• 締切済み

リース契約後のソフトウェアの使用権について(製造元倒産)

私は製造元のソフト会社に勤めていて、その後会社が倒産した後で独立し単独でお客様のサポートをしている者です。 これまでお客様には、当時開発したソフトとハードを一式でリースされていました。 契約は5年で終了し、その後継続して再リースをしてきましたが、ハードウェアの故障が頻発しているため今回のリース契約終了に伴いハードを一新し、ソフトについては従来のまま使いつづけたいとの相談がありました。 今回はリースせず買い取りとしたいとの要望なのですが、この場合のソフトウェアの所有権や使用権は、どこにあるのか判断がつきません。 リース契約が終了した時点で、ユーザーは全てをリース会社に返却せねばならないことは知っていますが、所有権や使用権はどうなるのが一般的でしょう? 知的所有権も、元の会社が倒産していますので、存在すらしないのか益々分かりません。 そのため、見積る段階でどういった金額を提示すれば良いのか分からないのです。 導入当初の金額を見積もるのか、それとも年数が経っているので相応分を差し引いた金額になるのか・・・ お詳しい方、ご経験者の方、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

No.2の者です。 ちょっとこちらの書き方が不十分だったので申し訳ありませんが、 ソフトをソフトとしてリース契約しているのなら、先ほどの回答どおり、買取ることはできないと思います。 なので原則的に買取りたいという得意先からの要望については(まともな回答としては)応えられないのではないかと思います。 販売方法としては、再リース料と同等額で毎年ソフト使用料として得意先に請求する、という形を取り、リース会社とも再リース契約をする、というのがまともなやり方かと思います。 ただ、リース会社のほうとしても7年も経っていれば当初のソフト物件金額に対する減価償却も、回収もすんでいると思いますので、交渉してみたらイレギュラーな対応を受けてもらえるかもしれませんよ。つまり、リース終了してプログラム・プロダクト使用権終了の書類は交わすけれども、ソフトの継続使用は黙認してくれるかも、ということです。 なんせ無形固定資産なのですから、物理的に何かを壊す、という行為がありませんから。。 ぜひ交渉してみることをおすすめします。 経験したことを言いますと、交渉したらリース会社は「では再リース1回だけ払ってください。翌年使用権終了の契約を巻きましょう」という風にもっていけたことがあります。それなら買取り料と称して再リース料(契約書に載ってますよね)に見合う金額を売上設定できますよね。

回答No.2

リース契約をハードとソフトで一緒にかけているなら、 全部がハードという認識で契約したのではないでしょうか? ソフトのリースだと「プログラム・プロダクト使用権設定書」という ような覚書きが契約書と一緒に交わされるはずですが、それはありますか?それならソフトウェアと認識してリース契約をしたことになると思います。なければ今回のソフトウェアだけを使用する、と言う時点で 初めてソフトウェアとして判断するのか、分けることすらできないかはリース会社の判断によるのではないかと思います。 そもそもソフトのリースというのに関してはハードと違い、所有権は基本的に存在しないはずです。ソフトをリース契約するということは、使用権許諾の権利をリース会社が持ち、 借主にたいして使用権を許諾しその対価をもらう、と言う取引になるはずなので、リースにかけたソフトウェアは買取とかはできないはずです。つまり使い続けている以上は再リースし続けることになります。 とにかくリース会社に相談するのが一番だと思います。 また、金額の見積はリース契約時のハード部分とソフト部分の取得価額が分かるなら、リース料をその金額で按分してソフト部分のリース総額を出し、通常の減価償却を5年したとして計算したもの+αという感じが妥当な線ではないでしょうか。

vc-toku
質問者

補足

>金額の見積はリース契約時のハード部分とソフト部分の取得価額が分かるな >ら、リース料をその金額で按分してソフト部分のリース総額を出し、通常の >減価償却を5年したとして計算したもの+αという感じが妥当な線ではないで >しょうか。 ハードウェアとソフトウェアは別々にリース契約しており、何れも7年前当時の取得した金額は分かります。 しかし、上述のようにして計算した場合の金額の出し方が分かりません。 例えば、7年前に300万で購入したとすると、幾らくらいになりますか?

  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.1

基本的に、リースの場合、所有権はリース会社にあります。 お客様は、リース会社の物件を借りているお金がリース料です。 ご質問の件ですと、まずリース期間を満了しておりますので、 リース会社から、今後の継続についての書類が来ているはずです。 リースの場合、契約終了後、3種類の方法があります。 1、返却 2、再リース  契約終了後は、1か月分のリース料で1年間使用できます。 3、買取  当時の購入金額を基に、いままで支払ったリース料との相殺で、  安く買い取ることができます。 で、今回の相談の場合ですと、 リース会社に、  ・ソフト分は買取か再リース  ・ハード分は返却 でよろしいのではないかと思います。

vc-toku
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >リース会社に、 > ・ソフト分は買取か再リース 買い取る場合に、妥当な金額の計算方法みたいなものはあるのですか? 5年以上前のものなのですが、当時の金額と同一となるのでしょうか?

関連するQ&A

  • リース契約について

    機器のリース契約で通常5年リースとかでリース契約すると思いますが、その後リース期間が終了すると再リース契約という事で通常よりは安くリース契約するのが一般的だと思うのですが、リース契約書の中の特約事項でリース期間終了後、所有権を甲に移転(無償譲渡)します。という一文がある場合、再リースではなく、その後は甲が無償で使い続けて良いと(極端な話、壊れるまで利用して良い。)という解釈で良いのでしょうか?通常は、リース終了後は、リース会社に返却というのが普通だと思いますが、無償譲渡の場合、こちらで破棄して良いという理解で良いかも併せて質問です。リース会社で働いているかたなど詳しい人のご回答、どうぞよろしくお願いします。

  • リース会社をはさんだ契約

    ソフト会社で事務をしています。 基本的な質問なのですが教えてください。 お客様とソフト開発とパソコン購入の契約をしました。 しかし、金額が大きいのでリース会社を通して契約することになりました。 通常ですとお客様から注文書をいただき 注文請書を作成しているのですが この場合、リース会社からお金をもらうので注文書がいただけません。 ですが、きちんとこの仕事がまとまったことを 書面に残したいのですが この場合どのような契約書を結べばよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リース契約するソフトウェアの著作権

    弊社はユーザオーダメイドのソフトウェアを作成しているベンダ企業です。 あるユーザ様から、弊社の作成するソフトウェアを購入する際にリース契約したいとの申し出がありました。 リース契約すると所有権はリース会社のものとなりますが、著作権関係はどのようになりますでしょうか? 弊社としては、著作権は弊社側に留保したいのですが、 そうすると所有権がリース会社となり、所有権に付帯する自社利用のための複製権や改変権はリース会社が取得しますよね? ユーザ企業は自社利用のための複製や改変のために、弊社との間で著作権の譲渡が問題になりそうで困っています。 リース契約とは別に著作権の扱いについて、弊社とユーザ企業、リース会社の三社契約が必要でしょうか? どなたか、ソフトウェアのリース契約でこのような問題に詳しい方がいらっしゃいましたら助言をおねがいします。

  • リース契約について

    悪徳商法でリース契約させられたものです。リース明細に不審な点があり販売店にクレームをつけたところ、入力ミスの為差額を返金すると言ってきました。販売店からの返金を断り正しい契約にするにはどうすればいいのですか?一度間違った金額の契約を解約させて組み直した場合ユーザーにもリスクはあるのでしょうか?リース会社は解約して組み直しすることは大変なことだと言ってきたので、大変なのはこちらには関係ないと言ったところ、一から組み直しとなるとお客様にもリスクがあると言われました。私には脅しに聞こえます。販売店が金額を間違って提示して契約させておいてなぜユーザーにリスクが生じると言われるのでしょうか?リース会社の方か詳しい方お返事お願いします。

  • リース契約の金利

    教えてください リース契約の金利ってどのくらいが相場でしょうか? もちろん会社の信用度や金額によるでしょうが。 中小規模の会社で、システム(ハード+ソフト)で600万円くらいの資産計上の場合と仮定してください。 すみませんがお願いします。

  • リース契約について

    ネット広告のリース契約 リース契約について ネット広告のリース契約中 広告会社社長との間では移店時は内容書き変えの約束のもとにリース契約しました。移店決定後連絡したら 広告会社が倒産しており、広告会社の弁護士事務所に連絡しても社長の連絡先を教えてもらえず広告内容(事業所移転)書きかえもできないままリース契約残債があります。 支払わない場合はどうなるのでしょうか?

  • 電話機リース販売店の倒産

    父と自営業を営んでおります。 情けない事に「電話代が安くなる」という言葉に騙されて電話機リースの契約をしてしまいました。 後でおかしな事に気がつき電話機を販売した会社に問い合わたら倒産した後でした。 リース会社に問い合わせても全く取り合ってもらえません。 この場合はこのままリース料金を払い続けるしかないのでしょうか?

  • リース契約のトラブルについて

    リース契約の事でトラブルになって困っています。義父が先日クモ膜下出血で倒れ、まだ意識も戻らず今後もどうなるかわかっていません。義父が縫製工場を経営しており10年ほど前に工業用ミシン(総額で一億円近く)を5年のリース契約をしました。ミシンを購入するかどうか際に、仲介業者から金額が金額の為リース契約を勧められたそうです。(ミシン業界では5年契約でリースしその後1年再リースをすればその後は自分のものになるという通例?があるそうで今回もその認識でリースしたそうです。)ところが、リース代の負担が大きくなった為、滞納した為、5年間のリース代を10年間に引き伸ばしてもらい、全て払い終わりました。ところが契約した会社が別の会社に変わっていてその新しい会社が、6年目から5年間のリース代と再リースするなら再リース代、そのまま自分のものにしたければ、代金、支払わないなら、引き揚げるといわれて困っています。 (仲介業者にも苦情をいって、通例の事も認めているようですが、リース会社から口出ししないように言われています。)今まで通常のリース代以外、何の請求も無かったようです。 5年分のリース代等支払わなければならないのでしょうか? 1年分の再リース代を支払えば、自分のものになるってことにはできないでしょうか? このまま機械を引き揚げられるのは大変困ります。どうしたらよいのでしょうか? できるだけ負担の少ない方法をお願い致します。

  • リース契約

    サービス業を営んでいる法人の役員です。知人の紹介で電話設備のリース契約をしましたが電話機の不具合が多く使用できない電話機もあり、販社が使用できない電話機は交換しましたが、契約した電話機より単価の安いものに交換し、差額を返金すると言ったので「電話機の差額だけではなくリース料率も返金するよう」話したところ(この時点でリース料率が何%か知りませんでした)解約するかどうか早急に回答するよう言われ、不審に思いリース会社にリース料率を問い合わせた所、曖昧な事しか言わず何とか聞き出して文書で回答をもらいましたが、販社の見積り金額とリース会社のリース料率+分からない金額が上乗せされていた事が判明し、現在販社とリース会社に差額の説明をする用、内容証明を送っていて回答待ちです。こちらとしては電話機不具合による損害賠償請求と見積り金額とリース料率と上乗せされた金額が説明がない儘、引き落とされた事は偽装による詐欺にあたると思うのですが、告訴できるでしょうか?契約書は月々のリース料のみで、リース会社の明細は上乗せされた金額です。リース会社と販社は契約を取り消すと言っていますが、取り消す事は損害賠償請求も出来なくなると思い契約解除の書類を要求しています。

  • リース契約について教えてください

    個人商店をしていました。今年店を閉めることになりました。 リースに関して問題が起きまして質問させていただきます。 リース期間が残り5年程あります。金額にして200万程 商材は冷蔵リーチインなるもの(ショーケース型冷蔵庫:2台)です。 なぜ5年もあったかが問題ですが、リース会社にはもう長く 商売をやらない事を伝えたが、「大丈夫」とのことで、 契約してこの有様です。 1.リース会社によると解約、移譲は出来ないと言われました。 20年ほどの付き合いも馬鹿にされたものです。 この場合の対処法を教えてください。 2.上記をたとえ満了しても所有権が無いそうです。 この場合、期間満了分の先払いは可能でしょうか? その際に買取出来ますでしょうか?(プラスいくらかの支払いで) 田舎の商店で、商売に成らなくなり店を閉めまして、この大金を 払うのは危機です。 リース会社は、「解約は出来ないし、所有権も渡りません」との回答です。  何とぞご意見頂きたく思います。

専門家に質問してみよう