自己PRの重要性と経験を活かした挑戦

このQ&Aのポイント
  • 職務経歴書に自己PR欄はないため、履歴書の最後に追加することにしました。挑戦する事務職での経験を活かし、業務推進の支えとなりたいと考えています。
  • 専門店で販売職として働いていた経験から、コミュニケーション能力や商品管理のスキルを身につけました。さらにパソコンの知識を活かし、販売業務を効率化する取り組みも行いました。
  • 未経験の事務職への挑戦ですが、まだまだ学ぶべきことはあります。しかし、会社の後方支援として貢献できる存在になりたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己PR、これでおかしくないでしょうか?

使用している履歴書には自己PR欄がないので(志望動機欄はありますが、志望動機だけで埋まります)、職務経歴書の最後に添えることにしました。 最初は長い作文になってしまいましたが、A4一枚にまとめる為、徹底的に業務上の事について述べる事にして、書き直しました。 以下の通りです。これで大体8~9行になります。長くないでしょうか?また、ここでは自分の強みなどにあまり触れられてないのですが、やはり人柄などについても書くべきなのでしょうか? 販売職(専門店で仕入管理、企画運営をしていました)から未経験の事務職への挑戦になります。ご意見があればお聞かせ頂きたく思います。 <自己PR> 専門店で様々なタイプのお客様、取引先の方と接していく事により、コミュニケーション能力を身につけました。 担当売場における一切の権限を任されておりましたので、商品管理の一環として原価や売価の一覧を作成し、店頭小売価格の設定に役立てました。数百種に及ぶ商品の利益率も把握でき、同僚と共に売上アップに繋げる事に成功しました。 もともとパソコンが好きで、独学でWordやExcelの勉強をしましたが、これを何とか販売業務に活かせないかと考えて、ダイレクトメールの作成やPOP広告の作成、イベント予定表など思い付く限り業務に取り入れてみました。業務の時間短縮に繋げる事ができる事が出来たと自負しています。 未経験ですのでまだまだ勉強しなければならない事は多いですが、会社の大切な後方支援である事務職に就き、業務推進の支えになれればと考えています。

noname#74231
noname#74231

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんにちは。たまたま人事等で採用実務を担当してきた者に過ぎません。 添削等はできる立場でもありませんが、大変よくまとめられたと思いました。文章は「てにおは」などを変え出すとキリが無い面があると思いますし、大切なのはお客様とそしてご自身の強みを活かしどう今後の仕事などに関連して自己の成長などにつながればと思います。 アドバイス程度に過ぎませんが、ぜひこのPRを面接などに備えて履歴書等と一緒にコピーされておいた方が賢明かと思います。 また方法のひとつですが、自己PRなど郵送される時に添え状に書く方も大勢いらっしゃいました。 参考程度にでもなれば幸いです。

関連するQ&A

  • 志望動機と自己PRどっちが大事?

    どちらも大事ですが、PCから応募する時、自己PRを書く欄はあるのに、志望動機を書く欄がなかったり、履歴書も実際、志望動機よりも、自己PRを書く欄の方が多かったりしませんか? それって、志望動機より自己PRの方が大事って事ですかね~? 話し変わりますが、志望動機がいつの間にか自己PRぽく、なったりしませんか?どちらも志望動機ぽく、どちらも自己PRぽいのですが、コレっておかしいのですかね?

  • 自己PR書欄が長い

    派遣事務1年しております。 転職して正社員になるために事務職で受けたいところがあるのですが、そこではA4サイズの自己PR書を配布しており、それを期限まで提出しろとのことでした。 そこで今現在考えているのですが、軽く計算したところ900字くらいは書けそうなのです。 私は今まで300字程度の自己PRしか書いたことがなく、悩んでおります。 1、これだけ長く書ける自己PR書があった場合、すべて埋めるくらい書くといいのでしょうか? 2、内容として何を書けばいいのでしょうか?   普通に書いたらがんばっても半分程度までしかいきませんでした。   とりあえず入れたことは、どんな仕事をしているか、仕事で学んだこと、自分の長所など。   志望動機欄がないのですが、志望動機も入れていいのでしょうか?   それを入れても900字に届くかは微妙ですが。

  • 自己PR、志望動機の添削お願いします

    たびたび、すみません。志望動機、自己PRの添削お願いします。 今年の3月に大学を卒業しましたが、現在も就職活動中です。 今度、会計事務所に付属する受託計算処理会社の事務職に応募する 自己PR、志望動機の添削お願いします。 ○自己PR 私は、何事も実を結ぶようコツコツやり遂げます。 大学時代、卒業研究をするにあたり1年間という長い期間をかけ、週一のペースで決めた日時に実験しました。一回一回、正確に実験結果を取る事で一冊の論文ができ、この論文に対し先生方から高い評価を頂きました。 貴社の業務においても実を結ぶように現在は日商簿記1級取得を目指し勉強中です。 ○志望動機 粘り強い努力をもって職務が果たせる事務が自己には最適だと思い志望しました。 元々、計算や簿記が好きで、貴社の受託計算処理という業務から、より幅広い会計に携われることにとても魅力を感じ志望致しました。 貴社での補助業務から勉強させて頂き、貴社はもとより依頼先にも貢献できるよう頑張ります。

  • 志望動機と自己PRかごちゃごちゃになります。

    公務員の学校事務の、志望動機と自己PRを考えていますが、 ごちゃごちゃになってしまいます。 志望動機は学校事務員になりたい理由やきっかけ、 自己PRは自分はこういうことができますというアピールポイント というのはわかっていますが、 志望動機にも自分をアピールできるポイントが欲しいし、 でも、自己PRで自分をアピールするから志望動機でアピールポイントを書いたら、自己PRが書けなくなってしまいます。 どうしたら、似て非になる志望動機と自己PRをうまく纏めることができますか?

  • 新卒の自己PR

    esの自己PR欄に下記の内容を書きたいのですが、どなたかアドバイスや添削よろしくおねがいします。事務職志望です。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    初めて転職をしようと思っています。 一般事務職から専門職のマネジメント業務系に転職したいと思っています。 久しぶりに自己PR等書いたのですが中々まとまらず・・・内容も薄くて伝わらない気がしています。 自己PR 『PCや電話応対などにおける一般事務業務に関しては実務経験を活かし、短期間で貴社の業務に貢献していけるようになりたいと思っております。 更なるスキルアップを図るべく、MOSスペシャリストの勉強を独学ではじめました。 個人的に写真を撮ることが趣味でもあり、フォトマスター検定2級まで取得しています。 自社製品の撮影もあったため、前職では知識を元に撮影に携わることもできました。 他にも個人的に技能を身につけたいと考え、カラーコディネーター検定を今年受験予定です。 仕事にも貢献できるように、興味のある分野に関しては貪欲に知識を吸収していきたいと常に考えています。』 勉強中、という言葉だけではやはり弱いでしょうか・・・まだ試験日にならないので・・・。 どんなご意見でもいいので、いただけると幸いです。 ちなみにこのほかに職務経歴・仕事におけるアピール・志望動機等記入する場があります。 よろしくお願いいたします。

  • 自己PRについてご意見を聞かせてください

    販売職から事務職への転職を目指しています。32歳女性です。 前職は23歳の時入社し、「ゆくゆくは事務にしてあげる」と言われて勤めてきましたが、販売職での責任がどんどん大きくなり、他の仕事をしたいなど言えない状態でした。それでも仕事をころころ変えるのが嫌いで勤めましたが、この度退職に踏み切りました。 それで履歴書や職務経歴書を作ったのですが、職務経歴書に書く自己PRが本当に苦手で、一生懸命考えてようやく文章の形が出来上がりました。 ただ、事務職に就く人を求める企業に対しアピールできているか不安です。文も稚拙ですし…。 皆さんのご意見を聞かせて頂けませんか?とても長いのですが、宜しくお願いいたします。 <自己PR> 販売職に就く以前から事務職に尽きたいと考えておりましたが、会社の都合により販売に携わることになりました。 長く勤めていく中で、仕事の要領も掴めた頃、やはり事務的な仕事をしたいと思うようになり、独学でパソコンや簿記の勉強をしてきました。 何とか販売業務に活かせないかと考えて、ダイレクトメールの作成やPOP広告の作成、イベント予定表など思い付く限り業務に取り入れてみました。 担当売場の商品の管理を任されていましたので、利益を明確にする為に原価や売価の一覧を作成し、店頭小売価格の設定に役立てました。 これまで長く販売員として働いてきましたが、その中で最も大切にしてきた事は「お客様からの質問、要望に迅速かつ明確な答えを提供する」という事です。 不安や疑問を抱えるお客様に対して、まず私達がしなければならないのはその不安や疑問を出来る限り速やかに、そして納得の行く形で解消して差し上げる事ではないかと考えております。 その為、お問い合わせを受けてすぐにメーカーや卸業者の方と連絡を取り合い、商品に関する知識が少ないお客様にも分かりやすい言葉で回答を提示出来るように努めました。 お客様の中には高齢者の方も多く、専門用語や横文字の言葉では混乱を招きかねません。それ故、取引先から提示された回答を私自身がまず咀嚼して、お客様にも分かりやすい言葉でお伝えするようにしてきました。 また、クレームやご指摘に対しては誠実に対応するように心がけてまいりました。真摯な対応を忘れず、クレームを受けた場合の対処を同僚達と考えていく事により、円満な解決に導く事が出来ました。 こうした対人業務で培った経験は、あらゆる職業で生きてくるものと確信しております。 人とのコミュニケーションは、いかなる仕事であっても不可欠なものだと考えるからです。 この財産を、今後の仕事にも大いに活かしたく思います。 長い接客業の中で培ったコミュニケーション能力、そして相手の身になって行動する姿勢を、今後の仕事にも大いに活かしたく思います。

  • 専門学校への願書(志望動機・自己PR)

    リハビリ系の専門学校へ願書を提出するのですが、そこに志望動機(400字)の他に自己PRの欄がもうけられています。 志望動機の欄はまだ分かるのですが、自己PRに何を書けばいいのか悩んでいます。 特別何か趣味や特技があるわけではないし、またそこから面接の時に結構突っ込まれるらしいのでうかつなことも書けないなぁと…。 考えたのは 長所→短所→短所をプラスにするために努力していること の順で書くことかなと思っています。 自己PRとはどう書くべきなのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 履歴書に書く自己PR文について

    初めての転職活動中です。 未経験な事務職へ応募しようと思っています。 履歴書を書いている途中なのですが、購入した履歴書の自己PRを書く欄がかなり小さく、15~20文字程度しか書くことができません。 今日ハローワークへ行ったので、相談してみたところ 「協調性があるとか、粘り強いとか一文で書いて、面接で聞かれた時に答えればいい」と言われました。 それでいいのか、と納得はしたのですが、如何せんその一文が思いつかないため、アドバイスを頂きたく質問しました。 長所を挙げると 責任感がある(社会に出たらあって当たり前ですよね・・・前職で上司やお客様に褒められた経験あり) 真面目である(上に同じく) 粘り強い(コツコツと作業をするのが好き~と言った風に志望動機に書いたので一貫はしているような?面接で聞かれた際のエピソードは特になし) 明るい接客ができる(前職は接客業のため。志望動機に同じような文を記入済み) などなど、考えれば考えるほど、どれも違うような気がしてきて筆が進みません。 一般事務職(窓口業務あり)に求められるものを、と思っているのですが・・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自己PRについて

    ある企業の先日説明会に参加しました。 その際、履歴書と自己PR送ってといわれました。 自己PRはフォーマットは自由といわれましたが、手書きのほうがいいのでしょうか。 また、企業に入って活躍したいという内容を書くといわれましたが、当方は事務職志望なので事業内容に貢献しにくいと思います。 なので、どういうことに触れて書くべきか。 あと、志望内容は事務職志望などベタな内容しかないのですが、大丈夫ですか。 質問が多くて申し訳ございません。 お願いします。