• ベストアンサー

自賠責法?について

noname#10927の回答

  • ベストアンサー
noname#10927
noname#10927
回答No.2

自己過失事故、もらい事故に関わらず、印鑑証明は必要ありません。 認印となる印鑑は必要です。 私は過去、10件ほど事故処理をしましたが印鑑証明を提出したことはありません。

jfuwa
質問者

お礼

nishimoriさん、有難うございました。 保険屋さんに必要だといわれたのですが・・・ 親しい人なのでどう対応したらいいのか・・・ やはり必要ないのですね・・・ わかりました。

関連するQ&A

  • 自賠責保険について

    はじめまして。 いつもお世話になっております。 以前、交通事故をしまして、加害者(当方被害者)の自賠責保険にて 支払いすることになりました。 相手の保険会社からは連絡が来ているので、こちらの治療が終了した際にご連絡ということになったのですが、そこでご教授いただきたい点があります。 他の質問を拝見していると 『120万円限度とは 慰謝料・休業損害・病院代・診断書代・診療報酬明細書代・ 交通事故証明書代・印鑑証明書代・通院交通費など 全ての総支払い合計額が120万円以内となることです。』と なっておりました。 1)印鑑証明書は何のために必要なんでしょうか? 2)印鑑登録してない場合はその請求もして良いのでしょうか? 3)通院交通費は自宅から病院までだと思いますが、私は会社の近くの病院に通っているため、定期券で済んでいます。 その場合でも請求できますか?領収書がないとだめでしょうか? 他請求は通院している病院から自賠責の会社に請求してもらっているので、特に問題ないかと思います。 また、交通事故証明書は保険会社が取ってくれていると思いますが、 その際に見せてもらったりコピーしてもらうことは可能なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自賠責について。

    バイクと車の事故を起こしました。 こちらはバイクで軽い怪我です。 病院で治療をし 完治しています。 人身事故の場合は 治療費などを自賠責へ請求できることは、このサイトを見てわかりました。 そこで質問ですが、 人身事故として警察に届けていない場合(決定ではなく保留してもらっている状態なのですが)、自賠責へ請求可能なのでしょうか?やはり無理でしょうか? 人身扱いにしていないのは こちらの免許を失ってしまう事もあり 考えているところです。 第三者・・・届け?(←よくわかりません。)をすればいいと 聞きました。 あまり理解できていません。 健康保険を使用しての治療をする為 役所の方へ行き、 後日 書類が送られてきて 記入して届けてくださいと書かれていました。 今、治療費の3割を立て替えていますが、その書類を出せば、どこから戻ってくるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • ☆事故☆自賠責を使いたいのですが・・・

    先日、自動車(私)で自転車にのっているお年寄りを転倒させてしまいました。(軽い接触・自転車は無事) 念の為病院に行き、診察代3万5千円私が払いました。 ※診断書には全治一週間の打撲とかかれました。 警察も呼びましたが、大した事故ではなかったので、人身ではなく物損事故で処理されました。 ※そのおじいちゃんは事故日1回の診断のみでその後通院していません。 ところで、今回私が支払った診察代は『自賠責保険』で請求できると聞いたので、任意保険会社を通して手続きしてもらうつもりでしたが、手続きに必要な病院側の領収書?の欄に『加害者(私)が3万5千円支払いました。』と書く事が出来ないと病院から言われ、自賠責から請求出来ないような事を言われました。※任意保険なら対応すると言われた そういう事ってあるのでしょうか?そうすると、直接『加害者請求』するしかないのでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

  • 自賠責保険、被害者請求

    事故で、相手の車に、こちらの車が右後方の側面を当てられ、 相手の保険会社より、 「物損に関しては「たぶん8対2」の過失割合になると 思います。身体治療に関してはこちらが全部持ちます。」 と連絡がありました。 人身で、こちらのみ、怪我を負い、全治2週間という診断がおりました。 そして、保険会社より、同意書にサインをするように 求められ、どうしようかと迷っております。 その内容が、 保険担当者が、医療機関に赴き、 こちらの今回の怪我に関するレントゲン写真、CT などの検査資料のデジカメでの 撮影、傷病の治療歴を医療機関などの説明を受けること。 とありました。自賠責の請求をするのにこういったことが 必要なのでしょうか? 一般的に必要書類は 1、支払い請求書 2、請求者の印鑑証明書 3、交通事故証明書(人身事故) 4、事故発生状況報告書 5、医師の診断書 6、診療報酬明細書 7、通院交通費明細書 などで、一般的にこの7つ以外にそこまで詳しい個人情報まで 相手の保険会社担当者に 開示する同意をしないといけないものなのでしょうか?

  • 自賠責保険被害者請求について。

    昨年の12/13にバイク同士で事故を起こしました。 相手は任意保険に入っていないらしく、治療費は自賠責での請求になったのですが、最近治療がようやく終わり、必要書類を全部出したつもりだったのですが自賠責の担当から連絡があり、「バイク同士の事故ですので相手から標識交付証明書および届け済み証をもらってください。」と連絡がありました。 確かにその保険会社のパンフレットには必要なことは記載されていましたが今現在(1週間くらい)相手に連絡を試みても連絡が取れない状況です(留守電にはいれておきましたが)。 交通事故証明には相手方のバイクは普通自動二輪車と記載されていましたが標識交付証明書がなければ請求権は持つことができないのでしょうか?

  • 自賠責保険について教えてください

    半年前におかまをほられました。10-0で私が0です。加害者の方は自賠責保険しか入っていなかったので、自賠責保険の保証内でしか保証出来ないと、自賠責保険の担当の方から連絡頂きしばらく通院していましたが、自賠責保険で保証出来るのは半年となります。今月いっぱいで打ち切りになりますと連絡がきましたが、まだつらいむち打ちとめまいで病院から、薬を出して貰っています。今後打ち切った後は入った慰謝料から払って通ってください。と言われました。体調もまだ本調子ではないことを考えると打ち切られた後も、しばらく病院に通いたいと考えています。そのためにキチンと請求出来るものは請求しておきたいのですが、無知なことが多く困っています。自賠責保険について詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 事故にあった時はパートでしたが、事故のあった次の月から社員で働くことが決まっていました。社員になりたてだったのもあり、あまりやすめませんでしたが、何日か体調崩し休んでいます。私の様な場合、給与所得者として扱われて請求出来るのでしょうか? 主婦として請求した方がいいのでしょうか?母子家庭で一人でつらい体調を我慢しながら、一人必死で仕事と家事をこなしてきました。正直病院に通う時間があまりなく、後から保証はして貰えても、毎月の収入が減ると困るので、仕事も何とか通い、薬を飲みながら行ける時に通いました。打ち切られるとまだ本調子じゃないので困ります。が、保険屋さんからは、もう保証出来ないと言われたので、請求出来るものは請求しておきたいので、自賠責保険に詳しい方教えてください。10歳の子どもがいます。事故の際同乗していて何回か病院に通いました。子どもの分も保証はきくのでしょうか?保険屋さんと示談の話をする際に、聞いたほうがいいことや気をつけたほうがいいことなど、ありましたら教えてください。 治療期間は180日、治療日数は40日程通いました

  • 自賠責保険について

    車を車線変更した際に、 前方不注意の原付がぶつかってきました。 その際、この事故はなかったことにしてくれと言われたのですが、 一応警察を呼びました。 物損については、何もお金がかからなかったのに、 勝手に原付に乗っていた相手が、病院に行き、 その病院代を請求してきました。 この場合、自賠責で払わなくてはいけないのでしょうか? 事故はなかったことに・・といったのに。。意味がわかりません。 どのようにしたらいいか、教えていただけないでしょうか? ちなみに、原付は、全然壊れず、本人も倒れたわけではありません。

  • 自賠責の120万を超えたらどうなる?

    事故にあい、足の怪我をしたのでタクシーで通勤しています。 タクシー代は自分で立て替え、後日保険会社に請求するという形です。 ただ、勤務先が遠く、1日1万2千円の交通費がかかっています。 他にも病院の通院でタクシーを使用しているので、別に一日2400円くらいかかります。 その状態で1ヶ月たちました。 このままいくとタクシー代は20万円以上になると思われます。 治療ですが、整形外科と整骨院を併用しています。 健康保険は使っていません。 (なぜ使わないの?という回答はご遠慮ください。使えることは知っていましたが必要ないと思ったからです。) 以前事故に遭い、健康保険を使わず自賠責に請求したときは、整骨院18日で13万ほどでした。 そう考えてみると、他にも整形外科や薬局等で結構な額が出ているようなので、あっという間に120万を超えることになると気づきました。 超えた分は任意から出ると知っていたのでそれでいいと思っていましたが、慰謝料の額が減ることを知り驚いています。 これから弁護士をつけようと考えていますが、 一刻も早く診療を健康保険に切り替えるべきでしょうか? それとも気にせずこのまま自由診療のままでよいでしょうか? 切り替えた際、今までの治療費も保険適用になるのでしょうか? 事故割合はもめていますが、基本割合は1:9だそうです。(こちらが1) 仕事の休みがなく、なかなか相談にいけないのでこちらで質問いたしました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 交通事故での自賠責保険請求(整骨院での治療)

    数ヶ月前、当方自転車、相手方自動車の正面衝突での交通事故に合いました。 ただし、私が一方通行を無視して走行していた為、過失割合は50対50です。 膝痛やむちうち症状があり、病院が遠方にあった為、治療は主に整骨院を利用しておりました。 自賠責保険に治療費と慰謝料の申請をする為、整骨院に施術証明書を出してもらうようお願いしましたが、整骨院での治療を健康保険にて支払いしていた為、施術証明書は出せないと言われました。 たいてい交通事故に合われた方は、整骨院では無健康保険にて治療してもらう事が多く、それだと施術証明書は出せるようなのです。 整骨院での治療を健康保険にて支払いしていた場合、自賠責保険に申請に必要な施術証明書は出してもらえないものなのでしょうか? ちなみに、病院の治療費も健康保険を使用して支払いをしており、もちろん診断書も出してもらえる(自賠責保険に請求できる)との事です。 ご存知の方、お詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 初めての自賠責被害者請求(2)

    たびたび質問失礼いたします。 被害者請求用の診断書と診療明細書の代金は後に支払いされますが、 会社提出用に必要だった診断書の代金は請求したら通りますか? それと 労災からんでるんで第三者被害者請求?でしたか それにも事故証明書を一通提出したんで 被害者請求用と計二通とりました、労災用にとった事故証明書代金は自賠責に請求したら払ってくれんでしょうか? 二点についてよろしくお願いいたします