- ベストアンサー
日産ラシーンのドアミラーについて教えてください。
日産のラシーン(H9年式ft)に乗っているのですが、 先日、電信柱に左のドアミラーをぶつけた衝撃で 鏡の部分が落ちて割れてしまいました。 ディーラーに持って行けば解決することだとは分かっていますが、 何とか安く修理できる方法はないかと思い、オークションで探しています。 しかし、マイナーチェンジ前の手動格納式は見かけるのですが マイナーチェンジ後の電動格納式のミラーは なかなか見つけることができません。 そこでご質問なのですが、 (1)手動式と電動式のミラー部品自体は全く同じものなのでしょうか。 (2)同じだった場合、鏡部分のみ移植することは素人でも可能でしょうか。 (3)電動格納式のミラーが入手できたとして、 ドアミラー一式を取り替えることは素人でも可能でしょうか。 車に関して、全くの素人です。 どうかよろしくお願いいたします。
- alpioneer
- お礼率85% (6/7)
- 国産車
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)手動式と電動格納式のミラー部のみは全く同一品です。但し、グレードや年式によって品番が異なっているので、何かあるのかもしれません。また、寒冷地仕様はヒーターミラーになっているので気を付けて下さい。 (2)当然、鏡面部分のみ交換できます。普通のタイプなら1800円(税抜き)くらい、寒冷地仕様のヒーターミラーなら4500円(税抜き)くらいです。外すのは、鏡面を一番上向きにしてミラーハウジングと鏡面の間に出来た隙間に小型の内装剥がし等を使用して、てこの原理で外します。既に割れてしまった鏡面なので何とでもなりますし、逆に取り付けはパコッと嵌めるだけです。 ただ、少しでも自信が無いのならディーラーさんに頼んだほうが良いと思います。ちなみに工賃を8千円/Hで計算すれば、鏡面の交換自体は5分もあれば出来る作業なので、2千円も見ておけば充分だと思います。 (3)ミラーを丸ごと交換するとなるとドア内張りを剥がさなければなりません。ミラー本体の取り付け・取り外し自体はナット3本だけなので簡単なのですが…。
その他の回答 (1)
- takeo185
- ベストアンサー率23% (284/1232)
ミラーのみ交換出来るかも知れないので、ディーラーで確認してもらい見積もりをとって見たのが良いと思います。 1,解りません。 2,全くの素人では、無理です。 3,全くの素人では、無理です。

お礼
ご回答ありがとうございました。 参考になりました。
関連するQ&A
- ドアミラー
車庫入れの時、左ドアミラーをこすった際に鏡の部分がはずれました。これを固定するやり方を教えてください。 車種 ビッツ15年式 ミラー 電動格納式です よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- ワゴンRのドアミラーについて
ワゴンRのドアミラーについて 平成11年式MC21SワゴンRに乗っています。 ドアミラーですが、現在は、手動のミラーですが、 これを電動格納式に付け替える事は、可能でしょうか? 電格スイッチがあるはず部分の目くら蓋を外しても何も無いので ハーネスから付けないと無理でしょうか?
- 締切済み
- 国産車
- ドアミラーの「鏡面部分」の外し方を教えて下さい。
ドアミラーを塗装しようと思っています。 ミラー自体は外して手元にあるのですが、鏡面部分の外し方が分かりません。 自分なりに調べてみると、マイナスドライバーを突っ込んでバキッ!と出来るらしいのですが、 割ってしまうといけないので、踏みとどまっている状態です。 ちなみに、ヴィヴィオの電動ミラーで、格納は手動のタイプです。 良い方法がありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 国産車
- ドアミラーについて
ドアミラーを電動格納式にしたいのですが、交換可能でしょうか?その車の上級グレードには電動格納式ドアミラーの設定があるので、部品があれば簡単に交換が出来るのでしょうか?それともやれば出来ないこともないけど結構大掛かりな作業になってしまうのでしょうか?実際に交換した方、もしくは分かる方教えて下さい。参考までに値段とか工賃とかもわかればありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ドアミラーの修理について、教えて
クラウンのドアミラーの収納(電動)が壁に当てたとき壊れてしまい、 電動では動かず、手動で何度か直していたら、固定しない状態になってしまいました。 ミラーの電動で調整する動作は普通に動きます。 ドアミラーの固定のみで構いませんので、修理の仕方を教えてください。
- 締切済み
- 国産車
- 電動式ドアミラーについて
ドアミラーの英語表記についておしえてください。 海外のショッピングサイトを見ると「POWER DOOR MIRROR]とありますが、これは電動調節ミラーのことでしょうか? 電動格納ドアミラーは英語でなんと表記すればいいでしょうか? 助けてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- ドアミラーのはまる位置がずれてしまった
右側の電動ドアミラーが自動で開閉しなくなり、ミラーを手で開けるとかなり外側を向いて固定されてしまいます。ちゃんと後ろが見える位置にあわせるとギアがはまってないらしくカパカパの状態で、高速道路や強風で簡単にずれてしまいます。 ミラーの鏡自体は何事もなくコントロール利くのですがドアミラーの付け根がおかしいみたいです。 全部交換だと3万円くらいかかるみたいでそれは出来るだけ避けたいので、自動開閉は壊れたままでいいからドアミラーの固定位置を直したいです。自分で直せるものでしょうか?素人が直すのが難しいようなら修理可能でしょうか、また修理費用はいくら位かかりますか?
- ベストアンサー
- 国産車
- 現行セリカのドアミラー
トヨタの現行セリカ(SS-1)に乗っています。 本当はSS-2が欲しかったんですが、 燃料がハイオクだし、価格もナビが買えるぐらい上がるしで、SS-1を買いました。 最近、困っているのがリフト式の駐車場に入れる事が多くなりまして、 SS-1は電動格納ではないために、そのたびに降りて自分で ミラーを畳まないといけないのです… そこで、SS-2は電動格納ミラーなので、ミラー部分を取り寄せてもらって、 移植できないものかと思いついたんですが、 取り付けは可能なのでしょうか? もちろん、配線等が必要なのはわかっていますので、その辺は大丈夫なんですが、 取り付けのネジ穴の位置等がそのままでポン付けできるものでしょうか? ネットで調べても全く出てこなかったもので… よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- マーチのドアミラー交換
今、マーチ(AK12)に乗っているのですが、電動ドアミラーの左側が壊れてしまいました。そこで、安く手動のものを交換しようと考えているのですが、配線に関しては鏡が動く部分を繋げれば手動タイプのものとして流用可能でしょうか?もちろん、配線はカプラーが合わないと思いますので、ギボシ等で繋げる予定でいます。 また、当方のマーチは初期登録年月は「平成16年 2月」となっておりますが、手動のミラーは「平成15年 6月」となっております。 色はオリーブ色です。取り付け可能か分かる方いましたら回答お願い致します。
- ベストアンサー
- 国産車
お礼
ご回答ありがとうございました。 ディーラーさんに頼み、 工賃込み3,000円で修理してもらうことになりました。 思いのほか安く済み、 こんなことならもっと早く行っておけばよかったと思っています。 大変助かりました。 ありがとうございました。