• 締切済み

必要十分条件

a.bは実数 (la+bl+laーbl)^2=2(a^2+b^2+la^2ーb^2l)の時 (la+bl+laーbl)^2=4a^2が成り立つための必要十分条件は? という問題で回答では (la+bl+laーbl)^2=4a^2⇔2(a^2+b^2+la^2ーb^2l)=4a^2             ⇔la^2ーb^2l=a^2ーb^2             ⇔a^2ーb^2≧0             ⇔a^2≧b^2 となっていたのですが、なぜこのような手順を踏むのか理由が全然わからなくて困っています。 なぜなのでしょうか?

みんなの回答

  • mathician
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

二乗して展開を解くのは基本動作だと思います。 次に絶対値を場合わけすることを考えると、 |a^2-b^2|の絶対値を取ることができます このとき、a^2-b^2≧0とa^2-b^2≦0に場合わけをすると、 a^2-b^2≧0 a^2-b^2-(a^2-b^2)=0,     無条件成立 a^2-b^2≦0 a^2-b^2-(a^2-b^2)=0 となり、 a^2=b^2 となります。

関連するQ&A

  • 必要条件・十分条件・必要十分条件

    次の【 】のなかには、「必要条件である」、「十分条件である」、「必要十分条件である」、「必要条件でも十分条件でもない」のうち、それぞれどれが最も適当か。ただし、a,b,cは実数とする。 P⇒Q なら、PはQに対する十分条件。 Q⇒P なら、PはQに対する必要条件。 P⇒QかつQ⇒Pなら、PはQに対する必要十分条件。 ということです。 (1)a^2+b^2=0は、|a-b|=|a+b|であるための【 】 (2)ab=0は、|a-b|=|a+b|であるための【 】 絶対値のやり方わかりません? 回答とやり方を教えていただけませんか?

  • 必要条件・十分条件の問題で分からないのがあります。

    次の□に、必要条件、十分条件、必要十分条件のうち最も適するものを入れてください。 ただし、a、b、cは実数とします。 (1)(a-b)(b-c)=0はa=b=cであるための□。 (2)ab=0、a≠0はb=0であるための□。 ちなみに答えは、 (1)必要条件 (2)十分条件 なのですが、何故ですか?

  • 必要十分条件について

    p;a=b   q;すべての実数cに対してac=bc pはqにとっての何か? 回答は必要十分条件だと書いてます。p→qが真なのはわかりますが、q→pは偽だと思うんです。 反例としてc=0、a=2、b=3ならq;2×0=3×0 p;2≠3 なぜこれは必要十分条件なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 必要十分条件

    aを実数とし、xの整式A,B,Qを     A=x⁴+4x³+(4a-1)x²+(8a-9)x+4a²-11a+6     B=x²+2x+2a-1 Q=x²+2x+2a-4 とする。さらにR=A-BQとおく。このとき (1)Rを求めよ。 (2)BをRで割ったときの商と余りを求めよ。またBがRで割り切れるための必要十分条件を求めよ。 (3)QをRで割ったときの商と余りを求めよ。またQがRで割り切れるための必要十分条件を求めよ。 (4)(2)で求めた必要十分条件はAがRで割り切れるための( )。 ( )に必要十分条件である、必要条件ではあるが十分条件ではない、十分条件ではあるが必要条件ではない、必要条件でも十分条件でもない。のどれが当てはまるか。(証明も) という問題ですが、(1)はR=x-a+2でした。(2)(3)商と余りは出せますがそれ以外の必要条件、十分条件の求め方と書き方が分かりません。(4)は全く手つかずです。すみませんが詳しい解説お願いいたします。

  • 必要条件・十分条件の問題で分からないのがあります。

    以下の□に入る正しい答えを(A)~(C)から選んでください。ただし、”必要十分条件”があてはまるところに、”必要条件”または”十分条件”と解答した場合は不正解とします。また、x、a、bは実数、nは整数を表します。 (A)必要条件 (B)十分条件 (C)必要十分条件 (1)「x=4」は、「x^2-x-12=0」の□である。 (2)「a<0またはb<0」は、「ab<0」の□である。 (3)「n^2が2の倍数である。」は、「nが2の倍数である。」の□である。 答えは、 (1)B (2)A (3)C なのですが、なぜですか?

  • 十分条件と必要条件(高校数学)

    こんばんは。 高校数学(1A又は2Bです)の「論理」の「十分条件」「必要条件」に関する問題集中の問題に関する質問です。 問題:  次の□にあてはまるものを下欄から選び、その番号を答えよ。  「実数aについて、x>1である任意の実数xがx^2>aを満たすことは、x≧1である任意の実数xがx^2>aを満たすために、□。」  (1)必要だが十分でない。  (2)十分だが必要でない。  (3)必要かつ十分である。  (4)必要でも十分でもない。 解答:(1) 解説: ”x>1ならば、常にx^2>a”が成り立つためのaの条件は、a≦1となることである ←なぜですか?  他方、”x≧1ならば常にx^2>a”が成り立つためのaの条件は a<1となることである。 ←なぜですか? ゆえに、 a≦1はa<1であるための何条件か、という問いに答えればよい ←なぜですか? ↑この問題の解説を読んでも全く理解できません。どういうことなのでしょうか?  わかる方がいらしゃいましたら、さらに詳しい解説をお願いします。

  • 必要条件、十分条件、必要十分条件

    次の問題は、「必要条件である」、「十分条件である」、「必要十分条件である」、「必要条件でも十分条件でもない」のうち、それぞれどれが最も適当か。ただし、a,b,cは実数とする。 (1) a=b=cは、a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca=0である。 (2)a=b=cは、 a^2+b^2+c^2+ab+bc+ca=0である。 僕の答え (1)必要条件 a=b=c=1としたとき 1^2+1^2+1^2-(1*1)-(1*1)-(1*1)=0 よって左→右はOK 右から左はうまく因数分解できなかったので NGと判断しました。 a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca=0 (a+b-c)^2-3ab+bc+ca=0 (2)必要条件でも十分条件でもない a=b=c=1としたとき 1^2+1^2+1^2+(1*1)+(1*1)+(1*1)=6 よって左→右は成り立たないのでNG 右から左はうまく因数分解できなかったので NGと判断しました。 a^2+b^2+c^2+ab+bc+ca=0 (a+b+c)^2-ab-bc-ca=0 どうしたらいいですか? あとあっていますか? 教えていただけませんか?

  • 必要条件と十分条件の問題が分かりません。

    次の□にあてはまるものを(1)~(4)の中から選んでください。 (1)実数x、yについて、xy<0は、x^2+y^2>0であるための□。 (2)△ABCの3辺の長さをBC=a、CA=b、AB=cとします。cを最大辺とするとき、(a^2-b^2)(a^2+b^2-c^2)=0は、△ABCが直角三角形であるための□。 (1)必要条件であるが十分条件でない (2)十分条件であるが必要条件でない (3)必要十分条件である (4)必要条件でも十分条件でもない ちなみに答えは(1)(2) (2)(1) です。

  • 集合と必要十分条件

    a.bを実数として 5x+2(a-b)y≦6a+4b≦8x-4(a+2b)y で表されるxy平面上の領域をDとする。 (1) 領域Dがx+y-2≦0で表される領域に含まれるための a.bの必要十分条件を求めよ (2) 領域Dがx+y-2≦0かつ2x-y-1≧0で表される領域に含まれるための a.bの必要十分条件を求めよ この問題を教えてください。 領域の問題では図示するのが普通だと思っていたんですが 領域Dはさすがに図示が出来ず、考えあぐねいています。 よろしくお願いします

  • 必要条件、十分条件、必要十分条件・・・・

    実数cに関する条件|c|≦2を考える。 x<1ならばcx<2というcに関する条件は|c|≦2が成り立つための(1)必要条件であるが十分条件でない(2)十分条件であるが必要条件でない(3)必要十分条件である(4)必要条件でも十分条件でもない という問題で解答は(2)なんですが 解き方、考え方がわかりません・・・ たぶん問題の意味もわかっていないんだと思います・・・ よろしくお願いします。