友人について(離婚問題)

このQ&Aのポイント
  • 友人39歳アルバイトについて。結婚12年で夫の激務やそれに伴う頻繁な飲み会と高度不妊治療が原因で離婚間近です。
  • 先に出るのが悔しいなどの理由で来年に離婚の予定だったのですが、夫の態度にも我慢の限界だと、もう私は先に家を出てすっきりしたいと、そこまではいいのですが、それに当たって20代の、優しい彼が、一緒に住もうと言ってくれてるので、私は結婚を考えるまでの相手ではないけど、承諾したとのことでした。色々経費の面でも助かるし、彼が賃貸の契約を結んでくれる、と。
  • 彼女としては、弱さと八方ふさがりから出た回答だと思うのですが、あまりにも安易に聞こえてしまって・・・。先が見えるようで、ちょっと言葉を失いました。また、彼女は離婚について、夫ばかり責めて、自分の反省点があるのか・・。その若い彼とも元々愛し合って、その合意の上でならまだしも・・・・。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人について(離婚問題)

友人39歳アルバイトについて。結婚12年で夫の激務やそれに伴う頻繁な飲み会と高度不妊治療が原因で離婚間近です。私が離婚経験者とあって最近相談をよく受けるのですが、一点その際、彼女が聞きたくない内容の印象を私は受けてしまい、どう答えてよいものやら躊躇しましたので、アドバイスお願いします。 先に出るのが悔しいなどの理由で来年に離婚の予定だったのですが、夫の態度にも我慢の限界だと、もう私は先に家を出てすっきりしたいと、そこまではいいのですが、それに当たって20代の、優しい彼が、一緒に住もうと言ってくれてるので、私は結婚を考えるまでの相手ではないけど、承諾したとのことでした。色々経費の面でも助かるし、彼が賃貸の契約を結んでくれる、と。 この男性が母を亡くした時に彼女も随分励ましたそうなので、姉と弟のような関係だと言いますが、私としては、友人の範囲なら賃貸の契約までして資金援助までしないというのが、率直な感想でした。つまり、彼は本気なんだと思うのですが、彼女とはそこには温度差があります。 彼女としては、弱さと八方ふさがりから出た回答だと思うのですが、 あまりにも安易に聞こえてしまって・・・。先が見えるようで、ちょっと言葉を失いました。また、彼女は離婚について、夫ばかり責めて、自分の反省点があるのか・・。 その若い彼とも元々愛し合って、その合意の上でならまだしも・・・・。 みなさんならどう思われますか?そしてなんて助言しますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

あなたが何を言っても、そのご友人は自分なりの答えを出してしまっていると思われます。 何も言わない方が賢明かと思います。 (あなたが心配されていて、色々いいたいことがあるのは十二分にわかりますが…) 少しの間距離を置いた方がいいかもしれません。 下手に助言をしたりすると、後になってから『あなたがあの時あんなことを言ったからこうなってしまった…』などと恨み言を言われかねません。 友達に限ってそんなことがあるはずがない、と思われるかもしれませんが、離婚その他の件で冷静に考えられなくなっているのですから充分ありえることなのです。 『もう少し冷静になったら?』とだけ言ってそれ以上は話も聞かない方がいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 離婚問題について教えてください。

    私の友人のことなのですが、まだ結婚して1年なのに友人も友人の夫も不倫しているそうです。 そのような状態で離婚裁判になった場合どちらが悪くなるのでしょうか? 夫のほうは結婚前から浮気していたようで、結婚前に別れたと言っていたのに別れていなく、ほぼ毎日家に帰ってこなかったようです。そんな状態で、友人も不倫を始めてしまったようです。 そんな中、友人が離婚したいといったところ、友人の浮気がばれており夫の両親に慰謝料を請求すると言われたそうです。友人は浮気相手も慰謝料を請求されることを恐れて何も出来ないようです。 その問題以降は夫は毎日家に帰っているようです。 こういった場合、先に浮気したほうが悪いのですか? もし、これを期に夫が浮気相手と別れ、友人が浮気を続けた場合友人が悪くなるのでしょうか? たとえ最初の原因を作ったのが夫でも...。 友人は夫と別れたいようです。 法律に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 突然離婚を迫られた家内の友人

    家内の友人について(女性で私とは面識なし)家内から相談を受けましたが、私には最良の回答が分かりません。過去に経験された方、もしくは法律の専門家の方にご回答をお願いします。 家内の友人:52歳(結婚歴30年、OL生活2年後に結婚して以降は専業主婦) 家内の夫:59歳(大学卒業後会社に勤め、現在に至る) 子供はなし、互いの両親とは別居 傍目には仲の良い夫婦だったそうです。 以下、家内が受けた相談です。 1.先日、突然夫から『もう別れよう』と切り出された。 2.本人にしてみれば晴天の霹靂で理由を聞いたら『以前から愛情が冷めている。もうこれ以上一緒に暮らしたくない』とのこと ここで1回目に家内が相談を受けた。おそらく一時的な苛立ちだろうからほおっておけば良いと家内には話した。が、その後1週間ほどして再び家内に相談が有った。 3.その後変わりなく毎日が過ぎていたのでその友人も安心していたところ、昨日、夫から『決心がついたか!決心ついたら判を押してくれ』と離婚届を突き付けられた。 4.友人としては離婚する気はなく、どうしたら良いかが分からず家内に相談してきた模様。 以上が経緯です。私は両名とも面識ない第3者なので変に介入する気は無いのですが、夫がそこまで固い決意であるならば協議離婚も止む無しなのではないかと思い、家内にもそのように話したのですが、昨日友人から家内にきた3回目の相談は 5.専業主婦なので自分の収入は全然ない。これまでも財産は全て夫が管理し、生活費として決まった額を渡されていた。 6.親許にはとても帰れない。 7.子供は居ないので養育費はもらえない (一人では生活できない・・・) 前置きが長くなりましたが、以下が質問です。 家裁に調停を依頼する前にまずは友人の要求を相手に告げ、合意の上の協議離婚が順番ではないかと思いますので。 Q.1 当面の生活費を要求するとして、このような場合の相場はどのくらいなのか? Q.2 夫の退職が間近なので退職金の何割かは要求したいがこの適正な要求比率は? Q.3 今の家を出ることになるが、新しい住居に関する費用の請求割合は? あまり法外な要求をして合意出来なければ訴訟という話になってしまうだろうし、突然家を出て行って、一切の生活費も渡されずに音信不通となってしまうことも危惧しているようです。 なお、追記ですが、夫にはほかの女が居るような形跡はない(気付いてないのかも?)し、当然、自分も不倫したということは無い とのことでした。

  • 離婚を切り出した後

    12月に夫に離婚を切り出してから、もう2ヶ月もたっています。今、同じ家に住んでいて、家庭内別居の状態です。一日も早く別居したいのですが、子どもの学校のこと、共同名義の家のことなど解決しなければならない問題もあり、いまだに同居しています。夫は、離婚するつもりはない、と言い張っています。離婚調停を申し立て、調停中です。 週末は私と子どもが家に帰っているのですが、夫は毎日家にいて、仕事からも早く帰ってくる状態です。夫は声を大きく怒鳴ったり、理不尽に怒ることが多く、それが離婚を切り出した大きな原因で私は修復をするつもりは全くありません。夫にもそれを伝えてあります。こんな状態の中、世の男性は、毎日早く、帰ってくるものなのでしょうか。私は、夫に、「どうせ俺がうんといわなきゃ離婚できない」とたかをくくられているのでしょうか。なんだか、八方ふさがりの気持ちで、どうしたらいいのかわかりません。夫とはこわくて二人きりでは離婚について冷静に話ができません。どうしたらいいのでしょうか。

  • 転職を繰り返す夫と離婚を考えています

    夫40歳、私38歳、小学3年生と5歳の二児の母です。 結婚して10年経ちますが、これまでに夫は約一年周期で転職を繰り返しています。長くて一年半くらい、2年もった事がありません。そのたびに会社のせいにしているけど、結局夫に何かあるから、こういう結果になっていると思うんです。今は単身赴任中(地元で仕事が無かったので)で、つい最近会社からいらないって言われたと言って退職。現在無職です。そのたびに貯金を切りくずしたり、借金をしたりして生活していましたが、もう借りるところなく途方にくれています。私もパ-トで働いていますが、限界です。先日夫に離婚を切り出しました。私が望むならと承諾はしてくれましたが、母子家庭になってからの生活も不安です。でもこの先夫と一緒にいても私は苦労するだけのような気がします。夫の母が困っているなら援助すると言われましが、母が甘いので、何とかなると夫は思っているようです。いい年をして、親に援助してもらうのも恥ずかしいです(これまで何回も援助してもらっているので)この先どうしたら良いか本当に悩んでいます。

  • 離婚後生命保険の受取人がいません。

    現在夫との離婚を考えて準備中です。 42歳で結婚4年目です。私の両親はすでに他界しており母が生前保険外交員の方と仲が良かったこともあり私に10件ほどの保険をかけていました、結婚した時にすでに母(父はそれより以前に他界)は亡くなって1年経っており、結婚後受取人を夫にしました。 1.私は一人っ子でまた父方、母方も遠い親戚しかおらず、離婚後の適当な受取人がいません。どういった関係の人が受取人に出来るのでしょうか?また友人などでも可能でしょうか? または私自身に出来るのでしょうか? 2.夫の生命保険も私の入っていた保険を下取りして作りました、離婚後また私の保険にするにはどうすればいいでしょうか? もちろん夫が合意しなくてはいけないと思いますが、合意しない場合訴訟等を起こさなくてはいけないのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 夫の暴力で離婚したいけど問題が・・

    私の姉の問題なんですが、私だけではアドバイスが未熟で何か案があれば皆様お力をお貸しください。 姉は結婚8年、子供3歳一人います。夫は結婚当初から物を破壊したり、自分を傷つけたりしていました。ひどいかったのはちょっとしたケンカでカッとなり水槽を素手で壊し(旦那は空手の段をもってます)自分の腕を大怪我し、救急車に運ばれたり、棚のガラスを素手で割ったりといつもいろんな物を壊します。姉にも暴力したこともあります。それは一度だけ(肋骨をおりました)でしたが以降は物を破壊するばかり、もちろん怒鳴ったりと姉は恐怖におびえています。離婚のりの字でも出そうものなら大暴れです。子供には手を出しませんが生活はほとんど姉の収入でまかなってます。姉は離婚をしたいけど居場所を隠さないと追いかけてくるのが怖いらしく、せっかく仕事も決まったし、保育園の問題もあるので八方塞がりです。うまく離婚して親権を姉に・・と思いますが、なんかアドバイスないでしょうか?夜逃げするにも生活の安定もないし。。どなたか同じ境遇の方アドバイスがあればお願いします・・

  • 離婚前に別居するとき

    お世話になります。 離婚前提でまずは別居したいと思っています。 この場合、賃貸住宅の契約は私の名義でできますか? (私は無職で子供を連れて出ます。) 離婚前なので夫のサインが必要でしょうか? 今は働いていませんが私の結婚前の貯蓄が2000万はありますし 一度離婚しておりますので 前の夫から毎月養育費が10万振り込まれます。 ですので賃貸料の滞りは絶対にありません。 契約時に何か仕事をしていなければいけないなら 別居の前にとりあえず何かパートでも始めておけばいいでしょうか? 私のように専業主婦で離婚の前にまずは別居する場合 みなさんはどのようにしてみえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • うつ病パニック障害夫との離婚について

    夫婦共に30代前半、交際10年、同居6年、結婚1年半、子供なし。 五年半ほど前に彼が職場のストレスからパニック障害を発症して会社に行けなくなり、数ヶ月ほど休職したあと退職しました。その後徐々に鬱状態がひどくなり、ずっと働いていません。 発症前から結婚の話をしていたので、今後彼を支えて行かなければと思い、私は少しでも収入の良い今の会社に転職しました。 働いてほしいなど私から言ったこともなく、ただ彼の笑顔が見たい一心で頑張ってきたのですが、夫は家事を全くせず、酒を飲みタバコを吸い、一日ネットゲームをして過ごしています。最初の一年二年ほどは通院していましたが今はろくに通院しておらず、過去に処方されて家に余っている薬を適当に飲んだり飲まなかったりという状態です。何度か病院に付き添っていったこともありましたが病室には入るなと言われ、医師の話を直接聞いたこともありません。 少しでも安心して良くなってほしく、あなたは一人ではないんだよということもわかって欲しくて、わたしの親に挨拶に行けずできていなかった結婚も、しましたが、結婚後の方がうつ状態も怠惰な態度もひどくなってしまいました。 どうにか治療をきちんと受けて欲しくて、通院していた病院にアドバイスが欲しいと電話をかけても、個人情報だからと受け付けてもらえず、夫と二人で来るようにと言われます。それができないから困っているのに。 また、うつ病のせいなのか昔と比べて性格もゆがんでしまい、わたしが風邪で倒れても助けてもくれず、うつるから咳をするなとか、暖房をつけようとすると毛布をかぶってろ、といった具合です。 八方塞がりでわたしも疲れ果て、先日ついに、病院に行こうと泣いて頼んだのですが、こちらも見ず、一人で行け、と冷たく言われました。 わたしが彼をこんな風にしてしまったのかという、後悔と申し訳ないという気持ちもあります。 離婚を切り出したら、これからは頑張るから、とすがられるかもしれませんが、おそらくこれまでの事を振り返ると、同じ事の繰り返しになるだろうと思っています。これ以上一緒にいてもお互い良い事はないとしか思えず、離婚を決意しました。 質問は、 1.このような場合、治る見込みのない精神病なり、婚姻を継続できない重大な理由として離婚理由として認められるのでしょうか?というのもおそらく夫から離婚の合意が得られず離婚調停なり裁判離婚になる可能性があると思います。 2.もし合意がとれた場合、わたしは慰謝料など相手に請求するつもりはありませんし、今の賃貸の契約さえ夫名義に変えられれば、家財道具は全て置いて出て行こうと思っています。このようなケースでも、今後トラブルがないように公正証書を準備をしたほうが良いのでしょうか。その場合どのような事について決めたらよいのかアドバイスを下さい。 3.うつ病の夫を見捨てた薄情な女と言われて仕方ないと思いますが、少しでも社会的リスクを少なくしたいと思っています。会社や同僚への離婚の報告の仕方についてアドバイスを下さい。職場の人には、夫がうつ病ということはほとんど話していないです。 4.夫はFXなどで貯金がおそらく200万程ありそうです。その金額で、離婚後の彼の生活の目処が立っていると認められるでしょうか。夫の実家は、パート勤めの母、知的障害者の兄姉という構成で、親子関係はうまく行っておらず彼自身、連絡もほぼとっていない状態です。 5.なるべく夫のうつ状態が悪くならないように離婚を切り出すためには、どのように話したらよいでしょうか。夫の反応が全く想像がつかず、教えてください。 離婚の話を切り出した途端に逆上されたり、暴力ということも考えられるので、話したその日には即出ていけるよう、住む場所や自分の荷物をまとめる準備を整えた上で、夫に話そうと今のところ思っています。 長文ですみません。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 離婚後の夫の生活費を援助するべきか?

    初めて相談します。 私から離婚話を切り出し、離婚する事になりました。夫は離婚したくないようですが、最終的に離婚を了承してくれました。ただ、 ・当面の生活費が苦しいから私に援助を約束してもらう 離婚を承諾するにあたり、この条件を私に約束してもらうかどうか、考えると…。 離婚をしたいのは私です。 夫の給料は、手取り21~23万。家賃65,000円(3LDK)、結婚前からの個人の借金の返済が月70,000円、その他が生活費にあたります。 まだ金額も期間も言われていませんが、出来れば払いたくありません。 家賃の低い所に引っ越す、など努力の余地はあると思うからです。 私の給料は、手取り19万。離婚後は一人暮らしになるので、とても払える余裕もありません。 法的に、私に支払い義務はあるのでしょうか? (離婚をしたい側としての慰謝料?など) 出来るだけ夫を傷つけたくはないのですが、この条件は私としても素直に受け入れられません。困っています。宜しくお願いします。

  • 離婚が成立していない人との婚約について

    今はまだ離婚していないけれど夫婦間で離婚の話し合いで合意している人と、離婚後、結婚しようという話になり、それについて承諾しました 相手の奥様にも、私の存在は知られており、それを踏まえた上で、先方の子供さんが義務教育を終わるまでは離婚せず、その後、高校入学以降に離婚することに話し合いで決まったようなのですが 私は離婚が成立するまで、未婚のまま、彼を待つつもりではありますが、彼は、その間に、私が心変わりをして別の男性に気持ちが移ったり、この結婚の約束を守らないようなことがあった場合には、契約不履行で訴える権利がある、というのですが、まだ4年以上も先の話で、私も今の気持ちは待つ決心があっても、今後しだいでは変化が起きる可能性もあります そんな場合、彼は、離婚騒ぎで家族との関係が悪くなって、損害を受けるので、私に対する損害賠償請求をするといいます 本当に彼の言うとおり、口約束でも、契約不履行で訴えられるようなことになるのでしょうか?