• 締切済み

クレーム対応

お客様相談室 室長代行(@C-SOS)の回答

回答No.4

貴社に非があるとなるとお詫びをしたいというお気持ちは当然のことと感じました。その中でお客様のお気持ちも尊重していかなければならず、とても苦慮されているものとお察しします。ご質問は、お客様からのご要望はないものの、貴社に非があるため直接お会いしてお詫びしたいが、いきなり訪問をしても良いものかという趣旨であると受け止めています。ご迷惑をおかけした具体的な内容が不明のため、一般論としてのお話になりますが、私が様々な企業に届くお客様からの苦情・クレームについて応対をさせて頂いている中での経験から簡単ではありますが、回答差し上げたいと思います。 結論から申し上げれば、アポイントなしでの訪問は、先方の迷惑にもなりかねませんし、また単純にお会いできない可能性も高く、合理的な方法ではありません。 ご質問の中で、「電話営業をするな」との記載がある旨書かれています。これはお詫びのための電話連絡すら拒否していると端的に考える必要はないようにも感じますが、貴社からのお詫びのための電話連絡についても、お客様が拒否のご意向であるとして対応するのが無難であると思われます。 その上であえて、お客様にお電話差し上げます。お電話に出ていただければ、お叱りも受けるでしょうが、「お叱りを受けることを承知でお電話差し上げました。今回のご指摘はご最もで、●●様には大変なご心労をお掛けしましたこと深く反省しております。本当に申し訳ございませんでした。電話だけでは失礼と考えておりまして、社として●●様に直接お会いしてお詫び差し上げたく考えております。」とお伝えすれば、何らかのリアクションを頂けるのが通常です。 仮に、それでも「電話はしてくるな。」となれば、その場で電話を切ることになりますし、そもそもお電話を取っていただけないこともありますので、その場合には次の方法が考えられます。 (1)「お電話差し上げても差し支えない曜日やお時間帯の傾向」を記入できる用紙と、切手を貼付した返信用の封筒を同封し、お詫びの書面を郵送する  その中で、お詫びの文章に加え、「是非、●●様に直接お会いしてお詫びさせていただきたく存じます。そのために、弊社○○より、まずお電話を差し上げることをお許しください。もし、弊社からのお電話をお許しいただける場合、お手数ではございますが、同封の用紙にて、お電話差し上げても差し支えない曜日やお時間帯の傾向をご返送いただければ幸甚に存じます。」といった内容を付記し、先方のリアクションを待ちます。 (2)ご返信があれば、ご指定に沿ってお電話し、訪問の日程を相談する  その際に、お詫び訪問のご相談が成立した際には、数千円の手土産を持参すると良いと考えます。 (3)リアクションがなければ、同様の書面を2~3度お送りし、それでも反応がなければ、先方が謝罪すら望まない状況と思われるので、無理強いせず諦める この対応であればリアクションがなくとも、お客様は「無下にされた」とは考えないと思われますので、貴社側にお詫びの意があることをお伝えする手段としては良いかと思われます。

お客様相談室 室長代行(@C-SOS) プロフィール

密かに活躍中のC-SOSのアドバイザーが本当のクレーム対応を伝授 <日本アイラックセールスマネジメント株式会社について> 苦情対応やクレーム対応は、今でも企業の中では最も困難な仕事の一つです。...

もっと見る

関連するQ&A

  • 【クレーム対応後の、アフターについて】

    私ではなく、知人が悩んでいます。 私の考えはある程度出ましたが、私以外の意見もお伺い したかったので相談させて頂きました。 なんとかしてあげたく、お力をお借り出来ればと思います。 「職種」:サービス業 「お客様」:地域で有名なクレーマー(変わった方) 「クレーム」:身に覚えのないクレーム 「相談したい事」:今回はお詫びして収まった。しかしまたご来店された際に、 (1)【今回お詫びした件について、再度触れられた場合どうしたらいいのか】 (2)【再度、身に覚えがないことを言われた時は、ハッキリとno と言っていいかどうかです。】 ※断った場合今回の件を持ち出し、話しがコジレないか心配しています。 内容: お客様から身に覚えのないクレームを受けたそうです。 クレーム内容は、「お客様を馬鹿にした行動」です。 お客様は馬鹿にされた!とおっしゃていた そうですが、本人は身に覚えがないそうです。 ※クレーム内容は3つ程度あり、その内1つは そうするつもりはないが、勘違いさせてしまった可能性あり。 しかし残り2つについては、全く身に覚えなし。 上司に相談したところ、「とりあえず謝って」と言われ 身に覚えがないが深くお詫びをしたそうです。 その場は収まったそうですが、 【お客様はまだカリカリした状態】です。 サービス業なので、またいつ同じお客様 がご来店されるか分からず、上記で悩んでおります。 私個人の意見は、 (1)「今回の一件は既に謝ってしまったので、身に覚えはないが ご納得されるまでお詫びする」 (2)「また身に覚えのないクレームを言われたら、 はっきりとnoと答える。今回の話しを持ち出して来ても、 それは深く反省している。しかし今回はしていないとハッキリ 伝えるです。 アドバイスをお願い致します。 以上

  • クレームの対応(バイト)

    観覧ありがとうございます。 私は高校生で、飲食店でアルバイトをしています。 今まで色々なお客様に出会いましたが、こちらに非がないクレームの対応に困っています。。 先日、親子でご来店なされたのですがお母様のほうからクレームを受けました。 内容は、 ・食べたいものがない ・友達もこの店は悪いと言っていた(だから来た) ・来てがっかりだ ・全国チェーンなのにこんなメニューでいいのか? ・・・などです。 私はこのお店のメニューも評判もすごくいいと思っています。 おそらく、普段からクレームを色んなお店につけているのだと思いましたが、何て返せばいいかわかりませんでした・・・。 申し訳ないということと、ご意見をいただけて有り難いということを伝えました。 これからもそういう事はあると思いますが、みなさんはこの場合どう対応しますか? 私は接客業を大変ですがこれ程やり甲斐のある仕事はないと思っていますのでずっと続けていきたいです。 なので、今後のレベルアップのためにもご意見お聞かせ下さい!

  • 配達のクレーム

    ある通販の受信オペレーターをしています。 先日クレームの電話を受けました。 前提としてお客さんも承知事項ですが お届けは1~3週間前後 配達の日時の指定は出来ない 冷凍食品 もし不在なら配達営業所に持ち帰り冷凍保存で不在票からの連絡待ち クレームの内容は 「いつ来るかも分からない冷凍食品を何も知らない主人に渡して! 冷凍庫にどう入れていいか分からなかった主人が受け取った後 放置して解凍状態。今帰ってきて困っている。 こんな配達の仕方をするの?◯◯さんは!(通販会社の名称) わたしが頼んだんだから わたしが居なかったら渡して欲しくない!」 二つ注文されていたのですが お客様は二つ注文していたか記憶が曖昧で 別々に配達された内 後に配達された方が お客様の上記の言い分。 ただ 二つ頼んだからと言って別々に来るとは聞いていないと主張。 確かにわたしがお客様だったら 別々に来るとは思わなかっただろうし その説明もマニュアルには無いので わざわざ説明していませんでした。 (こんな事があれば今度からマニュアルに無くても説明しなくてはと思いますが) 箱には冷凍と明記しています。 さて この様なクレーム 皆様ならどう思われますか?

  • アパレル業界におけるクレーム対応

    販売員をしています。先日お客様に不快な思いをさせてしまい自分でもお詫びをしたいと思いました。状況はこんな感じです。  取り寄せをした商品が入荷したとき念入りに確認をし不良個所は見当たらなかった。お客様が来店され試着をしたときに不良が発覚。私は「確認はしたのですが、見落としていて大変申し訳ございません」といったのですが、お客様は「私が引っ掛けたというの!!ふざけないで予!!上の人だして」とお怒りになってしまいました・・・ 以上の対応で、第一声で「確認したのですが」と言い訳し「申し訳ございません」と言えなかった私に非があると思っています。そこで同じ業界で働いている方、または同じ立場になったことがある方ぜひ率直な意見を聴かせてください。文章が長くてすみません…(>_<)よろしくお願いします。

  • ヤクザからのクレーム

    私の父が製菓業をやっており、ささやかながら全国に卸している商品(100円ショップ)を作っているのですが、 先日クレームが来ました。内容は包装ミスというありがちな内容なのですが、どうもクレーム主の方がヤクザの系統の方のようで、 「クレーム電話の料金を払え」「気分が悪くなったので医者代を送れ」 「明日そっちに行くから往復のタクシー代払え」 等と話が飛躍し、現在は脅しに近い状態の様です。 普段のクレームは送料、代替品、商品券等といったお詫びですんでいるのですが、 説明をしよぷとすると向こうkが逆上してしまい困っているようです。 明日会社に向かうという電話があり、父は保健所、地元の警察、また生活相談課に連絡をしたのですが、私としては心配でなりません。 何か善策はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • クレームするべきか?

    日本生命の人が先日、年一回の確認訪問?にやって来ました。保険の内容に関しては特に何もなかったのですが、帰り際に家族の話になり、私が母は認知症だと言うと、彼女は「痴呆の症状が出ているのですか?」と言い、その後ももう一度「痴呆」という言葉を出しました。 今時「痴呆」なんて言葉をそれも客に向かって発するのはどうかと思います。 そもそも「痴呆」という言葉がよくないので「認知症」という言葉が出来たのに。  私は気になって会社にクレーム入れようかと迷っています。保険会社のクレームはほとんど保険に関わることでしょうが、こういうクレームも言った方がいいでしょうか?

  • 派遣スタッフからのクレーム対応

    2ヶ月契約で派遣スタッフを紹介してもらい一緒に仕事してきました。予定通り2ヶ月の契約が終わりそうな現在、派遣会社経由でこのスタッフからクレームが入りました。内容は弊社の協力会社社員がスタッフの事を繰り返し罵倒してるので止めさせるように対応してほしい。との事でした。 しかし、そのような事実は無く、派遣スタッフを紹介してもらったのも初めてという事もあり、対応に困っております。そもそもこのような労務管理やトラブルは派遣受け入れ側である弊社がやる事なのですかね。事実関係くらいは派遣会社の方で多少なりとも調べてもらいものですが。 派遣スタッフからのクレームを鵜呑みに事実もろくに確認もせず、クレームを入れてくる派遣会社営業に怒りを覚えるのですがこんなもんですかね。

  • 商品のクレームに対するお詫びの文書について

    私は、通販会社に勤務しています。 先日商品にクレームがありお詫びと現況説明の文書をお局様が書いたんですが…結びの言葉が「取り急ぎご報告旁お詫び申し上げます」だったんですが これって「報告ついでにお詫び申し上げます」って意味になりますよね?

  • クレーム対応

    ファーストフードのようなお店で 店長として働いております。今日 お客様から 「お水をください」 と 言われたのですが 当店は飲用のお水はミネラルウォーターの商品しか置いていないため 「当店のお水はミネラルウォーターの販売になってしまいます」と お伝えしたところ お客様はご立腹になってしまい 「飲めない水があるわけない」と おっしゃられたので 「飲用に対応していないためお客様に何かあったら申し訳ないので」と 丁重にお詫びを申し上げたのですが 「本社の電話番号をおしえなさい」とおっしゃれれたので 素直に電話をおしえたのですが こういうときはどうしたらよいのでしょうか? 本社にクレームの内容を報告したところ 私のしたことは間違えだといわれたのですが 飲用でない水道水を差し上げることのほうが お客様のためなのでしょうか?納得がいかずにこまっております。子供じみた考えの私が考えを変えたほうがいいのでしょうか?とても落ち込んでしまいどうしていいか 頭の中がまとまりません。

  • クレーム対応(法律)

    私はレンタカー屋で働いています。 クレームをよく言うお客様がいます。 ちょっと前に、車内の背もたれと座シートの奥深くから財布が出てきました。免許証が入っていたので確認したら半年前に借りたお客様の財布でした。すぐに連絡して返しましたが、その後値引きの件でいろいろ言ってきます。値引きはできないと伝えたら、財布の件を言ってきます。 内容は、「半年経ってから言ってきて、こっちは免許証の再発行をしたし、財布も新たに購入した。しかも返してもらったときは濡れていた(こちらが確認したときには濡れてはいませんでした)。お金もかかっているし、高い財布なのにどうしてくれるんか、弁償してくれるん!?」と言ってきます。 知っていて連絡をしなかったのなら問題があるのでしょうが、わからないまま半年が経って出てきて返したことに何か問題があるのでしょうか? 普通に考えたら無視してもよさそうに思えますが、法律問題になった場合はこちらに非があるのでしょうか? そのお客様の来店予定があります。そのときに言われても困らないようにしたいのです。 ご回答ご協力よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう