• ベストアンサー

カンデラ、ルクス、、ルーメン、ケルビン。明るさの基準になる数値はどれ?

angkor_hの回答

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.3

判りやすく言うと、 カンデラ;電球を見つめたときのまぶしさ ルクス;電球に照らされた壁や床の明るさ ケルビン;電球を触ったときの暖かさ(熱いほど明るい) ルーメン;表現しようが無い…強いて言えば、光の束が見える度合い? 事例参考; 懐中電灯は、カンデラは小さいが、ルーメンが大きいので、あたったところは明るい(部分的にルクスが大きい)。 部屋の電球は、カンデラは大きいが、ルーメンが小さい(光が散らばる)ので、部屋全体は明るいが、部分的に見ると差ほどではない(ルーメンは小さい)。 豆電球は手で触っても、ケルビンが小さいのでなんとも無いが、部屋の電球はケルビンが大きいのでやけどすることがあり危険だ、 #### 少し無理がありますかね。

midugane
質問者

お礼

ルーメンはリフレクターや計測器(?)までの距離でカンデラが同じ発光体でも変わってくるって事でいいんでしょうか? だいぶわかりました。 ありがとうございますm(_)m

関連するQ&A

  • 測光(カンデラ、ルクス、ルーメンなど)の教科書

    手持ちの光学の教科書は回折などがメインになっていて、測光関係の記述が詳しくありません。 カンデラ、ルクス、ルーメン、それとエテンデュなどが詳しくて解りやすくい教科書がありましたら教えてください。

  • ルーメンとカンデラのWikipediaの説明の解釈

    掲題の定義について調べています。 Wikipediaによれば、 >ルーメン(lumen、記号 lm)は、光束の単位である。 中略 >SIのルーメンは、「全ての方向に対して1カンデラの光度を持つ標準の点光源が1ステラジアンの立体角内に放出する光束」と定義される。 まず「光束」の単位であると説明し次に内容を説明していますが、 その説明の中で説明している最中の「光束」が出て来ます。 まあ説明の末尾の光束は「光の強さ」かなんかだろうと思い、 説明に出て来たカンデラを調べました。 すると、Wikipediaには、 >カンデラ(記号:cd)は、国際単位系(SI)における光度の単位である。SI基本単位の一つである。 と光度の単位とあり、次に >カンデラの現在の定義は、以下のものである。 >周波数540×1012ヘルツの単色放射を放出し、所定の方向におけるその放射強度が1/683ワット毎ステラジアンである光源の、その方向における光度 中略 >それ以外の周波数の光度については、人間の視覚の感度(分光感度)と光の周波数との関係を関数化した「分光視感度効率曲線」によって求められる。 と説明されていました。 ここでもまた「光度」の説明をしている最中に「光度」が出て来ました。 これも後方の光度は「光の強さ」かなんかだろうという気がしますが、どうなんでしょう? 結局、 まずカンデラが「分光視感度効率曲線」から割り出されそこからルーメンが出て来る、 そしてそれらはその割り出し方で光の強さが数値化されたものということでいいんですよね? Wikipediaはそこそこ信用していますが、ちょっと変なのが続いたので確認したいと思いました。

  • カンデラ・ルックス・ルーメンについて

    蛍光灯の代りに白色LEDを並べたら節電にならないかな?という発想で、一体LEDは何個必要なのかを知りたくて調べていたのですが、光の単位系がややこしく、ネットでもいろいろ説明はされていますが、サッパリ解りません。  私の想像ですが、単位は2つあれば足りるのに何故いっぱいあるのか知りたいのです。 地震でたとえると  エネルギーの大きさを示す マグニチュード  地震を受ける側の     震度 磁石でたとえると  磁石のエネルギーの大きさ マックスウェル  受ける側の        ガウス 照明で言うと  光エネルギーの大きさ   カンデラ  受ける側の        ルックス で良いのでは? どなたかわかりやすく教えていただけませんか? そして最終的には  40Wの直管蛍光灯と同じ明るさを  5000mcdのLEDで実現するには何個必要か を知りたいのです

  • ルクスとその他の対応

    物理ではなく、心理学で光療法の論文を読んでいるのですが、光の単位がそれぞれ違うものが出てきて困っています。 ルクスを基準に考えたいのですが、調べたところ1ルクス=1.46mW/m2とのことでした。 論文では単位がμW/cm2なので、単位を変えると1ルクス=0.146μW/cm2合ってますでしょうか? あともう一つ調べてみてもさっぱりな単位がありまして、photons/cm2/sec×10の12乗というものなのです。 これの場合1ルクス=何photons/cm2/sec×10の12乗になるのでしょうか?? グラフと結果を読む限りでは1=1っぽい雰囲気ではあるのですがやはりわかりません・・・ 分かる方ぜひぜひ教えてください!!

  • ルクスの明るさについて

    ガスランタンで、370ルクスとはどの程度の明るさでしょうか?ワットならイメージが掴めるのですが、ルクス表示だとさっぱりわかりません。例えば、キャンプの夜、屋外で60センチ×40センチのテーブルの真ん中に置いたら、テーブル全体に光が届くでしょうか?

  • 懐中電灯の単位

    お世話になります。 早速質問をさせて頂きますが、懐中電灯の光度自体の単位とは一体何が適切なのでしょうか? ワットではない事くらいはわかるのですが、カンデラ・ルクス・ルーメンなど似たような単位がたくさんあるので混乱しております。 また、現在販売されている懐中電灯の中で最も明るい数値も教えて頂けると有難い次第でございます(中には10万円もする懐中電灯などもあるようですが…。) 御回答の方お待ちしております。

  • ルクス(光の単位)について

    光の単位としてルクス(lx)を使いますが、Web等でも 色々と説明がありますが、なかなか難しくて理解できません。 どなたか、判りやすく説明して頂けませんでしょうか?

  • プロジェクター・教室で使うなら何ルーメン?

    小学校の教員をしております。 プロジェクターを購入して、毎日、パソコンを活用した授業をしていきたいと思っています。 そこで質問です。 プロジェクターの明るさの光出力値の単位で「ルーメン」がありますが、教室で昼間でもばっちり映るには、どのくらいのルーメンが必要でしょうか。 安いのだと1000ルーメンくらいですが、それでも大丈夫でしょうか。 教えていただけたらありがたいです。

  • 光関係の単位

    ルクスって良く聞きます、最近ルーメンってのも見ました。 あと学校でカンデラってのもあった気がします。 燭光ってのも光の単位じゃなかったっけ? 関係が分かりません、誰か説明してください。 よろしくお願いします。

  • ルクスについて

    *次の部屋のルクスの平均値が推測できれば教えてください。 ・スペース/8帖 ・窓/東向きと南向きの窓があり、面積はそれぞれのスペースの半分を占める。 ・家の立地/郊外です。部屋二階にあり、東向きの窓の向こうには道路があるので、他の住宅に光が遮られることはないです。 ・計測/本日の早朝(曇天)にIPOHNEのLUX METERというアプリで計測してみたのですが、2000LUX程度しか計測されませんでした。しかし、屋外のアスファルトの上で計測しても500LUX-2600LUX程度の数値しかなかったので、この計測値の質もしくは私の計測方法に問題がある可能性はあります。 この質問の動機は、5000ルクス以上得られる照明を購入すべきか検討しているためです。 この部屋から5000ルクス以上、平均して得られるのなら購入する必要はないので、質問いたしました。