VIA6410のドライバーの読み込みができない

このQ&Aのポイント
  • Windows 2000のインストールの過程でVIA6410のドライバーを読み込むことができず、アドバイスを求めています。
  • 質問者はWindows 2000のインストール時にVIA6410のドライバーを読み込むことができない問題に直面しています。
  • 質問者はVIA6410のドライバーをインストールするための条件や環境についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

VIA6410のドライバーの読み込み

Windows 2000のインストールの過程で VIA6410のドライバーを読み込ますことが出来ません。 構成(現況は以下の最小構成にしてあります。) M/B MSI 915G Neo-3 FIR MEMORY ノーブランド DDR SDRAM PC3200 512MB CL3 HDD MAXTOR 2F040L0 40GB ATA133 5400rpm OPT DRIVE LG GSA-4040B FDD DRIVE MITSUMI 2モード POWER EAGLE DR-B350ATX 350W OS Microsoft Windows 2000 Professional SP3 接続(IDEのHDDを単体で使用すべく以下の要領で接続しています。) FDD1にFDDを接続 IDE1(青)にOPT DRIVEを接続 IDE2(黄)は接続なし IDE3(黄)にHDDを接続 SATA1~4は接続なし システムBIOS設定 IDE2/IDE3を通常のIDEポートとして使用するので [Main Menu]から [Integrated Peripherals]より [Onborard VIA6410 RAID Mode]を[IDE]に設定。 光学ドライブにWindows 2000 Professional SP3のインストールディスクをセットし、 ブートシーケンスをCD-DRIVE→FDD→HDDにしてから起動。 [Press any key Boot from CD]の表示→[Enter] Press F6 if you need to install a third party SCSI or RAID driver...    の表示が出た時にF6を押してもファイルの読み込みが継続してしまい Windows 2000 Setup の画面になってしまい この段階で”S”を打鍵してmass strage devices のドライバーをインストールしても ICHI6RのSATAドライバーのインストールになってしまいます。 F6の表示が出たときにVIA6410のドライバーを読み込みさせたいのですが、 どこか条件・環境が整っていないことに起因すると思いますが アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.5

BIOSセットアップ画面に入れるのであれば、考えられるのは  ・キーボードの一部キーだけが故障している  ・キーを押すタイミングがずれている だろうか。 キーボードは3種類試したそうだが、それらは全てPS/2タイプのキーボードだろうか? PS/2タイプで3個の異なる個体のキーボードで同じ結果ならば、上の可能性は除外される。 あとは下の可能性だが、問題のメッセージが出てくる直前辺りからメッセージが消えるタイミングまで、タタタタタという感じでF6キーを連打していても状況は変わらないだろうか?

3939gt
質問者

補足

ありがとうございます。 英字・日本語含めて2種3機種のキーボードで試しても同じ結果でした。 F6の機能としてIME変換でも全角ひらがなになることを確認しているので キーボード起因ではないと考えます。 指摘の押し方も含めていろいろトライしましたが、変わりませんでした。 ドライバーはマザーボード付属のFDでラベルに Intel ICH7R/VIA VT6410 SATA RAID Driver と表記されているものですが F6を押しても無視されたあとでドライバーを充てろという画面で "S"キーで上記のFDをあてると IntelのICH7RとICH6RのSATAのドライバーしか選択できません。 F6を押したときでないとVIA VT6410のドライバーは受け付けないのでしょうか? いままで何回か再インストールしていますが、 適当にやっていて出来ていたのですが、 システムBIOS設定を詳細にメモしておけばよかったと思っています。

その他の回答 (4)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.4

まだ書かれてはいないと思うのだが、そのキーボードでBISOセットアップ画面に入れるのかな? OSがインストールされている・いないにかかわらず、BIOSセットアップ画面は呼び出せるはずだから。 多分DELキーかF1キー辺りがBIOSセットアップ画面を呼び出す際のキーだと思うので、試してみる事を勧める。 DELキーやF1キーがスルーされて、BIOSセットアップ画面に入れないなら何かハード的な要因が有ると推測できる。 逆に入れるなら、別の要因だと推測できる。

3939gt
質問者

補足

ありがとうございます。 BIOSには入れます。 いろいろと設定を変えては見ているのですが、 結局、F6でVIA6410のドライバーを認識させないと IDE接続のHDDにOSをインストールできません。 迷路に入り込んだ感じがします。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.3

No.1及びNo.2の回答と補足を読んでいて思ったのだが、そのキーボードはUSB接続のキーボードでBIOS側で対応していないorBIOSではハード的に対応しているがBIOSセットアップが不完全な為にキーボード入力が無視されているということは無いだろうか。 もしもPS/2キーボードなら全く的外れな回答になってしまうが。

3939gt
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 PS/2キーボードです。 (キーボード不良も疑い3種のキーボードを試しました。) >BIOSセットアップが不完全な為に これが一番可能性が高いと思っています。 2~3年前に自作したもので最初セットアップにてこずったのですが、 この構成でずっと使っていましたが、SATAに替えて数ヶ月使用し、 今回またIDEに戻しているところでのトラブルです。

回答No.2

Windows システムをインストールするまでは、PCのハードをBIOSが管理していますのでHDDは認識されます。 特に、IDE規格は認識するはずです。

3939gt
質問者

お礼

お礼の欄で補足させていただきます。 ”915チップセットは今までのintel製チップセットと異なりIDEコネクタは1本のみのサポートとなります。マザーボード搭載のIDE2、IDE3のIDEコネクタは「VIAVT6410 コントローラ」が制御する増設コネクタの扱いとなるためマザーボードのBIOSでは認識することができません。正常に認識しているかどうかは、起動中に表示される「VIA RAID BIOS」上で確認できます。OSのセットアップを行う場合はIDE1に光学ドライブを取り付けないとCDROMブートが行えませんのでご注意ください。IDE2か3に取り付けたハードディスクにOSをインストールする場合はマザーボードマニュアルの「VIA VT6410 IDE RAIDの紹介」をご参照ください。” ということで「VIA VT6410 IDE RAIDの紹介」を参照しつつ、質問の内容で作業を実行している中で"F6"の部分がうまく行えず困っています。

3939gt
質問者

補足

現状、BIOSでStandard CMOS Featuresを確認すると IDE機器は光学ドライブしか認識されていません。 質問文の内容でSetupを成り行きで進めていっても ファイルを読み込んだあとでインストールを実行を 選択してもHDDが接続されていませんとなります。

回答No.1

一回目の起動でWindows 2000 Setupを行うと WindowsのシステムファイルをCDからHDにコピーし、 コピー終了後、再起動がかかります。 2回目の起動の時に、F6を押して SATAドライバーの入ったFDを入れる。 このような、手順じゃなかったかな?。 ちなみに、私はW2KのCDのI386フォルダをDドライブ(FAT32)にコピーしてあるので、DOSブートFDを使ってDドライブからセットアップしています。 Cドライブ...W2Kシステム Dドライブ...W2Kセットアップ・ファイル、その他ドライバ・ファイル Eドライブ以降...データ用 システムが不安定になったらCドライブのパーティション開放、パーティション作成、Dドライブからセットアップの手順で豆におこなっています。

3939gt
質問者

補足

早速のレスありがとうございます。 >一回目の起動でWindows 2000 Setupを行うと >WindowsのシステムファイルをCDからHDにコピーし、 そもそもSetup画面の初期の段階でVIA6410のドライバーを インストールしないとIDE2に接続したHDDを認識してくれないのでは?

関連するQ&A

  • HDD一つで使えるのかどうか?

    1.M/Bの説明書にSATA RAIDと書いてありますが、RAIDを構築しないで、データ用のHDDを一台でリムーバブルケースで導入したいのです。 これは可能でしょうか? RAIDはつかいません。 2.SATAにOSを入れる場合FDDを使ってドライバを入れるようですけど、これはOSのセットアップCDにシリアルATAドライバがないからですよね? FDDの代わりにUSBフラッシュメモリを使うことはできるんですか? 3.最近のM/BはFDDで別にドライバを入れなくてもOSを入れるようですが、これはどういうわけなんでしょうか? IDEとSATAはソフト的互換性があるらしいですけど。 そうなら、昔のヤツでもできそうな気がするんですけどね。 4. 今IDE1 HDD2台 IDE2 DVDがついているんですが、新しいSATA HDDをデータ用として使うんなら、そのままでつなぐだけでいいんですよね? M/B A7V600(KT600)

  • SATAIIのドライバーを教えてください。

    初の自作パソコンを作ったのですが、OSのインストールに困ってます。 GIGABYTE GA-8I955X Royal のマザーボードですがSATAのドライバーがどれをいれたらいいかわからず困ってました。 GIGABYTEのHPでドライバーのページは見つけたのはいいのですが、RAIDのドライバーみたいでして、自分はRAIDで今後もインストールをする予定、使用もありません。今回はAHCIでインストールをしたいのですが、HPでみた限りでは、RAIDのドライバーだけ?みたいな感じでした。 RAIDのドライバーが必要なのでしょうか?必要な場合はどれをいれたらいいんでしょうか?使用したいOSはWindowsXPです。 HDDはMAXTOR 6V250F0 の1個のみです。 ドライブはGSA-4167B RAIDはHDDが2個必要とかみたんですがAHCIでも2個必要なんでしょうか? あと、LANケーブルが2箇所接続できるみたいんですが、なぜに2箇所なのですか?2箇所の意味がさっぱり理解できないです。 モデムやルータから2本さしたら1本より安定するってことです? モデムからPCに接続してPCからPCに接続してもインターネットができるってことでしょうか? 質問が多いですが宜しくお願い致します。

  • SATAドライバについて

    SATA2のHDDを新品で購入しシステムをインストールしたのですが、随所の表示からするにどうやらIDEとしてしか認識されていない様子です。マザーボードはSATA2対応と書かれていますが、調べてみるとインストール時にF6を押してフロッピーからSATAドライバを読み込ませないと、BIOSは単にIDEとしてしか扱ってくれない・・・というようなことがわかりました。 そこで質問です。 1.そのSATAドライバはどこで入手するのか。 2.フロッピーしか駄目なのか。(普段全く使わないFDDをそれだけのためにわざわざ買うのもどうかと) まあこのままでもとくに問題ないといえばないのですが、せっかく最新規格のものがあるのに自分の知識不足のためにそれを活かしきれないのは気分的にスッキリしないもんで。 マザーボードのマニュアルも読みましたが、全部英語なのでよくわかりません。 初歩の部類に入る質問かとは思いますが、どうぞよろしくおねがいします。

  • GA-K8NS Ultra-939 のドライバ

    GA-K8NS Ultra-939(http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=1839) このギガバイト製のマザーを使用しているのですが、 初期化をしてOSのWindowsXP SP3を入れなおしたところ ドライバをインストしてもSATAのAGP端子の上にあるSATA2つは認識しますが、もう2つとIDEが認識されません。 BIOSのほうでは認識しています。 インストールしたドライバは Chipset→NVIDIA Chipset driver for nForce3 series (Included LAN driver) SATA RAID/IDE→NVIDIA IDE / SATA driver for nForce3 series SATA RAID→ NVIDIA nForce3 250 / Ultra Driver (Preinstall driver, press F6 during Windows setup to read from floppy) Silicon Image 3112 / 3512 SATA Driver (Preinstall driver, press F6 during Windows* setup to read from floppy) Silicon Image 3112 / 3512 SATA RAID Driver (Preinstall driver, press F6 during Windows* setup to read from floppy) Silicon Image RAID utility for 3112, 3114, and 3512 Silicon Image 3112 / 3512 SATA です。AudioとUSBは正しく認識されたので表記しません・・・。 ちなみに、【Silicon Image 3112 / 3512 SATA】これを展開して インストールしようとするとSi3112 Si3112rともにKey.ini not foundとでます・・。Si3112 Si3112rフォルダにそれぞれSi3112 Si3112rというフォルダが中に入っていてその中にkey.iniがあるのでそれをもともとのSi3112 Si3112rフォルダにコピーしてやると今度はUnable to launch setupsil.exeとでます。。 どなたか助けてください・・・

  • SATAのHDDを増設したいのですがBIOSで認識されなくて困っています

    HDDのバックアップのため、SATAの3.5HDDを購入したのですが、BIOSで認識されずに困っています。 スペックは以下のようになっています。 【OS】WindowsXP HomeEdition SP2 【CPU】Pentium4 511(2.8Ghz) 【M/B】MSI PM8M2-V(VIA P4M800+VT8237R チップセット)(VT8237R SATA-RAID 0/1対応2ポート)   http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/PM8M2-V.html 【メモリー】512MB×2枚 計1GB 【G/B】LEADTEK WinFast A6600 TD 【HDD1】IDE:120GB 【HDD2】IDE:160GB 【FDD】MITSUMI 【電源】450w  【増設HDD】MAXTOR 7V300F0(300G SATAII)   http://kakaku.com/item/05301015634/ 自力でも色々調べてドライバFDを作ってOSインストールの際にF6でインストールする方法もためしてみたのですが、駄目でした。 VIA VT8237(R) SATA RAID Driver(VIA VT8237(R) based mainboards http://www.msi.com.tw/program/support/download/dld/spt_dld_detail.php?UID=656&kind=1 HDDの電源も確認済みです。 BIOSの設定も、SATAに関する設定は、いろいろと検索をしたのですが、うまくいきません。 よろしくお願い致します。

  • インタフェンスにHDDを接続しても認識しません

    マーザーボードがGA-8I915P-PRO(VER.2) でHDD ATA133 HITACHI HDT722516DLAT80 を RAID式に接続しましたけどHDDを認識しないのでインストロールできない、CMOS開いて設定変えても出来ない。 インタフェンス IDE 0 次は インタフェンス IDE 2 インタフェンス IDE 3 としてなってます、 IDE 0 にDVDドライブを接続し、IDE 2 にHDD二個を接続しましたRAIDをインストロールしてみて、でもHDDを認識しませんでした。RAIDの設定をRAID 0にしましたで F6 RAIDドライバーもFDDインストロールしました。 教えてくださいよそしくお願いします。

  • Promiseのドライバが「!」マークのままです

    ASUS A8V Deluxe(Socket939)を使っています。 CPU Athlon3000+ メモリ 1G*2 ATA HDD(WinXP Proインストール) SATA HDD(データ用2台) ATA DVDドライブ(Panasonic) WindowsXP Pro(SP3) 最近、CPRM対応のDVDが見たくてSATA DVDドライブを増設したら無事に認識し問題なく使えていたました。 その後、原因不明(多分、送られたファイルを見たのが原因)ですが起動に30分もかかるようになったのでOSのディスクを使って回復させましたが完全には戻らなかったので再インストールを行いました。 ユニティーのサポートの指示どうりにVIAとPromiseのドライバをインストールし増設なのでBIOS画面でRIDEをIDEに変更もしました。 最初はHDDをVIAに接続し認識を確認しましたが、マニュアルにPromiseではCD/DVDドライブは使えないと書いてあるのを見逃してたのに気づき、Promise側に接続を変えましたがこちらではHDDも認識してくれません。 デバイスマネージャーで何度かPromiseドライバの更新もやってみましたが「!」マークは消えないしインストールも完了できません。 それと、ケース前面に取り付けるリムーバブルケースを購入したのでこれとDVDドライブはVIAにHDDはPromiseに接続するしか方法はないのですがPromiseのドライバが入らず困っています。 Promiseのドライバが入らない原因はどこにあるのでしょうか? OSインストール後にVIAにHDDを接続してしまったのが原因でしょうか? 何か対策はあるのでしょうか? 皆様の、お知恵を拝借したく質問いたしました。 よろしくお願いします。

  • ハードディス・ドライバーのインストールについて

    HDDは、WD Caviar SE WD1600になりますが、もともとIEDのHDDを使用していたようで、今回もらいものでSATAのHDDになります。 BIOSの設定ですが On chip IDE Channel [Enabled] On Chip SATA Controller [Enabled] On Chip SATA Type [RAID] On Chip SATA port4/5 Type[As SATA Type] に変更をしたのですが、OSインストール時にハードディスク・ドライバーがインストールされていませんと表示されるのですが、写真のようにHDDのseial dataの配線をマザーボードのSATA2のところの1に接続してOSのインストールを始めるとインストール準備に入らず Press Ctrl+Alt+Del torestart になってしまいその繰り返しです。 HDDのseial dataの配線を外してOSインストールは、準備まで動きその後インストールEnnterをおすとハードディスク ドライバーがインストールされていませんと表示されています。 これは、単にHDDのドライバーインストールで解決できるのでしょうか? またWD社のホームページにてドライバーのダウンロードをしたのですが これは、解凍したものもフォルダ(stetup)をCDの落としてそれを電源を入れた後にCDドライブから読み込ませればいいのでしょうか? 大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • SATAのHDDがつながらない

    ASUSのK8V-X SEにSEAGATEのBarracuda7200.9(SATA2 250GB)を繋いだところ、 VIA SATA RAID ControllerのエラーのためかHDDを認識できません。 IDEはプライマリにHDD1台、セカンダリにDVD2台をつないでいます。 OSはXP SP2でM/BとSATA RAID Controllerのドライバとbiosは最新のものにしたはずです。 システム用のドライブはIDEで動いています。 データ用に使う予定ですのでwindowsからアクセスできれば問題ありません。 SATAのインターフェースか何かを買う予定がありますが、 どうもすっきりしないので、M/BのSATAコネクタにつないで使うための解決策もしくは無理なのかを教えてください

  • SATAのHDDにインストールできない

    SATA(シリアルATA)用のドライバが組み込めません。 環境 WindowsXP Pro SP1適応済み OEM版 FDDにバンドル マザー Biostar P4VTB-Ver1.x Driver SATA用ドライバ Ver6.2(メーカーサイトより入手) HDD Maxtor80GB STAT ドライバはEXE形式で配布されており、Windows上で実行すると FDDに展開されるタイプのものです。 WindowsXPの新規インストール時に、 CD-ROMからWindowsXPを起動し、最初の画面で「F6」を押し下げ、 その後に出てくる画面で「S」キーを押し下げてデバイスの選択画面に入り VIA V-RAID Controller Series(Windows XP/SRV2003) VIA V-RAID Controller Series(Windows XP/SRV2003-X64) VIA V-RAID Controller Series(Windows 2K) VIA V-RAID Controller Series(Windows NT4) この4つの中から(WindowsXP/SRV2003)を選んで進めていくのですが、 ドライバの読み込み時に 「File \x86\NT5\viaraid.sys caused an unexpected error (4096) at line 2108 in d:\xpsp1\base\boot\setup\oemdisk.c. Press any key to continue」 と、表示されてしまいます。 そのままインストールを行うと、 「コンピューターにハードディスクがインストールされていませんでした」 と表示されてしまい、インストールが出来ない情況です。 ためしにWindows2000Proのインストールを試みても同じ状況になります。 BiosにはSATAのHDDを確認するメニューが見当たらず、BIOSからの確認は出来ておりませんが、 PATAのHDDから起動してやると、なんの問題も無くSATAのHDDが認識できていますし、 SATAのHDDからも起動は可能です(現在Windows2003Serverがインストールされています) どなたかお分かりになる方はおられないでしょうか。