• ベストアンサー

小学校5年生の算数の宿題です。タスケテ。

小学生5年生にわかりやすく教えたいのですが、なんだか全然わかりません...(恥) (問題)  2つの数があります。その2つの数の差は49です。その2つの数をたすと  111になります。この2つの数はいくつといくつでしょうか。 おわかりになられる方わかりやすい解き方を教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

111から49をひくと 62 つまり、ある数からある数を引いた49の差分だけ なくなったのが 62なので その半分が 小さいほうの数ですね。62/2で 31 31+49で 80 もしくは 111-31で 80 こたえは 80と31 もう少しわかりやすく書くと・・・ △-□=49 つまり △は 49+□ □+□+49が △+□になります。 なので 111-49が 62 なので □ 二つが 62となるのです。 これで わかるかな?

goo_papa
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。 本人に見せましたら「わかった!」とのことです。 ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (2)

noname#2832
noname#2832
回答No.3

   (a)     (b) ーーーーーーーーーーー ーーーーー   (c) 上の様に2つの数を直線(上は点線だが直線だとする)でかく。 長い線が二つのうちの大きい方の数。a+b 短い線が小さい方の数。c 2つの数をたすと111: a+b+cが111 2つの数の差は49: bの部分が49 全体(111)からbの部分を除いたa+cの部分は111-49=62 aとcは同じだから a=62÷2=31 c=62÷2=31 大きい数(a+b)は31+49=80 小さい数(c)は31 大きい数、小さい数を図でかくと分かりやすいです。

goo_papa
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。 本人に見せましたら「わかった!」とのことです。 ありがとうございました。助かりました。 ごめんなさい。ポイントは早い順につけさせていただきました。 でも、white_tigerさんの説明はとてもわかりやすいです。 ありがとうございました。

回答No.2

小さい数+小さい数+49=111 ということですよね。 だから 111-49=62 これが 小さい数の2倍になります。 したがって 小さい数は 62/2=31 大きい数は 31+49=80 となります。

goo_papa
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。 本人に見せましたら「わかった!」とのことです。 ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう