自分の名前に対する不満と改名の悩み

このQ&Aのポイント
  • 17歳の男性が自分の名前に対する不満を抱いています。漢字表記と苗字の釣り合いが取れないことや発音がきつくなること、字数が少ないことなどが原因です。
  • また、母親からはおじいちゃんに言われてその名前にしたという言葉が引っかかっており、改名を考えていますが、戸籍上の改名は祖父母や父親との不和を招く可能性があるため、通称の変更を検討しています。
  • しかし、通称を変えることによって生じる問題も気になっており、正式名称が必要な場面で周囲から不思議がられることや、将来のパートナーに打ち明けるタイミングなどが懸念点です。相談者はデメリットが多い場合は他の方法を模索する覚悟も持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の名前

17才♂です。 自分の名前が好きではありません。漢字で書いた時に苗字との釣り合いが取れないこと、発音した時にきつい感じになること、字数が余りにも少ないことなど…が原因です。 さらに、前に母親に『どうしてこの名前になったの?』と聞いた時、『私はそんな名前にするつもりは無かったけど、おじいちゃん(=父親の父、母にとって義父)に言われて仕方なくその名前にしたの。だから次の子(僕の妹)には自分たちで好きな名前をつけたの。何でその名前になったかはおじいちゃんに聞いてね』と言われたのが今でも引っかかっています。 戸籍上で改名すると、祖父母、父親とは不和になると思います。わざわざ不和にしたくて改名したいと思っているわけではありません。 でも通称なら変えられますよね…? 大学に入るのをきっかけに、と考えています。 そこでお訊きしたいのですが、通称を変えた時に、起きる問題にはどういうものがあるでしょうか。デメリットが余りにも多いようならあきらめて別の方法を模索します。 自分で思いついたのは (1)正式名称が必要な時に周りに不思議がられて面倒 (2)誰かと付き合うことができたとき、打ち明けるのはいつ… などです。 自分で考えろ!と言われてしまいそうですが、少しでもご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

学生証は本名記載になります。大学が学生の身分を証明する書類ですから。 結構出す機会がありますよ。大学の掲示板に掲示される名前も本名になります。 あと、サークルで旅行に行くとき、保険に入る場合など本名じゃないと万が一怪我をした場合などトラブルの原因になります。 >漢字で書いた時に苗字との釣り合いが取れないこと、 >発音した時にきつい感じになること、字数が余りにも少ないことなど… 下の名前の読み方だけ自分で変えたらいいかもしれませんね。 それか、最初の自己紹介のときに「○○って呼んで下さい!由来は××だからです。」って自分から言っちゃえば みんなそのあだ名で呼んでくれると思います。 mixi名とかモバゲ-のハンドルネームもそれに統一しちゃえば問題なしです。

assdelccbn
質問者

お礼

なるほど。読み方なら、あだ名の気分で行けそうですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 改名(名前の変更)について

    24才女性です。 物心ついたときから使用している通称名で戸籍上の名前の変更をしたいと考えています。 通称名をつかっていたのは4才頃からです。 (改名当時は幼くてなにも覚えていません。気付いた時には今の通称名で戸籍上の名前が違うと知ったのも中学生の頃です。) 幼稚園、小・中・高・大学と全て通称を使用しており、友人・知人もすべて私の名前は通称名しか知らない状況です。 通称名を使用するに至った経緯ですが私は父親を1才の時に亡くし祖母も2才の時に亡くしました。 身近な人が続いて亡くなったことに不安を覚えた母が、私には健康で長生きしてほしい、幸せになってほしいと、当時藁にもすがる想いで数名学の易者のかたに姓名判断も含めて鑑定してもらったそうです。 その結果、戸籍上の名前ではずっと病気と付き合っていかなければいけない人生になり短命の可能性もあると言われたそうです。 その先生に、呼び方は同じで漢字を一文字変える通称を名乗るといいと言われたそうです。 それ以来ずっとその通称を約16年間使い続けています。 上記のような理由から戸籍上の名前を永年使用の理由で変更したく考えています。 裁判所の手続き方法などについては調べました。 「名の変更許可申立」をするにあたり下記の書類を用意しています。 ・小中高大学の通知表及び卒業証書 ・年賀状やダイレクトメールなど ・資格(簿記など)を取得した際の合格証書 ・アルバイトの給与明細 以上の書類については1部を除き16年間分用意できています。 このような状態で名前の変更はできるものでしょうか。 そもそもの改名のきっかけは母親がした姓名判断ですがそれによる永年使用により通称名のほうが社会的に周知されており、私自身も幼少時から使用している通称名を戸籍上の名前にしたいと強く希望しています。 改名手続きをされたかた、またその専門知識をお持ちの方より回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 追記:私自身占いや姓名判断などはあまり信じないほうですが、改名のおかげか今まで大きい病気をしたことはなく、それに関してはありがたく感じています。 私のことを考えて改名を強く希望している母親のためにも変更できればとても嬉しいです。

  • 娘の名前を改名したい

    3歳の娘の名前の事ですが、2年ほど前から名前が悪いと姓名判断で 言われまていました。その時は改名は考えてませんでしたが 娘が成長してくるにつれて、精神発達運動遅延と言われ 言葉もうまく話せません。今は療育手帳をもらっています 名前を変えることで少しでもよくなればと思っています 通称名も考えましたが、小学生、中学生となった時に困るので 戸籍から改名したいと考えています このような理由で改名出来るのでしょうか? 知っている方がいたらよろしくお願いします

  • 子供の名前の画数について

    子供が出来ましたが、子供の画数で悩んでいます。 自分の名字は小関と言いますが、実は戸籍上は小關、という古い名前でした。 まずどちらの名前で画数を調べたら良いものでしょうか。 できればどちらの名字でも良い画数にしてあげたいのですが、 どちらの名字(3,14画と3,19画)でも良い字数になるには 何画の文字をつけたらよいでしょうか? 出来れば2文字の名前で、と考えています。

  • 自分の名前をかえたいです。どうしたら改名できますか。

    改名したいのです。どうしたら改名できるでしょうか。過去の自分をすてたいのです。憎く思ってる昔の知り合いとかに名前を知られたままもいやです。また、赤ちゃんのときに離婚して家をでていき慰謝料を 1円もいれなかった父親がつけたこの名前がいやです。いまさらですが改名したいです。

  • 改名したいです。

    私の質問をご覧いただき、ありがとうございます。 私は、自分の名前が、生活上不便なので改名したいと思います。 理由は以下の通りです。 1.文字数が多いため、何かと不便。 (出席簿では、私の名前だけ一文字欠けたり、学校で使うフルネームの判子が作れないなど) 2.当て字&漢字が難しいため、読み書きを間違えられる。 (制服などにつけるプレートの漢字が間違って印刷され、作り直しということは、5回ほどあります) 3.名前が原因でいじめられる。嫌な思いをする。変なあだ名をつけられる。 4.名前が原因で、過去に父親から虐待されたことを思い出してしまう。 5.上と同じく、苗字が父親のものであるため、トラウマがよみがえる。 私の名前は、酒の名前が由来だそうです。英語の当て字なので、恥ずかしくてたまりません。 下の名前は、アルコール中毒である父親からの虐待を思い出してしまい、辛いです。 本当に、あの時のことを思い出すと怖くて仕方がないんです。 名前を呼ばれると、父親から怒鳴りつけられたり、殴られたりした時のことを思い出します。 また、苗字は父親のものなので、苗字で呼ばれるのも嫌です。 同じ苗字だと、私はいつまでも父に束縛されている気がして気持ち悪いです。 (ちなみに、父からの虐待が原因で、現在は母と共に母方の祖父母のもとに保護されています。 離婚はしていません。) 文字数が多いのも、本当に不便です。 なんで、親はこんな名前をつけたんだろうと思います。 この名前で生きるのが辛いです。 名前を変えるのは簡単では無いと思います。 ですが、この名前のままで大人になることを考えると、嫌でたまりません。 なので、改名手続きをしたいです。 そこで質問です。 1.上の理由で改名できますか? 2.何か提出に必要なものはありますか? 3.未成年は改名できますか?親などの許可が必要ですか? 4.法的に改名すれば、戸籍や住民表などの名前は変更されますか? 前の名前は残りますか? 5.苗字、名前の両方の改名は可能ですか? 6.自分で苗字や名前を決められますか? 7.この場合は家庭裁判所に頼めばいいのでしょうか? 以上のことが分かる方、法律に詳しい方、よろしくお願いします。 乱文・長文失礼しました。

  • 改名

    自分の苗字でなく、名前を 改名したいのです。 漢字を ひらがなに 変えたいのです。 改名した名前で 戸籍や 免許証など変えるには  どのような 手続きを すればいいでしょうか?

  • 改名後の戸籍について

    戸籍について詳しい方、よろしくお願いいたします。 長年使用してきた通称名があり、実生活で戸籍上の名前では不便な為、改名しようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、改名後の名前は親の戸籍には載るのでしょうか? 私は結婚しており、親とは別の戸籍になります。 戸籍が別でも子供(私)の名前は残ったままと聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 母は改名に賛成してくれているのですが、長年連絡をとっておらず母とは別居している父に知られたくないです。 (戸籍上では母と父は一緒に住んでいることになっているようです) 何か方法はあるのでしょうか? それからもう一つ、改名後、私の戸籍には改名したという事と前の名前が書かれるのでしょうか? どうかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 自分の名前を変えたいのですが。

    私は、この度新しい事業を起こそうと思うのですが、ある事情で、自分の名前を出したくはありません。(決して違法な行為をするからとか、犯罪歴があるからというわけでは、ありません!) そこで、お聞きしたいのですが、自分の名前を、例えば、鈴木 太郎を、木村 一郎に、現在戸籍登録している名前を新しい名前に、変更するのにはどうしたらよいのでしょうか、教えてください。 また、変更が無理な場合、いわゆる通称というのは、例えば雇用契約等、ビジネスの場合で、使用してよいものか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 名前を・・・

    名字と名前を改名したいという(自分の名前が気に喰わないんだそうで・・・)友達がいるのですが、どうやったらいいのかと相談されました。やっぱり役所とかに行ったらいいのでしょうか??教えて下さい。

  • 昔の人の戸籍、名前

    以前に戸籍(役所などがまとめる形での)がはっきりと存在したのは明治からだと聞いた事があるのですが、今、ちょうど新撰組のHPを見ていました。 すると、明治以降に、改名して(行動を隠すための変名とは違うようです)生きていった人も多いようです。 何度も改名している人もいるようでした。 養子縁組での改姓は除いています。 その場合、最後はどの名前が「本名」としているのでしょうか? また、戸籍など、子孫はどの苗字を継承しているのでしょうか? (元々生まれが)鈴木→佐藤→高橋・・・と例えばこういう場合は、子孫はどの苗字を継いで今に至るのでしょうか? 今の時代では名前も苗字も変える事はとても困難と聞きますのでどうなっているのか素朴に疑問を感じました。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう