• 締切済み

ゴミの収集場所の決まり方について教えてください。

今度家を買おうとしているのですが、そこは約20軒くらいを同一の不動産屋が一気に開発をかけているところで、現在ある回収場所では面積が不足しそうな状態です。 悪いことに私の買う区画は庭の前が大通りに面していていかにも収集場所にしてくださいというところになっています。更に実際なるかもしれないと不動産やに言われ断固拒否をしたところ現在の場所(ここも開発場所にかかっている)を拡充しますという回答はもらったのですが安心できません。どのような形で話しをつけておくとたとえば法的に確実になるのでしょう? 自己中心的なように思われるかも知れませんが、以前いた集合住宅で昼夜関係無しに生ゴミを棄てたり回収されない大型ゴミを棄てるモラルの無い人々に散々振りまわされた経験があり、多分一生の買物になる一軒やで2度とこんな目にあいたくないとせつに思っています。(大変なんですよ、からすは防げても虫が寄って来たり、回収されない大型ゴミがあると瞬く間に不法投機場所になったり。庭先がこんなになると考えると・・・・)

  • gokuh
  • お礼率25% (15/60)

みんなの回答

  • meipuru
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.8

新しい団地なんかだと、あらかじめ集積所の場所も設計 されている事が多いように思いますが、決まってない場 合は、地区の人の話し合いで決まっています。 1年単位の持回りの地区もあれば、土地を借りてる地区 もあります。集積所の管理については、地区で管理する という所が多いと思うので、行政に言っても「地区で話 し合ってください」といわれると思います。 以前、集積所を家の前に置くことを、押し付けられたと して、周辺住民を相手取って、裁判を起こした人がいま した。結果は、1世帯の人に押し付けるのは、我慢の限 度を越えているとの判決で、訴えた人が勝訴しました。 結論としては、不動産屋さんとよく話し合ってもらうし かないと思います

gokuh
質問者

補足

問題のほうは解決に向かっているので、皆さんにお知恵をいただいたお礼も兼ねて分かったことをお話します。 ゴミ収集場所の決まり方というのは実は無いそうです。新たな住宅地の出来た際にごみが集まるところがあればそこが収集場所になってしまい、じつは自治体に対しての場所申請手続きも住民の総意もいらないそうです。 但し開発に当たっての法令があり10軒以上の開発を行う場合には専用の収集場所を業者が開発地内に準備をしなければならないことになっています。要は今回は18軒を3分割しているのでこれを逃れているということでした。(10軒を越すと大型開発となりこのこと以外にも色々規制がかかってくるそうです。全国規模の大手開発業者などの場合たとえ8軒とかでも10軒相当で開発するようです。) また、私は不法投機という言葉を使ってしまいましたが、もし収集場所にしているのが公道上であれば大型ゴミであろうが分別ゴミであろうが常時その収集場所に棄てることも、更にそこの住人でなく者が棄てても違法性をそこの住人が行政に訴えでることは出来ないそうです。 これにも、しかしがあり、その収集場所が常設でなければというのがあるそうです。自治体とすると公道上の常設は必要悪で実は違法、そのため、そこの場所の管理は住人が請け負っているというスタンスだそうです。したがって、最近東京近郊の新興住宅地で増えている網だけを設置して台を置かない形は時間を決めて管理してるという意思表示と捕らえ、私のいうところの不法投機を取り締まれるようになるそうです。 で、私の件ですがまずは開発内への場所の確保の検討と、ともかく場所の確定を依頼し、これを契約書を交わす前に詳細内容を確認する重要事項説明書に記入してもらうようにお願いしました。 中身が二転三転しましたが、最終的に場所が明記され更に第3期の開発計画段階で必要になれば開発用地内に設置(この場合は18軒でこの土地代を負担)すると記載されました。(要は車道にあまり多くのゴミがでると分割の開発をして10軒以下にしていても自治体の指導=開発許可の保留をだすことがあるそうで、その場合の業者の担保も追加されたわけです。) 私の今回住宅を買おうとしてる市(うまれも育ちもここなのですが)は大宮や仙台のような寄せ集めでない150万人強の政令指定都市なので戸別回収は今後とも予定は無いそうです。ゴミについては大型ゴミの事前連絡回収、ビン、缶、電池の回収ボックスの設定、ダイオキシン対策の超高温焼却炉化とその廃熱利用設備など20年以上前からやってるゴミの処理(再利用はどうか分かりませんが)に関してはそこそこ進んでるところと思ってましたが、実際は運営レベルは開発業者向けの法令、指導になってるようで先手を打っての自衛が大切ということが今回のことで分かりました。 色々なご指導、ご意見ありがとうございました。

  • yutaro
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.7

#3のyutaroです。ぼくは、gokuhさんの隣の沼津市なのですが、大学で東京に来てからはマンションなのですが、分別などもほとんど大雑把です。新興住宅地では様々の土地からいろいろな考えの方が集まるので難しい問題ですよね。前に書きましたように、ぼくの町内では、週ごとに自分の家の前に回収場所を設置していました。資源ごみなどの場合は、近くの集会場で回収していたんですよね。町内の中で班に分けられるような、昔からの住宅地ならよいのですが、新興住宅地などではそれが少し難しいかもしれませんね。不動産の方はちゃんと話せば対応してくださる方もいます。話だけではなく、書類などで証明してもらえないと信用できないですよね。

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.3

答えでもアドバイスでもないのですが、 私の住んでいる町は、この秋より戸別収集になります。 やはり、gokuhさんが心配しているような問題が、第一の原因のようです。そして、各家庭のゴミは各家庭で管理・責任を持たせようと言うのが、第一のねらいのようです。現在 我が家の脇がこの区域(15世帯位)の回収場所になっていますが、回収場所に廃材を利用してこの区域の日曜大工好きの有志数人で烏よけになったり、粗大ゴミを捨てられないように物置のようなゴミを入れる箱を作って、それを一週間交代で各世帯が管理・清掃を行うようにしています。 最初の頃は常識のない方もいましたが、それはそれで、非常識同士が嫌な思いをしたりさせたりで、自然に無くなり 上手くはいっています。(最悪の時は鍵をかけて管理するなんて所まで揉めたことがありましたが) gokuhさんの購入予定の市町村では戸別収拾の予定とか無いのでしょうか?役所に聞けば、現状とこれからの予定などがわかるとおもうのですが、

  • tuha
  • ベストアンサー率7% (3/41)
回答No.6

 まず始めに法的に処理する問題は、不法投棄であって集積場の場所では有りません。 幾ら嫌な思いをした経験から「自己中心的なように・・・」っと言うように思ってしまうと、まだ住んでも居ないときからモラルの無い人ばかりと思っている様です。 この様な考えはあなた自身を映し出すものに成る危険がありますョ。 もっと前向きに考えることをお勧めします。

  • nan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

市役所(清掃局)・町内会などに問い合わせしてみたらいかがでしょうか? 確か記憶ではそのごみ置き場を利用できる住民の総意で決定したことがあ りました。おっしゃるとおり不動産業者の言うことなど鵜呑みにしてはいけません。 ただ、法的に確実なものにするにはむずかしいかもしれません。 別の土地はだめなのかなあ?

gokuh
質問者

補足

う-ん、既に手付を払った後に言われたので大騒ぎしてしまっているのですよ・・・・困った。 ゴミのことは神経質になっていたので、その開発場所の端に既存の捨て場があることを確認してたので、安心してたらぬけしゃあしゃあと後でさらリと言われたのですよ。 ごみ捨て場所を確実に作らせられればよいのですが、作るには作るが最後の4期を造成するときに作るというのです。(わたしのとこは一期めで4期目は1年後くらい) なんとか法的に確実なものにしておきたいのですが、nanさんがおっしゃるように難しいのでしょうか。

  • yutaro
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.4

ぼくの地域では全国で最初に清掃プラントができた町なので、特に回収には厳しいです。町内会というものがあり、その中で「班」に分かれています。燃えるごみ、燃えないごみの区別だけでなく区別されています。回収場所は、班ごとに決まっており、家の庭先に回収場所を表示する看板を立てます。バス停の看板を小さくしたようなものです。これは、 週ごとで班のほかの家庭へと移動していきます。もちろん時間外のごみだしは禁止されて いますし、透明のビニール袋以外だめなので、いろいろなものが混ざっていたりすると、 清掃業者は持っていってくれません。面倒くさいと思うようなことですが、地域のためでもあり、自分たちのためでもあります。地球は一人一人の協力によってきれいになってい くのです。地域ごとによって回収方法は違ったりいろいろですが、その土地の決まりにのっとってきれいな街づくりをしましょう。ぼくの町静岡県は、訪れる人々が喜んでもらえるような町を維持するためにそうしているのかもしれませんね。

gokuh
質問者

補足

そうですね、私も3年弱、静岡の富士市にすんでいたことがあり、分別がすすんでいていいな、と思ったことがあります。ただあの分別はあまった土地あってのものだとも痛感してます。 ただ持ちまわりの件は私のすんでいる川崎市ではほぼ不可能に近いです。まず基本クルマが2台すれ違える道がその町内に面している限り、その道に面しているところ以外、市はゴミ回収を拒否するため、どうしても場所が限られます。持ちまわりにすると家間の不公平が生じることを理由に話し合いが紛糾し、一度決まるとその家対その他町内全部の争いになります。 また新興住宅地というのは寄せ集めのため、出身地方も考え方も違う家同士のため、モラルが守られにくく、ゴミに関しては信じられないような惨事が繰り広げられやすいです。 ことばが足らなくてすいませんでしたが、良心的な?不動産やの開発の場合、その区域を開発する場合、必ず開発初期段階(区割りの段階)から土地の一部を無償提供してゴミの場所を設置します。そのため 、ゴミの収集場所のそばであることをなっとくずくで購入することになります。 ところがこの場所は18戸(ちいさな町内会ひとつ分でしょ?)を開発分譲しながらゴミの回収場所を設けずに4回に分けて分譲されていきます。 と、いうところで前回の話しになりまして、別の場所にゴミの収集場所は作る、という不動産やの返事は取り付けたのですが、 1.自分の購入する場所以外の使い道に関しての取り決めを契約書に載せても無効にされてしまうのではないか? 2.ましてゴミ回収場所は公共の場所(歩道、道端など。自分の敷地内にゴミ回収場所を作るひとはいないでしょ?)に設置されるものであり、1.の場所におざなりにゴミ回収場所が設置されても、ここに設置するというその他大勢の意見でゴミ捨て場がある日突然出来てしまうことはなのか? ということです。警察の民事不介入ではないですが、市側は住民の方の総意で、の一点ばりで詳しい説明をしようとしません。多数決ならまず間違い無く決まってしまいますし(バス停への通り道で通勤途中に棄てるのに都合のよい場所なんです) その場所に面している当事者の拒否権はどの程度あるのか、きちんとした場所を不動産やに設定させていれば大丈夫なのか、またその18戸に適正なゴミ捨て場ってどれくらいの規模を有していればいいのか、を知りたいわけです。 ゴミは自分を含め多数の人がきちんとしても一握りの人によって台無しになることを身をもって知っているため、エゴといわれようが自分の家の周りには作りたくないのです

noname#300
noname#300
回答No.2

おっしゃるとおりゴミの収集場所が自分の家にできるのは、誰もが嫌がるものです。 解決策として、新築の家がたくさんできる見たいですから、当然、町内会に加入すると 思いますので、持ち回りにしてもらうとか。話しを新築の人達と話しをして決めるとか 色々な方法があると思います。多分、長くそこにお住まいになると思いますので柔軟に対応されたらと思います。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

法的に確実になるのは、契約書以外にないでしょう。 覚書でも構いませんが、できれば、家の購入条件として、ゴミ集積所を自宅前に新設しない旨を明記するしかないと思います。

関連するQ&A

  • ゴミ収集場

    新しく団地(35区画)が造成された場合、ゴミ収集場の設定は 誰が行うものなのでしょうか? 当初は、団地の入り口に作ろうと開発業者は言ってましたが、 既存の場所(遠い)で、という事になりました。 そのうち35件分となると、既存の場所では無理と思われます。 業者は設定しなくても良いのでしょうか。 また、駐車場用に別途、裏の土地を購入しているのですが、 広い道路に面しており、入り口が丁度いい感じでごみが置けそうなのです。 ゴミを置くと、車の出入りは出来なくなります。 業者、不動産やさん共に、そのことは知っていますが、 後からとなるとどうなるか・・ 教えてください。

  • 認知症とゴミへの対応

    認知症の父親によるゴミへの対応に困っています。 認知症のためゴミの分別が出来ません。これに関しては仕方のない事だと諦め、私が全て分別を担当しています。 他にもゴミの散らかし、ポイ捨てや投げ捨ても本当に多いです。これに関しても注意しても直らないので、私がゴミを拾って処分しています。 現在困っているのは、生ゴミの処理に関してです。 うちでは生ゴミ処理機を使用しているのですが、認知症の父親は操作が理解出来ず使用していません。それが気に入らないのか、度々生ゴミを庭先にバラ撒く暴挙に出てしまい、大変困っています。 何故そんな事をするのか問い質すと、生ゴミは土に返ると言います。そんな事はありません。 認知症の父親が庭先に生ゴミをバラ撒くため、臭いが発生したり、カラスが寄ってきたり、不衛生でなりません。バラ撒いた都度片付ける必要もあり、二度手間三度手間です。 父親は、認知機能の低下により判断力がかなり衰えています。 他人にとっては理解できず価値のない事でも、自分にとっては大切な事に思えているようで、いくら注意しても生ゴミのバラ撒きを繰り返します。 無理に止めさせようとすると、興奮して症状を重くしてしまうため、父親を刺激しないようにしていますが、色々と限界です。 認知症の父親を介護する場面において、こうしたゴミへの対応と問題について、何らかのアドバイスを頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 家の前のあるゴミ収集場所の撤去

     もうすぐ家を建てようとしています。 親が買ってくれた小さな土地があるのですが(30坪) そこに建てようか、どうか悩んでます。  悩んでる大きな理由の一つにその土地の前にかなり 大きなゴミ収集場所(生ゴミ、不燃物など一時的に 集める場所)があるのです。  ちょうど町の端にある土地で自分の家のゴミは 出せません。隣町の人たちがそこにゴミを出します。  これがちょうどこの土地の南側にあって かなり大きく非常に目障りです。 (縦2m、横3m、奥行き2mくらいの網の囲いで 出来ています。)  これを建てるとき、隣町の役員の人が私の両親の 家に来て、ここにゴミ回収場所を建ててもよいか 聞きに来たそうで、その時家にいた母親が同意書に サインをしてしまっています。(ハンコを押している)  この土地の名義は、私の父と、私本人の半分ずつになっています。  私の名義も半分あり、私は同意していませんし このゴミ収集場所を撤去してもらうように この隣町の人たちに打ち上げることは理にかなっているでしょうか。  法律に照らしていかがなものでしょうか。 よろしくお願いします。       KEI

  • ゴミをチェックされます

    回収場所に捨てたゴミ(生ゴミや粗大ゴミ)を近所の人にチェックされているようです。私はアパートでの女一人暮らしです。おそらくチェックしているのは回収場所付近にお住まいの奥様方ではないかと思います。部屋にいても私の噂話が聞こえてきていつも不安です。特にご近所様へ迷惑をかけた覚えはないのですが、引っ越したほうがよいのでしょうか?

  • ゴミだし

     最近、引っ越してきたのですが  ここらでは、カラスの被害があり、なんと生ゴミを出す日に  有志の人が・・・特定のゴミ袋の中身をチェックしているのです  名前のある手紙などが入っていると  「XX」さんところは、アイスクリームばかり食べているとか  影で噂さばなしをしているという噂です  カラスが・・・というのは建前で、特定の数人の若い人たちを年寄りたちがいじめている構造のようです  これはプライバシー権に関わってくるのではないでしょうか  名前のわかるものを入れてなくても、当日には、その人たちは朝の7時から、ゴミだしの近辺でたむろしているのでわかります  前日に出そうものなら、ゴミに紙を貼られて  ルール違反とか  そのままその場所に放置されます  これは問題ではないでしょうか  対処方法を教えてください

  • ポツンとある一軒家のゴミの処理について

    都市部や住宅街などでは、任意の場所を決めて、そこに住んでる町内の人がゴミを持っていきますが、田舎で周りに他の家の無いようなところでは、生ごみやかんビンなどの普通なら自治体が回収してくれるゴミはどのように出してるんでしょうか? 一軒一軒、ゴミ収集車が廻ってくれるんでしょうか。

  • 粗大ゴミについて、大型なので一人で指定場所まで持って行けません。

    粗大ゴミについて、大型なので一人で指定場所まで持って行けません。 回収業者に頼むと値段が高くつきます。 市だと2000円です。市では寝たきりで、一人住まいだと家まで回収に来てくれるそうです。 みなさんは、どうしてます?

  • 家庭ゴミ

    結婚したばかりの新米主婦です。ゴミのことで質問です。 生ゴミは毎日1日分をポリ袋に入れ、普通ゴミを入れているスーパー袋に入れて一杯になったら指定ゴミ袋にいれています。みなさんはどのようにしていますか?それから、狭い賃貸で一杯になってきたゴミ袋の置き場所に困っています。ベランダに置くと烏やネコが来そうだし、結局ゴミの日の前日くらいから玄関・トイレ付近においたりしています。仕方ないのでしょうか。賃貸にお住まいの方どうしていますか?とてもくだらない質問でご免なさい・・・。

  • ポリバケツの中のゴミを収集者が回収した後も、1泊以上放置され困っています。

    こんにちは。 私の住んでいる自治会では、燃えるゴミ(生ゴミ含む)をポリバケツに入れて決められた収集場所にゴミの日に出します。 カラスに荒らされないようにするのが目的です。 ポリバケツで出せない人は、ポリバケツの所から2メートル程離れた、決められた日に、ごみ収集場所の方にに半透明の袋で出します。ここに出す人の条件は、当番制でカラスに荒らされた時は掃除をするのが条件です。 はっきり言ってポリバケツを取り戻しに行くのが面倒くさいのですが、いつまでも置いておくと、収集車が行った後にまた勘違いしてゴミを出す人がいたり、通りすがりの人に、ゴミを入れられたり、そばに置いていかれたりするので、その日のうちに必ず持ち帰ります。 ただ、ある家のポリバケツが毎回、次の日まで、収集場所に残っていて、ひどい時は2連泊位放置されています。 奥様がポリバケツを持ってきます。バケツには各家庭それぞれ名前と住所が記入されているのでわかりました、。 仕事をしたり、小さいお子様がいるわけでもなく、毎日夕方とかは家にいらっしゃいます。 できれば、その日のうちに持って帰ってもらいたいのです。 ごみ収集場所は、他人の家の前でもあるので。 どのように言ったら、相手の方が怒ったり、逆に傷ついたりしないでしょうか・・・? 良きアドバイスをお待ちしています。

  • マンションでのゴミの捨て方

    うちのマンションは指定された日以外にゴミを捨てる住人が後を断ちません。ゴミ捨て場は室内(兼用具入れ)と外(当日回収のためのスペース)があるのですが、室内の方には指定日以外に捨てた生ゴミからウジがわいて管理人さんもノイローゼになってしまいました。 管理組合で再三注意は促しているのですが、結局はモラルの問題であり改善が見られない状況です。 各マンションでも課題となっていると思われますが、何か得策があれば教えて下さい。