• 締切済み

何故他人がエロい事を他人が知っているのですか?

自分がエロいかそうでないかは自分の事なので分かりますが、 何故「男は皆エロい」などと、 「自分」限定ではなく総合的に言えるのでしょうか? 何故他人がエロい事まで本人でもないのに分かるのですか?

noname#67223
noname#67223

みんなの回答

  • ClubSoda
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.4

エロくない人もいっぱいいるんじゃないかと思いますよ 今のWikipediaの「性欲」の項に興味深い記述がありまして 「個人差が大きく一般化することは困難」 とあり、さらに 「別の欲求に置き換わる場合もしばしばで、性的な欲求を一生 自覚せずに過ごす場合もある。」 という点に共感します というわけで誰かが言う「みんなエロい」説は単に 他人も自分と同じに違いないと思いたい願望の現れ なんじゃないかと思います

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E6%AC%B2
  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.3

大部分の男女はそうだと思いますよ でないと子孫が繁栄しません

  • yuki3r
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

・そう思いたいから。そういう事にした方が話が纏まりやすい時があるから。(俺だけエロいわけじゃない!と。特に女の子に変な要求をする時) ・その人の身の回りでは、その人と同程度がそれ以上にエロい事をする人ばかりだったから(経験によるもの…と)

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

自分も含めて、ほとんどの人がそうだと 思っているからでしょう。

関連するQ&A

  • 他人についついひどい事を言ってしまいます。

    こんばんは。20代前半の男です。 最近、他人にひどい事を言ってしまいます。「ホント○○はクズだな」とか 「△△と××は何でそんなに上辺の関係なの?」など、これ以外にもいろいろ言ってしまいます。 言ったあとで、「言わなきゃよかった」と後悔することも多いです。 言わないように気をつけてはいるのですが、つい言ってしまい、 日頃のストレスをこういう形で発散させているような気がします。 上辺の付き合いをしたくない人に言ってしまうことが多く、本人のいない所では 極力言わないようにしています。 ただ、言った後で「周りから嫌な奴だと思われてないかな」などと気にしてしまう自分がおり、 考えているうちにストレスが溜まっていって、またひどい事を言ってしまう…という 悪循環にもなっています。 「こんな風に心掛けるようにしたよ」とか「こうした方がいいよ」などのアドバイスが欲しいです。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 他人の事はどうでも良いですか?

    自分さえ良ければ、他人の事はどうでも良いですか? 他人を自分さえ良くなるように利用しますか?

  • なぜ、他人の事が考える事ができないんでしょうか?

    「相手の事を考えないと自分にとって悪い状況になる」 相手の事を考えないと相手も自分も幸せになれない環境になってしまうと 成長の過程で多くの人は学ぶのでしょうが 知り合いで20代半ばを過ぎるのに 他人の事が考えられないで人に嫌われている人がいます。 なぜ、他人の事が考える事ができないんでしょうか? 他人の事を考える考え方が分からないんでしょうか? 自分が大好きだからでしょうか? 自分が大好きでも人間関係がうまくいく人もいます。 自分が嫌いでも人間関係がうまい人も下手な人もいます。 他人のことなんてどうでもいい 自分だけが幸せであればそれでいいからでしょうか。 自分の事しか考えられない人は自分が好きな人が少ない、嫌いな人が多いからなんでしょうか?

  • 自分は他人を好きになるとその人の事ばかり考え

    自分は他人を好きになるとその人の事ばかり考え やり過ぎてしまい いつもしつこい男と思われてしまいます。 気をつけようとは思うのですが 相手の事を好きになり過ぎてしまい どうにもなりません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 近くにいる好きな人が、他人を好きになっている事に気付いたらどうしますか?

    自分の本当に好きな人が身近に居る。 でもその人には他に好きな人ができたっぽいのです。 これは本人に確認した訳ではないのですが、かなりの確立で事実だと思います。 いろんな仕草や行動が気にって仕方がありません。しかもそれが他人に対しての事だと思うととても辛いです。 1年以上思い続け最近は彼氏と別れこれからなんとかと思っていた矢先に、こんな状況になってしまったんです... みなさんならどうしますか? ずっと耐え続けますか? それとも行動を起こしますか? はっきり言ってどうすればいいのか考えても自分なりの結論が出せません。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 【情報=他人から聞いた事】

    【情報】は言い方を変えると【他人から聞いた事】だと思うのですが… 『月』はこんな形でこういう物体。 『あの人』はこういう人でこんな仕事をしている。 『その都市』は雑多で様々な国籍の人がいる。 等々…… 今までの人生で“自分の眼で見て、確かめた”という事柄がかなり少ないのでは?と思ってしまいました。 日常を生きる、という事はこういう事なのかもしれませんが、少し釈然としない気持ちになってしまったので質問させていただきます。 皆さんは【情報=他人から聞いた事】だと思いますか? 今までの人生で“自分でハッキリ確かめて、ハッキリ真偽を確認した”と言い切れる事柄ってありますか?

  • 他人との比較癖をしてしまう

    28歳会社員男です。 僕は他人とよく比較して劣等感を感じては落ち込んだりすることが頻繁にあります。 他人と比べて収入が低い、会話は下手、恋人はいたことがない、趣味もない、友達は少ない、 総合的に見て自分より劣ってる人はほとんどいないように感じます。 せいぜいニートしてる兄よりはマシといったところでしょうか。唯一の取り得は働いてるだけです。 例えば、男友達に彼女が出来たりすると、 劣等感を激しく感じて、自分から疎遠にしてしまったりしたこともあります。 こいつと自分とは住む世界が違うんだ、といった感覚でしょうか。 今も仲良くしてるのは大抵彼女がいない男友達です。 人は人、自分は自分。人から何を言われようが気にしない。 強い人はこういう考え方ですよね? とにかく他人と比較するのをやめたいです。どうすればいいんでしょうか?

  • 他人からの頼まれ事

    お金に糸目を付けない方は、この質問の回答はご遠慮下さい。 みんなそうだと思いますが、無駄なものは買いたくないし、今あるものは最大限に有効利用したいですよね。 必要なくなったものは今やリサイクルショップやオークション出品などして多少なりでも、 お金に代えたりします。捨てるよりはゴミも減るし、収入になるので良いですから。 車にしても、できるだけ車検まで乗って乗り換えたいですよね。 物を購入するにしても、必要十分であれば不要な高機能は要らず、その分価格の安いものを 選択します。 そこで、そういうのを見ていた他人から頼まれ事をされます。 安く車を買ったときは、そういう値段のものを探してくれ。 デザインの素敵なものを持っていれば、値段が安くてそういうものが欲しい。 私の彼氏の就職や一人暮らしの世話をして欲しい。などなど。 そういう要望はよく言われるのですが、本当に困ります。 私の考えで、購入の決め手を判断したり、方法論や使用用途など工夫したりして、 なるべく無駄が出ないように、できれば有効活用するように努力するのですが、 他人からの依頼の場合では、はやり判断基準が違う為か、 物や使い方、物の形状やデザインなどを嫌がったりします。 また、タイミングというのがあるので、すぐ買わないと得にならない場合がありますから、 そんな時に依頼者の意見を聞いているヒマがなかったり、例え聞いたとしても判断できず、 買い逃すこともあります。 過去に最後まで努力してあげたことがありますが、 結局、とどのつまり、新品を安く破格(原価割れ)で手に入れたいようなことでした。 考えたり希望したりするのは自由ですが、現実的には到底無理なことを言い出されました。 私は他人が欲しい物を作っている会社の営業マンでもないし、その人の機嫌取りでもありませんし、 その人の親・兄弟・親類縁者・特種関係人でもありません。 ということで、私は自分や家族に対してはそういった努力を惜しまないのですが、 妥協点や物価・価値などをきちんと分かる人なら、 少しはアドバイスやお手伝いはしてあげるのですが、他人からの頼まれ事はほとんど断ります。 自分の事は自分でしなさい。いい大人なんだから。というと、 冷たいとか言われます。 皆さんなら、どうしますか? 自分で納得できるように自分で買い物をして下さいよってことになりますよね?

  • 他人の事はわかるのに自分の事だとわからなくなります

    人は他人の事だと客観的に考える事ができるけど、自分の事だと客観的になれずわからなくなってしまう事がよくあると思います。 例えば、心理学やメンタル系のアドバイザー(専門家)が人には素晴らしいアドバイスをしていても自分の事となると悩んだりどうしたらいいのかがわからなくなる事がある等。(人間として当然ではありますが、そこはあまり追及しないで頂けたらと思います) それは何故だと思いますか? 他人事だと客観的に見れるからとかではなく、もっと掘り下げた部分の意見を頂けたら嬉しいです。 私は結構自己啓発本を読んだり心理療法等も独学で多少知識をつけており、人の心理的な部分が少しわかったりするのですが自分の事だと全然ダメなんです(^^; だから、それをなんとかするヒントが「他人事」と「自分の事」で考えるものの違いに隠れているのではないか?と思いそのヒントを考えています。 自分の事だと感情や損得等の他人の問題の場合では考える必要のない事を加味する為、他人事よりも問題が複雑化するのだと思っていて、そういった事を考える事はリスク回避のために勿論必要であり当然だとも思っています。 ですが、 “それを考える度合いが大きすぎる人ほど「自分の事がわからなくなる」といった状態に陥りやすい” という問題がそこに隠れているように思いました。 要は私自身が「他人の事がわかるなら、自分の事ももう少しわかるようにしたい」という事を考えているだけなのですが、そのヒントが欲しくて質問しました。 ★★まとめると質問は下記です★★ (1)人が「他人の悩み」と「自分の悩み」で考える内容はどう違うと思いますか?(例.自分の事だと損得を考えるetc...) (2)自分の事ももう少しわかるようになる為の何かよいアドバイスはありますか? 心理学用語で関連しそうな内容がありましたらそれも併せて教えて頂けると嬉しいです。 実際、心理学者等の専門家は人間の行動学や心理学を勉強しているから自分の事も結構わかっているんでしょうか? 私みたいに「他人の事はわかるのに自分の事だとわからなくなる」という事はないんですかね。 私は人の悩みには心理的な部分からアドバイスができても自分の事となると学んだ知識もまっさらになる時があってなかなか難しいです・・・ 人には偉そうに言ってるのに自分の事だとやっぱり私もダメじゃん。と思う事が多いです。

  • なぜ他人の不利益になる事だけは信じるのか?

    なぜ他人の不利益になる事だけは信じるのか? 例えばここで僕が、「僕はイケメンだ」と言っても誰も信じまい。 だが、「僕はブサイクだ」といえば皆信じるだろう。 同じように、「僕は金持ちだ」は信じず、「僕は貧乏だ」は信じる。 人を疑うのであれば、すべてを疑えばよいのだが、他人の利益に なることは信じず、不利益になる事だけを信じる。 これはなぜですか? 警察は容疑者を取り調べるとき、容疑者の利益になることは 信じないが、不利益な事は信じる性質があるという。 それと、同じような傾向が我々にもあるように思う。 ただ、ここ(ネット)での嘘は害がないので、信じる信じないではなく、 元々気にしていない。という事もあるだろう。 あるいは社交辞令で、信じたふりをする場合もあるかもしれない。 が、自分に害を及ばされそうなことであれば、慎重に言葉を考察し、 他人にあまり利益になる事は信じないのではないか。 ちなみに、僕は妻も彼女もなく、パソコン以外の財産も持っておらず、 平日は最低賃金のバイトにしがみついている、典型的な人生の負け組みです。 信じてくれなくてもいいが、これは信じやすいでしょうな。