• ベストアンサー

早大政経の政治学科経済学科国際政治経済学科の違い

早稲田大学政治経済学部の政治学科、経済学科、国際政治経済学科の就職や内容の違いについて教えてください。政治学科は偏差値ではこの中で一番ですが、就職では新聞社・マスコミ・公務員・政治家等 に限られてくるのでしょうか? 国際政治経済学科とは政治学科と経済学科を足して2で割ったものと考えていいのでしょうか? 上記の業種以外では経済学科のほうが、就職で有利なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wase_125
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.2

早大生ですが、内部的な話をすると、 政治学科 →早稲田の中では入るのが最も難しいといわれているんですが、授業は楽勝です。優秀な人が多いので、みんな勝手に自分で勉強しています。 経済学科 →政治学科と経済学科との入試最低点は10点もあり、こちらは比較的簡単に入れる。 国際政経学科 →最近できた学科で、入試の難易度は政治学科を抜いたりすることもあるらしい。とにかく必修が厳しくそのためか必然的にみんな真面目になっていく。 就職が一番いいのは、政治学科だと思うけど、 経済学科だからってマスコミになれないわけじゃない。 なんていうか、あんまり大学での勉強関係なしに、就職していく。

その他の回答 (1)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

政治学と経済学の違いは、分かりますよね。 国際政治経済学科は、政治学と経済学のうちそれぞれ国際政治学や国際経済学という分野があり、それを扱うものです。通常、政治学も経済学も国という枠組みに規定された内容を扱います。そのため、国際関係や国をまたがった問題には、それに応じた理論的な枠組みや分析手法を用います。 ただし、私自身は政治学の基礎がないと、国際政治や国際関係を理解するのは無理だと思います。経済学と国際経済学についても同様でしょう。大学は学生集めのため、学部や学科に国際の文字を付けたがりますし、学生も同様です。しかし、実際には国際関係に関する勉強は難易度が高く、その上、政治学、経済学、法学など複数の社会科学への理解が必要です。そのため、中途半端な気持ちで入学しても、何も学べません。

関連するQ&A

  • 早稲田政経の学科について!

    私は現在高校2年生で、志望校選定に苦心しております…… 志望校候補の中に早稲田大学の政治経済学部があるのですが、 この中の学科別の違いというのは、 その名のとおり学ぶ分野の違いだけなのでしょうか? 政治学科、経済学科、国際政治学科の中で、名前だけで見た場合、私は政治学科に惹かれます。 しかし、私が尊敬している、現在早稲田大学卒で政治家をやられている方々には経済学科卒業が多く、 また高校の先輩も やりたいのは政治だが、経済に逃げておくということを言っていました。 これは、単に偏差値の差に起因するものなのでしょうか……? 早稲田政経ともなれば、十分高い偏差値でその後どの学科が高い低いの論争はないもの だと思っていたのですが、やはり 早稲田政経政治学科 と 早稲田政経経済学科 の聞こえは違うものなのでしょうか? 勿論、偏差値や世の評判での大学選択は避けるべきだと思っていますが、 少し、気になってしょうがない……みたいな連鎖に陥っていまして…… どうか、お力添えをお願い致します

  • 国際経済学科と経済学の違いについて。

     国際経済学部(学科)と経済学部(学科)との具体的な違いがいまいちわかりません。もちろん、『国際』とつくので国際経済学や語学に力をいれているのはわかるんですが、経済学部でも語学は学べると思います。就職時になにか違いが出てくるのでしょうか?少しでもわかる方教えてください。

  • 早稲田政治経済

    早稲田大学政治経済学部を目指しているのですが、学科のことについて悩んでいます。私はジャーナリズムに興味があります。政治、経済、国際政治経済だったら国際政治経済がいい!と直感で思いまして、国際政治経済学科を第一志望としてきましたが、国際政治経済が1番偏差値が高いことに今更ながら気づきました。同じ学部の中ですし、この学科じゃないと学べないということでもないですから、偏差値が低い方をえらんだ方がいいものなのでしょうか。 無知で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 早稲田政経の中の3学科の違い?

    私は、早稲田の政治経済学部を志望しています! 国際政治や、現代の社会問題や、外国語も学びたいと思っています。  それならば国際政治経済学科が良いのかな?と思いましたが、そこは結構経済の比重が重いらしく、文系らしからぬ数学科目の必修が多いと聞きました。  私は、数学は苦手なのであまり経済を詳しくはやりたくないし、政治を主に勉強したいのですが、国際関係も学びたいし、英語もたくさん学びたいです。  そこで、政治学科と国際政治経済学科の違いを教えていただきたいのです^^学べる内容や違いを・・。  今、本当に悩んでいます。よろしくお願いします!

  • 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科志望の高2です。

    早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科志望の高2です。 通う高校は偏差値36で、自身の偏差値は代ゼミ模試で英語40、国語50社会40です。 1日の勉強時間は1時間にも満たないです。にもかかわらず家計は苦しく予備校に通うにはバイトしなければなりません。ですので独学で後1年半で早大政経学部に現役合格する計画です。 先進国と途上国の間にある貧富の差について考えさせられる早稲田の模擬講義を受けて以来、本気で国際政治経済について学びたいと思いました。 私は中途半端が大嫌いな性格なので滑り止めは受けません。 はじめは青山学院大学国際政治経済学部を目指そうと思いましたが、模擬講義の質が早稲田と雲泥の差がありました。 青学の講義は現状をただ教えながら対策案を提示するような形式でしたが、早稲田は具体的な対策案を生徒自身から聞き出しディベートをし、教授とともに考案した対策の実行までの流れと対策実行に当たっての障害や摩擦や争いについて深く考えさせられました。 こちら側が貧困から救う立場なのにそれに反するものの存在やいままでの考えでは井の中の蛙だと知らされました。 以上が早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科を志望する理由です。 しかし体が付いて行かず1時間も机で勉強できません・・・ いくら熱い志があっても体と心は別なので勉強になかなか打ち込めません・・・ 勉強を習慣化させる方法や集中力の維持方法を教えてください。 誹謗中傷、悪意のある書き込みと判断できる内容は通報します。 ちなみに受験科目は英語国語日本史です。

  • 早稲田大学国際教養学部と早稲田大学政治経済学部国際

    早稲田大学国際教養学部と早稲田大学政治経済学部国際政経学科 の違いを教えて下さい! 自分の中では国教は専門性がなく幅広い選択肢がある、 国際政経は主に政治経済という決まった分野、というイメージなのですが…

  • 指定校をとるかとらないか迷ってます。早稲田大学政治経済学部国際政治経済

    指定校をとるかとらないか迷ってます。早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科が第一志望の高3です。 早稲田の政経の国際政治経済が第一希望で AOも一般も受ける気で頑張ってきました 合格は厳しい、ってほどでもないですが 確実に受かる、ってほどでもないです 頑張り次第 っていうことです (どんな受験生にも当たり前のことだとは思いますが) 学校に政経の指定校がきたんですが それ、政治学科だったんです。 すごく迷ってます。 学科が違うとやることとか大きく違いますか? 文系は少ないので半分くらいが 早慶の指定校とります(早慶レベルじゃない、自分以下の子が) そんな中見送るのは馬鹿かな、と思いました すごく迷ってます アドバイスお願いします

  • 早稲田大学政治経済学部を受けようと思っています。

    早稲田大学政治経済学部を受けようと思っています。 基本的には政治学に興味があるのですが、政治学科と国際政治経済学科のどちらに出願するか迷っています。ちなみに国際政治学にもとても興味があります。 この二つの学部の違いとはなんですか? それと、どちらのほうを選べばよいでしょうか? どちらのほうが入りやすいですか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • (本当に悩んでます!)早稲田政経か、立命館国際関係か??

    私は、来年受験を控えた高校三年女子です。 私は、国際関係や政治学が学びたくて、ずっと前から早稲田の政治経済学部政治学科を志望していました。 うちの学校には早稲田政経の指定校推薦があるのですが、残念なことに今年は経済学科が回ってきてしまいました・・。  私は経済よりも政治をやりたいので悩みましたが、早稲田は学部の壁も低いし、経済学科は必修が少ないそうなので、経済学科に行ってから政治等の授業を取ろうと思って、指定校推薦の申し込みを出そうと思っていました。ちなみに、ライバルはいないそうなので、多分、申し込んだらほぼ確実に受かると思います。そして、一般入試では早稲田政経にはとても受からないと思います・・。 そんなとき、ふと立命館大学のパンフレットを見ていたら、国際関係学部というのを見つけてしまい、学部の内容を見ると私のやりたいことがそのまま書いてあるかのようでした。。国際関係学や外国語教育にも力を入れているみたいなので、とても惹かれました。インターネットで調べてみると、国際関係の就職にも強くて、人気も高い学部なんだそうです。 もし、指定校で早稲田経済に行ったとして、経済学に嫌気がさして後悔したら・・と思うと、とても不安です。それよりは、指定校を蹴って、自分のやりたいことのある立命館に行くべき?とも思います。でも、あの早稲田政経に指定校推薦でいけるなんて、本当にありがたいことです。それに、早稲田経済でも国際関係は学べます。そんなに力を入れているわけじゃないけど・・。 それに、、立命館なんて考えたことがなかったので、そこがどういうところなのかもあまりよくわかりません><けど、なんか授業内容にとても興味が湧きました。ここなら意欲的に学べそうだな・・とも思います。留学にも行きたいです。留学制度なら国際関係学部のほうが良いのでしょうか? 指定校推薦の申し込み締め切りが来週の火曜日なので、かなり悩んでいます!なんでもいいので、アドバイスしてくださるとありがたいです!

  • 法学部の政治学科 と 政治経済学部の政治学科の違い

    大学の受験について考えているのですが、政治について勉強したいと思ったので、調べたのですが、大学によって政治学科が法学部にあったり、政治経済学部にあったりバラバラです。 法学部の政治学科と政治経済学部の政治学科の違いについて教えて下さい。 ちなみに、政治学科では、国の政策やシステム、法案などについて学びたいと思っています。