• ベストアンサー

エクセル97の保存時のメッセージについて

家で仕事をしているのですが、依頼先が(おそらく最新のExcel)送ってきたシートを開いて自分のExcel97で保存をしようとすると、『このファイルは最新版のEXCELで作成されました。このファイルをExcel97で保存すると最新版の機能で作成された情報が失われる可能性があります。~』と言うメッセージが出ます。このメッセージが出る時と出ない時があるのですが、それはなぜでしょうか? 教えて戴けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

エクセルの新しいバージョン版は既存カテゴリの機能の改良もあるが、普通はそれ以前のものカテゴリ的に機能が増えているものです。 機能が増えると、保存ファイル形式の項目数や内容も増えたり変更されるわけです。 バージョンの新旧という荒っぽい区別で一律に警告するのでなくて、各個別の機能を97で処理するときに、または保存ファイル形式で保存するときに、新機能を使っているかどうかが判り、それを元に保存時には警告を出すのではないでしょうか。97にとって追加新機能を使っていない場合は出ない、というわけです。 エクセルのシステムのプログラム処理の詳細内容は知り難く、勉強できていませんが、上記だと思われます。

その他の回答 (2)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

最新版の機能が使われてるか使われて無いかです

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>97で保存すると最新版の機能で作成された情報が失われる可能性があります あなたは97で保存しなければならないでしょうが、編集し、97形式で保存したファイルを、送ってから依頼先で使う場合に困ると思います。 仕事のためには最新版をインストールした方が効率的では? >このメッセージが出る時と出ない時があるのですが、それはなぜでしょうか 最新版とか旧バージョンとか依頼先のバージョンが違うのでは?

関連するQ&A

  • Excel97での保存時のメッセージについて

    Excel97でファイルを保存しようとすると 『このファイルは最新版のEXCELで作成されました。このファイルをExcel97で保存すると最新版の機能で作成された情報が失われる可能性があります。~』 と言うメッセージが出てしまいます。 これを出ないようにする方法はあるのでしょうか? 何卒ご教授宜しくお願い致します。

  • EXCELのバージョン違いのメッセージ

    EXCEL2002で修正したマクロを他のマシンのEXCEL97で実行する ことは問題ないのですが上書き保存するとき毎回、下記のようなメッセージが出ます。 『このファイルは最新版のEXCELで作成されました。このファイルをExcel97で保存すると最新版の機能で作成された情報が失われる可能性があります。~』 このメッセージを出さないようにしたいのですがどなたかお解りの方がおられたら 是非お教えください。よろしくお願い致します。

  • 最新版で作ったエクセルファイルを保存する時のメッセージを表示させたくない

     いつもお世話になっております。  エクセルのファイルを保存する度に、 『このファイルは最新版のMicrosoft Excel で作成されました。このファイルを保存すると、情報が失われる可能性があります。保存しますか。』 ↑が表示され、煩わしくて困っています。保存する時のこのメッセージを表示させないようにする方法を教えてください。

  • Excelファイルの保存について

    会社のPCで使っているExcel97で作成したデータを自宅のPC Excel2000 で編集しそれを又、会社のPCのExcel97で再編集して保存すると必ず このファイルは、最新版のMicrosoft Excelで作成されました。このファイルをMicrosoft Excel97で保存すると、最新版の機能で作成された情報が失われる可能性があります ・元のファイルの情報を保持するには、「いいえ」をクリックし、「ファイル」メニューの「名前をつけて保存」コマンドでこのファイルを別の名前で保存してください。 ・保存するには「はい」をクリックしてください。ほぞんしますか?  「はい」「いいえ」 の画面が出ます この画面が出ない様にするにはどうしたら良いのでしょうか どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • Excel保存時のメッセージについて

    Excel2007を使用しています。 マクロを含む特定のファイルを保存(上書き・名前を付けて保存の両方)する時に↓のようなメッセージが出てきます。 マクロを含む別のファイルの時はそのメッセージが出てきません。 このメッセージが出る原因と出てこないようにする方法はありませんか? メッセージの内容は以下の通りです。 『プライバシーに関する注意:このドキュメントには、マクロ、ActiveXコントロール、XML拡張パックの情報、またはWebコンポーネントが含まれています。これらにはドキュメント検査機能で削除できない個人情報が含まれる場合があります。』 ご教授の程、宜しくお願い致します。 m(__)m

  • エクセル終了時の保存確認メッセージが出ない

    エクセルで何らかのデータを変更して、右上の×を押してクローズする時、 通常は保存確認のメッセ―ジが出ると思います。 それが突然出なくなり、変更したデータが全て消えてしまいました。 試しに、エクセルファイルを新規作成して文字を入力後、クローズしてみても同じ結果になります。 ×を押すとメッセージ無しに画面が消えてしまい、ファイルを探しても見当たりません。 こまめに保存すれば良いのですが、今までは出ていたメッセージなので、出来れば直したいと思います。 ちなみに、Windows7、Excel2010です。

  • エクセルで未保存に対するメッセージが出ません。

    エクセルの不具合について 1.シートに何かしらの変更をした後、上書き保存をせずに閉じる際、「'○○'への変更を保存しますか?」というメッセージが現れなくなりました。 2.エクセルファイルの中に複数のシートがある場合、あるシートのデータ(文字、数式)を選択+コピーした後、他のシートへの貼り付けができなくなりました。 これら2つの症状は、ある日突然現れたもので、以前は問題はなっかたと記憶しています。 心当たりがあるとすれば、エクセルにデータ(マクロ含む)が入っているファイルをフリーでダウンロードすることがよくあります。 再インストール及びオフィスの修復を試みましたが、解決しませんでした。 仕様環境は以下の通りです。 OS : WindowsXP PRO Ver.2002 SP3 ソフト : Microsoft Excel2003 大変困っていますのでわかる方教えてください!

  • Excel2002で保存時に警告メッセージ

    現在、WindowsXPでExcel2000を使用しています。 以前、Windows98でExcel97を使用して作成したブックがあります。このブックをExcel2002で開き、編集して、保存しようとすると、「...テンポラリ ドキュメント987654に保存されました...」というような内容の警告メッセージがでて、ファイル名が987654に変わってしまいます。 これを回避するにはどうすればよいでしょうか?

  • ExcelでCSV形式保存時の確認メッセージ

    ExcelでCSV形式のファイルを保存するときに,数回確認メッセージが出ますが,これらを表示させないようにしたいのです。 例えば,新規作成したファイルに一番左上のセルに「a」と書き込んだだけのファイルをCSV形式で保存しようとすると,確認メッセージが3回出ます。 1.「選択したファイルの種類は複数のシートを含むブックをサポートしていません。(以下省略)」 2.***.csvには,CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。(以下省略)」 3.「'***.csv'への変更を保存しますか?」(ファイルを閉じるとき) 1については,シートが1つのときは出ません。(ですので,それほど困っていません) 2と3については,CSVファイルを扱っている限り常に表示されます。 3については,保存した直後にファイルを閉じる際にも表示されます(つまり,最終保存後に何か変更を加えたから表示されるわけではありません) 以上のメッセージを表示させないようにすることは可能なのでしょうか。 CSVファイルを上書き保存して閉じるたびに毎回たずねられて面倒なのです。。。 以上よろしくお願いいたします。

  • Excel XPファイル→Excel97ファイルに変更できますか?

    Excel XPで最初に作ったファイルを、古いバージョンでも使えるように、結局Excel97で作りこみました。 しかし、97で保存するときに毎回、「最新版で作られた情報が失われる可能性があります」というメッセージが出ます。 これが出ないようにするにはどうしたらいいんでしょうか? ためしに、97で保存するとき、[名前をつけて保存]でファイルの種類を[Microsoft Excel97および5.0/95ブック]というので保存してみましたがだめでした。 分かる方、教えていただけますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう