• 締切済み
  • 困ってます

このまつげパーマは失敗?!

先日まつげパーマを美容院で始めて体験しました。 ロッドを巻くタイプではなく、ビューラータイプのもので上げるタイプです。 施術中目を閉じていてください。と言われたので、目を閉じていました。 でもそんなことしたら、下まつげにまで液がついて上がってしまうと思い、美容師にそのことを告げましたが、「大丈夫、そんなことはないですよ。」と言われ信用していましたが、実際は下まつげまでも上に浮いてしまいました。それに両方のまつげの上がり具合が異なり、片方だけ、ビューラーが失敗したときのように、先のほうがカクっと折れ曲がってます。 最後に鏡を渡されましたが、そこは暗くてよく見えていなかったんで、家に帰ってから気づきました。 まつげパーマはどこへいってもそんなものなのでしょうか? それともやってもらった人が悪かったのでしょうか? 教えてください。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

みんなの回答

  • 回答No.3

以下のサイトには、まつげパーマの体験談が沢山、掲載されていました。 http://matsuge.biyonooni.com/ それを読んだ限りでは、店によりますし、やってもらう人にもよるそうです。 まつげパーマは、すぐにとれるので、今度は店を変えてみるといいですね。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.2
  • BU---N
  • ベストアンサー率39% (11/28)

まつげパーマの専門のお店はどうでしょうか? 友達が、まつげパーマはまつげパーマ専門のお店の方がすごい良いといってました。 参考までに…。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

  • 回答No.1
noname#78110
noname#78110

こんにちは。 初めての睫毛パーマだったのにがっかりですね。 私はビューラータイプはやったことがありませんが お店によって良し悪しはかなり差があります。 実は私も初の睫毛パーマは美容室でやってもらったのですが カックン睫毛になってしまい不自然だし、 伸びてきた時はもうどうにもなりませんでした。 今回のパーマはやり直してもらえるかもしれませんが そのお店でやり直したところでどうなるか・・・。 不安ですよね。 睫毛パーマをしているお友達などに 上手なお店を聞いてみたらいいと思いますよ。 あと、私の個人的な感想では 美容室よりもネイルサロンでやってもらった方がずっと上手でした。 アートメイクのお店ではやってもらったことがないので わかりません。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

関連するQ&A

  • まつげパーマが出来ない

    私は逆さまつげまでにはなってませんが時間がたつとビュラーで持ち上げたまつげが下に下がってしまい今まではまつげパーマをしていましたが最近問題になっているらしいしこの前もパーマした時その人が下手だったらしく目にパーマ液が入って目は痛くなるしで最悪でした。パーマをかけずにまつ毛を上げる方法はありませんか?ちなみに暖めて上げるタイプ(名前忘れました)は使ったけどだめでした。よろしくおねがいします。

  • まつげパーマってどう?

    まつげパーマってどうですか? 今までのまつげパーマでは、痛んじゃって、そのあとビューラーができなかったりしたんだけど…、という話を聞きました。 でも、最近聞いたのは、ビューラーもできる優しい(?)やつで、くるんとせずに根元だけをあげるらしいです。 経験ある方に、感想を聞きたいのですが…。 わたしの心配点は、目の健康です; 目に液が入らなければ大丈夫かな? マスカラだって、目には悪そうですものね。

  • まつげパーマ

    睫毛が長くて太いのですが下を向いています。 ビューラーをしてマスカラをつけるとすぐに元に戻ってしまいます。。。 睫毛パーマをかけようかと思うんですが、睫毛パーマって、目が腫れたり睫毛が抜けたりということはありますか? アドバイスお願いします。

  • 痛まないまつげパーマのお店を探して居ます(東京)

    自分の美容室でトリートメントまつげカールをしています. お客様には、「痛まない」「持ちが良い」「二重が深くなった」と、大好評です。 ですが、、、、困った事に、自分のまつげを自分で上げられません. お客様にその素晴らしさを伝えているんも関わらず、自分のまつげが下がって居る事をいつも寂しく思っています。 目はとても敏感で、人間にとって、とても大事な五感を司る部位です。 美容師として、パーマ剤の怖さを知っているだけに、知識の無い人に目を触らせる事が怖いのです. まつげパーマでは無い(チオグリコール酸系コールド液/パーマ剤を使わない)ビューラータイプのマツゲカールを上手に出来るサロン探しています. これまでに数店行ってみましたが、チオグリコール酸のパーマ液を使っているサロンだったり、持ちが悪かったり、雑だったり、なかなか通いたいと思うサロンに出会えません. 美容師免許の有るサロン、山手線沿線で有れば良いと思っています.

  • まつげパーマ

    まつげパーマをかけてみたいのですが、まつげが抜けた。という人もいるので、かけるようか迷ってます。ちなみに下まつげも、かけれるのでしょうか?さかさまつげでビューラーでも駄目です。どなたか教えてください。

  • まつげが抜ける・・・

    私はいつももうかなり直角に近いぐらいまつげをビューラーであげて、マスカラをつけています。 夜は専用美容液でちゃんとケアしているのですが・・・ 最近、まつげがよく抜けるようになってきました。 そこで、朝も美容液でケアしてからビューラー+マスカラをしようと思ったのですが・・・ まつげが上がりません。上げても数秒後に落ちてきます。 ビューラーも暖めてるし、マスカラだってカールキープ力がよいものを使ってるのに・・・ どなたか、まつげパーマ以外で、美容液(ちなみに私はアヴァンセのEX)をつけてもカールをキープできる方法をご存知の方、教えてください!!! でも、下地とかはあまりつけたくないです・・・

  • まつ毛パーマとホットビューラー

    月に1回、まつ毛パーマをかけています。 1回5000円です。少し高い気がしますが、いろいろサロンをまわって見つけたお店でもう5年以上通っています。 でも、まつ毛美容液を毎晩塗っているせいか伸びるのが早くて3週間くらい経つとパーマがかかっている部分とかかっていない部分が出てきてマスカラがすごく塗りづらくなります。 そこで、ホットビューラーの購入を考えています。 現在ご使用の方、感想や気をつけていることなど教えていただければ助かります♪ また、まつ毛パーマとホットビューラーの併用はいかがなものでしょうか? あと、おすすめのものがあれば教えてください。

  • まつげが抜けちゃった。

    私の右目は奥二重で、まつ毛は短く疎らで下を向いています。ビューラーでカールするとき、かなりググッと上に持ち上げないとだめなのですが、昨日、いつものようにビューラーを使ったら、力が入りすぎて半分ぐらいまつげが抜けてしまいました。 まつ毛のない目はやっぱり変で恥ずかしくて・・・。 放っておいてもまつ毛ってちゃんと生えてくるものなのかな? エステで植えまつ毛っていうのがあるって聞いたけど、体験したことのある方、 是非、教えてください。 それから、まつ毛パーマって短くて疎らなまつ毛でも効果あるんでしょうか?

  • まつげパーマ

    まつげパーマをかけようか悩んでいます。 最近恋に破れ綺麗になって見返してやるつもりなんです。そのために最近メイクを始めました。そこで問題が、、、 すっごい下向きまつげなんです!ビューラーしてもすぐ元に戻ります。だからクリアのマスカラしかつけられないんです(>_<;) まつげパーマならある程度は改善されそうですよね??けど私のまつげは太くて長いんです。あんまりカールしたらわさわさしちゃいそう。。。 まつげのホットカーラーってありますよね?あれってヤケドとかしないですか?初心者にもできそうですか?それで1回試して平気そうならパーマをかけようかと思います。。。 まつげパーマかけた人がいましたら体験談・アドバイスお願いします!!!

  • まつげパーマ液が目に入ったのですが、大丈夫なんですか?

    2度まつげパーマをしたことがあります。最新式?とかでロッドで巻くのではなく、何かプラスティック製のものをパカっとまつげにはめるやり方でした。 一回目に、すごく液が目に入ってきたのですが初めてなので「こんなもんなのかな?」と思っていました。 その時コンタクトレンズをしたままだったので、後々コンタクトレンズが曇りがちになってきたのはそのせいなのかな?と気になりだしました。 そして2回目に同じ店に行って「このあいだ、液が目にたくさん入ってきたけど、大丈夫だったんですか?」と尋ねると「そんなことあり得ない!」と言われました(怒)。 本当に液が目に入っても大丈夫なのでしょうか?ロッドで巻くやり方も、液が目に入るものなのですか?教えてください。よろしくお願いいたします。