと思ってます。 ・ウェブ、インターネットがどのような問題点を抱えていると思うか やはり法整備が全く追いついていないと思う。 もっとプロバイダーなどに責任を負わせて自己管理させないと追いつかないと思う

回答No.3

 こんばんは。 ・ウェブ、インターネットについてどう思うか  多岐に分野に渡り、検索する事が非常に多い為、重宝している。 ・ウェブ、インターネットがどのような問題点を抱えていると思うか (1)著作物の侵害が横行している。  様々な「著作物・販売品」がばら撒かれ過ぎている。  買わずして入手される事を繰り返された上、其れが「蔓延・拡大」すると実物が売れなくなる恐れ有り。 (2)世界全国規模で閲覧出来る事は、様々な国が発信している情報を受け取る事が出来る。  しかしその反面で、日本国内の規定に引っかかる様な代物でも、簡単に「入手・閲覧」出来たりしてしまう事実も有る。 (3)何でもかんでもオンラインで遣り取り。  従来「対人」によって行われて来た事が減少して来ている。「対人スキル」低下の恐れ有り。 (4)針小棒大に伝わる。  出鱈目な捏造話が、然も現実味を帯びて流布される。 ・ウェブやインターネット等を利用していて、「怖いな」と思ったエピソード  怖いと言う訳では無いのだが、今「市民掲示板」で「元市長と暴力団と警察」の癒着、「役所と一部の商店街」の癒着の事で盛り上がっている。  日韓ワールドカップの最中、商店街にて「FIFAの旗」が掲げられていたが、「市民掲示板」内にて、「FIFAの許可を取らないと~」と言う書き込みが有った翌日には、商店街が「FIFAの旗」を撤去する現象が起きた。確かに大きな影響力が有ると感じた。 ・その他意見  ネットは諸刃の剣でしょうか。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

・あまりに普及すると充分な知識のない初心者が何も知らず危険な行為に及ぶこと。決して危険な行為や違法行為を容認するわけではないが、そういう行為には自分にいつ危険が及ぶか分からないという認識が必要。 ・情報の即時性があまりに当たり前になると少しでも情報の伝わらない状態や状況で不安を感じるようになる場合があること。誰もが素早く情報を知ることができるのは便利だが果たして将来何らかの影響が出ないかどうかは分からない。 ・今までのメディアと違い自分が発信することによる問題。やりようによっては大きな動きを起こすこともできるが、「悪い動き」をおこすこともある。そこまでいかなくても無意味な情報が増えると検索の邪魔になったりすることがある。昨今事件が起きると加害者や被害者の「ブログ」が報道されることが多い。結果的にそれが事件解決の手がかりになることもあるが、そんなに誰もが世間に向けてぶっちゃけたがる傾向は果たしてどうなのか。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.1

ブログに「死ね」とコメントされて 自殺した女子高生がいました。 そのニュースを見た時「下らね 2ちゃん見てみろよ」 と思いましたが、こう考える私がすでにおかしいですが 自殺した本人も、現実に言われた事がない温室育ちなのか こらえ性がないな、所詮文字だけのやり取りだろうに とも思いました。

s_tsubasa
質問者

お礼

こんにちは。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 亡くなった方を批判するのは、あまり好きではないのですが、確かに、ブログで「死ね」と言われただけで自殺してしまうのはどうなのかと思います。 ですが、文字というのは時として、言葉以上の凶器と化す事もありますからね・・・ 一概には言えません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卒論のテーマ

    私は、文学部国文学科の学生です。 今月中に卒業論文のテーマを 提出しなければなりません。 実は、No.553219でも質問したのですが もう少し皆さんの力を借りたいので 投稿しました。 いくつかのテーマについては 文献検索をしたり、書き出したりしましたが 自分の中で卒論としてやっていけるのか という思いになりました。 メディアや最近の若者における問題点や 卒論のテーマとして面白そうなものがあれば 教えてください。 私のゼミは、報道表現コースとなっていますが テーマのくくりや規定はありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 研究

    卒業研究を今やっている人ややり終えた人に質問したいのですが、今私は卒業研究のテーマを決めようとしていて、でもとくにこういう研究がやりたい!って考えて研究室に入ったわけでもなく、とりあえずちょっと興味があるカラーセンサーについてやってみようかと考えています。しかし先生からそのことについての論文を探し、その探しだした論文についての改善点を探しだし、それを研究としてやっていくといわれたのですが、改善点というものが見当たりません。たしかに完璧なものなどないので改善点はあるとは思うのですが、どのように改善しようとするか考えられません。みなさんはどのようにして卒業研究のテーマを決めましたか?また論文にたいしての改善点というものをどのように探しだしましたか?

  • 卒論のテーマどうしよう…

    あのー1年ほどオーストラリアのメルボルンというところに留学していた大学4回生の者です。その経験を活かした卒業論文のテーマを考えています。「日本とオーストラリアの…」みたいな。 テーマは自由なので、何でもいいのですが、何かおもしろいアイディアありませんでしょうか? できればインターネットや本などで調べやすいテーマがいいです。 テーマなんて自分で考えるものだし、このような情報でアドバイスを求める方が間違っていると思いますが、是非ともご協力頂けないでしょうか? 本当にすいません。 よろしくお願いします。

  • 院生の卒業論文のテーマについて

    院生の卒業論文のテーマについて 日本の皆さん、こんにちは。 私は中国からの留学生で、今は経営学研究科の大学院生です。 卒業論文のためにここに来た。今はちょっとパチンコに関する論文を作りたい。なぜならば、中国ではギャンブルのことは一切禁止なので、ただ宝くじだけだ、はは~~ でも、インターネットで探すと、これに関する論文は2、3件ぐらいだけて、中々見つからなかった。しかも学部生の論文だけだ。 なぜそんなに少ないなのか?日本の学生達はこれに書きたくないなのか?もう迷っちゃった。このテーマは良くないなのか? ちょっと聞きたいんだ。 今とても心配することは、もし私がこれに書きたら、卒業できるか? もしパチンコに研究したいなら、経営学にとって研究方向はどうすれば良いですか? 今頃は皆さんのご意見を聞きたいんだ。 よろしくお願いします。

  • 卒業論文のテーマが決まりません。

    卒業論文のテーマが決まりません。 私は情報学を主に学んでいる大学生です。このたび卒業論文を書くことになったのですが、まったくテーマが思いつきません。 先生は「情報に関係することなら何でもいいよ」と言ってくれたのですが、だからこそますます頭を悩ませています。 みなさんは卒論のテーマを考えるときはどのように考えていましたか? よろしければお教えください。

  • 論文のテーマ

    現在卒業論文に取り組んでいるのですが、卒業論文のテーマがどうしても決まりません。書き始めなければならないので本当に困っています。 ・法学部で国際経済を論文のテーマとしなければなりません。 ・私としては旅行、観光などを国際経済のテーマにできればしたいと思っています。(絡められなければ、旅行以外でもいいです) なにかいいテーマ、またはヒントや使えるサイトありますでしょうか? テーマを3週間考えているのですが、どうしてもいいテーマが見つかりません!どうかみなさんのお力を貸してください!!

  • 日本の文学の問題点について

    高校三年生です。 授業内でレポートを書くことになったのですが、日本の文学における問題点について自由に述べよといわれたものの、日本の文学における問題点という範囲がとてつもない広さで述べるテーマが全くと言っていいほど決まりません。 更には大学でも通用するようにと、論文や文献を2つ以上は読んで書くという条件までありました。 授業内と各自の自由時間を使いひと月半ほど完成させろと言われましたが、終わる見通しが全く立ちません。 どなたかテーマを絞る&出来れば論文や文献を教えてくれる方がいましたらご協力お願いします。

  • 卒業論文のテーマについてアドバイスお願いします。

    現在、大学3回生で、卒就職活動が本格化する前に、卒業論文のテーマだけでも考えておこうと思うのですが、なかなか具体的なテーマが思い浮かびません。 環境問題、特にエコポイントなどが面白そうなので、テーマにしようと考えています。 しかし、漠然とエコポイントとしか思い浮かばず、具体的にどんなことについて書いていけば面白いかなど、アドバイスが欲しいです。 具体的にどうような点について書けば面白そうかなど、よろしけばご意見ください、お願いします

  • 卒業論文の言葉遣いについて

    現在高校3年生ですが、急に学校の取り組みで卒業論文を書くことになりました。しかし、言葉遣い等で気を付ける点がよく分かりません。 卒業論文の内容は自分の研究テーマについてですよね。ということは、 「児童虐待は近年に入ってから起こるようになったのだろうか?」 よりも 「児童虐待は近年に入ってから起こるようになった問題ではない」 と初めから断定した方が望ましいのでしょうか? 回答お願いします。

  • タイの刺青の歴史について

    初めて投稿いたします。 私は卒業論文にてタイの刺青をテーマに しています。 タイの刺青の起源、歴史を知っている方いらっしゃいましたら、どんなささいな事でも良いので教えてください!!! 宜しくお願いいたします。