• 締切済み

ウツ病で退学 学校の管理責任

 医療系の専門学校に通学していましたが、ウツ病がひどくなるばかりの状況で、担任などには都度、連絡相談していましたが、一方通行で退学せざるを得ない状況となり、判断力も低下していたためそうせざるを得ませんでした。  さらに、その学科は精神科リハビリについては専売特許の作業療法士になるための養成校で、精神疾患は学生はもとより、先生ともなれば、教科書以上の実践的知識を有しているはずです。(いま思うと、社会人として欠落した、病院勤めのできない有資格者の集まりでしたが)    学校より余剰金云々にかんして半年以上たってから案内が着ており、 内容について不審な点があったため問い合わせたところ、かなり高慢な態度の担当者で、返してやるだけありがたいと思えといわんばかりの対応でした。(本来なら年度を越えた余剰金は返還義務がないなど)  いまは、充実した社会生活を送り、満足いく給与で幸運にも仕事に励んでおりますが、病気が寛解・治癒してみて、判断力の低下につけこまれた感が拭えず、先の余剰金の一件で、怒りに変わりました。  余剰金に関しての失礼な態度は、すでに学校法人の本部に調査依頼をして、公平な判断をゆだねてますが、退学に至った件に関しては、自業自得の一身上の都合で済まされてしまうのでしょうか?  なにか、やるせない気分であり、公的な団体があるのであれば、通告したいのが希望です。  助言いただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.3

医療系とはいえ学校であって病院ではなく、生徒であって患者ではなく、授業は出来ても診察するわけにもいかず「病気になったこと」の管理責任を問うのは難しいでしょう。 他の回答にもあるように「診断書を提出して休学」した方がベターであったかもしれません。 いずれにせよ今うまくいっているならそんな過去は吹っ切ってしまった方が精神衛生には良いような気がします。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

 当時診断書出して休学はしないで終えたんですか。  休学なら、年額より破格な金額で学籍確保を出来た筈です。家の子どもの友人が鬱で2年休学(2年しか在籍出来ないという条件が大学からの内規での決まりに有り)完治出来ず退学した事は有りますが、当時の専門校の内規は有るかです。  その内規で手順が決まり書く書類も配下されて居ましたし、そうした内規から押さえて行かないと難しいので有りませんか。  きちんと書類を出して控えを取る、その後学校サイドの動向でどう指示されたのか、プロセスを踏んで行きますので通告したいなら、どう動いたかのプロセス説明は必要不可欠です。  子どもの友人も必死に治療して居ましたが、完治出来ないというマックス2年に引っ掛かり、退学となるこの文言で泣いていましたげど・・・・

  • kaimu1
  • ベストアンサー率18% (72/393)
回答No.1

>>退学に至った件に関しては、自業自得の一身上の都合で済まされてしまうのでしょうか? 結局原因が何だったのか、質問文では分かりませんが、一身上の都合でしょうね。 義務教育では無いんですから。 貴方が選んで、貴方が受験した学校でしょう。 改善要求くらいはできるでしょうが、それに応じないのであれば、 転校か退学かするしかないのではないでしょうか。 私立ならば、余計にその傾向は強いと思います。

関連するQ&A

  • 専門学校 退学

    今年4月にブライダルの専門学校に入学しました でも辞めたいんです 一週間も経ってないのに、精神的に辛くて毎日学校でも訳も分からず涙が滲みます。家に帰っても1人で泣いています でも何に泣いているのかわからないんです 友達、授業のことで泣いているのか 親の呆れた顔が見たくないからなのか 実は兄が先日、大学を無断で何日も休んでいたことが原因で大学を退学しました そういう事もあり両親は私が辞めたいと口にしても無視するようになりました むしろもぅ呆れられています でも私はインテリアデザイナーという夢を見つけました 1,2年バイトでお金を貯めてまた専門学校に通いたいんです でもまたそこの専門学校で同じようなことに悩み辞めるかもって思ってしまいます もぅ1人じゃ抱えきれません 社会現実を一つも知りません助けてください

  • 専門学校の退学手続きと授業料返還請求

    東京の服飾専門学校に通っているものです。 精神的な疾患から体調を崩し、またもともと学校の人間関係にも悩んでいたことからこのたび退学をしたいと思っています。 十分考え、結論をだし、授業料を払っている親の承諾も取りましたが、担任にその旨を伝えると 「考えが足りないんじゃないか」 「結論が早すぎる」 「ちょうどあと一ヶ月で夏休みなんだから休み明けからなら・・・」 などと言われ、 できるだけ早く辞めて、精神的に解放されたいのですが、あしらわれてしまいます。学校に行くのも精神的にキツク、今の状況では担任を説得できそうにもありません。 退学するなら自分・親・担任・教務部長・校長の5者面談が必要とも言われていますが精神的に無理です。 また一度納入した授業料は、一切返還できないといわれていますが、これは消費者契約法不当契約条項を理由に返還請求するつもりです。 ここで相談なのですが、 (1)自分でちゃんとした書式を作り、退学届けを送れば退学できるか (2)かならずしも担任の言うように面談をしなければならないのか です。 また弁護士を通せば授業料返還の請求から退学処理までやってもらえるのでしょうか?

  • 退学 授業料返金

    初めて利用させて頂きます。専門学校を中途退学となった場合の授業料返還について教えて下さい。 現在、専門学校の2年生として在籍していた知り合いが10月17日付けで学校より成績・実習態度などの理由により退学勧告を受けました。後期の授業料が10月10日の締め切りであった為、これは支払っており、本人も突然の勧告に驚いています。その為、後期の授業料について返還を求めましたが、学則で授業料の返還は行わないとしているために返還できないとの回答でした。 納得出来ない点として、 1)前期(9月まで)に退学(自主退学含む)をした場合、前期の授業料は返還しないが、後期の授業料を支払う必要はない。 2)何故、後期の授業料を収めた直後に退学勧告となるのか? 色々な判例を調べたところ、返還義務はないとの判例が多くありましたが、今回の件については『自主退学』ではなく『退学勧告』であることから、本来であれば後期の授業料支払い前に話があれば後期の授業料を支払う必要は無かったのではないかと考えます。 事務局に相談したところ、勧告は教授会(現場)の判断であり、授業料を管理する事務局は学則に従っただけだとの回答で、正直納得できません。 駄文となってしまいましたが、授業料を返還されないとしても納得のいく理由があれば知りたいと思います。宜しくお願いします。

  • 自主退学

    息子が公立高校に通っています。今、二年生になったばかりです。去年の夏 同僚の生徒の宿題を盗み提出し 同クラスの生徒の教科書を自分の名前を書き込み使用。。。寮内で 見つかり学校に連絡となり今現在自宅待機状態です。一回目の話し合いでは 親子ともども反省文を書き提出してくださいと言われ書いて提出しましたが 本人の文面が 話し合った時となんら状況の変わらない内容だと言われ 再度話し合ってくるように言われました。何を求められているのかわかりません  何も言わずに自主退学をするか クラスの皆に謝って自主退学をするか やってもいない他の罪もかぶって 残るか・・・などと 自主退学を進められているようにおもいました。本人も十分反省しておりますし 親の私たちも これから今まで以上に息子にかかわり二度とこのようなことをさせない様 文面書いてもいます。息子は高校を辞めなければならないのでしょうか?どうしてもあきらめきれません。普段の学校での態度、服装等は真面目です。

  • 教習所の退学

    いくら乗っても巧くならないので自分にはセンスも才能も無いと悟りました。 MTで教習を受けている多くの人間が一度のオーバーも無く、ストレートで卒業できる中、MTからATに教習変更したにも拘らず、それでもオーバーが続くということはセンスも才能も無いということですよね。 はっきり言って車が嫌いになりました。 教官は煩いし、人間嫌いにもなりました。 退学したいと思います。 運転免許は社会人として「持ってて当たり前」みたいなものですが、神経をすり減らしてまで取る必要性があるのでしょうか? 免許取得を断念した方にお訊きします。 自分には取得不可能だと判断したのはどんな教習を受けた時ですか? 命に関わる乗り物だから厳しい指導にならざるを得ないのは解かります。 しかし、なぜ指導員というのはあんなにも態度が傲慢なんですかね? 社会性に乏しい人間ばかりじゃないですか。 私はこれまで技能教習を受けて来て、「楽しい、面白い」と思ったことなどは、一度たりとも、一瞬たりともありません。 運転が「楽しい、面白い」と思える人間は、何が楽しく、何処が面白いと思うんですか?

  • 私立高校退学

    初めまして。今年、息子が大阪の私立高校に入学しましたが、一ヶ月余りで突然退学処分となりました。 担任からは注意連絡が電話で2度ありました。 1、暴言(ふざけて担任を呼び捨て) 2、校則違反をした為に、生活指導室にて注意を受ける為に、指導室に行きましたが、先に注意を受けていた生徒が居たため、息子が少し離れた場所で待とうとすると、息子が逃げようと思ったかなのか、生活指導の先生に胸ぐらを捕まれ、息子が離してくれと振り払ったところ、暴言&暴力行為と見なされました。 息子には直ぐにキツく叱りました。 生活態度を改めるよう等々。 本人も反省し、もう心配かける事はしない。学校も楽しいから辞めたくないから頑張るから安心してと言っていました。 その後は、担任とも仲良くなったらしく、楽しく通っていました。 しかし、定期テストがあり、担任から教室には入らず、直接 職員室に行き別室でテストを受けるようにと言われました。 それは、息子がした責任でもあり、親としても反省させる為の学校側の判断だと納得していました。 その間、問題は起こしておりません。 しかし、テスト最終日の前日に担任から連絡があり、「明日のテストは受けなくて良いから、保護者と学校に来るように」と言われ、行きましたら、校長から退学処分を言い渡されました。 理由を聞くと、ほんの些細な事の積み重なりだとしか教えて頂けませんでした。 どんな些細な事なのかはわかりませんが、それならばもっと連絡をしてくれるなり 私共々呼び出して状況を説明して、もっと家庭でもしっかりと躾なり注意をするように等、退学にする前に方法は無かったのかと思っています。 その学校の規則には、何度も教師、親、身内等と相談し、それでも違反が直らなければ停学、それでも直らなければ退学と書いていました。 喫煙、窃盗、喧嘩等はしておりません。 停学ならまだ納得出来ますが、いきなり退学処分は納得出来ないのです。 たった一ヶ月で15歳の息子の将来がこんなにも変わってしまったと思うと、前に進む気持ちと同時に悔しくてなりません。 このまま泣き寝入りするしか無いのでしょうか。 それとも裁判をした方が良いのでしょうか。 考えすぎて、眠れない日々が続いています。 長文、乱文失礼致しました。 何卒、ご回答の方宜しくお願い致します。

  • 退学する生徒への気持ちの処し方

    子ども英会話教室の講師をしています。 下は3才から上は高校生まで教えています。 例年、この時期に陥る悩み事なのですが....。 幼稚園から長年教えてきた生徒が、小学校の高学年になって、「私立中学受験のための塾通い」を理由に退学するというケースがここ数年みられるようになってきました。 お稽古事をやめる、やめないというのは各家庭の判断だと理性ではわかっているのですが、本人は楽しいと言って私の教室に通って来てくれていて、英語力もどんどん伸びていて、この先の伸びが楽しみだ、と思っている子どもが突然辞めてしまうと、精神的にかなり落ち込んでしまいます。 何日も眠れない夜が続いたり、夢の中にその子の小さい頃の姿が出て来たり。 何とか立ち直ろうとした頃にまた別の生徒さんから、退学の話があったりして、この時期、精神的にかなり辛いです。 丹精込めて育てて来た果実が、収穫前に台風で落とされてしまったような大きな喪失感を感じます。 毎年のことなので、何か自分に言い聞かせるような、心の処し方のようなアドバイスがあればと思い投稿しました。よろしくお願いします。

  • 大学を退学しようか迷っています。

    こんな私は大学に残るべきでしょうか。 文字数超過になってしまうので要点を纏めます。 ○精神疾患を罹患していて、病名は統合失調症 ○朝6時に起きれない。目覚ましをかけても意識が無いほど ○休学か退学を考えている○ゼミの先生曰く、休学は後で単位を取り戻さなければいけないから大変 ○休学中も親にはお金を払って貰うことになるので申し訳ない ○私の通ってるその大学はそんなに頭がよくない。(三流以下)一応、中小企業とはいえ、就職率はいい方だが、私には縁のない話。 ○私のいる学科は、対して勉強がしたい訳でもない、遊び呆けていたい。パッと見そんな感じの人たちばかり。そんな大学で、我が儘言って、高いお金払っているより、精神疾患者でも作業所で働いてお金を稼いでいた方が立派だと思いませんか。 ○私は精神疾患者だから、将来は作業所で働く予定。 ○もし退学したとしても、作業所で働きながらフリーターでもやっていようかな、なんて考えている ○でも、母曰く「大学も続けられないような子が、何でも続けられる訳がない。」。 ○ボランティアやオープンキャンパスのスタッフなど大学でやってみたいことがある。 ○訳あって今まで「楽しい!」と思って学校に通っていることがなかった。だから、最後の学生生活である大学は、楽しいものとしたい ○私の通っているその大学は出席の確認を取らない授業がほぼない。5回休んだらもう単位は失格という、何故そんなとこだけ厳しいのという学校。 ○なので、尚更朝起きれない私にとっては辛い状況。○ここで辞めたら後悔する。 ○心理学科で、他の学科は介護福祉士など、目指す職業がはっきりしているが心理は大学院に行って臨床心理士を目指すなら別だがこれと言った目標はない。転学科も考えたがやはり興味があるのは心理学なので出来なかった。でも、勉強したいのか分からなくなってきた。 ○姉に、妹に「私はいい例、こいつ(私)は悪い例。こいつみたいにならないようにしようね」と言われたのが悔しい。 ○こんな状況で大学に入った理由の一つに、姉や従兄弟のちょっと意地悪な姉さんに「あんただけ大卒じゃない」と言われるかも知れないのが嫌だったのがある。 大学に残るか、辞めて作業所で働くか、 迷っています。 アドバイスを下さい。

  • 退学するべきか休学するべきか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5402520.htmlからの続きです。 10月末からまた体調を崩してしまい、今現在まで通うことが出来ない状況に陥り、出席状況がもう残り全部出ても規定出席率を満たすことが出来ない程ひどい状況を作ってしまいました。 心療内科では「過敏性腸症候群」と「抑うつ神経症」という診断をされました。授業が進みすぎているという状況や提出物を欠席でろくに出していない状況を考えると訓練校に出向くことが気分が苦しくなります。外出することに対して恐怖に似た気持ちも芽生えています。(買い物ぐらいならなんとか行けますが) いずれにしても出席率がもうダメなのだから担任の先生をはじめとした教師陣からは私自身が休学するか退学するかの決断を迫られると思います。 休学すると、1年前期(振り出し)からやり直すことになり、前期に取得した授業の単位も大学ではないからという理由で無効にされてしまうらしく、また単位を取りなおさなければならないということ、復学後に無事に進級出来て就職活動に臨めるとしても卒業する時の年齢は満26歳(25歳8か月)と新卒扱い出来ない年齢になります。(それでも前期に取得した授業の単位が休学で無効にされるのはいまいち納得がいかないですが…。) ご両親に余計に授業料などの負担をかけてしまうという問題もありますが、訓練校に残ることができるという意味では正しい選択肢かもしれません。来年入学する訓練生の選考が始まっているので急がなければならないという状況ですが。 退学を選んだ場合、ホームヘルパー2級取得講座をステップにして最低限の収入を出来る限り自力で確保しながらその講座を認定修了出来るように頑張ってそこからステップアップを目指すという考えを自分なりに持っています。もしこれが失敗して軽はずみは判断をしたと思えばもう自分はお終いだと思っています。 大学進学失敗(PC系の初歩的な資格やAT限定の自動車免許を取得するものの4年間の無駄な時間を過ごす)、訓練校退校or休学危機(自分がまいた種)など自分の選択したことで失敗が続いているので介護系も甘いものじゃないとわかっていながらもしその決断をしてしまって失敗してしまえばまた軽率な判断をしてしまったのではないかと自分の愚かさを責めることになりそうです。 どちらの道を選ぶにしてもそれぞれメリット・デメリットがあるとおもいますが、自分にはどちらが正解だと思えますか?ご両親は「胃腸や精神面などを何とか直してもらわなければ」ということを聞くと休学→復学を望んでいるらしいです。(自分的には2012年度の就職前線も今が底を打った?状況とは言え対して変わらない気が…。)

  • 中学校の教育について

    小学校ではそうでもないと思われるのですが、中学校では教師の態度が悪すぎると思います。 数多くの矛盾(発言、行動)や、責任感の無さ、等が感じられます。教師も人間ですから完璧に、 とは全く思いませんが態度の悪さはおかしい。今、「学歴社会」なんて言ってるのもありますし、 生徒の精神年齢低下(?)が原因で、教師が、調子に乗っているかと思います。生徒側は、 「わーい、5がたくさん♪♪」なーんて言ったり、「○×が△□だと成績下がる??」とか、 教師の口車に乗せられている気もします。 自分のクラスに凄くクリエイティビティがあり、「この人は相当伸びるな・・・伸ばせば」 と思え、しかも性格も良い、そんな人が居ます。しかし、物事を徹底的に考え尽くすタイプらしく、 僕と同じように学校の教育に不満を持っています。その人もかなり不安に思っているようですが、 授業中相当ヤル気が無いように見えるのと、定期テストの点が上手く上がらないのもあり、 成績が2や3のオンパレードなのです。 今、何も考えて居ない様な妙に勉強の出来る人が、何故か多く存在します。そんな人に限って勉強が出来ます。 でも、それは、授業を楽しめているから、だと思います。 要するに、精神年齢が高くない為、とりあえず、等の理由でやって行けるのかと思います。しかし、 中学校の勉強など物事を深く考える人間にとっては、全く役に立たない様な物が大部分で、他の凡人は、 大学に入った頃、やっと精神年齢が上がってきて、少しは物事を考えるようになる。でも、 大学に入った時点では中学校でやる様な退屈な事、ではなく各方面に沿って進んでいるわけですから、 結果的に中学校時代、幼稚だった人が有利なのです。 ・・・長々と愚痴の様なことを書いてしまいましたが、2人で1年近く語ってきた事ですので、 ご覧頂いた皆様からの御意見を心からお待ちしております。