• 締切済み

圧縮(ZIP)に失敗。一時ファイルはどこにありますか?

はじめて投稿します。 どうぞよろしくお願い致します。 以下の通りの手順を行いました。 途中まで作成(?)されたファイルはどこに保存されている のでしょうか。 TEMPフォルダにありますか? 1.WinXP,+Lhacaを使用し、Dドライブの2GB以上あるフォルダを   ドラッグ&ドロップで圧縮した。   ZIPファイルの作成場所はフォルダと同じフォルダに作成   するように設定。   この時のCドライブの空き容量は1GB程。 2.ステータスバーが表示されたので、別の作業を行った。   (EXCELファイルの更新処理を始めた。) 3.気づいたらステータスバーが消えていたので、圧縮処理が   完了したと思い、Dドライブのフォルダを見たら、ZIPファイルは   作成されていなかった。   そしてCドライブの容量が100MBを切っていた。 4.いろいろ調べたら、Cドライブの容量が減っているのは圧縮   ファイル作成時にCドライブのTEMPフォルダ(環境変数に設定   してあるもの)に一時ファイルを作成しており、Cドライブの   容量不足のために圧縮ファイル作成が失敗し、その一時ファイル   がTEMPフォルダに残っているためだと記載があった。    5.TEMPフォルダを検索したら確かに圧縮ファイルを作成していた   時間帯のファイルがいくつかあり、1GB以上のアーカイブ   ファイル(拡張子なし)が1つあった。 圧縮ファイル作成に失敗したファイルはこのアーカイブファイルに なりますか。 TEMPフォルダ以外のフォルダに、保存されている可能性はあります でしょうか? ネットのフォルダも開いて作業を行っていたので、万が一このネット のフォルダに圧縮ファイルが保存されている可能性はありますでしょうか。 ローカルPC以外のフォルダに保存されていないか心配しております。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.2

どんなファイルを圧縮されたのか分かりませんが、2Gもの巨大ファイルをZIPで圧縮と言う時点で無理がある気がします。(ZIPは大きいと失敗します) 失敗したZIPファイルは圧縮ソフトにリジューム(続きから出きる)機能が無い限りゴミです。(+Lhacaにリジュームは無さそうです) EasyCleanerやCCleanerで掃除してしまいましょう。 2GもあるならDGCAというソフトで圧縮する事をおすすめします。 (WinRARをと言う声もありますが、一応シェアウェアですから) バックグラウンドで動作もしますし、RARより高圧縮、自己解凍や修復情報の添付により、壊れた場合でも修復出来ます。(壊れた事が無いのでどうなのか知りませんが) これなら失敗しないと思いますよ。 動画・mp3はほとんど圧縮出来ないので無駄になる場合があります。

参考URL:
http://www.emit.jp/dgca/dgca.html
hirorin5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失敗したZIPファイルはゴミですか。。。 安心しました。 圧縮ファイルの中に友達の住所録が入っていたので、万が一ネットフォルダに保存されていたりとか、IE等も開いていたのでどこかにいってしまったのかと心配していました。 ありがとうございました。 今度からは教えて頂いたDGCAを使って圧縮します。

noname#100277
noname#100277
回答No.1

Dには圧縮前のファイルは残ってませんか? そして疑問点。 メモリは充分に足りてますか? 2GBもの大きさを書庫化出来る程のメモリなのでしょうか? 足りてるのなら再度書庫化してもDにはファイルが作成されませんか?

hirorin5
質問者

補足

aidesさんありがとうございます。 Dに圧縮前のファイルは残ってました。 メモリは1GBです。 再実行はしておりません。 元ファイルがあるので再実行は可能と思っておりますが、 書庫化に失敗したファイル(一時ファイル)はどうなって しまっているのかご教授頂けるとうれしいです。 どうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • ZIP圧縮でエラーとなる

    WindowsXPのエクスプローラからあるフォルダを選択して右クリック→送る→圧縮(zip形式)フォルダでZIP形式に圧縮すると、しばらくしてから「ファイルが見つからないか、読み取りのアクセス許可がありません」というエラーがでます。 他のPC上で同じ対象を圧縮するとうまくいくのですが、違いがわかりません。どなたかご教授お願いします。 ちなみに圧縮対象のフォルダの容量は約4GB、圧縮ファイル(ZIPフォルダ)が3GBを超えたあたりでエラーになります。そこまでに圧縮されたファイルは参照できます。

  • ファイル圧縮

    500MBぐらいのファイルをzipにLhaplusで圧縮したのですがDドライブに圧縮するように指定したら、Dドライブに500MBを圧縮したファイルができたのですが、なぜかCドライブの容量が減ったまま(圧縮中に一時的に保存するために減っている?)のですが、どうすればいいでしょうか?

  • 圧縮 zip形式 フォルダーを作成できません

    使用PC Win7 pro 64bit 外付けHDD(buffalo hd-hx1.5tu3)のファイルを 圧縮zipフォルダで作成(ファイル右クリック→送る→圧縮zipフォルダ) しようとすると ”この場所に圧縮 (zip 形式) フォルダを作成できません。代わりにデスクトップに作成しますか?” と出てしまいます。 どうすれば、同じフォルダ内に圧縮zipフォルダを作成できるのでしょうか? 新規作成でも圧縮zipフォルダはでてきません。 ちなみに、Cドライブのファイルは普通にできます。 何か設定が必要なのでしょうか? どなたか、わかるかたおりましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 圧縮 (zip 形式) フォルダについて

    WindowsXPSP2にて、zipファイルを作成しようと思い、MSのHPに書いてあるように、「メニュー」→「新規作成」→「圧縮 (zip 形式) フォルダ」を選択としましたが、「新規作成」の中にありませんでした。 圧縮したいファイルを右クリックして「送る」→「圧縮 (zip 形式) フォルダ」という方法では、「ZIPファイルを正しく処理するには・・・」という注意書きが表示されますが、なんとかZIPファイルを作成することができました。 しかし、やはり「新規作成」の中に「圧縮 (zip 形式) フォルダ」を表示させたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 圧縮(zip形式)フォルダを新規作成できない

    エクスプローラの右クリックで「新規作成」とすると、 『圧縮(LZH形式)フォルダ』が表示され、圧縮(zip形式)フォルダの表示がなくzipフォルダを作成できません。 どのような設定を行えば作成可能となるでしょうか。 また、エクスプローラの「送る」により『圧縮(zip形式)フォルダ』とすると、 《ZIPファイルを正しく処理するには、関連付けられているアプリケーションが圧縮(zip形式)フォルダである必要があります。 現在、関連付けられたファイルは圧縮(zip形式)フォルダではありません。 圧縮(zip形式)フォルダを、ZIPファイルを処理するためのアプリケーションとして指定しますか?》 のメッセージを表示します。 なお、microsoft圧縮(LZH形式)フォルダをセットしてあります。

  • 動画ファイル(WMP:17GB)をZIPファイルに圧縮(4.2GB)し

    動画ファイル(WMP:17GB)をZIPファイルに圧縮(4.2GB)してフラッシュメモリ (16GB)に保存したいのですが、「ファイルが大きすぎて、対象のファイルシステムに入りません」 というメッセージが出てしまいます。空き容量があっても、一個のファイル容量が大きすぎると保存でき ないのでしょうか? フラッシュメモリを容量の大きなものにするとか、ファイルをもっと小さい容量に 圧縮するとか、何か良い方法がないでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • WSHでファイルを圧縮し削除する方法

    以下の条件の運用をWSHで実行できないかと考えています。 (1) D:\logフォルダ(固定フォルダ)内にある複数のファイル全てを ひとつのZIPファイルに圧縮し纏める。 (ZIPファイル名はスクリプトで自動付与され、元ファイル名の日付部分が付く事。) (2)圧縮したファイルをD:\log\Archive(出力先固定)に保存する。 (3)圧縮元のD:\logフォルダのファイルは全て削除する。 (4)処理が完了したら「完了しました」とメッセージ表示する。 <フォルダ構成例> D:\logフォルダ内 2007_12_17_1.log、2007_12_17_2.log、2007_12_17_3.log・・・ D:\log\Archive内 2007_12_16.ZIP、2007_12_15.ZIP・・・ ※この状態でWSHファイルを実行するとD:\logフォルダ内が空になり、D:\log\Archive内に2007_12_17.ZIPが作成される。 なおZIP圧縮後に元ファイルを削除しますが、ファイルサイズが大きくなった場合、圧縮に時間が掛かり、すぐに削除するとエラーになる点の考慮も必要です。 すいませんが、上記一連の処理を、1つのWSHファイルを実行するだけで実現するスクリプトをご教授ください。宜しくお願いします。

  • 圧縮(zip形式)フォルダは無効であるか壊れています

    DVDをリッピングしたもの(2GB弱)を+Lhacaでzip形式に圧縮したところ、容量が1.3GBほどのzipファイルになってしまい、開こうとすると「圧縮(zip形式)フォルダは無効であるか壊れています」と出て開くことができません。ほかの解凍ソフトで試しても同様でした。 圧縮する対象の容量が大きすぎたためにこのような現象になってしまったのでしょうか? 正常に圧縮するためにはどうすれば良いのでしょうか? どなたかご教授ください。

  • 圧縮されているZIPファイルを+Lhacaを使って解凍をしました。

    圧縮されているZIPファイルを+Lhacaを使って解凍をしました。 解凍後、フォルダを開いてみると全くファイルがありません。 しかしながらファイルの容量自体は1.3GBあり、ファイルの数も5,000個以上あります。 全く何も無いのにどういうことなのでしょうか? ファイルの並び替えなどしましたが、どこにも見当たりません。

  • パスワード付きzip圧縮を連続処理したい

    お世話になります。 パスワード付きで圧縮したいファイルがたくさんあるので、zip形式で一括圧縮を しようと試みています。 今考えているのは、コマンドプロンプトからzipコマンドで連続圧縮するバッチを作成 なのですが、必要なアーカイブをwindows32システムフォルダにいれて、コマンドプロンプトから >zip -e sample.zip sample.txt と入力すると、zip圧縮ファイルが作成できるのですが、パスワード、パスワード確認 があるため、処理(バッチ)が中断されてしまいます。 パスワードを引数にできないものか等、錯誤しているのですが、なかなかうまくいきません。 もちろんやりたい事ができれば、形式は問いません。それといった機能が圧縮ソフトでできるなど、 何か情報がありましたらご教示いただきけないでしょうか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう