• 締切済み

3相4線式

宜しくお願いします。 電気室から100m離れた場所に3相4線式400V125KVAの容量の動力機器の設置計画がある場合、電圧降下を考慮した場合のケーブル種類、サイズ等を教えて下さい。

みんなの回答

  • ruto
  • ベストアンサー率34% (226/663)
回答No.2

電圧降下を5%とすれば、400/√3×5%=11.54V 今22sqでドロップを求めると。cos=0.8と仮定。 e=I(Rcosθ+XsinθI)として計算すると  e=180・(0.0824・0.8+0.037・0.6)=15.8Vとなり 38sqが必要と思われる。 38sqで計算すると e=180・(0.0488・0.8+0.0354・0.6)=10.85V となりOKである。

noname#80938
質問者

お礼

お礼が遅くなりスミマセンでした。 参考になりました。 有難う御座いました。

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1

まず拠り所は内線規程1310節【電圧降下】です。 この資料番号「1-3-2:電線最大こう長表」の3に「電圧降下計算式」があります。 e=K・I・(RcosΘ+XsinΘ)・L e:電圧降下(V) K:配線方式による係数(3Φ4Wなら1です) R:使用ケーブルの交流導体抵抗(Ω/km) X:使用ケーブルのリアクタンス(Ω/km) cosΘ:負荷力率 L:ケーブル長(km) I:電流値(A) RとXは大手電線・ケーブルメーカーの「総合ガイドブック技術資料」に掲載されています。 【補足】 力率が不明な場合は安全側の以下でも良いです。 e=K・I・Z・L ここで「Z:使用ケーブルのインピーダンス(Ω/km)」です。 【参考】 ケーブルのインピーダンスは周波数・種類・布設条件によって異なります。 例ですが小職が保有している資料ではCV38sq-4Cで以下です。 ・R=0.626 ・X=0.0844 ・Z=0.632 いくら書いても書き切れませんのでここからはお勉強下さい。

noname#80938
質問者

お礼

お礼が遅くなりスミマセンでした。 参考になりました。 有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう