• ベストアンサー

俺は凄いのか?

某政令市に内定したといったら(事務系です) 友達から 「マジで!!おまえすげえやん!!」 「すごい、ホントすごいわ!!」 「経歴ストレートで公務員、しかも地方公務員、いうことなしだな。」 「親御さんも安心するねえ」 といわれました。 倍率が3倍無かったので、喜びも爆発というわけではなく淡々としたんですが、こうも賞賛されると 「もしかして俺って凄いのかな?」という気持ちになってきました。 俺は凄いと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.5

思わず嬉しいなと、、、、ほほえましい質問でした。 親としてはすごくうれしいです。 まずは、親孝行の一つかと・・。 すごく良かったね!!! 祝ってくれる友人がいる事がすごい。 この質問に至る気持ちの変化がすごい。 何年かして、御自身で確認してください。 確信出来たら、 すごい事が出来たんです。

その他の回答 (5)

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.6

 こんにちは。  質問者様は凄いと思います。他の人が凄いのと同じように。  ともかくも、おめでとうございます。  公務員は世間の眼が一般企業より厳しく、理不尽なことも多いように聞きますが、どうか、いい仕事をしてください。

noname#77585
noname#77585
回答No.4

凄いです。 勤務先の性質上、「公僕」という意識を忘れず皆様の為、お仕事にまい進なさる事が肝要です。 そこが1番大事で凄いことです。 ご就職おめでとうございます。 頑張ってください。

googuido
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。恐縮です。 そうですね、市民全員がお客さまなので失礼になることがないようにあらゆることに注意していかなければいけないですね。

noname#102588
noname#102588
回答No.3

地方公務員上級? すごいというか、良いんじゃない?良かったね。

googuido
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 そうですね、運が良かったです。今年に就活できてよかったーーー

  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.2

よく聞けば「すごい強運」って言ってませんでした?

googuido
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 確かに凄い強運だと自分自身も思うのですが、友人は市役所は大変な狭き門というイメージが頭にあるみたいです。凄い強運とは言っていませんでした。 確かに3倍満たない倍率だと平均的な受験生並みに勉強すれば合格できるので、説得力が無いですね、納得です。

  • cherge
  • ベストアンサー率20% (22/108)
回答No.1

どーもです。 とりあえずおめでとう! 運の良い普通のひと!^^

googuido
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 そうですよね、普通の人ですよね。普通に勉強して試験受けたら誰でもうかると思ったし…。 運がいいというのはまさしく的を得ていると思います。

関連するQ&A

  • どこの政令市ですか?これ。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4345780.html の回答ANO5さんの「倍率2.7倍の政令市」ってどこですか?マジでびっくりしました。自分は普通の小さい市役所に内定したんですが、結構な倍率でした。 わかる方おしえてください、お願いします。

  • 地方公務員か民間か迷っている

    市役所の事務系を受けるつもりでいたんですが、いざとなると志がなさすぎて勉強にやる気が出ません。私がもう勉強は頑張れそうにないし、理系科目も高校で捨てたしやはり二度としたくないと教授や家族に伝えると、田舎の地方公務員なんて楽勝だよと言います。私は地頭悪いし今完全にやる気がないですが、確かに田舎の地方公務員がそこまでレベルが高くないと言う声が多いのは分かります。でも倍率えぐくないですか?若干名募集に対して200人ほど受けてます。これは、とりあえずで受けて落ちる人が多く、このような倍率になっているのですか?何でこの倍率で、いかにも市役所事務なんて余裕でなれるというような声が多いのか疑問です。頑張ったら受かると言っても、募集が少なすぎませんかね?正直、倍率を見て、諦める理由ができて安心してしまいました。

  • 名古屋市の地方公務員は激務?

    名古屋市で地方公務員として事務をして働きたいと思っています。 そこで質問なんですが名古屋市の職員の仕事って激務ですか??? 地方政令都市だけあってなんか心配です。。

  • 土木の仕事!

    (地方公務員)県庁、政令市、中核市の土木の仕事内容を比較しながら 具体的に教えてもらえませんか?お願いします!!

  • あなたならどちらを選びますか?

    公務員(国家公務員、首都圏の県庁、政令指定都市、東京特別区、都庁、財政のいい中核市などの行政職)ととある1社専売新聞販売店(個人経営)の事務(常時事務所の事務員は3~5名ほどで社長がいうには自称零細企業)どちらも内定したらどちらに行くのが無難ですか?またどちらに行く人の方が多いですか?あなたならどちらを選びますか?理由も教えてください。どちらも正社員、正職員です。 またどちらの方が将来のこと考えると良い選択ですか?理由も教えてください。

  • 地方・国家公務員試験 08年度の場合

    公務員試験の日程と問題についてです。 調べてみたのですが、今年は、例えば、横浜市(などの政令指定・県庁)の事務の高卒程度の1次(9/28)と国家公務員の海上保安学校学生、航空保安大学校学生、入国、皇宮(共に9/28)の1次が同じ日です。 ちなみに去年も調べてみましたが、去年は試験日は一緒ではないです(横浜市(つまり東京以外の全国の政令指定・県庁)は9/23、海上保安学校学生、航空、入国、皇宮は9/30) 毎年政令指定と県庁(=共に地方同士)は同じ試験日なのは知っていますが、国家公務員でこれらと同じ試験日が重なるのは珍しいのですか??今年はどうして地方初級(政令指定と県庁のこと)と一部の国家高卒程度とを併願できないようになっているのですか?? 後、今年の場合、横浜市などの「政令指定都市・県庁の高卒程度」と「国家高卒程度の海上保安学校学生、航空保安大学校学生、入国、皇宮」は試験日が同じだから同じ問題が出るということですか??それとも毎年地方は地方、国家は国家の問題なのですか?

  • 市役所→市役所

    私は関東の市役所に勤めて2年目の23歳です。 実は地方上級いわゆる政令指定市で働きたかったのですが試験に受からず、隣の15万人程度の市役所に受かり現在に至っています。私の出身はまったく別の土地で「なんでこの市役所受けたんですか?」とよく言われます。 確かに正直縁もゆかりもない土地で、どちらかといえば田舎ですからそう言われるのも無理はないと思いました。ただ私と同じような人(別地域の人)もすこしはいるようですが。 仕事内容は地方行政の仕事がしたかったですし仕事内容にも不満はないです。 しかし、やはりもともと第一志望であった政令市で働きたい思いも残っているのも確かです。公務員から公務員への転職は少なからずありますが、市役所同士、しかも隣接の政令市への転職というパターンは可能なのでしょうか? ちなみに地元の市は合併で新規採用はほとんど凍結です。それで大学時代に住んでいた関東の市で働こうと思ったわけです。

  • 準公務員 転職したい

    2013年4月より、某独法職員として働いているものです。 私は大学を卒業してからスンナリ就職したわけではありません。 詳しくは以前の相談事→http://okwave.jp/qa/q7661193.html を参照していただきたいのですが、アルバイトしながら公務員試験浪人を続け、 その後昨年10月から半年間、公務員試験勉強中に第一志望だった政令市の臨時職員として働き、 紆余曲折を経て今年ようやく社会人になることができました。 ですが、実際に働いてみてどうしても地元政令市の職員として働いていた時のギャップを感じたり、詳しくは書けませんが、適当さが目立つ職場であることが否めません。 幅広い仕事内容、地元に密着した仕事である地方公務員として働いてみたいのですが、どうだと思いますか??1ヶ月しか経ってないのに浅はかでしょうか…。 働ける環境があるというのにとても贅沢な奴だと思われるかもしれませんが、同じような経験をお持ちの方がいらっしゃればアドバイス等お願いいたします。

  • 地方公務員を受ける予定です。

    地方公務員を受ける予定です。 ネットで探しても出てこなかったのですが、 政令都市以外の全国の町、市役所の受験日の一覧ってあるのでしょうか?

  • 公務員試験の倍率

    今、なんとなく公務員試験の倍率を見てて思ったのですが、 横浜市の20年度1次試験の倍率が2~3倍でした。 もちろん最終合格の倍率は全然高いのですが、大体どこも1次試験ってこんなにもボーダーラインが低いものなんですか? もしくは2次、3次ともにかなり1次の結果が関与してくるとかなんでしょうか?