• ベストアンサー

RGB画像からCMYK画像に変換

あの、PhotoShop5.5でRGB画像をCMYK画像に変換したいのですが それも簡単にモードから変換するのではなくて、きちんと変換したいんです。RGBからCMYKに変換すると異常に彩度が落ちてしまってプリンタで印刷してみてもわかるのですがRGBのまま印刷すると綺麗な鮮やかさが出るんです。出力屋さんに出す時にCMYKモードに変換しますけど、どうにかRGBの鮮やかさを残しつつCMYKにもってこれないかと悩んでいます。どなたか教えて下さいおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.2

グラフィックデザイナーをしている者です。 RGBとCMYKは色を表現する方法の様な物です。 まず、RGBは『加色混合』、通称『光の三原色』と言って、 Red、Green、Blueの3色の光線の組み合わせで色を表現します。 RGB全てが発光していない時が黒、100%発光している3色が重なったところが白になります。 テレビのブラウン管を拡大すると、RGBに別れているのがわかりますよ。 一般的に、全ての色はRGBで表現する事が可能です。 次に、CMYKは『減色混合』、通称『印刷三原色』と言って、 本来はCyan(シアン=水色=藍版)Magenta(マゼンタ=ピンク=赤版)Yellow(イエロー=黄色=黄版) の3色のインクを重ね合わせて(混ぜ合わせて、じゃないところがミソ)色を表現します。 3色ともインクが無いところが白(正確には紙の色)、 ベタに塗りつぶされた3色が重なったところが黒になります。 が、この3色だけではどうしても黒がクッキリ出ないのと、 真っ黒を表現するのに3色ベタ版を重ねてしまうとインクが 厚くなってしまうので、K(クロ=黒=スミ版)を入れて4色にするのです。 ちなみに、印刷屋などによっては表記がKだったりBK(ブラック)だったりします (単色だとBKなのに呼び名はCMYKなのです)。 CMYKは、インクの重ね合わせで色を表現する為、発光した様な色が再現できません。 また、紙の色よりも白くする事もできません。 これらの弱点をカバーするには蛍光インクや白色インク、金銀インクなどという、 『特色』インクを使わなければなりません(割高)。 つまり、色を表現する世界の中では、RGBと言う広い枠の中に CMYKが存在している様な感じですね。 さて、ここでようやく印刷の話になりますが、先程も挙げた通り、 通常の印刷は、すべての色をCMYK4色で表現しなければなりません。 普通、印刷屋にPhotoshopのデータを入稿した場合は 画像データのCMYK情報を元にを4色の製版フィルムに分けて出力するのです。 その為、画像データはCMYKで持って来いと言うのです。 Photoshopなどの画像データをフィルムにするイメージセッターと言う機械に、 RGBのデータを流すと、見事に白黒で印刷されます。 印刷屋の中には、自社でデザイン部門を持っているところもあり、 そこの腕が信頼できる場合であれば、お任せでCMYKに 変換してもらった方が良い場合もありますが、 普通の印刷屋はまず画像がRGBなのかCMYKなのか、確認すらできませんから、 かなりの高確率で失敗します。 私も仕事の時にこのミスをした事があります。 で、印刷用の画像を作る時のコツとしては、『最初からCMYKで作る』 これが一番確実なのですが、Photoshopの場合、 CMYKモードだと使えるフィルターなどに制限が出る事がありますので、 そういう場合はRGBモードのまま、『CMYKプレビュー』というモードで作業します。 先程も言いましたが、RGBと違ってCMYKは発光できませんので、 RGBに較べて色の表現幅が狭いですから、全体的にくすんだり 色褪せした様に見えたりします。特に青や緑系統の色は ガツンと色落ちします。 あとは、Photoshopで作業する際のモニターの色調整も重要です。 PhotoshopのCMYKモードとは言え、所詮モニターは RGBでCMYKを擬似的に表現しているだけですので、 実際の刷り上がりの色とのズレが出て来ます。 それを、なるべく少なくする様にモニターやPhotoshopで キャリブレーション調整をしてやります。 それでもなかなか完璧にはなりませんから、あとは色見本帳 (4色の掛け合わせのパターンが出ている)を買って来て、 それと照らし合わせて刷り上がりを予想しながら作業します。 まぁ、これだけやっても、実際には印刷屋で使っているインクのメーカーだとか、 印刷機に盛られたインクの量だとか、様々な条件で色がズレるんですけどね。 それを確認する為にあるのが色校です。 まぁ、ザッと説明するとこんな感じでしょうか。 ご参考になさって下さい。

guruguru
質問者

お礼

大変詳しくてわかりやすい御説明でとても勉強になりました。 印刷の事とかあまり知らなかったのでとても参考になります。 早速モニターの調整などしてみました、少しずつ刷り上がりの色に 近付けられるように頑張ってみます。勿論色見本を参考にします。 あと[CMYKプレビュー」というのも参考になりました。 しかし予想以上に色んな事を教えていただけて驚きです。 御協力ありがとうございましたです。

その他の回答 (2)

  • dany
  • ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.3

出力センター/印刷所では独自の変換ノウハウを持っているので、 そこと相談するのがまず第一です。 同人誌印刷屋のようなプロでない人を相手にするところでは、 CMYK変換をやってくれるところが多いです。というか、そういう とこは完全データで入稿する人はかなり少ないのです。^^; しかしそれでも彩度の高い色は再現出来ません。上記の方法は “自分で変換するよりは再現性が高い”というだけです。 そこで「特色」の登場となります。特色というのは蛍光ピンク など通常のCMYKで表現できない色です。 同人誌印刷所などでは、RGBで入稿して印刷所側で特色分版という のが基本です。自分でやってみたいならば「蛍光と対策」という 本が角川から出ていますので、これを読んでみるといいかも しれません。 ただし、4版から5版といった感じに版が増えるので、出力料金は 当然高くなります。 確実かつ安価にすませるのは、最初からCMYKで作成することですね。:-)

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4049004038/249-1097382-3589138
guruguru
質問者

お礼

やはり最終的には自分が頼んだ出力屋さんと相談して解決するのが 一番有効な手立てとなるのですね。そして初耳なんですが同人誌印刷所 というのは実に面白そうですね、質問の事は別として特色印刷というもの に興味を持ちました。お薦めしていただいた参考書、チェックしたいと思います。御協力ありがとうございました。

  • atama
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

私も以前同じ悩みを持っていました。どうしても色がくすんでしまいますよね。 私の知る限りでは、RGBの鮮やかさを保ったままそっくりCMYKに変換することは無理かなと、思います。  CMYKに変換して、似た色を探すしかないんじゃないでしょうか。あんまり確信ないんですけど・・・・・  でも、出力屋によってはRGB出力する所もあります。電話でいろいろ出力屋に問い合わせてみてはいかがでしょうか・・・。 御参考までに・・・・

guruguru
質問者

お礼

大変御協力ありがとうございました、参考にさせていただきます。 出力屋さんにも色々と相談して頑張ってみます。ありがとうございました。 すいませんホントに。

関連するQ&A

  • CMYKとRGBの違いに関して

    イラレを使って画像を作成した際のカラーモードに関しての質問です。 最終的に、PCのモニター上で見る場合にはRGBを使い、 紙に印刷して見る場合にはCMYKを使えば良いといわれます。 私の場合、PCのモニターでも見る用途でも、紙に印刷して見る用途でも 用いるのですが、どちらを使うべきでしょうか? 一度、RGBで作成したものをCMYKに変換すると、確かに彩度が落ちてしまう現象が見られます。 しかし、最初からCMYKで彩度の良い色を使って画像を作成すれば、 この問題は起こらなくなるのではないでしょうか? 一方で、CMYKは4色混合、RGBは3色混合であるにも拘わらず、 CMYKよりもRGBの方が表現可能な色領域が広いという話しも聞きます。 私の場合、黒赤青など基本色しかほとんど使わないのですが、 この場合CMYKを使って描いた方良いのでしょうか?

  • フォトショ【RGB→CMYK変換】の画像

    フォトショ【モードでRGB→CMYKを選択】しても画像の色味が変わりません。 同人誌の表紙をRGBモード(SAI)で作成しています。 入稿の際、CMYKに変換したいのですが、 フォトショップCS5.1でそのRGBファイルを開き、モード→CMYKを選択しても色味が全く変わらず、不安になりました。 同じファイルを、GIMPのCMYK分解にかけると、大部色味が変わった画像が表示されるので・・・。 ●この場合、実際に印刷される色味に近いのは変化があったGIMPの方なのでしょうか? それとも、色味の変わらないフォトショでCMYK変換した画像が、ちゃんと印刷に出るのでしょうか? フォトショでRBGファイルを開き、モードでCMYKを選んでもそれだけでは CMYKになっていない?、という事でしょうか? GIMPでCMYK分解をし、表示された画像が実際に印刷される色味に近いのですよね? ならば、フォトショップでは、CMYKモードを選んでも実際に印刷される色味を表示するのは不可能ということでしょうか? お詳しい方、ご回答頂ければ幸いです。

  • RGBからCMYK

    PHOTOSHOP6.0を使用しています。カラーモードをRGBからCMYKに変換すると色が多少変わってしまうのは仕方ない事ですが、変換後の変化をなるべく少なくする方法はないのでしょうか。(最初からCMYKで作業する以外で) また、まったく別の質問になりますが、IllustratorにRGBの画像を配置すると、その画像はCMYKに変換されるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • RGB→CMYK変換について

    他所で質問したのですが回答を頂けなかったので、改めてこちらで質問させていただきます。 描いたイラストをCMYKにして人に渡す必要があり、photoshopでCMYKモードに変更してみたのですが、photoshopで開くと画像は僅かに色落ちした程度で問題ないのですが、他のビューアやソフトで開くと、彩度をもの凄く上げ過ぎたような蛍光色で表示されてしまいます。 (ちなみにjpeg形式でとの指定なので、そのように保存しています) 自宅のプリンター(プリンター付属のソフト使用)で出してみても何か妙な色味です。 (Photoshopで変換したときの色とは違い、どちらかといえば上記の蛍光色をくすませたような色合いです) この場合どうしたらよいのでしょうか? 今まで全くCMYKは使用したことがなく、今回急にそのような指定になったため困っています。 キャリブレーションはAdobe Gammaで分かる範囲で調整したのみです。 モニタは画像制作に適しているとは言い難いです。 またプロファイルの使用法なども、恥ずかしながらよく分かっていません。 急ぎのものなので、できれば早めにお教えいただけると助かります。 不明な部分がありましたら、言っていただければ補足します。 よろしくお願いします。

  • フォトショでCMYKをRGBに変換すると

    同人誌のカラー表紙印刷についての質問です。 RGBモードをCMYKモードに変換すると色味が変わりますが、逆にCMYKで作成したファイルをフォトショでRGBに変換した場合、色味に変化はありますでしょうか? モニタで見る限りはほとんど変わってはいないようにみえるのですが、印刷だと違いはあるんでしょうか?

  • RGBとCMYK??

    イラストレーターを使ってチラシ製作をしています。 その際初歩的なところで分からなくなってしまったので質問させてください。 まずPhotoshopを使って画像をフィルタや描画モードで作成しました。 それをイラストレーターで開いて、他のオブジェクトや文字を入れたりしてチラシを作成していったん保存したのですが、 再びファイルを開くときにRGBとCMYKのオブジェクトが混在しているために、どちらかに統一してファイルを開くように支持がでました。 RGBで開くとPhotoshopで作成したところはきれいにモニタに写るのですが、印刷したいのでCMYKにして開くとPhotoshopで作成したところがキレイにでません。。 どうしたら作成したままのキレイな画像の状態でイラストレーターのCYMKで開くことができるようになるのでしょうか? イラストレーターの本を参考に調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 Photoshopの保存形式が違うのでしょうか・・・ 本当に初歩的なことで恥ずかしいのですが分からなくて困っています。 どなたか回答をよろしくお願いします。。

  • RGBからCMYK変換のタイミングは

    デジカメで撮ったRGBの写真のデータを印刷所に出時に、CMYK変換しているのですが、 CMYK変換をするタイミングを教えてください。 画像処理を行う前に変換する方がよいのか、処理を終わった後にする方がよいのか、 または、CMYK変換をしないでおいた方がよいのか。。。 知識をお持ちの方よろしくおねがい致します。

  • 印刷時のRGBからCMYKへの変換について

    印刷屋でこういう仕事はじめて、まだまだ初心者で初歩的な質問ですみません。 印刷用データーの処理をしてますが、たまにリンク画像がRGBで作られてるものがありCMYKへの変換をしなければいけない場合があります。 原則的には出稿元にやってもらうのですが、たまにめんどうだからそっちでやっといてくれという方もいらっしゃり、しょうがなくこちらで変換するケースがあります。 やり方はフォトショップのモードでイメージ~モード~CMYKカラーで変換しますが、そのとき「モードを変更するとレイヤーの概観に影響する場合があります。モードを変更する前に画像を統合しますか?」という警告が出るときがありますが、この場合は統合する、しないどちらを選ぶのでしょうか。 知り合いは大して気にしてないが「しない」にしてるとか。 なにか判断の基準でもあるのでしょうか。 また人によってはRGBであるかどうかなどは出稿側の責任だから印刷屋がチェックする必要などな意思、実際そんなに影響もないからそのまますすめればいいなんて意見もありますが。

  • フォトショでRGBをCMYKにするタイミング

    Mac OS Xで photoshop、illustratorはcs5です。 フォトショで作ったRGB画像をCMYKにしたいのですが、 画像はイラレに配置するつもりでpsdからepsにしてあります。 本当は、epsにする前にCMYK変換しようと思っていたのですが 忘れていて…。 画像数が100ほどあるので、epsファイルをCMYK変換しても 問題ないならそうしたいのですが手順としては大丈夫なのでしょうか。 印刷業者に渡すのではなく、学校の課題として作っているものなので プリンターでそこそこの色が出れば良いです。 psd→CMYKにしてからeps保存と psd→eps保存してからCMYK変換 では、違いありますか? ご回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • プロファイル変換によるRGBからCMYKとは?

    プロファイル変換からRGBをCMYKにするのと、 モード→CMYKにするのは、 何が違うのでしょうか? そもそもプロファイル変換というのは何を意味するのでしょうか?