• ベストアンサー

ハリトーノフがキックをあまり使わない理由

ハリトーノフの試合を観察していて、数年が経つのですが、 彼はたまにローキックや膝蹴りを少し出す程度で キックはあまり使いませんね。特にミドルキックや ハイキックなどの相手の腰から上を狙ったキックを出した 場面は全く見た記憶がありません。 私はかつて、軍隊の護身術関係の本を読んだことが あるのですが、その本には「基本的に腰から上のキックは 実戦的ではない」とのようなことが書かれてたことを 記憶してます。 おそらく軍人であるハリトーノフも腰から上のキックは 実戦的ではないと考えて、キックはあまり使わないのでは ないか?と思ってるのですが、皆様はどのように思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denbee
  • ベストアンサー率28% (192/671)
回答No.1

ボクシングとコマンドサンボがベースのようですから、 そういうファイルスタイルなだけだと思います。 とはいえ、人間は、普段練習していることしかやらないし、できないものですから、 軍隊での影響というのは確かにあるかもしれません。 軍隊格闘術で腰から上のキックが実戦的でないとされるのは、  ・装備が重いので足が上がらない  ・足場が悪いところが多いので蹴りが出しにくい  ・敵が一人とは限らないので、大振りな蹴りを出して不安定な状態を   作ると引きずり倒されてしまう などの理由がありますので、ルールのある競技で使う分には問題ないでしょう。

sketemiel
質問者

お礼

今回もご回答誠にありがとうございました

関連するQ&A

  • 喧嘩のいろいろなよけ技について

    趣味というか喧嘩についての質問なのですが、一つ一つの技のよけ方を教えてください。喧嘩は止めたほうがいいなどの回答は迷惑なので止めてください。 膝けり、ローキック、ミドルキック、ハイキック、足を持たれる、地面に倒され上に乗っかられたときなどのよけ技を教えてください、よろしくお願いします。

  • 【柔軟情報】ハイキックが蹴りたい!ミドルすら蹴れない!【ストレッチ】

    こんばんは! 自分は下半身がとてもカタイです。 なので、足が上がってくれません。 ハイキックどころかミドルキックもしんどいです。 ローキックですらぎこちなくなります どれくらいかと言うと、立って、足を伸ばした状態で 足を前に上げると 腰にすら届きません(下から80°くらい) 横も同じです 足首も膝も股関節も全部、かたいです 自分でいろいろ調べて PNFストレッチと言うものも試してみようと思いましたが、 パートナーが居らず断念しました・・・・・・ 今からキックが蹴れる柔軟性が手に入りませんか? 今、自分は16才です おすすめの柔軟方法、体がやわらかくなる食べ物 蹴りのコツ、アドバイス、実体験 など、柔軟と蹴りに関する情報、教えてください!

  • ロー・ミドル・ハイ!

    格闘技ファンに質問です!w ローキック、ミドルキック、ハイキック・・・ それぞれ、誰をイメージしますか? 若しくは、誰の蹴りが好きですか?w 例>私は・・・ ロー・・・武田幸三 https://youtu.be/43B1ZdJvdsM?t=26 ミドル・・・佐山サトル https://youtu.be/uH69n9iVg0Q?t=5 ハイ・・・グラウべ・フェイトーザのブラジリアンキック https://youtu.be/3PVpVm-l72M?t=94

  • パンチやキックのトレーニングについて

    高校生です。 護身術を身につけるため、色々な本を読みました。 読んだ本には、パンチやキックのトレーニングには 『相手になってくれる人かサンドバックで練習した方が良い』とあったんですが、相手になってくれる人がいません。 サンドバックは経済的な問題と場所の問題で購入不可能。 壁などを蹴って練習ということは住んでいる環境上できません。 そのかわり筋トレとシャドートレーニングは、やっています。 そこで質問なんですが、シャドートレーニングと筋トレだけでもキックやパンチは強くなるんでしょうか? それともやはり、サンドバックのような物を用意して練習しないといけないのでしょうか? 教えてください。

  • ピーター・アーツは堅実に闘ってる時の方が強いですね(長文)

    ピーター・アーツは堅実に闘ってる時の方が強いですね(長文) アーツは強引な闘いぶりが多いゆえか、周りからは「暴君」だとか 「粗っぽい」とか言われてることが多かったのですが、 彼の試合を振り返ってみると、思いのほか攻撃も 防御も堅実にして闘って勝った試合も多いですね。 代表的な試合を挙げますので、お時間のある時にでも 観ていただきたいのですが・・・ (1)ジャン・クロード戦 http://www.youtube.com/watch?v=D5vr_BPyefk 一撃必殺のハイキックの印象が強いですが、 その途中1:55で放った、突然伸びてくる右ストレートも 実に見事でした。 こんな前兆の無いパンチを放つキックボクサーは見た記憶が 無いです。 (2)マイク・ベルナルド戦 http://www.youtube.com/watch?v=WPk_sT1nyRs 浅いパンチをいくつかもらってましたが、致命傷ではありません でした。6:18ではマイクに押し倒されましたが、アゴを引くことに より後頭部を強打することは免れましたし、6:44では 後頭部を狙ったフックを見事にかわしました。 反則気味の攻撃に対しても冷静に対処したのはさすがです。 そして、マイクの攻撃はパンチに偏ってたのに対して、 アーツは叩きつけるローキック、膝蹴りなど、マイク以上に 豊富な技を見せて意識を顔から下に集中させまして、 それによりアーツのアッパーと、お得意のストレートが深く 決まりました。アーツの作戦勝ちだと思います。 (3)マイケル・マクドナルド戦 http://www.youtube.com/watch?v=LpORtKLXvrY 小柄なマクドナルドとしてはアーツの懐に 飛び込んでパンチを当てたかったのでしょうが、ほとんど アーツの首相撲からの膝蹴りの連打に捕まって完封されて ました。2Rの始めにはマクドナルドは突進してゆきましたが、 これも堅固な防御に阻まれて効果無し。 結局アーツの膝蹴りとローキックをもらい続けているうちに とうとうアッパーが決まってKO負け。 膝蹴りとローキックで意識を下に向けてパンチを当てる… おそらくアーツの作戦は(2)と同様だったのかもしれません。 (4)モーリス・スミス戦 http://www.youtube.com/watch?v=Y2p_wnbMC3A 1:36ではアーツの高速右ストレートをカウンターで もらったスミスがダウン。 2:36ではワンツーも当たる。2:50では回り込んで パンチと膝蹴りの怒涛のラッシュ。 4:56からは右フックが当たったのをスタートに 小刻みかつ的確なフックとアッパーのラッシュがスミスを追い詰める。 そして5:48、片手で肩を押さえつけられてのハイキックでKOされる。 この試合のフィニッシュもアーツの代名詞である右ハイキックでしたが、 スミスに有効打が無くて、逆にパンチをもらい続けている時点で、 すでにアーツが勝つ流れになってたのではないか?と思いました。 (5)武蔵戦 http://www.youtube.com/watch?v=6Iype73gUo8 武蔵の防御が衰えていたとはいえ、3:34の右ストレートから 始まったボディブロー、アッパー、ストレート、フックのコンビネーションは 素晴らしかったです。 これらの試合を観察していて共通点があるとしたら、慎重に闘ってる 時のアーツは、 (1)パンチとキックなどの技が豊富で的確。 (2)防御がうまくいってて有効打をもらってない。 という二つの良い所があります。 私としてはこの二つを守ったファイトをしていれば、 ムラのあるアーツといえど、もっと良い成績を残せたのではないか? と思うのですが、短絡的でしょうか? ご回答をお待ちしております。

  • 護身術のトレーニング方法

    中学生ですけど、最近いじめとかのニュースをよく見るので、 ちょっと最近トレーニングしてます。 大体寝る前の30分間、筋トレ、ハイキック、ダンベル持ちながらスローパンチ とかしてます。あんまり体力に自信ある方ではない上、護身術もあまり詳しくないため、意味解らない発現をするかもしれませんが、 よい方法があったら教えてください。 お願いします。

  • 倒す、ということについて(経験者のみお願いします)

    自分はフルコンタクト空手をやっているものですが 最近自分の組手にまよいがあります スパーリングの最中に攻撃をする際に なんのためにこの技(蹴りなり突きなり)をだしているのか なんでこのポジションをとっているのか、わからなくなります 試合のための技術ではなく倒すための技術を高めなさい といつも先生に教えていただいているので、そのつもりでやっていますが 最近わからなくなってしまいました 内容としても以前は技有り・一本とれていたのが、最近しばらく 技有り・一本を取った記憶がありません。 以前は膝蹴り、左ミドルキックが主体のスタイルだったのですが 今は前蹴り、ハイキックがおおいような気がします。 全部できないといけないとも思うのですが、自分の中でうまく消化できずにいます 大きい意味から小さなテクニック・コツまで、いろいろ教えてください また、自分は突きに対する防御が下手でまともにもらってしまい スタミナをすぐにうばわれてしまいます。そのあたりの対策についても 教えてください よろしくお願いします。 押忍

  • 私の格闘能力について

    私は現在パワーリフティング大会に出るために練習していますが、 実際素人の人間と闘うと想定した場合、どのくらい強いのでしょうか? MAXの強さではスクワット155kg、ベンチプレス97.5kg デッドリフト190kgくらいです。 身長162cm、体重69kg、体脂肪率19%くらいです。 そのほか、同じジム会員の元ボクサーの方や空手経験者からパンチ、キックの 基本は教えてもらって、右ジャブやミドルキック、後ろ回し蹴りで サンドバッグを吹っ飛ばすくらいはできるようになりました。 ただ、防御に関しては教えてもらってないので、からっきしかもしれません。 ※別にケンカするために聞いているのではなく、あくまで護身術 としてどこまで通用するかが知りたいだけです。

  • 身を護る力と、精神的な強さが欲しい

    武道・格闘技を始めたいと思っていますが、空手やボクシング、小林寺など様々な種類があり、また、道場・ジムも数多くあります。 そこで、どのような武道・格闘技を選び、どのような道場またはジムを選ぶべきかアドバイスをいただきたく質問させていただきました。 私のモチベーションは、質問タイトルにも挙げましたが、以下の2点です。 <その1:護身のため> 自分を護るための能力が欲しいのです。 護身術として代表的なのは合気道ではないかと思うのですが、近所の道場に通ったとして、例えば、不良たちが私の財布を狙い鉄パイプを持って襲ってきた場合に、その危機を逃れられるような術は身に付けられるのでしょうか(相手を倒すという意味ではありません)? 例えば合気道を習うにしても、こうしたケースにも対処できるような実戦的な流派を、と思っています。 <その2:メンタル面> 私は自分に自信がありません。 その反動か、ちょっとした優越感にすぐ振り回されます。何かにおいて相手より上だと思うと、すぐにそれを振りかざしたくなるのです。 また、恐怖心を隠そうと、変に強がってしまうこともしばしばあります。 これらの行動が人に不快感を与えてしまうことは言うまでもありません。しかしその実は、びくびくとし、他人の視線に怯える自分がいるのです。 ですから身体を鍛え、自分と、そしてできることならば大切な人を護れる能力を身に付けることで、もっと自信を持って生きていきたいと考えました。 こうした力(心身ともに)を手に入れるには、厳しい鍛錬が必要ではないのかとも思います。また、武道・格闘技に多くの時間を割けない状況にいる自分がいます(言い訳がましいですが、言わせていただきます。これも私の弱さです)。 しかし、今の状態から抜け出したいのです。 皆様、どうか助言をお願いいたします。

  • 苫米地英人やその他の高額教材について

    苫米地英人の著作は殆ど全冊読みました。 DVDは『恋愛護身術』『無意識の魔術』『ストーリーテリング洗脳法』を持っています。 セミナーには一度も参加していません。 『恋愛護身術』のDVDを見た感想としては、話はとても面白かったのですが、これ実践で使いこなす事が出来るのか?という事です。言葉では簡単そうに言ってるけど、机上の空論のように感じてしまいました。 『無意識の魔術』や『ストーリーテリング洗脳法』は値段も高い上に酷い内容でした。 守秘義務云々の話があるので、詳しくは書きませんけど。 東大和市一夫多妻男事件の渋谷容疑者が所持していた『催眠術師になりたい』の方が、よっぽど使えるんじゃないか?と思うんですけど、どうなんでしょう(Amazonのレビューは誇張し過ぎてる気がしますけど) YouTubeで苫米地英人は渋谷容疑者の手口は「我々、プロの洗脳家から見れば素人のレベル」と言っていますが、巷に溢れている催眠術本の方が使える気がします。どうなんでしょう?(林さんとかコーヒーポットさんとか)

専門家に質問してみよう