- ベストアンサー
- 困ってます
パチンコの台の選び方について
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- webuser
- ベストアンサー率33% (268/798)
パチンコとスロットで1年以上暮らしていたことがあります。 パチンコはいろんなオカルトを信じている人がいますので、あまり変な知識を入れずに、信頼できる店でイベント台にでも座ってみては如何ですか。 店と打ちたい機種がもう決まっているなら、後は何も考えずにとりあえず座って打ってみて、デジタルがよく回るならしばらく続け、あまり回らないようなら、すぐに席を変わりましょう。 変わりたくても満席という状況なら諦めてさっさと帰りましょう。 大当たり回数やスタート回転数はスロットの場合は重要なのですが、パチンコの場合、あまり意味はありません。 釘は普通の人が見ても分かりません。 開いてるか閉まってるかはミクロの単位で決まります。 釘を見てどうとか言っている人の9割以上はただの知ったかぶりです。 釘師の人も目で判断できる人はあまりいません。 ゲージあててはじめて分かります。 私の必勝法は、 イベントなどが信頼できる店を選ぶ。 午前中までに(機種やスペックで異なりますが、一定回数以上)回る台が見つかれば閉店までタコ粘り。 見つからなければ、さっさと帰り、無駄金を一切使わない。 これだけでした。 千円で何回まわれば良いかの目安は、コンビニに売ってる必勝本やネットでわかると思います。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1705/6352)
スタート回数とか大当たり回数は全く関係ないです 店によっては小当たりもカウントするところがありますから バトルタイプなんかだと2確のあと2通を引いても大当たり2回に なりますが箱は0ですし ただやはりハマっている台より多く当たっている台を選びたいのが心情って奴ですね 完全なオカルトですけどね(^^; やはりギャンブルですのである意味ジンクス的な感じですね 釘ですがあまり分からないのであればとりあえず1Kまわしてみてどれだけ回るかですね
質問者からのお礼
やはりオカルトですか^^; みなさんの回答のおかげで、当たる回数が少ない台でもそれほど気にせず打てそうですw ありがとうございました。
- 回答No.1
- Splatter
- ベストアンサー率41% (181/440)
気分の問題だと思いますよ。 朝から2000ハマった台を打ちたいと思いますか? なんだか連チャンしてくれそうな雰囲気が感じられるほうが、 テンションも上がるというものです。 ただし優先順位はあくまで釘です。 勝負する前から負けているようなギャンブルはダメですから。 ゆっくり1000円分ぐらい回して数えたり、機種毎に違ってきますが 中央に寄りやすいとか、ステージに乗りやすいとか、スルーが あまりに厳しくないか、とかを確認していくと良いでしょう。 気分っていうのは、その後ぐらいに考えるものです。
質問者からのお礼
やはり気分ですか。関係なくても気分的にはそうですよね。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- パチンコの大当たりについて
こんばんは、パチンコ初心者の者なのですが、 よく特定の機種のイベントなどでは、その台が沢山大当たりが出たり しますが、パチンコはスロットと違って設定がありませんよね? なのに沢山大当たりを出したりできるのは、どんな操作をしてるのですか? 釘を甘くして回転を多くしてるのでしょうか? それともホールの遠隔でしょうか? パチンコ初心者なのでパチンコの当たるメカニズムがよく分かりずらいのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- パチンコ必勝法
パチンコ初心者です。 どうしても勝てません。 釘の見方もわからないし、 データもよくわかりません。 怖いので甘デジばかり打ってますが、 それでも勝てません。 たくさん箱積んでる方が羨ましいです。 前日に大当たりが多い台がいいのか、 当日に多いのがいいのか、 逆に一回も当たってない台がいいのか、 たくさん回転されてるのがいいのか、 おすすめの時間帯とか、 何でもいいので教えてください。 好調台に座ってみたいです。 アドバイスください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ゲームセンタのパチンコ
最近ゲームセンターのパチンコを始めてはまってしまったのですが、台を選ぶ基準が分かりません。回転数と大当たり回数がどうなってればあたりやすいのかも分からない完全初心者です。 心優しい方アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチンコ初心者、釘初心者の者です。花の慶次 斬しか打ちません。今日新台
パチンコ初心者、釘初心者の者です。花の慶次 斬しか打ちません。今日新台入れ替えでマイホに行ったのですが一列(20台)あった慶次が半分になってました。釘を見ていて今までと違ってました。今ままではほとんどの台がへそなども一律調整の釘でそんなに差がなかったのですが、今日台をみたら、へそも風車も道釘も調整してありました。(釘初心者の私でもわかりました。) 最初に座った台は道釘も風車も寄り釘もマイナスで、1k20回でした。 次に座った台は釘もよくへそも結構開いていました。1k26回でした。 結局最初に座った台は帰るときみても1500回はまりの当たりなし 2台目に座った台は元を十分とれました。 このようにいきなり島が半分になり釘調整を露骨してくることはどういう意味があるのでしょうか? ちなみに3円交換です。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチンコの出玉操作
過去の質問をいくつか拝見させていただいた上での書き込みです。 最近、近所に新装開店のパチンコ店がオープンしました。その一週間後に行ってきたのですが、釘調整だけでこんなに大当たり回数に差が出るのかという疑問が浮かびました。新装開店では釘を大幅に開いて回転数を上げるというお話を以前の質問で見かけましたが、それだけで大当たり回数に20回~30回も差が出るとは考えにくいのです。 実話ですが、この日、240台ある大海物語の「前前日」のデータでは、30回以上の大当たりがゴロゴロとあるのに対して、当日朝から私が打った台では一日中打って11回、9万円の赤字(投資額全額)になったのです。他の台でも嘘のように大当たりが減少していたのですが、これは本当に釘だけで変化する現象なのでしょうか。 因みに、「この台に朝から10万近く投資してるけど、単発一回しか出ないってのはどういうこと?」と店員さんに質問をしたところ、その後たった10数回転で確変大当たりを引いたりしましたが(偶然ですかね?^^;)、よく客が変わった途端に(例えば1000円で)大当たりが出たりするのって、本当に単なる偶然なんでしょうか。 裏で「監視カメラでの不正行為の監視」と、「データの集計」が行われていると聞きますが、店長クラスの方が操作できたりしないんでしょうか。取りとめない長文になりましたが、御詳しい方、御回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- 古い台はなぜ打ちませんか?パチンコ編
こんにちは。 パチンコ屋に行けば、人気の無くなった台には空きが目立ちます。 最近のそば源・ライダーも個人的な見解ですが回収モードのような気がします。 そもそもパチンコの設定は店側は操作できないようで、釘さえ甘ければ確率からいえば新・旧台問わず同じだと思います。 人気の無い店を覗くと、稼働率がいいのはデジハネコーナーのみといった店も多かったです。 新台は出る。旧台・人気の無い台は出ないと思い込んでいるところがあります。 パチンコに関しては確率的には店側は感知しないので、あとは釘だけの問題と思いますが、どうしてこうも稼働率が違うのでしょうか? 旧台のスペックを知ったので飽きたからでしょうか?釘が甘くないからでしょうか? 私は稼動の悪い台=出ないというオカルト的なものがあるんでしょうか? 分かりにくい質問かもしれませんが、分かる方、見解など聞かせて頂ければと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- スタート回数、大当たり回数について
パチンコまったくの初心者です。 質問なのですが、台を選ぶときスタート回数、大当たり回数は多いほうがいいのでしょうか? 素人なのでよく回って、よく当たっている台のほうがいいようにおもうんですが
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチンコ エヴァンゲリオンの回転数について
パチンコ初心者です。釘は、全く読めません。 先日パチンコのCRエヴァンゲリオンZFを、打っていた時のことなのですが、私は大当たり後、玉3箱使って時短含め約550回転回りました。私と同じ機種の隣の人は、1箱で時短含め約550回転回っていました。 打ち方などは、たいした違いなどはなかったのですが、釘の良し悪しだけでこんなに差がでるものなのでしょうか? その店の、交換率は33玉なのですが私の台は、良いほうなのでしょうか? この交換率だと、1箱でどれくらい回ればボーダーラインなのでしょうか? もし知っている方がいれば教えてください。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチンコCR機の大当たりについて
CR機は315分の1の大当たり確率くらいのが多いようですが、 なぜ良く大当たりする台とぜんぜん当たらないのがあるのですか。 数学の確率論からいえばありえない話で、そこには意図的に当たるようにないし当たらないようにしかけがあるわけでしょう。でなかったら、昨日は「爆発台で今日はダメ台」という現象はおきないはず。そこで質問ですが、店側はどんな「調整」をするのでしょうか。「釘しか調整しない」なら、回転数の差がでてくるくらいで、大当たり確率は理論上かわらないはずです。ちなみに私は「海物語3・3R」を打っています。
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
質問者からのお礼
やはりパチンコは当たる確率とかではなくよく回るかどうかですよね。 釘ってそんなに難しいものだったのですか^^; サイトを見ると練習すれば誰にでも覚えられるようなことが書いてありましたができないものなんですねw ありがとうございました。