• 締切済み

臓器移植問題について

一つ目。学校から配られたプリントに書かれていること「日本の法律では臓器提供する人は脳死、しないひとは心臓死となり、二つの死の概念が認められたが、各方面から疑問や批判が出されている」とかかれていますが、この疑問や批判にはどういうものがあるんでしょうか? 二つ目。日本の法律では臓器移植は家族の意思と本人の意思が必要ですが、みなさんは家族の意思と本人の意思が必要だと思いますか?意見を聞かせてください。また、欧米では「家族、本人の意思なしでも臓器は使える」という国があるようですが、この法律を決めた人たちの神経が理解できません。どういう考え、理由によってこの法律が決まったのか教えてください。

  • 医療
  • 回答数7
  • ありがとう数19

みんなの回答

  • marutaka
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.7

心肺移植という人間の生命に取って代わることに臓器問題が集中するから、事がややこしくなるのではないでしょうか? 角膜移植も骨髄移植も立派な臓器移植といえます。只、骨髄移植等ではドナーの生命には直接関与しないだけのことです。根本的には、移植する臓器に応じて法律を作るべきと思います。心臓を移植するのと骨髄を移植するのとを、同じ移植法案で解決しようとするところに問題があるといえます。よって、ご質問のような二つの死の概念が生まれるのでしょう。 また、欧米の法律の件ですが、それが事実とすれば宗教観の違いとしか言いようがないでしょう。

noname#21649
noname#21649
回答No.6

>ヨーロッパの医療保険制度はそれなりに整っています。 東ヨーロッパーや旧ソ連地区の医療.特に下層階級の医療について.調べた事はありますか?。できれば.調べてみてください。 北欧等一部諸国の保険医療はそれなりに整っていますが.旧ソ連地区を含めたヨーロッパ全体では.ひどいものです。数年前までは人身売買(移植用臓器売買を含めて)も行われていたようですが.最近の情報はわかりません。 ヨーロッパは西ヨーロッバだけではないのですから。

noname#2771
noname#2771
回答No.5

質問をよく読んだら(おいおい^^;)続きの項目があったので… 「本人の意思と家族の意志」 まず日本という国の実情、国民性というものをお考え下さい。もちろん心臓死=死とする概念もそうなのですが、注目するべきは個人が完全に独立した『個の社会』ではないというところです。最近は核家族などといって先祖だとか親戚だとかいった感覚は希薄になりつつありますが、子どもといえでも独立した人格であり、親とは生まれた瞬間から独立した…というような感覚はまだ根付いておりません(将来的にも根付くかどうかは疑問だが・・)。そのため、個人だけの意志で周囲が重要と考える案件を行うと弊害のほうが大きいと判断されたんです。すなわちいざ脳死段階で摘出を考えた場合、親が同意していなければ、子が同意していなければ、それぞれの反対にあって摘出が出来ないばかりか、貴重な人員や予算が使われた上での徒労に終わりかねず、その上強行すれば訴訟にでもなりかねない。これでは移植を広めることはおろか、コーディネーター等の職業を安定して継続させられないかもしれない・・そういった配慮とか遠謀の上に『家族の意志』も必要とされたんです。もし国民意識が変わり社会の制約が変われば『法改正』という形で変わるかもしれませんが、今の日本社会を俯瞰して考えた場合これがベストと政治的に判断されたと考えられるのです。いわば脳死否定派を受け流すための必要条項のひとつです。 「家族・本人の意思もいらない」というか「個人によるはっきりとした拒絶の意志が従前に示されていなかったら示されていたものと解釈する」では無かったですか? これに関しては受け入れている国民感情の土壌というべきものがあります。これが「死生観」というものと「宗教的な奉仕の基準」というべきものです。この法律を決めた人たちの神経がわからないのはこういう法律が出来上がりうる社会における『宗教観』や『死生観』が理解できないというのと同意であり、例えばムスリムに対して『なんでこんなに美味しい豚肉を食べへんのやろ?』という疑問と大差ありません。 何も意志が示されていなかったら、<<当然この国に住むものやキリスト教の信者であれば喜んで自分の体を提供するはずだ>>だから提供するとしたほうが意志を「示し損ねた」人々にも有意義なはず…と考えているのが背景なんです。またそれによって需要にくらべ少ない供給を増やす目的も当然あります。 欧米では献体数が多いようですがそれ以上に移植医療が一般化しており実情足りないことこの上ないのです。実際脳死が認められていない、移植医療に貢献が少ない外国の患者(=日本他の患者)は排斥しろという運動が起こるくらい足りないのです。(つまり社会的な受け入れの土壌とそれを認める合理的な背景とが重なった結果です。法律を作るのは官僚や政治家ですが国民のある程度のコンセンサスが無ければ廃案になるはずというのはどの民主国家でも同じ事です。)

noname#2771
noname#2771
回答No.4

「アメリカはともかく、ヨーロッパの医療保険制度はそれなりに整っています。」 →それは一意見として問題ないと思うが、質問者への回答ではない。 「臓器移植反対の論を張るために、嘘の現象を書くのはやめてください。 」 →嘘と断じるのであれば、正確な情報を他者の回答とはかかわり無く示すこと以外ありません。その場合でも『嘘』だとか『やめてください』だとかの言葉はこのOKwebでは禁じられているはずです。 「脳死になって生きる見込みの無い人間の臓器を、移植すれば助かるかもしれない人に分けるのがなぜ悪いのですか?」→これは本題とは何も関係ない内容であり、余剰な議論を生む可能性のある私情の吐露です。お控えになるべきです。どうしてもしたければ過去の質問を検索した上で新しくご質問されますか、「ロバの耳」ができる(ご紹介は個人サイトなので控えます)のような別サイトで好きなだけいっちゃって下さい。 「自分は、ドナーカードに全臓器の提供の意思のあることを明記しています。」 →それは素晴らしいことだと個人的には思いますが、回答とは直接関係の無いことです。それにそんなことは他人から見ればどうだっていいことです。 @@@@@@@@@@@@@ 以上私の言葉も直接回答ではないので(多分削除されますね)すが、質問者様への回答の材料として生かすならば、こいった問答がすぐに生まれることからわかりますように、この問題の根源の大きな要因のひとつが『国民のコンセンサス』を整える以前に『医学者の要請』などが優先されて決められたという経緯にあるのです。 欧米の思想の元には経済的な合理性というもののほかに『キリスト教的死生観』というものがあります。それが根底となって脳死→臓器移植という経路は国民のコンセンサスが日本よりも得られやすい環境があったのです。 例えば古代エジプトの死者の魂が帰るためには肉体を残さねばならない…という感覚の根強いところにこの法律を強引に持ってくればどういうことになるかをお考えください。きっと国がひっくり返るでしょう。新聞のほんの一行の言葉のはずみでミス・インターナショナル(ワールドだっけ?)が暴動に襲われるほど『宗教』や『死生観』は人間の根底深くに横たわる激しいマグマのごとく存在します。そしてそれは普段は無宗教と揶揄されている我々日本人にも共通するものなのです。歴史や死生観というものはそれぞれの国の文化とでもいうべきものであり、日本にも日本人にも当然存在しているものです。法律をひとつ決めれば良いというものでもないんですよ。

  • neko2100
  • ベストアンサー率27% (90/333)
回答No.3

>欧米の場合には.保険がありません。大体盲腸程度で100万.癌で10000以上で勤労者世帯(サラリーマン)程度の下層階級では医療費が支払えません。サラリーマンのような金にならない貧乏人は金になる人々の道具になってもらう.という趣旨です。 アメリカはともかく、ヨーロッパの医療保険制度はそれなりに整っています。 臓器移植反対の論を張るために、嘘の現象を書くのはやめてください。 脳死になって生きる見込みの無い人間の臓器を、移植すれば助かるかもしれない人に分けるのがなぜ悪いのですか? 自分は、ドナーカードに全臓器の提供の意思のあることを明記しています。

noname#21649
noname#21649
回答No.2

他に忘れていた事。 米国で.脳死と診断されて.臓器摘出中に生き返り.怒鳴り散らしたという患者がいる事が報道されています。つまり「脳死」状態から心臓死にいたる前に生返る人々が報告されています。 このような報告の中には.小児で脳死状態から行き帰り.脳障害がまったくなく5年以上生存した例もあるよう出す。 米国で.妻とかかりつけの医師が共謀して.夫を殺して臓器売買を行った事が報道されています。かっては殺人罪にも問えたのですが.現在では臓器移植法の適応を受けました(罪が軽くなった)ので.より臓器売買が行いやすい環境にあります(先日の刑法適応年齢を下げた話を思い出してください)。

noname#21649
noname#21649
回答No.1

刑事罰(刑法.強制法.知らなくても加罰の対照となる)の既定で.心臓死をもって人の死とする。と定義されていました。 臓器移植法で「脳死」という心臓死に変わる死を定義しました。その結果.臓器移植を前提とする場合に.この法令施行以前は.医師の殺人罪(死刑.無機または3年以上の懲役)を問えましたが.臓器移植法によって.罰則がかなり低減(たしか3年以下の懲役)されました。 その為に.医師が臓器移植法を使った殺人を容易に行える環境ができました。この事から.かって殺人罪に問われていた医師は.臓器移植法の適応を受けて全員無罪になりました。 「脳死」の診断方法にも.神経に強い負担のある検査をして(殺してから).神経に負担の少ない検査をする.という手続きが定められているとかの批判があります。 欧米の場合には.保険がありません。大体盲腸程度で100万.癌で10000以上で勤労者世帯(サラリーマン)程度の下層階級では医療費が支払えません。サラリーマンのような金にならない貧乏人は金になる人々の道具になってもらう.という趣旨です。

am198645
質問者

お礼

回答ありがとうございました。刑法の軽減に批判の声がかかったというわけですね。

関連するQ&A

  • 脳死と臓器移植について。

    高1女です。 高校の課題で、脳死と臓器移植についての小論文を書くことになりました。 インターネットでいろいろ調べてみたのですが、 脳死や臓器移植についてあまりよくわかっていません。 今は、臓器提供をする意思があるときのみ 脳死判定をしているんですよね? あちこちで「脳死を人の死とするか」が議論されていますが、 それは脳死の患者、もしくはその家族が決めることではないのですか? そういう議論がされていること自体の意味がよくわかりません。 なぜこのような議論がされているのでしょうか? 教えてください><

  • 脳死と臓器移植について。

    脳死や臓器移植のことについて無知なので教えてください。 今の法律を変えて、脳死を人の死、と認めた場合 これまでより臓器提供・臓器移植は増えるのですか? 教えてください><

  • 脳死は人の死だと思いますか? 臓器移植はどう思いますか?

    質問です。 脳死は人の死だと思いますか? 今は合法的に脳死になり本人・家族の同意があれば臓器を取り出すことができますが、私は脳死は人の死とは思いません。 理由としては ●心臓が動いている。 ●脳死状態の妊婦が出産したことがある(死人が子供を産めますか?) ●脳死状態になれば数日の内に死ぬと言われているが、脳死状態から回復する人もいる。  他にも色々ありますがこのぐらいにしておきます。 ドナーカードを持つことは「愛の行為」と言ってますが、ドナーカードを持っている人は、脳死・臓器移植について充分な知識はありますか?「愛の行為」という言葉にだまされてなんとなく持ってませんか? 私は臓器を合法的に取り出すために、脳死は人の死と法律で決められたと思います。脳死が人の死ではないと法律で決められてれば、臓器を取り出したら殺人行為になりますからね。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 臓器移植ですが日本人の何割が臓器移植の意思表示をしていますか?

    臓器移植ですが日本人の何割が臓器移植の意思表示をしていますか?  教えて下さい。 なお2009年の法改正により、2010年1月17日からは、臓器を提供する意思表示に併せて、親族に対し臓器を優先的に提供する意思を書面により表示できることになった。また2010年7月17日からは、本人の臓器提供の意思が不明な場合にも、家族の承諾があれば臓器提供が可能となる。これにより15歳未満の者からの脳死下での臓器提供も可能になる

  • 自殺 尊厳死 と 臓器移植について

    私は精神疾患です。最近は特に心身共に調子が悪く、不快感を与えるこのような質問をするご無礼をお許し下さい。 自殺も尊厳死も当人は良いですよね。本人は死にたいのですから。希望通り死ねるのですから。『自分なんか生きていても、家族のお荷物だから』とか『自分はいない方が家族のためだ』と、自殺志願者、尊厳死希望者は言います。そうですね。私もそう思って自殺を図ったことがあるものの、生きています。 だけど残された家族、人の気持ちはどうなるのですか?『自殺に追い込んだ』『尊厳死を選ばせた』と、一生悔いて生きていくのでは、ありませんか? 先日。脳死状態の特集を観ました。 死んで脳死と判定されたけど、本人が生前に脳死状態に陥った場面、臓器提供をする意志表示をしてなかった場面が多いと、有りました。 ふと思いました。故意に脳死となる方法はないのかと。自殺をすることで家族が嘆くことには、変わりはない。だがこの世には生きたくても、臓器移植をする他に助かる方法がない人がいて、臓器提供者を待っている状態の人もいる。 自分の家族に自殺を選ばせたけど家族の誰かが自殺しても、それが脳死状態での自殺だったら、、、他の人を生かせる自殺だった。 大切な人に死を選ばせたことは悔やまれるけど、他人を生かすことが出来る自殺だったと、家族は思えないのでしょうか。 自殺をする場合は必ず脳死状態になれるように行い、臓器は必ず移植すると意志表示をして、自殺をすれば、助かる人が増えて良いんじゃない? と、ここまで考えて、そもそも故意に脳死状態になることは出来るのだろうか?と、思いました。また、突然家族の誰かを失う悲しみは、同じなのではないか? 尊厳死も確か日本の法律で、まだ認められていないのではないか? 例え認められていたとしても、その人に臓器提供の意志があっても、、、と思うと、思考が迷宮入りしてしまいました。 そもそも故意に脳死状態を、引き起こすことが出来るのだろうか? 今の私は自殺志願者ではないけど、人間いつかは死を迎えます。私は最後くらいは他の人の役になる死に方をしたいと、思っています。 目茶苦茶で憤慨する内容の質問を、最後まで拝読してくれて、有り難うございます。

  • 臓器移植

    脳死後の移植の話がよくニュースになりますが、脳死&心停止で死亡している人からの臓器移植というのはどうなってるのでしょうか?脳死による移植より、何千倍も多いと思うのですが、技術的に心停止した人からの臓器移植は無理なのでしょうか?

  • 臓器移植法改正案を決める上で、脳死から移植可能という移植条件だけ議論すればいいのに、何故「人の死」の定義が・・・

    臓器移植法改正A案の反対意見で「脳死は人の死に違和感を覚える」という理由で反対していた政治家がいたのですが、ふと思ったのですが、臓器移植で重要なのは、移植する条件を決めることで、生死の定義は必要なのか疑問に感じました。 必要なのは臓器移植の条件。つまり今回は脳死から移植可能でよいかどうかという議論であって、生死を定義する議論は論点が違うような気がします。 死の定義なんて言ったら、一生決まりません。 だって、そもそも「生きている臓器」を使うのですから。 人が死なないと臓器移植できないならば、臓器移植は不可能です。 死んだ臓器など、使えませんから。 重要なのは、移植の条件を決めることで、臓器を移植する上で、「人の死」をわざわざ定義しなければいけない理由は何故ですか?

  •  改正臓器移植法により尊厳死が自由にできる?

     改正臓器移植法により尊厳死が自由にできる?    現行では、脳死の患者がいて、治る見込みがまったくなく、家族も希望しているのに尊厳死は認められていないと思います(そのように理解しているのですが、もし尊厳死が認められる方法があればあわせて教えてください)。したがって、患者もそのままだし、家族も治療の精神的、経済的負担はそのままずっと続いていくと思われます。  ところが改正臓器移植法により、患者が明示的に臓器移植を拒否していなければ、家族の同意で臓器移植が認められるようになりました。これにより、尊厳死が自由にできるようになったと思われます。  すなわち、家族側にしてみれば、「治らないなら、さっさと治療を中止したい。でも尊厳死をお願いすると医者から同意されない」という場合、同法により治療中止の要件が整ってしまうことになります。「そういえば、父親は大昔に、自分が死ぬときは臓器を提供したいといっていたような気がしないでもない、証拠はないけど。」といえば、それだけで実質的に当初希望していた尊厳死が実現できてしまうことになります。  何かとても怖い気がします。家族が脳死患者をもう不要だと思えば、家族の意思で患者を生かすも生かさないも判断できるように法律が変わってしまったとしか思えません。臓器提供しなければ尊厳死が認められないのに、本人の明示的な意思がないのに、家族の一言で(臓器を提供することにより)尊厳死が認められるというのは違和感を感じますが。かなり直接的な言い方をしていますが、家族も患者も臓器提供にはなんら関心は無い、でも早く延命治療を中止したいので、臓器提供を理由にするということにつながらないでしょうか?  それとも、脳死患者の場合、今まで尊厳死が認められなかったが、家族の負担、治療に要する国庫負担など総合的に考え、やむをえないということなのでしょうか?  もちろん、今回国内初の例となった方々のことを言っているわけではありません。ただ、今回の事例をみていて、今後、臓器提供を理由に延命治療中止件数が急増するのではないかと素朴に思っただけです。  

  • 脳死による臓器移植について

    現在、脳死による臓器移植法の改正案の話題をよく耳にします。 改正案が出るということは、過去の脳死による場合の臓器移植法に何らかの問題が存在していたと私は考えています。 なぜ現在の案では、脳死による臓器移植が難しいのでしょうか? また、なぜ日本は海外に比べ臓器移植が普及しなく、脳死による臓器移植が難しい状況にあるのでしょうか? わからないことだらけなのですが回答をよろしくお願いします。

  • 臓器移植改正案について

    臓器移植改正案について質問があります。 今回の改正案では脳死が人の死であるとみなされましたが、これは個別法であり、臓器移植時以外の状況には適用されないのでしょうか。 たとえば、脳死状態の当人をその親族が世話をしているとして、その状況を国家的に見たらその親族は「死体の世話をしている」ことになるのでしょうか。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090618/plc0906181100005-n1.htm 上記サイトでは脳死は一律に人の死とする、と書いてありますが、どこかの掲示板では、個別法であり臓器移植時以外は適用されないといった意見も拝見しました。情報が錯綜して少し混乱しています。 そもそも脳死を人の死と見なすことでどんなメリットがあるのでしょうか。 法律について把握しきれていないので、わかりにくいところがあったらごめんなさい。 もしよろしかったらお答えください、よろしくお願いします。