• 締切済み

トランペットのラとソ♯の音だけがわれます

僕は中学校の吹奏楽部でトランペットをやっています。 最近、なぜかソ♯(F♯)とラ(G)の音だけがわれるようになりました。 (前まではこんなことは無かったのですが…)酷い時は練習を始めた直後からわれるときもあります。ほかの音はあまりわれません。もうすぐ定期演奏会があるのではやくどうにかしたいです。どんな練習をしたら直りますか?ちなみにマウスピースはバックの7c(金)です。

みんなの回答

  • nama1223
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.2

たぶん、ソ(F)を1+3ピストンで吹いても「われる」んじゃないでしょうか? ちょっとトランペットの仕組みを説明しますね。 ピストンを何も押さなくても「ド」「ソ」「ド」って出ますよね。 そして2番を押すと「シ」「ファ♯」「シ」って出ますね。 これは、2番を押す事によって「管が少し長く」なっているからです。 (2番ピストンの横に出っ張っている管を息が通ります) 2番ピストンは半音、 1番ピストンは半音×2、 3番ピストンは半音×3。 つまり1+2番と同じ。 つまり、ピストンを押した時の音程は「ド・ソ・ド」からピストンで下げた音、という事です。 トロンボーンで言えば、スライドを伸ばした状態。 そして、金管楽器は、ピストンをたくさん押すと吹きにくくなります。 ピストン3つ押しのド♯なんて、すっっごい吹きにくいですね。 ちょっと前説明が長くなってしまいました。 でも、これらを理解すると、どう練習したら良いのか分かります。 まず、上の「ド」を出来るだけキレイに出してから、 ド-シ-ラ♯-ラ-ソ♯-  …と、スラーでゆっくり吹きましょう。 だんだん音が「われやすく」なるはずです。 ちょっとでも音がおかしくなったら、また上のドからやり直し。 これで、だんだん良くなります。

syenndo
質問者

お礼

すみません。補足に送信しちゃいました。

syenndo
質問者

補足

回答ありがとうございます。さっそく試してみます。

  • pyonpyon1
  • ベストアンサー率46% (59/127)
回答No.1

アンブシュアが、その音にフィットしていないかもしれません。 練習方法の一つとして、リップスラーで、下のミ(D)-ラ(G)-ド♯(Bナチュラル)-ラ(G)と吹き、音色が変わらないでレガートでつなぎ、終点のラ(G)が綺麗に出たら、そのアンブシュアを崩さないように、軽く唇をマウスピースから離してからもう一度付けて、今度は、ラ(G)をロングトーンします。 ソ♯(F♯)は、レ♯(C♯)-ソ♯(F♯)-シ♯(A♯)-ソ♯(F♯)のパターンで行います。 (pからfまでダイナミクスも変えて) アンブシュアの悪い癖は簡単に取れないことがあるので、地道に毎日のウォーミングアップとしてやってみるといいかもしれません。

syenndo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ネットで検索してもいい練習方法がなかったのでたすかりました。早速次からやってみます。

関連するQ&A

  • トランペットの高い音を長く持続させるには

    中一吹奏楽部でトランペットをやっているのですが、 現在、演奏中に出せる音が、高いソまでしかでません。 それで今やっている曲が、ずっと高いド~ファが続いていて、 きつくなってきた最後に、高いラで閉める曲で; 練習はしていたんですが、今日先生に思いっきり注意されてしまいました。 高い音をもっと出せるようになりたいのですが・・・ なにかより良い練習方法はないでしょうか? 私はファーストなので出来るだけ早く出来るようになりたいと思っています。よろしくお願いします。

  • トランペットの高い「ソ」の吹き方

    私は、吹奏楽部でトランペットを担当しています。1年ぐらい前までは、高い「ソ」が吹けたんですけど、コンクールの曲で低い音ばっかり出していました。そして、夏の大会は「ソ」を出さなければならないのに出ません。どうしたらでるようになりますか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • トランペットを吹いているのですが息が漏れてしまう・・・

    僕は吹奏楽でトランペットを吹いている高校2年の男です。 トランペットを初めて2年目に入るのですが、高音がでないのが悩みです。 ちなみにチューニングBフラットの上のFまでしか音が出ません。 曲中ではさらに高い音を出せないと演奏にならないので困っています。 しかも僕の場合は、何故か高い音に行けば行く程マウスピースの少し左側あたりから息が激しく漏れてしまいます。 過去の質問を検索して同じような事例は見られなかったので新規質問させていただきました。 これは何が原因なのでしょうか? できれば練習方法など教えていただければありがたいです。

  • トランペットのマウスピースについて

    トランペットのマウスピースについて教えてください。 現在YAMAHA11B4とKellyのscreamerをメインで使っています。 YAMAHA11B4では高音レまで(それ以上は音が割れます) Kellyのscreamerでは高音ソまで(一応曲中でも雑音が入らずに音が出せます) 高音パートはKellyで!と思っていたのですが、新しい先生に「それはあくまでも 練習用だから、演奏会用は金属製の目立たないマウスピースじゃないとダメ!」 と言われてしまいまいた。せっかく慣れてきたのに・・・(泣) Kellyのscreamerに似たタイプのマウスピースがあれば、教えてください。 また、違うタイプでも、高音を出すのに使いやすいよ というマウスピースがあれば ぜひ教えてください。

  • トランペットについて

    今年の4月から吹奏楽部に入り、トランペット始めた高校1年です。 4ヵ月ほとんど毎日02時間以上は練習しています。 最近はチューニングB♭の上のラがときどき出るようになりました。 そこで質問なのですが (1)4ヵ月練習すると、どれくらいできるようになるのが普通でしょうか。  個人差などもあると思いますが、自分が今どのくらいのレベルなのか知りたいです。 (2)曲をスラスラ吹けるようになるには、どうしたらいいですか。  特に高い音を出すにはどういう練習をすれば良いですか?  チューニングB♭より上のソ辺りから苦しそうな音だと言われます。  ロングトーンやリップスラーは十分練習出来ていると思いますが… (3)これは私の友達のことです。  同じく4月からトランペットを始めたのですが、  チューニングB♭が出なくて悩んでいます。  私がその友達にどのようなアドバイスをすれば良いでしょうか。 どれか1つでも構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • トランペットの音

    僕はトランペット初心者です。 買ってから一週間くらいしかたっていません。 音のことで困っています。 ピストンを押すとこはいっしょなのに音が違う たとえば、ドとソ見たいな感じです。 どうやって音を変えるのですか? あとマウスピースだけで、どうやって音階をつけるのですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • トランペット・高い音の出し方

    私は、今高校2年です。 3月の下旬に吹奏楽部に入部しました。 初心者なモノですから、サックス、トロンボーンを周り、試しにそれぞれ3日間程吹きました。 今はトランペットを試しています。 希望の楽器は、初めはなかったのですが、トランペットを吹き始めて、そして、先輩方のトランペットを吹く姿を見て、トランペットをやりたいと思うようになりました。 楽器は、試し期間が終わったら、先生に音を聴いて貰い、次の楽器に移るんです。 そして、つい最近、トランペットをやり始めて2日目位に聴いてもらったのですが、B♭からFはまぁ、出るは出るのですが、それから上の音が、出せなかったのです。 すると、先生に、『ラッパは高い音が出ないとねぇ。』といわれました。 それは当たり前ですし、分かってはいるのですが、それが出来ないのです。 出来ないと、トランペットを諦めるしかないのですが、まだ諦めたくないのです。 練習では、時たま出たりするのですが、上手く出せませんし 、出したい時に出せません;; どうすれば音が出るようになるのか、よかったら教えて下さい。

  • トランペットの音が出ない!

    中学校3年間トランペットを吹いていたものです。 高校ではホルンにパートを変えて練習しているのですが、編成上の問題でアンコンはトランペットで出場していました。 今年のアンコンは高校最後のコンクールです。(人数が少ないせいで夏コンには出場していないので) コンクール前後の演奏会ではホルンで出るため、二つの楽器を両方練習していました。 ですが最近はコンクールに向けてトランペットでみっちり練習しています。 そこで問題が出てきたのですが、トランペットの音が日に日にでなくなっていくのです。 練習量は毎日変わらないのに、「今日からトランペットでみっちり練習!」となって数日後には今まで出ていた高いラの音は徐々に出なくなっていき、最終的に昨日、チューニングの音より上がでなくなりました。 コンクールで演奏する曲は、2、3音を除いてすべてチューニングより上の音です。 そして再来週にはコンクール本番です。 音が出ないので曲の練習になんて全然ならず、すごくあせっています。 以前同じような質問を投稿したところ「顔に筋肉がつくから日に日にアンブシュアが変わるんですよ。」といわれました。 つまり私は筋肉のつき方が日に日に悪いほうへいっているということでしょうか? こういう場合は練習をしないほうがよいのでしょうか? 顧問からは「へたくそが嫌なら練習しろ」とか言われる日々です。 顧問は1週間に一回顔をだすか出さないか程度しか部活にこないので、私が以前高いラの音がでてたこと、徐々に音が出なくなっていることなどは全然知らないです。 だから、もともとチューニングの音より上が出せない人みたいに言われて、最終的には歯並びが悪いせいで左へトランペットが向いてしまうことが原因だといってきます。 トランペットが左へ向くのは、前歯がでっぱで、しかも右がすごく出てて左が下がってるため、楽器を吹くとき、ラッパが左へ向いてしまう、というものです。 これは中学のときから変わらず、以前ラがでていたときもこの状態でした。

  • 吹奏楽・トランペットの高い音の出し方

    私は高校でトランペットを吹き始めてから1年半ほど経ちますが、高い音が出ないのが悩みです。私が今出せる最も高い音は「高いソ」で、たまに「ラ」が出せるくらいです。このせいで色々な曲の高い音の部分が吹けなくて悩んでいます。高い音を出すコツや効果的な練習法をご存知の方がみえましたら是非教えてください!!

  • トランペットで高い音

    トランペットを始めて6ヶ月の初心者です。 毎日30分づつリップスラー、ロングトーンなどの基礎練習や簡単な曲の演奏などで練習をしています。 現在上のファ(五線譜の一番上)は出ますが、その上のソがうまく出せません。たまに出る時もありますが、曲を演奏するうえでは使えません。何とかこの「ソ」を演奏で使えるようになりたいのですが効果的な練習方法はないでしょうか?現在所有しているマッピはヤマハの11B4、14A4、バックの7C、10・1/2Cです。どのマッピを使っても大差ないような気がします。11B4をずっと使っていましたが3日ほど前から14A4を使っています。

専門家に質問してみよう