• ベストアンサー

自分自身の不幸を育ちのせいにしない言葉

自分自身の不幸を育ちのせいにすると、 ひがみっぽくてつまらない言葉になってしまいがちです。 もっと違う表現で、自分の過去、家族関係、恋愛の話を あまり陰湿でなく感傷的にならないように 語れる言葉があればなぁと思い質問します。 私自身、つい、子供の頃こういう環境で育ったし‥傷ついたからしょうがない。 こういう事が出来ないのは親のせいだし。 なんて言葉はつい使ってしまいます。 素敵な表現をお持ちの方、ぜひご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69342
noname#69342
回答No.4

こんにちは。 私はこう思います。 「辛かった過去があるからこそ、今の自分がある」 「人生に、無駄なことなどひとつもない」 いえ、正確に言うと、思うのではなく、思い込もうと努力している最中です。 質問者様も、ご自愛くださいね。

rin63
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 私もunefleur様のお言葉、よく心に思いうかべます。 実際、ほんとにそうだなーと感じます。 同じ気持ちの方がいて、うれしいです。 日本語には「自分自身の不幸を育ちのせいにしない言葉」 ってあまり無いと思いませんか? 子供時代の生活って将来にすごく影響すると思うのです。 かと言って、恨みがましくない表現があったら素敵だなぁと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#69342
noname#69342
回答No.9

#4です。 ご質問の趣旨と外れた回答をしてしまいました。すみません。 「あまり陰湿でなく感傷的にならないように語れる言葉」でしたね。 >日本語には「自分自身の不幸を育ちのせいにしない言葉」ってあまり無いと思いませんか? 日本語は語彙が豊富だと思っていましたが、おっしゃるとおりでした。 なかなか上手い言葉が見つかりませんが、皆さんのご回答がとても参考になったので、改めて考えてみました。 「私は、踏まれても踏まれても咲く野の花なの。(咲くたんぽぽなの)  温室育ちの花とは違うのよ。」 で、最後にワッハッハと笑い飛ばす。 ←これはやりすぎですね。 失礼しました。

rin63
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 前回の回答も素敵だと思いましたよ。 もう一度考えていただき、恐縮です。 >「私は、踏まれても踏まれても咲く野の花なの。(咲くたんぽぽなの)  温室育ちの花とは違うのよ。」 美しいですね~!素敵です。 私も雑草育ちだからさ~とは言っていましたが、ずっと綺麗な言葉ですね。 野の花育ち。いいですね(笑) 最近の世の中は、ニートとか格差社会とかネガティブな意味の言葉は すぐに蔓延してしまうのに、辛くても頑張って生きている人をいい形で 表す言葉ってなかなかないなぁと思いましたので、今回質問しました。 いい言葉が、流行るといいな。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.8

私の場合ですが、素敵かどうか・・・ 小学校の6年間、殴る蹴るのいじめを受けたおかげで 人間の急所には詳しいぜ!何の役にも立たんけどな! 子供の頃から親にアホだの馬鹿だの言われてたから たくさん本を読んだおかげで 知識の範囲は広いぜ!頭の回転は鈍いけどな! (色々な事に詳しい、とよく言われる) 書いてて思ったが、私って威勢だけだ

rin63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽しい回答ですね~ ひがみっぽくなくてつまらなくないです(笑) doorakanai様はきっと素敵な方なんでしょうね。 私はこういう威勢のいい人好きです。自分にない所だからかな。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69506
noname#69506
回答No.7

こんにちは。 私は、自分の不幸な境遇を語った後は、必ずプラスの言葉や冗談を添えて、明るく締めくくるようにしています。 本当は笑えない話ですが、前向きに明るく肯定するようにしたら、異性から「また会いたい」と言われたことがあります。 「こういう悲しい過去があるんだ・・・でもゴミの日に出しちゃったわ笑」 「これこれこういう環境で育って傷ついていて・・・絆創膏が足りないわ~笑」 御質問者様にぴったり当てはまるか分かりませんが、何か参考になれば幸いです。

rin63
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 2つとも、素敵ですね! 私も姿・形のコンプレックスなんかは冗談にしていますが、 ゴミの日、絆創膏って(笑)いい表現でした。 今パワー不足なので、元気をいただきました。 でも、私宛てでなくてもいいのです。 これを読んでいるみなさまへ、という感じで。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76141
noname#76141
回答No.6

(1)「人は何で生きるか」というトルストイ作の小説があります。  (「何で」とは「理由」の方ではなくて、「何によって」という意味の方です。)  たしか、その答を見付けるために、両親のいない孤児としてこの世に存在させられた天使が、他者に育てられることによって、通常は親がいなければ生きていくことすらできないはずなのに、生きていける現実があるということは、人は「親」によってしか生きられないわけではなく、人に「愛」があるから生きていくことができるのだ、ということに気付く話だったと思います。  実際には傷つくことも多々ありますが、そもそも生まれた時は、所有物一つ無く、知識一つ無く、自力では生きられない「ゼロ」の状態だったわけですから、その後生きて来れてこうして文章を入力できるだけでも、多大な恩恵を受けている方が圧倒的に多いのも事実だと言えると思います。  つまり、マイナスも確かにあるけど、受けた恩恵の方が多いから存在できている、ということは言えるのではないでしょうか。 (2)マザーテレサは身寄りの無い多数の人々に多大な親切を施し続けられました。ナイチンゲールも同様です。  たまたま地域と時代が違っていたりして出会えなかったでしょうが、もし出会うことができていたら、必ずや私や質問者様にも心からの親切を施して下さったことだと思いますし、常にそういう御心でいらっしゃる方だと思います。  それがわかるだけで充分充電されるということもあるのではないかと思えたりもします。(過去が過酷過ぎて無理だったらすみません。)

rin63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >受けた恩恵の方が多いから存在できている そうですね!私も友達や先生など信頼できる人のおかげでここまでこれたと 思います。 「愛」が貰えなかった人はどうしているんだろう‥? とちょっと考えてしまいました。 大変だなーと思う人には声をかけるって大切ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132831
noname#132831
回答No.5

 自戒をこめて回答します^^;。  「いいことは おかげさま、悪いことは 身から出たさび」 相田みつを  「幸福」感とは、「自分はラッキーだなぁ」と感じることに他ならないと思います。「幸福」感があることが、すなわち幸せです。でも、それは頭で考えて無理やり「自分はラッキーだ」と考えることではなく、自然にそう感じられなければなりません。「有り難い」と思わなければならない、という脅迫観念が逆に自分を苦しめる場合だってあります。感謝の気持ちとは、「もらって嬉しい」「してもらって助かったなぁ」という実感に他ならず、「有難うございます」と礼を述べるかどうかはまた別の問題です。  「自分は不幸だ」と思ってはならない、とは僕は思いません。もし、選択肢の一方が塞がった状態だとしたら、それは自然に感じたことにはならず、本当の自分の感じ方を否定することになります。「自分は不幸だ」と思ってもいい自由が確保されていて、はじめて自然な「幸福感」を持てると思います。ただ、「今まで、アンラッキーな面ばかりに焦点を当てて物事を見ていたなぁ、よく考えるとラッキーな面もあるじゃないか」と、視点をずらしてみることは、賢い方法だと思います。  第三の選択肢として、「評価しない」という道があります。「失敗は悲劇ではない。そのことを人がどう思うかを想像したとき、それは悲劇になる」。また、「溺れて必死でもがいているいる人は、自分が不幸かどうか考えていない」ともいいます。不幸な過去や不都合な出来事を反省材料にできる人は、ポジティブな思考の持ち主です。無理やり「自分は不幸ではない」と思い込むことに精力を使い果たしている人より、ずっと建設的だと思います。「あるがままを生きる」ということです。  自分の幸福・不幸が他者の振る舞いによって左右されるとしたら、不安から開放される日は永遠に訪れません。また、その不安定さが自信を奪います。「自分が幸せかどうかは自分で決める」「自分の感情に責任を持つ」「誰にも不機嫌にさせられない」「自分の価値は自分で決める」「不安は警報器。必要な不安と無駄な不安を見極める」…そして冒頭の言葉です。  人から『かわいそうに』と言われると、「ああ、やっぱり私は不幸なんだ」と思っていしまうのを承知の上で、回答しています。決定権を他者に譲り渡さないようにするための“おまじない”です。

rin63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「あるがままを生きる」 シンプルで、いい言葉ですね! 悟りの境地みたいですね。 >自分の幸福・不幸が他者の振る舞いによって左右されるとしたら、不安から開放される日は永遠に訪れません。 そうですね。私などは振り回されっぱなしです(笑) いろいろ為になる事おっしゃっていただきまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokopin
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.3

不幸を不幸と思わなければいいです。 傷つくのはプライドという塊があるから傷つきますが、それを捨てればあまり傷つくこともありません。それが無ければ、誰かや何かのせいにする必要も無いですよね。 人生はなるようになる!ちゅうか「なるようにしかならん」のです。 何かができなかった子には、他の××ができるからいいって言ってやるのはどうですか? 環境は親の性格です。親が明るいといい環境ができますよ! 楽しい、明るい、いい環境を与えてあげてくださいね。

rin63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「肯定」って大切ですよね。私もそう思います。 私はまだ家庭を持っていませんが、友達や彼にはいつもサービス精神で接してます(笑) >不幸を不幸と思わなければいいです。 道は遠し‥頑張らなければ>< ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.2

・もう、そろそろ白馬の王子が迎えに来るころね。フフッ ・神様が私に用意してくれた試練というプレゼント、まだ使い方を知らないだけ。 ・早く皆で笑いたいな。 ・もう不幸のどん底、穴を掘ったら、何がでてくる? (*1) 失礼しました。 (*1)は何かの本で読んだような。

rin63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらも素敵な表現揃いですね~ 友達に「あら、私はアラブの石油王と結婚するの」と言っていた人がいましたが、 そういうのってなんだか楽しい感じですよね(笑) 穴を掘ったら‥う~ん、思いつかなかった(がっくり) 冗談言うパワー不足かな‥ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「3本立てでドラマ作れちゃうよ。視聴率に責任持てないけど(笑)」 「(○○な環境・出来事があったのは)交通事故みたいなもん。  いやー、反応鈍くてよけられなかったねぇ。」 これらは、私がたまに使う言葉です。 それはそれ、今はいま。 そのスタンスを崩さなければ自分の過去を笑い飛ばせます。 仮にしんどいのならば、しんどいのは今の自分であって、過去の自分とは別の人です。

rin63
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2つとも、いい表現ですね! 私も「本にしよっかな~これ」って笑って言った事ありました。 他人と比べてネガティブな感情の人が多い世の中ですからね。 crivelli45様はきっと明るく強く生きている方なんでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世間的に見て自分自身が不幸な人間なのが辛い

    タイトル通りです…。私は育ちも悪くどちらかといえば貧乏、顔も不細工で声も気持ち悪く…オマケにワキガ(自分ではそんなに困ったことがないのでそこまで不幸だとは思ってないんですが)や、発達障害、強迫性障害やパニック障害のせいで生きづらいです。 親からも不登校の時存在を無視されたり殴られたり蹴られたりしたのを最近ずっと脳内ループしてしまいます。 学校でも話したことないような人に「気持ち悪い」と言われいじめられてましたし、恋愛をしてもあとあと人格否定をされ存在が恥ずかしいと言われたり…、 でも親も付き合った人も良い面はあるんです。…が、悪いところにスポットを当てて辛くなってしまいます。 このように私は日本全体の世間で見たら"不幸"な人に入っているわけです。 それがどうしようもなく辛くてここ数年死ぬことばかり考えてしまいます。頑張って受け入れよう、受け入れようとしたんですが…人生に疲れました… 人によっては世間的に見て不幸だから死にたいなんてバカらしいなと言われるかもしれませんが、本当に死を考えるほど辛いんです…カウンセリングなどに行ったほうが良いんでしょうか? みんな何か一つ持ってるじゃないですか、でも私は本当に何も持ってないんです。 (絵でちょっとだけ収入がある事は特技の一貫かもしれませんが周りの絵描き友達に比べて才能もないです) たまに人をいじめたり酷い犯罪行為をしてるような人でも離れないでいてくれる恋人や家族がいたりしますが、私には何もありません。私自身が何ももってない人間だからでしょうか? とにかく世間と比べて自分が不幸な立ち位置にいることが辛くて辛くて… こうやって辛いと悩む事がまた負のループなんだと自覚もしてるんです。どっかで抜け出さなきゃずっとこのままだってわかってるんです…ですが障害があまりにも多すぎて疲れました… 私としてはいじめは一時フラッシュバックに苦しみましたが、今では掘り返さないと別に思い出すこともないので「まあいいかな~」って思ってるんですけど、世間的に見たら不幸なことですし性格がねじ曲がったのは紛れもない事実なので無視するのはよくないと思ったりも…。とにかく世間的に見た時に自分自身が不幸な人間であることが辛いんです。 また、マイナス思考なので仮にここから抜け出したとしてもすごいひどい病気にかかってしまったりするんじゃないか?とか、惨めなまま死んでしまうんだろうな…とか、神はひどい目にばかり合わせるために私を作ったんだろうか?とか… そして抜け出せたあとも生まれや最初は不幸だったっていうのがついて回るんだと思うと辛いです… 死ぬのが救済だと思ってしまう気持ちとこの惨めな状態で終わらせたくないっていう気持ちがごっちゃになってます…何かスピリチュアルな言葉でも自己啓発の言葉やアドバイスでもお知恵をお貸しくだされば嬉しいです・・

  • 自分自身の不幸がおもしろくて困ります

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通り、自分の身に起こる不幸がおもしろいです。 自分自身をどこかで客観視しているためか、目標を達成できなかったときや、女性にふられたときなど、あらゆる不幸せな状況を面白く感じます。 「他人の不幸は蜜の味」の言葉にもあるとおり、自分のことでありながら他人事のように感じてしまいます。 友人に相談したところ「おかしい」と言われ、精神科への通院を勧められました。 しかし、自分には異常性がわかりません。 もしも異常であり、幸福を味わえないのであれば治したいと思っています。 さらにいえば、この性格のせいで、不幸なのに幸せといったバカバカしい状態が続き、本当に幸福であるということから遠ざかってます。 悲観的になることもしばしばありますが、心のどこかでは「どうにかなる」という根拠のない自信と、苦しむ自分への陶酔のようなものがあります。 決して悲劇の主人公というような陶酔ではありません。 一個人である自分自身が苦しみもがき、必死で藁をつかもうとあがく醜い姿への陶酔です。 どなたに話しても共感を貰ったことがありません。 やはり実際に精神科に通院したほうがいいのでしょうか? また、この性格の矯正方法を教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 育ちのいい子に今からなるには

    私の好きな男性の、好きな女性のタイプが 「育ちのいい子」なのですが 育ちって家庭環境や親によって決まるし 自分じゃどうしようもない部分があるのですが 彼の好きなタイプになるのは難しいですよね・・・ 私の親はどちらも高卒で 私自身も高卒で お父さんは建設業で 実家は貧乏です。 親はマナーのなってない部分、下品な部分はありますが家族は仲良しです。

  • 親が不幸だと、子供も不幸になってるような気がします

    親が不幸だと、子供も不幸になってるような気がします。 そもそも、幸せいっぱいの両親の元で育った人は、それなりに幸せになってます。 何故なのでしょうか? あと、自分も精神疾患なのですが、精神障害者はそもそも親が不幸だからなるのではないでしょうか?精神障害者に話を聞くと十中八九親が不幸だから、環境遺伝のせいで精神疾患になってしまったような気がします。 精神病の原因は、そこそこ親の不幸からではないかと。

  • 自分の不幸を親のせいにする人間と自分の責任と思う人間の違いを分ける心理

    自分の不幸を親のせいにする人間と自分の責任と思う人間の違いを分ける心理。教えてください。

  • 私は不幸です。

    私は不幸です。 この言葉を出すのは簡単なようでそうでもない。 幸せな状態のときには冗談で友人とよく発した言葉「俺って不幸だなー。わっはっは」。 今は幸せでない。そして、その言葉は一人で自分の頭の中を漂い、心の中で「不幸だ」と発せられる。 みなさんは自分が不幸であると思うことがあるのでしょうか。どんなことなのですか。どうしたいのですか。 今回の一件で過去を振り返り、自分の気持ちを発しました「俺は不幸だ」。 今回の一件は妻と子供との別居です。つらい。 原因は私とは違うでしょうが他の人の不幸話を聞かせてください。

  • 不幸、痛み、辛さを誰かに訴えること

    これまでずっと、家族のせいや周囲のせい、そして図らずも自分のせいで、誰にも言えず、押し隠してきたり、自分を騙したりして、抱いてきたストレス、そしてその原因である様々な不幸を抱える人は、なんとか頑張って不幸により生まれた人生の問題達を解決しようと頑張っても、絶対にそれらを乗り越えるとか、打ち勝つことはできるとは限らないと思います。 次第に耐えられなくなって、発狂なりする、つまり絶望する人が出てくると思います。それは正しいことではないのですか? 自分の身勝手が起こした罪なら(でも100%自分のせいじゃない可能性もありますが)まだしも、そうじゃない人達には情状酌量の余地があるのじゃないでしょうか? でも他の人に聞けば、不幸話をするだけで解決するならそんなもの世の中舐めすぎ。都合良く考えるな。我慢して涙堪えて黙ってろ。身勝手すぎ。それが正しい。他の人間も、俺もそうしてる。といいますよね。 痛みを訴えることは駄目なのですか? 誰かに頼ることは駄目なのですか?

  • この言葉の使い方って、どう?

    (1)自分の親が死んだ時に、「自分の親が亡くなりました。」っていう表現と、「自分の親が死にました」っていう表現、どちらも適切? 亡くなる、って言葉は、敬語のような言葉のような気がしたので、 自分の身内である親に使うのって、どうなのかな?って思って。 (2)死因は病死だけど、入院していたわけではなく、家族も病気だということは、知らなかった場合で、突然、死んでしまった場合は、 「突然、この世から姿を消しました。」という表現は、不適切? 突然、と書くと、事故死?にしか使えない表現ですか?

  • 不幸になると言われました

    自分には未だに払拭できない言葉がずっと心に残っています。 忘れよう、忘れようと思っていても、ふとした瞬間に思い出して しまいます。。。もう1年も経つけど、、、 去年の12月まで、自分は社内恋愛をしていました。。。 ちょうど1年前かな、何らかの飲み会の時に、かなり酔ってたとは言え 皆の前で彼女の口から信じられない言葉を言われました。 「社長に、今あいつ(自分)と結婚して不幸になるか、あと3年頑張って  幸せになるかどっちか選べって言われた」と。。。 そして、彼女は後者を取ると宣言しました。 相手の無神経な態度にキレてきまい、それが引き金となって うちらの関係は終わりました。 原因は他に色々あったので、 別れた事に関しては別にいい。 しかし、、、 自分の信じていた会社のトップから、「結婚したら不幸になる」 という言葉を言われるとは思わなかった。。。 当時は悔しさとショックで涙が止まらなかった。 1年たった今でも、こんな自分の気持ちも知らんと、楽しくしてるあの 2人をみると憎しみが出てくる・・・。 この間、入院したときに社長がお見舞いにきました。 顔を見るたび、声をきくたびに吐き気が止まらなくなった。 もう生理的にあの人の事が受け付けられない。信じられません。 会社の仲間はすごく好きです。上司、先輩、後輩、同期。。。 ほんと自分は恵まれていると思います。 こんな楽しい仲間がいる環境を捨てたくはない。。 それだけが、自分がまだ辞めずに残ってる理由です。 だけど、、、 企業のトップに対して、生理的に受け付けられなくなってこの先 やっていけるか不安です。。。 皆さんは、自分と同じ境遇にあってもやっていけますか?? 自分の愛する人、家族、友人、に対して会社のトップが 「あいつと結婚すると不幸になる」って自分の知らない所で言われて 平気でいれますか? 正直、、、 いまだに悔しいです。辞めるか続けるか本当に悩みます。。。

  • 育ちの悪さを隠しきれず、悩んでいます。

    育ちの悪さを隠しきれない自分に嫌気がさしています。 長文になりますが、よろしくお願いします。 (特に、自分の品の無さを克服した方にお話を聞きたいです。) 私の親は2人とも高卒で、もう50代ですが共働きでも合わせて年収が300万円もありません。 2人ともパチスロが大好きで、パチスロに負けるとお互いをののしり合って帰ってくることがしばしばあるような家庭でした。 今でも毎日家では怒号が飛び交っています。 そのような親を見て育った私は必死に勉強し、その結果、自分で言うのもなんですが全国でも有数の大学に入ることができました。 私の大学には高所得者層がたいへん多いのもあってか、そこでも自分の育ちの悪さを感じることが多々ありました。 特に以前付き合っていた彼(同じ大学です)には、「よく口や脚があいている」「靴が汚い」「喧嘩のときの発言がきつい」「姿勢が悪い」などと言われたことがありました。 こういうことを言ってくれることはありがたいことだと思い、その場その場で治してきました。今では「○○さん(私)は姿勢がいいよね。」「喋り口調が柔らかくていいよね。」と言ってくれる人もいます。 そして先日、今年3年生で就職活動が始まるということで、私の行きたい業界で働いているOB(同じサークルの先輩でしたが、あまり喋ったことはない)の方と、一緒に食事をしました。 その食事のときに、相手の発言に対して「めっちゃ○○ですね」と答えてしまいました。 そこで相手の方は、「めっちゃ、とか就職活動の場で言っちゃダメだよ」と冗談っぽくやんわり言ってくれました。 ですが、そのあとなぜか先輩は急に成功者の特徴について話し出し、「成功者には成功者のフィールド、貧乏人には貧乏人のフィールドがある。綺麗にごはん食べられない人、言葉づかいが荒い人、姿勢が悪い人は貧乏人が多いよね。そしてその子供も貧乏人になっていく。」と言っていました。 確かに周りを見ていてその通りだと感じますし、その時私の目の前にはうまくスプーンですくいきれなかったピラフがありました。 これは私の勝手な憶測ですが、その前の私の「めっちゃ」発言もありましたし、その先輩は私のことを見ていてその言葉が出てきたのだと思います。(決して嫌味っぽい言い方ではなかったですし、先輩は私の家庭事情について何も知らないですが。) 恥ずかしい思いでその場を去り、それから何も手につかず、育ちが良く見える所作などをインターネットで見てまた勉強しているところです。 ですがその中で「そういうのは本人が意識していてもどうしても出てしまう。やっぱり隠しきれない。」等の発言も多く見受けられましたし、私自身そう思います。 どうせ私には・・・といった暗い気持ちはずっと消えませんし、大学で友達と話すたびに、自分の育ちの悪い仕草や発言に気付いてまた劣等感を感じてしまいます。 元彼やその先輩のように、私の言動に関して注意してくれる人と一緒にいるのが辛いのでついつい避けてしまったりもします。そういう人と一緒にいることが、一番育ちの悪さを矯正するのにいいことだとはわかっているのに、です。 また、家に帰って親の発言などを見るたびに「これが貧乏人の話し方なんだ」と、自分を育ててくれた親に対して見下すような感情も抱いてしまい、そのような自分にも嫌気がさします。 育ちの悪さを隠す努力を怠りたいわけではありません。 こういう気持ちと上手に付き合う方法がもしあるなら、是非教えていただきたいです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 回答お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • 製品名 【MFC-J997DN】に関連して、同報送信レポートの相手先名称にあるP-覚について教えてください。
  • お使いの環境について、電話回線の種類は光回線ですか?
  • この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る