• 締切済み

茨城県 太陽村?

unyoの回答

  • unyo
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.1

茨城県にあるのは「大洋村」なのです。

参考URL:
http://vill.taiyo.ibaraki.jp/
chiro2001
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 大洋村なんですか。会費制の福祉コミュニティなのかなあ? HPにもそんなことは載っていませんねえ。 先進的な試みかと興味をひいたのですが。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鹿児島県内の自治体の首長の名前を調べています

    こんにちは。 訳があって、鹿児島県内の全ての自治体(市・町・村)の首長の名前をウェブ上で調べようとして、苦戦しています。県内の自治体はどこもHPを開設していますが、(私の見方が下手なのか)HPには首長の名前が見つかりません。 どんな検索法で調べたたら分かるか、御教示くださいませんか。 よろしく御願い致します。

  • 有料会員サイト

    いつもお世話になっています。 私は現在学生なのですが、何人かの友人と有料の会員制webサイトを作成しようかと考えています。 このメンバーは同じ学生団体で、サイトの運営も学生団体を母体として行う予定ですので会費を 振り込んでもらうための口座は個人名ではなく、団体名で登録するつもりです。また会費は頂きますが サイト作成費などがかかるため、それほど利益が出るとも思えません。このような場合でも有料サイト である以上は合同会社として登記など行う必要があるのでしょうか?団体として運営したいので個人事業 でもない気がして困っています。みなさまのお知恵を拝借できればと思いますので、宜しくお願いします。

  • 福一近辺の町村への帰郷は意味がない

    こんなニュースが。 福島第1原発事故で全村避難した福島県川内村の住民の帰村が足踏みしている。一部を除いて避難区域指定が解けて帰宅可能になったが、 帰村率は8日現在12.6%にとどまり、多くの村民は郡山市など都市機能の充実する自治体で避難生活を続ける。「スーパーや病院が近くて便利。 元の生活に戻れない」。都市生活の利便性に慣れた村民心理が帰村の進まない一因になっている。  主婦遠藤和泉さん(27)は夫(27)、長男(6)、長女(1)と川内村から避難し、郡山市の仮設住宅で暮らす。 「郡山市は店が多くあり、買い物に不自由しない。娯楽施設もあって楽しめる」と話す。 <郡山で進学>  村にはスーパーや大型店がなく、原発事故前は車で20~30分かけて隣の富岡町に買い物に出掛けた。 子が夜に熱を出すと、いわき市の夜間診療所まで1時間以上車を走らせた。帰りは朝方になることもあったという。  仮設住宅では車で5分以内の距離にスーパー、子ども用品店、小児科がそろう。レンタルDVD店もあり、 アニメを借りて子どもに見せる機会が増えた。村の生活では縁のなかったボウリング場にも行っている。  「便利な生活に慣れてしまい、帰るに帰れない」。来年春に小学校に進学する長男は郡山市の学校に通わせるつもりだ。  川内村の主婦(83)は同じ仮設住宅に夫婦で入居する。「総合病院が近くにあって安心する。村は診療所しかなく、通いが不便だった」と言う。  村では息子家族と同居し、買い物と病院の送り迎えをしてもらっていた。原発事故で息子家族は埼玉県に避難し、 離れ離れになった。「高齢者だけの生活だと歩いて買い物に行ける方がいい。仮設住宅に住めるうちは戻らない」と語る。 ソース 河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121109t63020.htm これを見て思うんですが、確かに村民感情みたいなものはわかります。 先祖代々の土地を守る、田舎独自の考えです、別に悪いものではありません。 否定していませんからね。 しかしながら、現実を見ると、福島県川内村への帰村について、原発の処理が終わっていない以上、無理な話であり、先祖代々の土地がなんて言われても、帰村率10%の自治体に戻る利点が何もなく、また帰っても原発の処理が終了するのに30年とか50年とか言われている状態ではもう廃村になるのは確実であり、川内村を自治体として機能させるのは「税金の無駄遣い」でしかないと思われます。 自立して生活できる人ならば、近隣の都市部で生活を定着させ、出来なければ就職の斡旋、あるいは生活保護制度で自立できるまで支援するほうが「効率的」と考えます。 福一の最終廃炉は30年から50年。 どのみちほっといてもこんな小さな村は廃村になるのが決まっています。 実際住民も「今思えば不便極まりない」と言っています。 私は、このような原発がらみの自治体は「廃止」あるいは「合併」と言う形で「放棄」し、土地財産については国あるいは東電が当時の価値で買い取り、一向に進まない「震災瓦礫」の受け入れ処分場として利用したほうが「節税になる」と考えます。 節税になれば、被災者への支援金も増やせますし、病院すらない「限界集落」を維持するよりも希望する地域への移住を決定したほうが、いいと思います。 川内村の2010年の人口は2800人。 減り続けており、廃村になるのは時間の問題です。 たった2800人のために何百億も使う理由がわかりません。 一方避難先の郡山市は人口33万人。 地方中核都市として、十分な規模・インフラがあります。 2800人が移住しても、人口の増加は1%未満。 賃貸住宅ならこの程度の人数ならすぐ入れられるでしょう。 いつまでも仮設住宅などに入らなくても、普通のアパートで支援を受けながら、生活建て直しをするほうが断然いいと思います。 50年後に住めるようになったとして、誰が行くでしょう。 15歳の子供なら65歳。 30歳の人なら80歳。 60歳以上の人なら、残念ですが死亡し、帰村は果たせません。 被災者に罪はありません。 しかし、だからといっていつまでも税金で食っていくというのはいかがなものかと思います。 自立支援に切り替えて、川内村は廃村し、国営地に。 昔、三宅島の火山噴火で非難した人は、結局帰ることはせずに、そのまま東京に定住を決めた人も非常に多いそうです。 絶対「お前おかしい」と言う人がいますので言っておきますが、3.11の地震を起こしたのは私じゃありませんし、福一が爆発して汚染地域になったのも私の責任ではありません。 先祖代々の土地を守りたいという気持ちも理解します。 しかし、現実は、理想どおりに行きません。 除染するのも廃炉するのも、結局は税金です。 川内村とは「和解」をして、他自治体で新たな生活を始めたほうが、いいんじゃないかと言っているんです。 メリットこそあれ、デメリットなど何もありません。 雇用もあるし、社会インフラもある、交通もあり、病院もあり、ある程度の娯楽施設もあり、教育・福祉もある。 ここまで「好条件」がそろっているのに「帰るからいくら税金使っても綺麗にしろ」って意見が国民に通じるでしょうか? どうせ帰っても店も病院も交通も娯楽も何もない。 産業もない。 農家はもちろん営めない。 そして、本人たちも 「便利な生活に慣れてしまい、帰るに帰れない」。来年春に小学校に進学する長男は郡山市の学校に通わせるつもりだ。  川内村の主婦(83)は同じ仮設住宅に夫婦で入居する。「総合病院が近くにあって安心する。村は診療所しかなく、通いが不便だった」と言う。 って言っています。 何しに帰村するのかと、逆に聞きたいです。 みなさんがこの立場なら「何十年かかろうと何が何でも帰りたい」と思いますか? 国民の血税をジャブジャブ投入して、廃村前提で、税金投入しろと言えますか?

  • 茨城県

    (1)茨城県取手市のJR取手駅近辺で一番安い駐車場ってどこなのでしょうか? (2)茨城県南部で、筋肉番付でおなじみのストラックアウト(9マスの的を投げて当てるやつ)のあるゲーセンってどこにあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 茨城県の

    私は茨城県に就職したいと思っているんですが、アパートなどの家賃はどのぐらいするんですか?あと、茨城県はどんなところですか?茨城県についていろいろしりたいので色んな事を聞かせてください!!

  • 茨城県人に聞きます

    貴方達はなぜ運転マナーが悪すぎるのでしょうか? 横着すぎます ウインカーを出さない寸前での強引な割り込み車のナンバーを見るとほぼ全部が茨城ナンバーです(土浦、水戸)今まで数えきれないほど見てます。県外に出るとマナーが悪くなるのですか?それともかっこつけですか?何れにせよ迷惑極まり無いことは確かです。かっこ良くも何もありません。かっこ悪く笑われてるだけです。トラブルになるとか考えないのでしょうか?短気な相手でしたら車を蹴られたり引きずり出されて殴られたりもあるかと思います。そこまで考える知能が無いんでしょうか?理由を知りたいです。

  • 茨城県について調べたいんですが・・・

    茨城県について調べたいんですが、 よく分かりません。 ・茨城県の分化・歴史 ・茨城県の有名なゆるキャラ ・茨城県の自然環境 この3つの事について教えてください。 どれかひとつでもいいので・・・

  • 茨城県で、占ってもらうところを探しています。

    悩み事があり、占いに行ってみようと思うんですが、茨城 水戸~北茨城区間で、当たる、信頼できる占いの場所、占い師、分かる方いませんか? お願いします。

  • 茨城県の七五三

    今度、七五三があるのですが茨城でやるんです。なんか茨城の七五三って豪華だと聞いたんですがいかれた方いますか?親族はご祝儀どれくらい包めばいいですか?教えてください

  • 茨城県には

    茨城県には何故ヤンキーとか柄の悪い人が多いんですか?