• 締切済み

ブレーキについて。教えてください!!

先日、オカマの事故をしてしまったのですが、 ・速度30km/hくらい。 ・ぶつかった車を発見してから、ぶつかった車までの距離約50mくらい。 ・その日は少し雨が降っており、路面は濡れておりました。 ・車は四駆、ABSあり。AT。タイヤの山はほとんど減っていない。 ・現場は下り坂 ・路面凍結などはナシ という風な状況で、事故をしてしまったのですが、イマイチ納得できない点があって、質問させていただきます。 車が止まる20~30m前にタイヤが滑って、「えっ!?」っていうかんじでした。 急いで、いつもよりかなりブレーキを踏み込みましたが、ABSが効き始めたのが、ぶつかる5mくらい前で、ダメでした。 まだ、納車半年とちょっとの新車です。 車は今、修理に出しております。 ABSがなかなか効かなかったということと、四駆でもスリップするということが、未熟な私には考えられず、車に欠陥なんかがあったのかなぁ?と思っておりますが、それは考えられないことですか?? 停車の時はたいがいニュートラルにして、サイド引いていますし、基本的にエンジンブレーキを使うことが多いので、○○現象(忘れた…)も考えられないと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sugiyan
  • ベストアンサー率29% (20/67)
回答No.16

ABSは・・・4駆は・・の回答はもうどうでもいいですよね。どんぐりのせいくらべぐらいの違いしかなさそうなので・・ 事故の状況をもう一度良く思い出してみてください。 下り坂の濡れた路面では制動距離が伸びるといっても30Km/hで50mは長すぎます。 ブレーキを踏み始めたのが遅かったのでは? スピードと距離は実際のものでなく、感覚的なものですよね? 事故の瞬間はスローモーションで記憶されるように思います。その結果ブレーキが効かなかったと錯覚したのではないのでしょうか。 実は私も初心者のときに雨の降る日にわき見運転でオカマほりました。下り坂ではなかったのですが、なんだかスローモーションで前の車に滑っていくような感じでした。 当時は距離感がなく50mぐらいあると感じても実際には30mもなかったりするぐらいでしたので。 今回のことは車のせいにするより、今後このようなことが起きないように、安全運転を心がけるためのきっかけだと思ってみては如何でしょうか?

回答No.15

他の皆さんが 「ABSは制動距離をむしろ伸ばしてしまう」と 言っていますが、それは凍結時等の特殊な場面だけです 普通、「ロックする寸前」のブレーキが一番良く効いています。 ABSなしだと、ロックしてしまい、制動距離は伸びます ABSありだと(思いっきり踏みつづけた場合は)「車がロックする寸前」に「近い」状態を作ってくれるので、制動距離は短くなります ただし、これはABSが作動(機械にブレーキを戻される)してもさらに踏み込めた場合だけです また、スタッドレス等で凍結路面の場合は、タイヤの構造的にロックさせて状態が一番制動距離が短いです。

  • ten-chin
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.14

アクセルとブレーキを同時に踏んでいたってことはありませんか? 私は軽自動車のATに乗ったと時に同時に踏んでブレーキの効きが悪くて焦った事があります。 まあ、すぐに気が付いて踏みなおして大事にはいたりませんでしたが・・・ スリップしたというのはタイヤが横滑りしたということでしょうか? ブレーキを強く踏んだとき、車の慣性によって前輪には大きな荷重がかかるのですが、後輪には逆に荷重が少なくなりタイヤのグリップ力は低下します。 教習所で教えてくれるブレーキが効かなくなる現象(フェード、ベーパーロック)は走行中のブレーキの使いすぎによって過熱しすぎたときに起きる現象です。 たとえ停車中にニュートラルにしてサイドブレーキを引いていたとしても走行中にフットブレーキを多用していれば起こる可能性はあります。 それと小雨で路面が濡れた程度というのは、路面の埃がドロ化して一番滑りやすいと言われています。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.13

50m手前からブレーキ踏んでぶつかるのは悲しいですね。いろいろ原因は考えられますが・・・。 ABSがきき始めるまでの距離が長すぎますね、ホントに50mで時速30kmであればブレーキペダルに 足をおくだけで止まれると思いますが。 路面はどんな状態でしたか?きれいなアスファルトならまずないですが、車に微振動がでるような でこぼこアスファルト道ではABSが誤動作を起こすことがあります。ABSが効いて止まらない。 でもABSは最後に効いたらしいので? 車はディーゼル車?ターボ車?車によってはブレーキブースターの負圧が減ると制動力は落ちます。 よく見る間違った考え(と思います) ABSは停止距離が長い?=いろんなところで書いてますが、タイヤがロックすると滑りますがそのときをスリップ率100としますと、10とか20%くらいのスリップ率のところが一番タイヤのグリップ力が高いところです。ABSはそこをねらってブレーキの油圧を人間の変わりに制御します。最近の車は4輪別々で制御してますし、後輪のブレーキも多く使うようにしてます。なので短く止まれますよ。 ABSは車輪の速度をモニタリングしてそのスピードが車速に比べて落ちてくるとロックしたと判断します。そこでそこの車輪のブレーキの油圧を抜いたり、保持したりして車輪速度がある程度回復するまで待ってるだけです。油圧をゆるめるけど1輪だけでその間もまったくブレーキをかけてない訳じゃないんですよね。 ロックした方が短く止まれる場合もありますが、理論的にはABSが効いているときタイヤは一番仕事ができる領域です。スリップ率の少ないときはハンドルも効きますので危険回避もできます。 重い車は停止距離が長い?=これも間違ってます。車重は停止距離に影響しません。運動エネルギをブレーキ力×停止距離で発熱して発散してるだけですね。ただしブレーキがフェードしやすいです。それは発散熱量がおおいから、なので長い下り坂でのブレーキの多様は注意が必要です。軽のターボ車がブレーキ効くか?きかないでしょ。ただたんにブレーキ性能の差です。まあ効く車もあればそうでない車もあるということ。

  • satopyon
  • ベストアンサー率21% (96/451)
回答No.12

すでに出ているようですが、少し補足をさせていただきますと・・・ ABSというのはタイヤをロックさせない為の装置で、制動距離(ブレーキを踏んでから止まるまでの距離)を短くする物ではありません。 タイヤがロックしてしまうと、ハンドルを切ろうが、ブレーキを目一杯踏み込もうが(これは逆効果、というよりどうにもなりません)、慣性の法則に従って止まるまでまっすぐに突っ込んでいくだけです。しかしABSが付いているとタイヤがロックしないので、目一杯ブレーキを踏んだままでもハンドルを切れば回避行動が取れるわけです。 >車が止まる20~30m前にタイヤが滑って、「えっ!?」っていうかんじでした。 これってABSが効いてロックしないで転がっているのを勘違いされたのではないでしょうか? で、5mくらい前になってABSの効かない速度まで落ちてタイヤがロックしたのを「ABSが効き始めた」と勘違いされているのでは? 「路面が濡れていた」とありますが30km/h位でハイドロプレーニングが(しかも重い4WD車で)発生するのも考えにくいので、 「急ブレーキを踏んだ」→「路面が濡れていた」→「ABSのためロックしないので滑っていると勘違いした」→「車が重いので制動距離も長くなった」→「体が硬直して回避行動を取れなかった」→「スピードが落ちてABSが効かなくなってタイヤがロックした」→どっかーん・・・・・ というようになったのでは? 私の推理の通りだとすると、車の欠陥などは考えられないです。 「えっ!?」と思った時に、ハンドルを切っていれば助かっていたかも?  

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.11

タイヤが滑ったのではなくABSが動作しただけだと思います。 昔の車みたいにロックすることなくズズズズ~て感じですよ。 その時にハンドルで避けなきゃ意味ないです。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.10

質問の意味が不明です。(記述の解説が支離滅裂ですよ) 単にブレーキが利きにくい車種では?、RV車は急に止まらないですよ。 (雪・雨など厳しい条件では、重い四駈は止まらないです。本来 荒れ地をユックリ・ソロソロ走る為の車ですから) セダン等乗用車の感覚では事故を起こします。 政府機関のブレーキテストでも、一部ブレーキが利きにくい車は分かりますよ。

  • sugiyan
  • ベストアンサー率29% (20/67)
回答No.9

質問を読ませていただいたところ、失礼ですが貴方は大分初心者というか車について無知な方だと感じました。 まず、ABSがついている車は急ブレーキを踏んでも車輪がロック(すべること)しないように、電気信号により計算され機械的にブレーキを緩めることにより、ハンドル操作を有効にすることのできる装置であり、制動距離を短くするものではありません。むしろ逆に他の方の言う通り長いでしょう。 ABSが万が一故障していたとしてもそのことが原因で制動距離が伸びてしまうことはありません。 止まる20~30m前にタイヤが滑って?5m前にABSが効く?意味不明です。 一定速度以下になればABSは解除されるのですが・・・ タイヤがロックしていればABSが効いていると勘違いをされているのでは? 4駆だからスリップしないと思っているのはかなり危険です。雪道等の発進時などは確かにスリップしにくいですけど。 停車中にサイドを使おうが、ブレーキを思いっきり踏んでいても、○○現象は絶対おきません! もっと理解していないとオカマだけで済みませんよ。

noname#4454
noname#4454
回答No.8

ベーパーロック現象は起こしてないとのことですが、 ハイドロプレーニング現象は考えられないでしょうか? 道路上に雨が溜まって水膜ができていて、その上にタイヤが乗った場合、 どんなにテクニックのある人でもコントロール不能に陥るという怖い現象。 ただ、これは高速時に起こると言われていることですが、太いタイヤを 履いている車の場合、雨の日は特に高速でなくても恐ろしいですね。 よく雨の日に歩いていて、マンホールや工事中の道路で鉄の繋ぎ目など、 ゴムの靴で歩いていてもツルっと滑ることがありますよね。 それと同じことが車でも起きますし、雨の日は特に注意が必要ですね。 よく言われることですが、雨の時はどしゃぶりよりも、降り始めが怖いのだそうです。 セミウェットっていう感じの路面は、道路上のホコリが雨で浮いてより滑りやすいからです。 なので、質問文の「少し雨が降っていた…」という部分、かなり怪しいですね。 そういう怪しい路面の時こそより気を付けないと。

回答No.7

単純にブレーキが遅かっただけでしょ。。 よく事故った時にブレーキが~なんて言う人がいるけど車を調べてみたってどっこも壊れていない場合がほとんど。。 ABSが効かなかったのはブレーキの踏みが甘いからでしょう…恐らく 基本的にタイヤがロックしてから効くものですよ。ABSは。。 だからロックするまでブレーキを踏めない人が乗ったらABSは作動しません ABS付き車輌で操作に迷ったらとにかく思いっきり踏む&踏み続けるのがベター 4WDでも滑ります。4WDラリーカーを見れば一目瞭然すべりっぱなしです(笑 よって条件が整えばいくらでも滑ります 4WDの特権(?)があるとすれば滑る事はしょうがないとして滑っちゃった時にさらにアクセルオンすれば安定する事もありますが一歩間違うとシャレに成らない事になるので確実にさばききれないなら止めておきましょう。滑らないように心がけておいて下さい 話を聞いた限りでは九分九厘、操作ミスと思われます。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう