EXCEL VBA マクロでユーザーフォームをコピーする方法

このQ&Aのポイント
  • 元のユーザーフォームが含まれたブックをコピーし、個人用に名前を入れて記入する方法について説明します。
  • ユーザーフォームをコピーするためのマクロを作成し、標準モジュールをコピーしない方法も紹介します。
  • また、繰り返し処理をするための良い方法についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

EXCEL VBA マクロでユーザーフォームをコピーする方法

元のユーザーフォームが含まれたブックがありそれを、コピーし個人用に名前を入れそれに記入させようとしています しかし作ったマクロでは標準モジュールはコピーされユーザーフォームはコピーされません ユーザーフォームをコピーして標準モジュールはコピーしたくないのです 繰り返し処理をする良い方法もお願いします Windows("元.xls").Activate Sheets("報告書").Copy Windows("元.xls").Activate Sheets("名前").Range("C1:D1").Copy Windows("Book1").Activate Range("Q2:R2").Select’名前シートから個人名を入力 ActiveSheet.Paste ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="C:\Users\~~~~\" & "○○" & ".xls", ’個人名に変更 FileFormat _ :=xlNormal, Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:= _ False, CreateBackup:=False Workbooks("○○.xls").Close SaveChanges:=False

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenpon24
  • ベストアンサー率64% (66/102)
回答No.2

その他のレスが付かないので続きを。 >元となるブックとは別のブックに、元となるブックをコピーするマクロを作ってそのコピーしたブックのシートでその一部のセルを変更するマクロを作ることができればうまくいくでしょうかね。 この案であればうまくいくでしょう。 わざわざ別のマクロを作らなくても、 #1で書いたマクロをシートモジュールに書いて、マクロを含むシートを削除して、内容をコピーするような動作を追加すれば1つのブックで完結できます。 サンプル これを含む複写したくないマクロをシートモジュール(報告書のシート)に記述 Sub test2() Call test("○○") End Sub Sub test(個人名 As String) Dim TempName As String Dim TempBook As Workbook Dim TempZoom As Integer Dim TempIndex As Integer On Error GoTo myExit '現在の自分の名前を格納 TempName = ThisWorkbook.Path & "\" & ThisWorkbook.Name '自身を一時的な名前で保存 ThisWorkbook.SaveAs ThisWorkbook.Path & "\temp.xls" '元ブックの名前を変更 Name TempName As ThisWorkbook.Path & "\" & 個人名 & ".xls" '自身の名前を元に戻す ThisWorkbook.SaveAs TempName '一時的なブックを消す Kill (ThisWorkbook.Path & "\temp.xls") '現在のシートのズームと名前を覚える TempZoom = ActiveWindow.Zoom TempName = ActiveSheet.Name TempIndex = ActiveSheet.Index '作成したブックを開く Workbooks.Open (ThisWorkbook.Path & "\" & 個人名 & ".xls") Set TempBook = Workbooks(個人名 & ".xls") Application.DisplayAlerts = False With TempBook .Activate 'シート追加 .Worksheets.Add before:=.Worksheets(TempName) 'マクロを含むシートを削除 .Worksheets(TempName).Delete 'このブックのデータをコピーして貼り付ける ThisWorkbook.Activate Cells.Copy .Activate With .Worksheets(Sheets.Count) .Cells.PasteSpecial xlPasteAll .Name = TempName .Activate .Range("A1").Select End With ActiveWindow.Zoom = TempZoom '上書き保存して閉じる .Save .Close End With Application.DisplayAlerts = True Application.CutCopyMode = False myExit: End Sub

その他の回答 (1)

  • kenpon24
  • ベストアンサー率64% (66/102)
回答No.1

ユーザフォームをコピーしたいのであれば、ブック自体をコピーする必要があります。(たぶん) コピーはFilecopyステートメントでできますが、 書き込み可能な状態で開いている場合、Filecopyステートメントでは自身をコピーできません。 こちらの方法を使うか、 http://okwave.jp/qa4263527.html 一時的に名前を変えたりしてコピーできます サンプル Sub test(個人名 As String) Dim TempName As String '現在の自分の名前を格納 TempName = ThisWorkbook.Path & "\" & ThisWorkbook.Name '自身を一時的な名前で保存 ThisWorkbook.SaveAs ThisWorkbook.Path & "\temp.xls" '元ブックの名前を変更 Name TempName As ThisWorkbook.Path & "\" & 個人名 & ".xls" '自身の名前を元に戻す ThisWorkbook.SaveAs TempName '一時的なブックを消す Kill (ThisWorkbook.Path & "\temp.xls") End Sub ただし、ブックをまるごとコピーすると、標準モジュールもコピーされます。 どうしても標準モジュールをコピーしたくないのであれば、別途手順が必要になるでしょう。

hiro_ele
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 なるほど。ブックをコピーすればユーザーフォームもコピーされるはずですね。 となると、自分自身をコピーする標準モジュールもコピーされてしまうと。 では、元となるブックとは別のブックに、元となるブックをコピーするマクロを作ってそのコピーしたブックのシートでその一部のセルを変更するマクロを作ることができればうまくいくでしょうかね。

関連するQ&A

  • Excel マクロ : マクロの記録の表記方法の変更

    Excelで質問です。 下記のようなマクロの記録を使用し「顧客一覧」のブックにデータを追加しています。 しかし、処理の中で一項目コピーするごとにファイルを行ったり来たりしているようで処理が遅いようです。何か解決策はあるのでしょうか? ・ ・ ・ Windows("顧客一覧.xls").Activate Rows("4:4").Select Selection.Insert Shift:=xlDown Windows("2.xls").Activate Range("C6").Select Selection.Copy Windows("顧客一覧.xls").Activate Range("A4").Select ActiveSheet.Paste Windows("2.xls").Activate Range("C7").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("顧客一覧.xls").Activate Range("B4").Select ActiveSheet.Paste Windows("2.xls").Activate Range("C8").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy   ・   ・

  • EXCEL VBA セルからファイル名を読み込む

    EXCEL VBAについての質問です 同じ処理を名前の違う複数のファイルで行いたいと思っています そこで、セルA2へファイル名の『○○.xls』○○部分だけをそれぞれのファイルに書き込んでおき、マクロは共通にしてファイル名をそれぞれのファイルから読み込んで実行したいと思っています。 良い方法を教えてください。 Workbooks("200809.csv").Activate Sheets("200809").Select Range("C3:C33").Copy Windows("○○.xls").Activate'←ここをファイルにあわせて変更できる形にしたい Sheets("報告書").Select Range("G5:G35").Select ActiveSheet.Paste Windows("200809.csv").Activate Range("K3:K33").Copy Windows("○○.xls").Activate’←ここ Sheets("報告書").Select Range("I5:I35").Select ActiveSheet.Paste Workbooks("200809.csv").Close SaveChanges:=False よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロで繰り返し処理

    当方マクロ初心者ですが下記のマクロをCheckBox0~CheckBox23についてコピーするセルを変化させながら繰り返し処理を行いたいのですが、簡単なループ処理で行えますか? 教えていただければ幸いです。 If CheckBox0.Value = True Then Worksheets("sheets1").Activate  行 = Worksheets("sheets1").Range("e7")   行 = 行   Worksheets("sheets1").Range("g7:t7").Copy Windows("Books1.xls").Activate Sheets("sheets1").Select Range(Cells(行, 15), Cells(行, 15)).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False Application.CutCopyMode = False End If

  • ExcelのVBAでシートを直接Selectする方法

    次のようなVBAがあります。 For intAge = 6 To 11  Range(strBase & intAge).Select  Selection.Copy  Windows(strMasterName).Activate  Sheets(strBase).Select  Range(strBase & intAge & "_" & strNo).Select  Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, Blanks:= _   False, Transpose:=False  Windows(strFileName).Activate  Sheets(strBase).Select Next intAge 2つのファイルを開いていて、1つのファイルから別のファイルにデータを連続してコピーしています。 WindowsをActivateして、SheetsをSelectしてからRangeをSelectしているのですが、 直接、WindowsのSheetsのRangeをSelectする方法はないのでしょうか? Windows(strFileName).Sheets(strBase).Range(strBase & intAge).Select としたらエラーが発生してダメでした。 わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 (これで十分動いているのですが、もう少し、簡潔な文にしたいのです)

  • Excel マクロでファイル名を変数に・・・

    初心者です。検索してもわからなかったので質問です。 下記のようなマクロの処理で「AAA」というファイル名のExcelに「2.xls」からデータをコピーし貼り付けています。    ・    ・ Windows("AAA.xls").Activate Rows("4:4").Select Selection.Insert Shift:=xlDown Windows("2.xls").Activate Range("C6").Select Selection.Copy Windows("AAA.xls").Activate Range("A4").Select ActiveSheet.Paste Windows("2.xls").Activate Range("C7").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy    ・    ・ 今回は「2.xls」ではなく「3.xls」、「4.xls」、・・・といったように違うファイル名で同じ処理を行ないたいので「2」と指定するのではなく「(ファイル名).xls」といった形にしたいのですが、それは可能なのでしょうか。 ご意見宜しくお願いいたします。

  • エクセルで複数ファイルからコピーをする。

    すみませんが、BOOK1に複数のファイルから部分的にコピーして貼り付けるという作業をしたいのですが、ど素人なもんでわかりません。マクロで記録したモノをいじってみてるのですが、根本的にコードが分かっていなくギブアップです。  やりたいことは、フォルダーの中の970305日報1、970305日報2、970306日報1、970306日報2のようなファイルが山ほどあるのですが、 この970305の日報1と2を開き、それぞれファイルの決まった列を順番にをBook1の行へ行列を入れ替えて貼りつけていき(1日が1行)保存して閉じてから、次の日970306のデータをBOOK1の2行目に貼り付けるということをしたいのですが、どなたか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。 Sub Macro2() Dim MyFile As String, MyPath As String Dim wb As Workbook, tb As Workbook Set tb = ThisWorkbook MyPath = tb.Path & "\" MyFile = Dir(MyPath & "*.xls", vbNormal) Application.ScreenUpdating = False Application.Calculation = xlCalculationManual Do While MyFile <> "" If MyFile <> tb.Name Then Set wb = Workbooks.Open(MyPath & MyFile) With ActiveSheet Windows("970305日報1.xls").Activate Range("B34:B38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("C1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,         Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Windows("970305日報1.xls").Activate Range("C33:C38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("H1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,       Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("970305日報1.xls").Activate ActiveWindow.Close Windows("970305日報2.xls").Activate Range("B31:B36").Select Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("N1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Windows("970305日報2.xls").Activate Range("D31:D36").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("T1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("970305日報2.xls").Activate ActiveWindow.Close Windows("970306日報1.xls").Activate Range("B34:B38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("C2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Windows("970306日報1.xls").Activate Range("C33:C38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("H2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("970306日報1.xls").Activate ActiveWindow.Close -----------------------------------------

  • 【Excel VBA】シートコピー時、マクロコードはコピーしたくない

    ws.copy Before:=Workbooks(File).Sheets(1) Windows(File).Activate Cells.Select Selection.copy Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False 上記コードで、シートのコピー・貼付を行っていますが、 コピー元シートのコードも引き継がれてしまいます。 引き継がれないようにコピーしたいのですが、可能でしょうか? 可不可について、 可能ならばそのやり方(コード)を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル マクロ

    エクセル2000を使っています。 「申請書」、「標準事務用品」の2種のシートがあって、「申請書」のシートは定型の入力フォーム、「標準事務用品」は入力フォームに反映させたいデータの一覧表になっています。データの項目は左から、1.申請2.品物3.商品名4.品番5.メーカー名となっており、データは全部で74行あります。1.申請項目の列には各行1個づつコマンドボタンを設けました。コマンドボタンがクリックされたときに、該当行のセルの内容を入力フォームにコピーする処理が実行されるようにしたいです。 マクロの記録で記述されたコードをコマンドボタンのコードにコピーしてみましたが、エラーになってしまい修正の仕方がわかりません。 Private Sub CommandButton1_Click() Range("K30").Select Selection.Copy Sheets("申請書").Select ActiveSheet.Paste Sheets("標準事務用品").Select Range("L30").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Sheets("申請書").Select  (↓ここでエラーになってしまします。) Range("B13:G13").Select ActiveSheet.Paste Sheets("標準事務用品").Select Range("M30").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Sheets("申請書").Select Range("B15:C15").Select ActiveSheet.Paste Sheets("標準事務用品").Select Range("N30").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Sheets("申請書").Select Range("B14:G14").Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False End Sub また、全部で74行あるので、全てに操作を記述するのは非効率的だろうと思います。何か良い方法はありますでしょうか。 ご助言お待ちしております。

  • VBAでシートのコピー

    お世話になっております。 VBAの未熟者ですが、個人の資料作成のためのシステムをコツコツと作っております。 今までマクロでシートのコピーをやっていたのですが、コマンドボタンでできるように変更しようとしてうまくいきません。 ファイルAの中にある幾つかのシートの内、シート「個人事業」を「請求書」ファイルの「Sheet2」にコピーしたいのです。その後名前を変更しています。 マクロのプログラムをそのままコピーしてみたのですが、[sheets("個人事業").paste]のところでエラーが出ます。 マクロとコマンドボタンではやはり設定を変更しないといけないのでしょうか?ご教授お願いします。 Private Sub CommandButton1_Click() Sheets("Sheet2").Select Windows("未請求リスト.XLS").Activate Sheets("個人事業").Select Selection.Copy Windows("請求書.xls").Activate Sheets("Sheet2").Select Sheets("個人事業").Paste Sheets("Sheet2").Name = "個人事業請求一覧" Sheets("請求書").Select End Sub 宜しくお願いします。

  • マクロを使って不特定のファイルからコピー&ペーストしたい(エクセル)

    エクセルのデータの必要な列を別のブックに入っているフォーマットにどんどん追加していけるようなマクロを作りたいと思っています。 マクロの自動記録を使ってみたのですが、特定のファイル名が入っているので、使えません。 中を見てみると Windows("A.xls").Activate Columns("b:b").select Selection.copy workbooks.open Filename:="B.xls" Windows("B.xls").Activate Range("D9").select Windows("A.xls").Activate Application.CutCopyMode = False Range("b:b").select Selection.copy Windows("B.xls").Activate Selection.Pastespecial Paste:=xlValues,Operation:=xlNone,SkipBlanks:=False,Transpose:=False . . . となっています。 このファイルAとなっている部分を、どのファイルでも実行できるようにしたいです。 後、ファイルBに貼り付けるときに一番最終行に追加していくにはどのような構文を足せばいいか教えていただきたいです。 初心者で質問の意図が伝わりにくかったらすみません.. よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう