• 締切済み

家族ってなんなの?

30代前半独身女性です。 好きな人は時々出来ますが、基本、男性が苦手なので、 もう、結婚は諦めています。 現在は母と2人暮らし。 母娘共々、親離れ、子離れが上手く進まなかったと思っていますが、 父と母の別居を機に、 母は自由を手に入れ、 お友達や母の実家の両親(私の祖父母)と旅行に行ったりするようになりました。 私はなんだかおいてけぼり・・。 父が居なくなり、生活は快適になったものの、 生活費を稼ぐのに、 母と私はそれぞれ仕事をもち、 私は朝早い出勤の正社員。 母はパート・アルバイトを3つ掛け持ち、基本的にお休みがありません。 ゆっくり話す時間もない・・。 家族ってこんなものなのかなぁと、つまらなく思う今日この頃です。 ご意見お聞かせ下さい。

みんなの回答

回答No.11

父がいてもいなくてもそれぞれ家庭により大変さはあります。 私の父親は働いてませんでしたので、母は私が幼い頃から、朝から晩まで働いてました。 私は1歳までおばあちゃん家に預けられてました。 父親には精神的な病がありました。そのため、私の面倒は見られないということで預けられたそうです。 私は子ども時代はとにかくいつもおなかがすいていた記憶があります。 母親にそれを言うと、おやつはちゃんと用意していたと言います。 が、食べた記憶があまりないので、じっくり思い出してみました。 今日、思い出しました。私が帰宅する頃、父親は何かおやつらしいもの食べていたなと。私用のおやつを父親が全部食べてたんですね。 ちょっとショックですね。父親がいないとそういうことはなかっただろうなと思うと複雑です。 高校はお金がないので、定時制でした。 姉はというと、小学生のころから、炊事をしてました。父親はしないので。クラブ活動を禁止されていちもくさんに家に帰宅して炊事。 辛かったそうです。姉とけんかすると、いつもそれを言われてました。 姉には感謝しています。 母は、いまだに働き尽くめです。質問者さんのご家庭と同じです。休みは一日たりともありません。すごいタフな母です。 私が子どもの頃は、朝6時から夜中の2時まで働いたりしてましたけど、さすがにそれはなくなったものの、まだ2つも掛け持ちしています。 私もちゃんと家にお金を入れています。 親を見ていると、結婚する気になれなくって、30代なのにまだ結婚してません。 でも、私の場合は、話す時間はあります。子どもの頃は話す時間があまりなかったので、今取り返してる?感じですね。 家族って人それぞれ。それぞれの家庭に魅力、欠点はあります。 私は、貧しい子ども時代でしたけど、楽しい思い出もちゃんとあります。 お正月に、地元の神社におまいりに行き、その神社の出店で福玉焼か、たこ焼きどちらかを1つ買ってもらうのと百貨店の地下でソフトクリームを1人分食べるのが、ゆいいつのごちそうでした。 たこ焼きも福玉焼も姉と半分こです。母はいつも要らないと言います。 母に申し訳ないといいつつ姉と食べるたこ焼き。 百貨店の地下街で立って食べるソフトクリームの甘さ。 私はとても幸せを感じました。 母親の愛を感じました。 大人になったら、たこ焼きを1人前食べてやるぞといつも思ってました。母親にたこ焼き一人前をごちそうできたとき、すっごくうれしかったですよ。 父親がいなくなり生活が快適になった・・・それだけで質問者さんは十分幸せだと思います。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.10

私にも未婚の娘がいますが、母と娘として一番、平和で幸せな時期なのではないかと思っています。 お母さんは貴女の重荷にならないように、懸命に働いていられるのでしょう。私の娘も結婚しないと言っていますが、私は何時結婚と言われても良いように、あまりべったりしないようにしています。 が、メールのやりとりは毎日のようにしていますね。 今日遅くなりそう、とか、食事の希望は?とか他愛ないことですが。 2~3ヶ月に1度は一緒に温泉に行きます。 一緒に温泉に浸かり、お酒を飲んで仕事の愚痴等大いに話します。 いつも1泊ですが、海や山を散策してくるだけでもリフレッシュできます。 結婚しても、子供ができても寂しい気持ちになることはありますね。 夫婦は他人ですから、努力や忍耐がないと上手くいきません。 子供も自立させるのが親の責任なので、結局夫婦2人になり1人になります。私は娘に旅行や恋愛もし出来れば結婚もして欲しいですね。 悲しい思いもするかもしれませんが、多くの経験をして人生を色とりどりに喜怒哀楽を味わって貰いたいです。 貴女のお母さんも、貴女という子供ができたことで、結婚したことを後悔はされていないと思いますよ。 お母さんが生き生きと仕事をされ、貴女も健康に仕事をされている。 後に、今が幸せな時だったことを思う日が来ますよ。 大いに恋愛をしてください。男性も女性も結婚してみないと分かりませんね。変貌する人もいれば、良い人だけどつまらないとか、食事のマナーが厭で全てが嫌いになる場合もあります。 浮気もギャンブルもしないけど嫉妬深くて厭もあれば、仕事が巧くいかなくて鬱病になる人もいます。 他人としてなら、何の問題もなく付き合えるのに夫婦になると、憎みあったりもします。フランスみたいに婚外での子供が多い方が上手くいくかもしれませんね。脱線してしまいました。 家族とは離れていても、心の中にいつもいて健康や楽しい充実した生活を過ごしているよう願っています。 お母さんは、貴女のことが一番の親友で、一番幸せになって欲しいと願う愛しい人です。

  • s2a2i
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.9

私も実家にいた時はそうでしたよ。 両親は離婚し、私達姉妹は母に引き取られました。 姉の結婚後、母と妹が作った借金を返済しなくてはならなくなり、私は会社勤めの他に夜や週末はアルバイトをしていました。 母は工場の交代勤をしていますので、ただでさえ生活のリズムが合わず、同じ家に暮らしながら、「おはよう」の一言も交わさずに過ごす日々が続きました。 さすがに寂しい気持ちになったものです。 でも、何らか気持ちを通じ合わせる方法はあるものですよ。 うちは、手紙とまでいかないですけれど、とにかく何かあるとメモ用紙に書いてました。 いつから始まったんだか、必ず目に留まる台所のテーブルの上に大きなメモ帳が置いてあって、連絡事項だけでなく、その日にあった事、相談したい事、文句、お礼etc.何でも書いて、それを見た母がまたコメントを加えるという感じ。 逆も勿論ありです。 それから、意外にお母様も質問者さんと同じ事を思っていらっしゃるかもしれないですよ。 お母様は質問者様に置いてきぼりを喰わそうと思っていらっしゃるのではなく、質問者様が忙しそうだから・・・と一緒に出掛けたいのを遠慮していらっしゃるのでは。 うちの母はそうでした。 私が働き詰め(母の事情で、私がこういう状況になったので、余計にでしょうけれど^^;)なので、時間がある時は少しでも休みたいだろうから、と声を掛けなかったみたいです。 「たまにはお茶でもどう?」と言ってみたらどうでしょう。 旅行は難しくても、積もる話をするくらいの時間はお互い取れるんじゃないかと思います。 ご自身の趣味に打ち込んで自分の時間を充実させる事で淋しさを埋めるのも良いでしょう。 でも、結局、唯一の家族であるお母様との関係をあきらめるって事になりはしないのかなと思います。 今はご結婚を考えていらっしゃらないとの事ですが、こういう淋しさを自分の歩み寄りで改善していくというのが、将来、家族の絆を作る練習になるのではないでしょうか。 それに、これからご縁があってお嫁に行かれるのならなおさら、又そうでなくても、お母様とは一生傍にいられるという訳ではありません。 限られた時間なのに、「家族ってつまらないもの」・・・なんて気持ちで過ごすのは、質問者様にとってもお母様にとっても残念なことですよね。 今は結婚して母と離れて一つの家族を作りつつあるところですが、実家での経験を無駄にしたくないと思っています。 でも、こちらから働きかけるとちゃんと返ってきますよ。 家族っていいもんです。 質問者様が今の家族であるお母様と、そして未来に出会うご家族と良い関係を築かれますように。

  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.8

こんにちは!40代に突入してしまった既婚女です。 御質問者様が男性を苦手とされる要因がお父様にあったのでしょうか? その為に結婚に対して億劫になっているのではないですか? お父様と同じ人間なんていません!大人しい人や優しい人、優柔不断な人や 怒りっぽい人、変わった人、男女問わず色んな人がいますよ。 今、お母様と2人暮らしされてお互い忙しく「家族」の会話がなくつまらない 日々を感じているようですが、お母様に依存してませんか?自分の世界を 狭くしてませんか?言いたくありませんが悲しいかな親との別れは必ず やってきます。その時御質問者様は1人になってしまうのですよ。母親は 永遠に生きる訳じゃないのです・・・お母様はお父様と別居を気に自由を満喫 しながらもしかして御質問者様に親離れを促しているのかもしれません。 私も今年結婚するまでずっと親元で暮らしてました。母親に対する甘えで いっぱいでした。結婚し離れてみると自分の親を見て「年取ったな・・・」と 感じ、そう遠くない将来永遠の別れも・・・と感じて怖くなりました。 結婚するしないは個人の自由ですが精神的自立は社会人になった者の義務と 思います。 結婚前や結婚当初は親元が恋しくて仕方がなかったですが生活していくと 縁あって結婚した旦那様がちゃんと心の部分で「家族」になってました。 何があっても守られそして守りたい私の家族です。 ちなみに私は30代後半で今の主人と出会い結婚しました。御質問者様も 諦めるのはまだ早いですよ!自分の視野を心を少し開いてみて下さい。 きっと良い出会いがありますよ!

  • mokopin
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.7

家族は一生家族です。 自分の人生は自分だけのものです。 うちの母は大正生まれですが「人生は楽しんだもん勝ち」だそうです。 家庭にこだわらず、自分の楽しいことを追求してください。 充実感のある人生を送ることが、お互いに幸せになるコツだと思います。 お母さんはお母さんできっと、仕事が楽しいのでは? 職場でいろいろな方とお話しているのかもしれませんよね! 忙しくしている方が幸せって時もあるんです。 sannzameさんもやりたいこと、興味があることにいっぱいチャレンジして人生を謳歌してくださいね! 死ぬ時に「あの人は好き放題に生きたから」って言われたくないですか?

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.6

そうですねぇ…。 僕と妻は結婚して20年以上、子供が2人、父に先立たれた母を引き取って5人で暮らしています。 僕にとって家族というのは、自分が幸せであるために幸せでいてくれる必要がある存在です。 家族が幸せでないと、僕一人では幸せになれない。 でも、だから僕は今、幸せなんだろうなぁ…と自分で思う。 そういう存在である家族がいるからね。 別に家族でなくても限らないと思うのですが、人間が幸せを感じるためには、自分以外の何か?とても大切な存在が必要なのだと思う。 ある人は仕事であり、学術研究であり、芸術活動だったりする。 僕にとって ●仕事は生き甲斐 ●家族は命 ●趣味と恋・セックスは生きる喜び というのが現在の目標です。 ただでさえ重大な存在である家族を生き甲斐にすれば、依存してしまいかねないから、家族は命にして、家族が幸せでなければ自分は幸せにはなれないという使命感というか、自分の存在意義を確かなものにする。 でも、仕事が生き甲斐で命という生き方も成立しうると思いますよ。

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.5

地球上に60億の人がいるとしたら、 あなたは60億分の2(あなたと母親)の空間にいます。 逆に考えれば、その空間の中にしかいない、と言う事でしょう。 会社を自分で創った時、 初めて社長(創業者)の気持ちが味わえます。 大学生になった時、初めて大学生の事を理解します。 だから、もし、あなたが結婚をすれば、 夫婦というモノの型が、初めて見えてきます。 子供が生まれれば、初めて、 家族の意味を知る事でしょう。 体験や経験をする事でしか、 なかなか「答」は、あなたの前に姿を現わしません。 それを、したか、しなかったのか、 ただ、それだけの違いです。 家族ってこんなものなのかなぁと、つまらなく思う今日この頃です。…… これだって、たぶん、あなたの親子限定の世界の事ですよ。 皆、それぞれ違います。 もちろん、私の家族も、あなたの場合とは全く違います。 でもね、本当に根本から考えると、 その先に「どんな夢を持っているか。」の違いですよ。 私は、あなたの親とまではいきませんが、 それなりの年齢です。 ただ、年齢とは関係なく、たくさんの「やりたい事」があります。 具体的にはあえて言いませんが、仕事もその一つです。 すきな仕事…と言うよりも、「好きになってしまった仕事」と、 思えるようになりました。 私には「たくさんの夢」があります。 私の奥さんにも、「たくさんの夢」があります。 私の子供も「たくさんの夢」があるようです。 かないそうな夢と、 ちょっと叶いそうにない夢が同居してはいますが、 まだ「答」は出ていませんので、 それぞれが当分は追い掛けていくでしょうね。 これに加えて、家族としての「夢」も、もちろんあります。 新しい「戸立ての家」を手に入れる事だとか、 年4回の国内旅行と、年1回の海外旅行。 これも、とりあえずの「目標」の一つです。 あなた自身の「夢」って、何でしょうか? 未来の理想の型とは、どんなモノなのでしょうか? それが、自分の中に見つかれば、 前を向いて、進んでいけば良い事です。 なんとなくですが、今のあなたは、 その「夢」みたいなモノを どこかに「忘れてきた人」のように感じてしまいます。 知るか、それとも知らないままで良いのか? やるか、それともやらないままで良いのか? 行くか、それとも行かないままで良いのか? 自分に聞いてみてください。 忘れモノに気がついたのなら、 つまらなく思う今日この頃…… そんな感覚は、 きっと、どこかに逃げて行ってしまうでしょう。

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.4

貴方と同じ年齢の娘がいる男性です。 熟年離婚の原因は、戦後教育の平等主義、身勝手な個人主義にあると思います。 特に子育てを終えた奥様は、手の掛かる旦那から離れて自由になりたいと思っている方が多いと思います。私も子育て、家事の仕事をやってきたから旦那と平等なはずだから・・と。 私も妻から、ケンカしたとき「離婚していいから生活費は頂戴!」と言われてしまいました。その時私も「逆に俺に生活費をくれよ」と言い返しました。 長年、働いて子供は社会人にして、今第二就職して働いていますが、正直旦那の方が家事をして奥さんが外で仕事してくれないかなと思ったりします。妻も何十年も専業主婦しており、私の方から見るといい身分だなとつくづく思います。自営業の方は、家族から仕事の様子が見えてお父さんをバカにする家族はいませんが、サラリーマンのお父さんは休みの日のだらしない様子しか見えないので奥様からの感謝の気持ちが薄い感じがします。まだ私も働いていますが、完全に退職したとき、妻から離婚届けを突きつけられそうな予感がします。 本論から、ずれてしまったようですね。貴方のお父さんの気持ちを代弁したかもしれません。当たっているでしょうか? 私が思う家族は、「みんな平等だという考えを持ち出すとバラバラになってしまう」ので、「どんなアホに見えるお父さんでも家長として立てて、奥様は死ぬまで旦那を立てつづけること」だと思います。 奥さんが「何でそこまでしないといけないの!」と言ったらおしまいです。 長年働いて家族を支えたお父さんへの感謝の気持ちがあれば、そうすべきではありませんか? 以上を理解した奥様だと家族の絆もまとまると思います。 奥様がキーマンで、大仏様の気持ちになって旦那を自分の手のひらの上で立てておくことをやられたら、家族全員幸せな顔になります。 質問者もこれからご結婚された時の参考にしてください。

  • kohare
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.3

働いていたら、なかなか母親とコミュニケーションできませんよね。 私もそうでした。通勤時間が長いので、朝早く家を出て、夜遅くに帰ってくる。休みの日しか話す時間がなかったです。 お休みのないお母様だったらなおさらですね。 やっぱり、大人になって働きはじめたら、 日常生活で、なかなか「家族」ってものを味わえないと思います。 >お友達や母の実家の両親(私の祖父母)と旅行に行ったりするようになりました。 質問者さまも一緒にご旅行に参加されてはいかがですか。 ゆっくり話もできるし、楽しいですよ。 それに、結婚をあきらめたらもったいないです。 私も男性が苦手ですが主人と結婚しています。 主人の性格があまり男性ぽくないから結婚できました。 質問者さまも 新しい「家族」を作れるんですし、あきらめたらもったいないですよ。

回答No.2

私も30代前半。24才で結婚し、今は3人の子供と旦那と 裕福ではないし、自分の時間も満足に取れないけど、 子どもたち中心の幸せな日々を送ってます。 結婚は無理なんて、諦めるのは早いと思います。 男性が苦手といっても、男性にもいろんな人いますし、 きっといい人が現れると思っててもいいと思いますよ。 家族がなんなのかって一言ではいえないですけど、 自分を一番分かってくれて、支えてくれて、守ってくれてる存在。 自分もそういう存在になってるといいと思ってます。

関連するQ&A