- 締切済み
志願理由書の書き方
志願理由書の内容として、自分に何ができるのか?その学校でなにがしたいのか?というものを要求されています。自分の特技や経験は、その学校にはあまり関係の無いものです。なにをアピールすればよいのか、悩んでいます。どのように書けばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
>>就職率が良いことと、名前が有名なこと・・・ >>歴史があるので、勉強する内容が充実しているところです では、それを書けばいいでしょう。こんなすばらしい学校に入って勉強したいのです!と。 就職率がいいといいということは、将来つきたい職業のためにも、その学校へ入って勉強しておくのが有利なのですよね。
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんにちは 自分の特技や経験は、その学校にはあまり関係の無いものです。 直接関係のある能力を持つ人は、高校生にはあまりいないものです。 ですからみんな、それをなんとか関係のあるように書こうと考えるわけです。 ということで、なんとか手持ちの特技や経験を、学部でやることに結び付けてください。 最初はむりやりでも構いませんから。
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
特技や経験と関係がないなら、その学校に行くべきではないとしかコメントできません。 下手でも、その学校に行きたい理由、勉強したいことがあるのでしょうか? 下手でも、好きこそものの上手なれと言います。 それもないなら、諦めてください。
- shikifate
- ベストアンサー率44% (31/69)
どこの大学(高校?)がか記入されていないので傾向と対策などをピンポイントではアドバイスできませんが、志願理由書というのはいわば「自己PR文」ですからこれを踏まえて作成してみてはどうでしょう。 また、この志願理由書で必ずといっていいほど重要になるのがどうしてこの学校に行きたいのか、という点です。 aq0101さんが志望する学校の謂れや教育内容といった物を調べて、「私はこの学校のこういった部分に惹かれました」など記入すればいいでしょう。 その際、自分の特技・趣味・将来の夢などを盛り込んで記入するとリアリティが出ますから、うまくいけば特に評価される場合がありますよ。 とにかく、まずは行きたい学校の成り立ち、教育理念、学校施設の充実さ、部活動の姿勢などを調べてください。 それを知るのと知らないで書くのとは文章に重みがでませんから。 あくまで、参考程度に。それでは。
お礼
参考になりました。 ありがとうございます★
じゃあ、なんでその学校へ入りたいの?
お礼
就職率が良いことと、名前が有名なこと・・・ 歴史があるので、勉強する内容が充実しているところです
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
それでも志願する理由を貴方は持っているはずです。それを素直に書くべきです。
お礼
ありがとうございます。 その学校にいきたいという熱意? のようなものを、書けるように頑張ります。