• 締切済み

学校を続けるか、就職するか

初めまして。現在、短大2年の女です。 とても悩んでいることがあります。 それはタイトルでも書いた通り、「学校を続けるか、就職するか」ということです。 私の通っているのは短大の歯科衛生学科です。 3年制になり、後1年半通わなければいけません。 しかし、私は歯科衛生士にどうしてもなりたい!という訳ではありません。 どちらかと言うと、あまり興味がないです。向いてるとも思えません。 興味がないので、勉強は全く頭に入りません。 成績も酷いもので、いつも赤点がほとんど、再試を受けるというものです。 成績が悪い人だけを集めた補習にも呼ばれています。 両親はそんな私を見て「高い授業料を払ってるのだから、勉強しなさい。卒業出来たとしても国家試験に受からなければ意味が無いでしょう」と叱ってくれます。 叱られた時は「やらなきゃ」と思い、気持ちを改め、勉強に取りかかろうとするのですが、長続きせず、結局はだらけてばかりでした。 それが何度かあり、ついに昨日「勉強しないなら働きなさい」と言われ、学校を辞めることを選択しました。 けれど、私は就職をするということを軽く考えていました。 バイトのように面接を受ければ受かるという物ではないですよね? 当たり前のことです。その当たり前をちゃんと理解していませんでした。 求人情報や就職活動で悩んでいる方の考えなどをネットで見てる内に、そんな軽い考えでいた自分が恥ずかしくなり、不安になりました。 就職活動で大切な基本の志望動機でさえ、私にはハッキリしたものがありません。 その職に就いてどうしたいのか、という目標も考えていません。 ただ言われたことをすればいいという感覚で居ました。 私は中学から勉強を怠ってきたので、頭は良くないし、人様に誇れるような特技や取り柄もありません。 性格もピンチに追い込まれれば動きますが、どちらかと言えば消極的です。 こんな状態で面接をしても、受かるわけがないと思います。 まだ、面接を受けたわけではありませんが…。 だからと言って、フリーターになるのは避けたいと思っています。 まだ若い分類に入るから、働ける場所は沢山あると思いますが、将来を考えると不安です。 こう考えると、本当に考えと態度を改めて勉強に専念した方が良さそうに思えます。 実際、客観的に見てもそうでしょうし、家族からもそうした方が良いと言われました。 しかし同時に家族からは、「こういう考えるチャンスは何度か与えたはず。なのに、出来なかったのだから、もう勉強は出来ないだろう」とも言われました。 確かに、そうだとも思えます。もし、学校を続けることになっても、また怠けてしまうかもしれない…その不安もあります。 基礎も分かっていない今の状態から1年半という期間で、国家試験に受かる程の勉強をするには、それこそ今までの生活を一変させ、努力しなければならないはずです。 要領も頭も悪い私は周りの倍以上努力しなければならないと思います。 それを出来るのか?と聞かれれば、ハッキリと答えることが出来ません。 出来るかもしれないし、出来ないかもしれない…。 貴重な夏休みももう1週間程しか無く、10月末にはまた授業料も引き落とされます。 それまでに、ハッキリ決めたいのですが…。 優柔不断で情けない自分に腹が立って仕方ないです。 どうすればいいのか、頭が痛いです。 辛いのは家族もでしょうし、泣き言ばかり言えません。 こんな経験をされた方がいらっしゃいましたら、一言頂きたいと思い掲載させていただきました。 こんな経験をされたことが無い方でも、何か一言頂ければ幸いです。 最後は自分で決めなくてはいけないことだと分かっていますが、皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

初めまして、お役に立てますといいのですが。 私は理系の大学・大学院を卒業しましたが、 理系と関係ない業種で、独立開業をしました。 それは、病気にかかって、どうしてもその技術を活かしての就職が できなかったからということも、理由の一つです。 また一方で、なんとなくですが 「フリー○○ってかっこいいな」 「自分の腕一本で仕事したいな」 といった気持ちは持っており、病気をしたのがそれを実現する機会に思えたということも、ありました。 その経験から言えることは、 SOHOとか、個人事業主といった働き方を、一度視野に入れられてみては、 ということが一つです。 個人事業主として開業するのは、資格があるからできる、とか、資格がないとできない、 経験があるからできる、あるいは、経験がないからできない、 といったことでは、ないのです。 たとえば、相談者さんの文章は、 切羽詰った状況で、相談文を書かれたかと思いますが、 それでも、分かりやすいと思います。 SOHOとして、ライター業務などを受注してみるのは、いかがでしょうか? 検索をすれば、たくさん情報はありますので、お調べになってみてください。 SOHO・個人事業主は、 永遠にその形態で仕事をしなければならない、というものではありませんので、 「上司がいて、叱りつけてくれないと、仕事ができない・・・」 とお感じになるなら、また、就職するという道もあります。 精神面に関するお答えは、他の回答者さんが優れた回答をなさっていますので、 自分の進む道をはっきり決められない、とお悩みの点に絞って、 こういう方法もあるよ、といった回答をさせて頂きました。 ずれたないようでしたら、申し訳ございません。

  • ubatama76
  • ベストアンサー率14% (36/247)
回答No.7

就職したからといってその後は努力が必要ないことは無く むしろ、就職してからが本当に努力が必要になります。 まあ、努力の量も職種によっては違ってくるでしょうが 後々、楽したいのなら今死ぬほど苦労するしかないです。 国家資格受験まで1年半あるのであれば、まだ間に合うでしょう。 1年くらいなら一日の睡眠時間が4時間もあれば生きてられる でしょうから死ぬ気で勉強すれば大丈夫だと思いますよ。 あと、就職の際に面接のことを気にされてますけど バイトじゃないんだから書類審査で落とされて 面接まで行けないって事にもなりかねません。 特殊な技能職を目指してる以外なら親に泣き付いて でも卒業したほうが良いと思いますよ。

  • torokuro
  • ベストアンサー率62% (94/151)
回答No.6

音短大卒業→政治経済学部編入(経済学を一通り学ぶも興味を失い映像系専門学校へ→ 一通りやり方を覚えたので中退(欲しいのは知識で卒業資格ではなかったから)という私がアドヴァイスいたしましょう。 卒業はした方がいいです。しなければなんのプラスにもならないどころか、マイナスになります(知識面ではプラスでも社会的な意味で)。 女性ということで、永久就職という道もあるでしょうけど、 それにしても経験を裏付ける「資格」は持っていて損はありません。 フリーターになりたくないのであればなおさらです。 今は資格があっても働き口が見つかりにくい世の中です。 事実、私は音響系と無線系の資格と実務経験、映像系の実務経験、など それなりにありましたが、現在はなぜか不動産業に従事しております。 週に何度かは短大だけでなく、大学、専門も卒業しておけばよかったと頭を抱えて後悔しています。学力差別はキツイです。 どうしても、今の学校に通っていてはできない夢があるとかじゃないのなら、ただ、現状が不満で「とりあえず仕事でもするか」という動機ならきっとまた辞めたい理由を探すでしょう。 せっかく使った(親御さんに出してもらった)お金も時間もそのままどぶに捨てるよりは、そのどぶの中をはいずり回ってでも何かを掴むべきです。 辞めれば、いつか後悔するかも知れません。 若いなら、あと1年少しくらい頑張ってみてもいいと思います。 苦手な勉強、興味のない課題をこなすコツは 将来が不安だからやらなきゃ一生後悔する! で十分ですよ。 もう、お気づきになっているんでしょう? お金じゃ買えない価値があるのは、経験と時間です。 「将来が不安」なら手に職つけて、卒業しましょう! 頑張れ!

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.5

「向いてるとも思えません。興味がないので」 それじゃなぜ入学したのですか。 「高い授業料を払ってるのだから、勉強しなさい。卒業出来たとしても国家試験に受からなければ意味が無い」 あたりまえですね。 「勉強しないなら働きなさい」と言われ、学校を辞めることを選択」 あたりまえですね。 「バイトのように面接を受ければ受かるという物ではない」 ケースバイケースです。 「求人情報や就職活動で悩んでいる方の考えなどをネットで見てる内に、そんな軽い考えでいた自分が」 具体的に自分の就職活動を始めてもいないのにそんなこと 考えても意味がありません。 「基本の志望動機でさえ、私にはハッキリしたものが」 働くのは大人の義務であり動機など要りません。 「その職に就いてどうしたいのか、という目標も」 職はなんであれ生活の手段に決まっています。 「勉強を怠ってきたので、頭は良くないし、人様に誇れるような特技や取り柄もありません。」 自業自得ですね。しかし就ける職がないとはならないし 働かねばならないことに変わりはありません。 短大に入れたのだから高卒者としてそこそこの学力はあります。 高卒者として事務系の公務員を目指したらどうですか。 「面接をしても、受かるわけがないと思います。」 具体的に職を決める前にそんなこと言っても意味がありません。 「働ける場所は沢山あると思いますが、将来を考えると不安」 根拠がありません。 「こう考えると、本当に考えと態度を改めて勉強に専念した方が良さそうに思えます。」 いいえ。それはどうしてもぜったい不可能という説明を あなたが終えています。 自分の意見なのに〔ふたつめを覚えるとひとつめを忘れる〕のですか。 あなたが現在の学業を続けて成功する可能性はゼロです。 これからできるならすでにやっているはずですよ。 「こういう考えるチャンスは何度か与えたはず。なのに、出来なかったのだから、もう勉強は出来ないだろう」 正しい意見です。 「基礎も分かっていない今の状態から1年半という期間で、国家試験に受かる程の勉強を」 絶対不可能です。 「出来るかもしれないし、出来ないかもしれない」 いいえ。まったく見込みがありません。 就職しなさい。 普通に働くことができないなら、仮に奇跡的に 歯科衛生士になれても仕事をつづけることはできないのだから、 〔働くのが不安だから勉強を〕という考えは成り立ちません。 単純作業の職業がお勧めです。 これまで怠け続けてたものが普通より高い地位を 望むのは無理です。 将来の設計としては数年働いて結婚退職でも 普通に幸福な人生です。

noname#84191
noname#84191
回答No.4

今学校を辞めて就職するとすれば、学歴的には高卒と言う事になるでしょう。 もちろん、専門校を中退と書かれても良いとは思いますが・・ 採用側の評価は、余り芳しくはないでしょう・・・ まあ、退学願いなど何時でもだせます。 一日二日休むとかして、就職試験を受けてみると良いと思います。 あなたがどの程度の評価をされるか、直ぐに分かると思います。 まあ、あなたが予想しているより遥かに厳しい評価を受けるでしょう。 それから、また質問でも立てて下さいな。 勉強の方がどれだけ簡単か分かると思います。 あ、勉強の仕方など簡単です。 通常は勉強の仕方など考えもしないで勉強するから、効率が悪い、その結果成績が悪い・・となるのです。 勉強の仕方と、その勉強をどの様にすれば続けられるかを研究した方が良いのですが、その様に考える人など殆どいないのです。 ですから、その様な事を考える人がとても有利な状況になっています。 また、その様な人は、その様に考えるのが当たり前になっているので、勉強の仕方が分からない人の気持が分からないのです。 つまり、誰も勉強をどの様にすれば効率が良いかなど質問もしません。 で、知っている人も教えません・・ 分かりますか? 方法などは幾らでもあるのです・・・今は単に知らないだけ・・ それを知って、その様に行うかどうか・・・で、これから先の人生が幾らでも変わるのです。 何か興味ない・・様な事を書かれていましたが、何かこれはどうしてもやりたいと言う事でもあるのでしょうか? それなら、その分野に進まれる事をお薦めします。 が、特別その様なものがないのなら、今まで勉強した事を無駄にしない事を薦めます。 分かる様になれば、何でも面白くなります。 その様な事はちょっとした工夫ですぐに・・・です。 一度にあれこれ書いても迷うだけかも知れませんので・・・ 迷っている時は現状維持が一番・・・現状をより良くするなど簡単です。 ではまた。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

私は質問者様のことを全く知りません。 質問者様にとって、有益なアドバイスではないかもしれません。 でも、私なりの考えを書きますので、参考程度にお読みください。 これから質問者様には、何年人生があるのでしょう? それに比べたら、大学卒業までの1年半は、なんて短い期間なのでしょう。 そのたった一年半、死に物狂いで勉強すれば、歯科衛生士の資格が取れるかもしれないのですよ! >興味がないので、勉強は全く頭に入りません。 甘いです! では、何に興味があるのですか? それが見つからないのなら、とりあえず今の勉強を続けてみてはいかがですか? 興味があろうがなかろうが、あなたはこれから生きていかなくてはなりません。 人生楽しいことばかりではないのです。 >要領も頭も悪い私は周りの倍以上努力しなければならないと思います。 これからの人生を考えたら、倍程度で済めばお買い得ですよ。 3倍、4倍努力しても、お得だと思います。 あと一週間休みがあるなら、早速、今までの復習をしてみませんか? 例えば予定が無い日だと、睡眠が7時間、3食とおやつの時間で3時間、洗面お風呂で2時間取っても、12時間残ります。 その残りの半分を遊んでも、6時間勉強できるのですよ! 一週間で42時間、睡眠を削る覚悟なら、100時間だって勉強できます。 簡単な問題集をやるだけでもいいんです。 分からなかったら、解答を写すだけでもいいんです。 ただただ覚えましょう。 こんな勉強やっても何になるのか? あなたはそう思うかもしれません。 でも、まず、あなたを見るまわりの目が違ってきます。 >家族からは、「こういう考えるチャンスは何度か与えたはず。なのに、出来なかったのだから、もう勉強は出来ないだろう」とも言われました。 あなたのご家族だって、あなたのがんばっている姿を見れば、 「あなただったらできる!」 と見直してくれるでしょう。 先生やお友達のあなたを見る目だって、変わってくると思いますよ。 すると、あなた自身がもっと成長すると思います。 >私は中学から勉強を怠ってきたので、頭は良くないし、人様に誇れるような特技や取り柄もありません。 もう、こんな事、言わなくなると思いますよ。 「私は大学の2年から猛勉強をして、それなりの成果を上げることができました。」 胸を張ってそう言えるようになります。 3日坊主の言葉通り、人間は皆怠け者なので、もしかしたらあなたもがんばってはみたものの、止めたくなるかもしれません。 でも、一日休んだら、また次の日からやってみればいいのです。 もうだめだ、もうイヤだ、なんていわないで! 途中棄権しないで、ともかく、一日一日努力してみてはいかがでしょう?

  • ramu_ll
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

こんにちは。 勉強が嫌だと言う事でしょうか? 今、学校を辞めて仕事を始めたとしてどんな仕事があるでしょうか? 派遣で事務の仕事、現場、店員などでしょうか? 時給はいくらでしょう? 800~1,000円多くて1,200円土日は休みでしょうか? @1,000×8時間=8,000×25日=200,000円 休みの仕事を探すと事務仕事とか現場になってしまいます。 短大を中退して仕事しても正社員で雇ってくれるところがあるでしょうか? やっぱりバイトや派遣かなぁ? じゃ、今歯科衛生士学科に通っていて歯科衛生士になったとします。 時給は1,600円です(私の地域は) @1,200×8時間=12,800×25日=320,000円 同じ時間働いて十万余分にもらえる仕事です。 しかも土日休み。夜の仕事はありません。 なりたいとかなりたくないを無視して高いお給料がほしいと思うならば資格を取った方が同じ時間働いて、土日も休んで倍のお給料がもらえます。 今、ついていけないようですが、あと、1年半ありますから何とか頑張れば資格は取ろうと意気込みがあれば取れるのではないでしょうか。 また、取れないとしても卒業はしておくべきです。 でないと履歴書に中退と一生書かなければなりません。 知り合いに頭が悪く私立高校への進学で別の高校へは進学しませんと言う約束で入学出来たお子さんがいました。 専願と言うらしいですが 満点で250点の試験で50点も取れなかったくらいに出来が悪かったようです。 でも、歯科衛生士になりたいと言う気持ちが大きかったのでしょう。 今は専門学校へ行き資格を取り衛生士として働いています。 どうしたら良いかわかりませんについては 今出来る事をやる。 とにかく勉強する事からやってみたらどうでしょう。 覚えるには… 覚えた事を見ないようにノートに書く。 この繰り返しです。 まだ、1年半あります。 時間は残っています。 お金と思っても良いですから、今は頑張って見ましょうよ!

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20049/39731)
回答No.1

貴方が決めた決断ならそれを良い悪いなんて誰も言えないんですよ。 ただね、貴方一人の力で此処まで来た訳じゃない。 学校にしたそうだし。もちろん自分に合ってないと感じるから辞めたいと思いたくなる気持ちも分からなくは無いですよ。 でも辞めるという決断が今の状況から楽になりたいという刹那的なものであれば、その後に強烈なしっぺ返しを食らうのは貴方自身だよ。 仕事をするにしても、どうしてそこまで頑張ってた学校を辞めたのか?というのは当然問われますし、それ以上に辞めてまで貴方がしたいものは何ですか?という部分がはっきりしていないとね。 怠けてしまうかもしれない、という考えは少し他人行儀。 貴方がやるんでしょ?勉強についていけない、そして少し興味が薄れているが故にそう思うんだろうけどさ、周りの友達だって多かれ少なかれ同じような部分は感じながらも、せっかく通っているんだからしっかり結果を残せるように頑張ろうと思って日々通ってるんだろうしね。 まだ時間は少しあるんだから、親、友人、学校の先生とよく相談して 貴方という人間が本当に前に進める決断をした方が良いよね☆

関連するQ&A

  • 歯科衛生士学校

    私は現在ひきこもりなのですが、歯科衛生士の学校を受験しようか迷っています。 高校は不登校気味でしたがなんとか卒業できました。 これといって目標もなくやりたいこともなかったのですが、 数年前から歯科衛生士という職業に興味を持ちました。 国家資格ですし就職率も良いのでぜひ学校へ行き歯科衛生士になりたいのですが、不安な部分があり今まで躊躇しておりました。 不安な理由は、 1.今までひきこもっていたので学力に自信がなく授業についていけるか。 2.面接でひきこもっていた期間何をしていたのか聞かれたらどう答えれば良いのか。その事を知られたら落とされるのではないか。 3.もし合格しても周りの子より年が上なので、上手くやっていけるか。 です。試験は国語、生物または化学、小論文です。 面接は5分程度となっていますがだいたいどのような事を聞かれるのでしょうか? 授業はかなり難しいのでしょうか? 小さなことでも何でも構いませんので分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 歯科衛生士の就職先

    歯科衛生士になるための進学を考えています。今、歯科医院は過剰だと聞きますが歯科衛生士の就職はどうなんでしょうか。また進学先は4年生大学の歯学部口腔学科を目指しているんですが、そこを卒業しても就職先は専門学校や短大を出て歯科衛生士になった方とあまり変わらないとも聞きますが実際はどうなのでしょうか。

  • 短大と専門学校の違い

    私は今高校3年生で、歯科衛生士を目指そうと思っているんですが。短大にしようか専門学校にしようか迷っています!!短大だと3年あるのでじっくりと学べるような気もするんですが、専門でも学べる内容は変わらないような気がして。。。 お金も専門学校と短大でわ二年だけで驚くほど違うのでどう違うのかがよく分からないのです(>_<) 就職先とかに違いがあるのでしょうか??

  • 歯科衛生士専門学校

    私は今年歯科衛生士専門学校を受験します。 私はそのことで今とても悩んでいます。私はあまり高校生活での態度が良くなくて 遅刻や欠席も多い方です。 成績は普通程度ですが。 専門学校の受験内容は面接、作文、書類選考です。わたしが今不安なのは こんな私でも専門学校を受けて合格できるかというところです。 歯科衛生士の専門学校は入るのは簡単だけど続けていくのが難しいと聞いています。 私は入学できたらちゃんと卒業まで出来る自信もありますし、歯科衛生士の国家資格もとる自信はあります。今更ながらの後悔なんですが、こんな私でも合格することができるでしょうか。 意見を聞かせてください。お願いします。

  • 就職

    今年の三月に卒業の歯科衛生士を目指している者です。 これから国家試験があります。 就活はだいたい今から国試の合格発表がある3/27くらいまでにするそうです。 現在、診療所でアルバイトをしているのですが就職の話はまだ無く、求人も出ていません。 その診療所で働けたらいいなと考えています。 このような場合、就職の話が頂けるまで待つべきなのでしょうか? 自分からお願いするのは失礼になりますか? 歯科衛生士の方がいましたらいつぐらいに就職が決まったでしょうか? もしダメだった場合を考えるとこれから就活をしなくてはならないので不安なので早めに考えたいと思っています。 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • 専門学校か大学か

    現役の歯科衛生士さんや元歯科衛生士さんに お聞きしたいです。 歯科衛生士になるために 専門学校、大学(短大)どちらに行きましたか? 歯科衛生士になりたいのですが どちらに行こうか悩んでいます。 専門学校と大学では学歴以外に 何か違うことやメリット、デメリットなどは ありますか? 教えてください。

  • 看護学校について

    こんにちは。 短大に通う1年の女子です。かなり前も似たような質問をしたのですがなかなか決心がつかず困っています。 私は今短大に通っています。(看護の学校ではありません) しかし短大を卒業した後、看護学校へ行き病院で働きたいとも考えています。けれど私にそんな事が出来るかと心配です。 勉強は半端なく大変だって友達から聞いているし、3年後には国家試験も控えて・・・。そう考えると勉強が嫌いな私は行っても挫折してしまうかな・・・。など不安でいっぱいです。 そもそも看護師さんへの憧れはドラマなんかです。 人を助ける仕事をしてみたい、自分の判断ミスで患者さんの人生を狂わせてしまうかもしれない・・・。けれど私は病院の救命で働きたい・・。と思っています。 そこでみなさんにのっていただきたい相談はこんな考えで看護学校行ってもいいのか?続けられるのか? などお聞きしたいのです。アドバイス、駄目だし、なんでも構いません。教えてください。 短大卒業まであと1年と半年しかありません。 看護学校へ行くならば勉強を始めようと考えています。 ご返信お願いします。

  • 歯科衛生士について

    今、高校3年生です。 歯科衛生士の専門学校に進学しようか迷っているのですが、歯科衛生士は歳をとっても続けられる仕事なのでしょうか? よく 若いうちしか続けられない みたいなことがかいてあったりして不安です。 国家資格をとるんだったら長く続けられる仕事じゃないともったいないと思います! 現在、歯科衛生士として働いている方や働いていた方、歯科衛生士について詳しい方など回答お願いします(>_<)

  • 歯科衛生士の資格で福祉施設に就職することは可能ですか?

     現在歯科衛生士の専門学校に通っている学生です。元々は障害児教育の勉強がしたくて大学受験を目指していたのですが、浪人し、その間歯列矯正を始めたことが切っ掛けで、歯科衛生士を目指すようになりました。しかし、老人ホームでのボランティアで口腔介護を手伝ったり、手話の勉強を始めた事により、歯科医院に就職するだけでなく、もっと将来の幅を広げたいと考えるようになりました。     例えば、歯科衛生士の資格を生かして、老人ホームや障害児施設などに就職することも出来るのでしょうか?勿論、歯の勉強が嫌になったわけではありません。好きだからこそもっと色々な人々に関わって、社会に貢献したいと考えたのです。  おそらく、卒業後は一般の歯科医院に就職する人がほとんどだと思うので、今すぐ学校の先生にこのような相談はしづらいです。    皆さんの貴重なご意見おねがいします。       

  • 進学について

    先日歯科衛生士の短大(3年間)から合格通知が届きました。 元々生物や人間についての勉強が好きだったので歯科衛生士は就職先に悩むことなく、またずっと続けられると聞き、資格を取って自立した方が親に負担をかけないと思い短大に行きました。 しかし受験のため一生懸命勉強している友達をみるとこれでよかったのかなと思います。大学に行って生物を学びたいと思った時期があったので…でもそのときは自立のため短大を選びました。受験は言い方が悪いのですが、簡単でした。 歯科衛生士には勿論なりたいとは思うのですが、合格して再び考えるとやっぱり大学に行きたいと思う自分がいるのです。 生物学だし独学で勉強してればいいじゃん…と思うかもしれません。私自身それでもいいだろと思い込ませていますが、どちらかとゆうと私は学歴コンプレックスがあるようです。だから短大卒と大卒にこの先こだわりそうなのです。(国公立を目指すのは金銭的な問題です) でも現実社会に出たらそんなに役に立つわけではないので自己満足になってしまいますよね?そう考えるとやっぱり大学には行かず歯科衛生士として就職した方が親としては楽でしょうか? 学費などは奨学金等も利用し親に負担をかけないつもりですが…下に兄弟がいるし、後10年以内で定年なので親のことも気になります。 ですが大学で生物を学びたいと思うのは本当です。 もし大学に行ったら就職は一般の企業にいき、在学中や結婚後に歯科医院で働きたいと思うのですが…親にせっかく短大に行かせてもらったのに悪いとも思うのです。 短大の勉強は勿論ですが、受験の勉強と学費のためにバイトを続け、短大卒業後国公立大学に行きたいと思うのは甘いでしょうか? 長文で意味がわからないところもあるかもしれませんが、アドバイスをお願いします。