• ベストアンサー

武術と筋トレ

空手、合気道、拳法等をある程度やっておられる方に。 私も何か武術を始めたいと思っているのですが、武術をやる上で筋トレ(ウエイトトレーニング)はやったほうがいいですか。 よく突きや蹴りのスピードが遅くなるとか、いわゆる脱力した力が出なくなるとか言いますよね。 体験者の方、教えてください。

noname#99735
noname#99735

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denbee
  • ベストアンサー率28% (192/671)
回答No.1

合気道などで「力は必要ない」という話がありますが、昔の人は  ・今のように交通機関が発達しておらず、移動はすべて徒歩  ・家電製品が発達していないので、掃除洗濯などは人力  ・農耕作業従事者が多いので、普段から体を使っている という状況で、普段の生活でナチュラルにトレーニングをしていたと考えることができますので、 日常生活でほとんど筋力を使わない現代とは全く事情が異なります。 (実際、合気道の塩田剛三先生は、若い頃は筋肉でムキムキだったそうですが) >よく突きや蹴りのスピードが遅くなるとか、いわゆる脱力した力が出なくなるとか言いますよね。 誤ったトレーニングを行えば、そうなるでしょう。 瞬発力が必要な打撃系で、最大筋力を上げる強負荷系のトレーニングを行えば、 筋肥大が起きて、外見的には鍛えられたように見えますが、瞬発力自体はあまり向上しません(落ちる場合もあります)。 以下は個人的な考えです。 脱力した力が出なくなるというのは、どちらかというと体の使い方や 神経系の影響だと思いますので「筋肉が邪魔」というよりは、 「筋肉を使うための神経が、トレーニングをする上で、その武道で必要としているものとは違う  神経回路を形成してしまう」 ということだと思います。 そうはいっても、どんな武道でも基礎体力がないと練習自体について行けませんから、 筋力はあるに越したことはありません。 そして練習を続けていく上で、指導者からその武道にとって適切なトレーニング方法を学べばよいと思います。

noname#99735
質問者

お礼

早速回答をしてくださり、ありがとうございました。 確かに昔と今とは違うので、一概に比較はできないでしょうね。 やはり、実際に何かに入門してみて指導者の方に伺うのが一番いいのかもしれませんね。

その他の回答 (4)

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.5

人体にはたくさんの筋肉があります。 日常生活でよく使う筋肉とあまり使わない筋肉があります。 ウェイトリフティングでよく使う筋肉とあまり使わない筋肉があります。 野球のピッチャーがよく使う筋肉とあまり使わない筋肉があります。 相撲の力士がよく使う筋肉とあまり使わない筋肉があります。 ボクシングでよく使う筋肉とあまり使わない筋肉があります。 空手でよく使う筋肉とあまり使わない筋肉があります。 柔道でよく使う筋肉とあまり使わない筋肉があります。 そしてこれらの筋肉は同じではありません。 たとえばウェイトリフティングの選手がボクシング用の筋肉を鍛えてもほとんど役に立たないでしょう。 相撲に使う筋肉を鍛えても、110メートルハードル競技には役に立ちません。 空手には空手用の筋肉を、合気道には合気道用の筋肉を、拳法には拳法用の筋肉を鍛える必要があります。 違う筋肉を鍛えてしまうと、役に立たなかったりジャマになったりします。 どんな武術をやるにしても、その武術に適した筋肉のトレーニングをしなければなりません。

noname#99735
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。 確かに冷静に考えてみれば、それぞれの武術やスポーツによって、鍛える筋肉が違うのはその通りですね。 よくわかりました。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.4

必要な筋肉は必要な分だけ付いていきます。 私は富木合気道ですが、師匠が富木先生の(自称)内弟子をしていた頃、筋トレをしていたら、先生がそれを見て鼻で笑って「そんなことしても無駄だよ」と言ったそうです。 その頃は若くて、筋力が高まれば勝てると思っていたそうですが、師匠は最近(50を過ぎ)になって、ようやくその意味が判ってきたと、先日言っていました。 筋力も大切ですが、筋肉の動き方が、特に型を重視する種目では重要ではないかと考えています。ですから、その種目での筋肉の動く方向に対する強化、つまり、型の動きの流れに沿って負荷をかけるのが一番だと考えています。 特に合気道は身体。四肢を屈げる筋肉より伸ばす筋肉を主に使うので、筋トレも気をつける必要があるのではないでしょうか。

noname#99735
質問者

お礼

冷静なご回答、有難うございました。 富木先生の合気道をやっておられるとは羨ましいですね。 私も富木先生の合気道はわりと好きなのですが、近くに道場がないものでね・・・。 筋トレは体力づくりのためには必要なのかもしれませんが、確かに気をつけてやる必要があるのかも知れませんね。 筋トレも万能ではないでしょうし。

  • ubatama76
  • ベストアンサー率14% (36/247)
回答No.3

空手、合気道、古武術の経験がある者です >よく突きや蹴りのスピードが遅くなるとか、 >いわゆる脱力した力が出なくなるとか言いますよね。 勘違いされているみたいですが、空手においては 筋肉をつけるとスピードが遅くなるということは無いです スピードを出すのも筋肉ですから無いよりはあったほうが 断然良いです。 合気道にしても、力が要らないとか言いますけど それは型にはまった時は力使わなくても相手を制することが 出来ますがどうやってそこまで持っていくか答えられる 人がどれだけいることやら・・・ スピード、脱力は力の使い方であって筋肉云々とはまた 違ってきます。 何も考えずにウエイトだけやって変な筋肉のつき方が した場合はマイナスですが、筋肉は無いより有る方が 断然良いです。

noname#99735
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。 私も筋トレはわりと好きなほうなのですが、武術を学ぶ上でマイナスになるとしたらちょっとなーと思い、質問させてもらいました。 確かにある程度の筋トレは必要なのかもしれませんね。

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.2

中国武術などではそれぞれの門派で「その武術にあわせた筋力トレーニング法が伝えられている」ものです。おそらく、空手、合気道などでも同様でしょう。 広い意味での筋力強化はすべきでしょうが、ダンベルなどを使ったウェイトトレーニングはしない方がよいでしょう。 少なくともわたしはそう思います。

noname#99735
質問者

お礼

ご回答、有難うございました。 やはり予想どうりというか、皆さんのご体験の上で、異なるご意見があるようですね。 色々な意見を伺えて大変参考になります。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 武術の疑わしい技法

    武術で気になる技法があるので、御時間ありましたら回答御願いします。合気、脱力、発勁、徹し、等の挙げればキリのない武術界ですが、此のような技を確実に極める事が可能な先生方はおられるのでしょうか?有名な大東流の師範代行の方に内部感覚やら皮膚感覚、脱力などの技を掛けて頂いたのですが正直な話何の感覚も無く、書籍などで見るような脱力で相手を潰したりのような事も無く軽々上がりました。又我慢すると骨が折れるなどの事を耳にしますが相手の掛けている力の方向をずらしたら見苦しいもみ合いになりました。師範代行曰く武術を志す者には掛かりやすく、武術と無縁な暴漢などには合気は通じないと言われました。やはり合気や脱力は余興のようなものなのでしょうか?因みに小手捻りは非常に痛かったです。

  • 鍛練

    強い武術家や 達人と呼ばれる方は 一体どのような鍛練を 積まれてきたのですか? 僕は空手を やっていたのですが いくら突きの練習や 蹴りの練習、筋トレなどを しても飛躍的な 効果は得られませんでした… なにかよい 鍛練法を教えてください。 回答お待ちしています

  • 禁止されてないのに使われない武術の技

    総合格闘技などで禁止されてないはずなのに使われていない、日本古武術、合気道、古流空手、中国武術、東南アジア武術の技は何でしょうか? 自分は腹へのヒジ打ち、体当たり、諸手突き、手刀打ち、グラウンドでの下からの蹴り、入り身投げ、空気投げ、トラッピング、立ち関節、関節を取っての投げ、アクロバティックな技などだと思います またこれらの技は何故総合で使われないのでしょうか?

  • 護身用に習うとしたら何が最も有効か?

    護身用になる武術を習おう思います。 護身用になら武術というと、柔道、空手、合気道、少林寺拳法・・・などいろいろあります。 何が一番とっさの時に有効でしょうか? 教えてください。

  • この中で一番強いのは?

    この中で一番強いと思うのはどれですか? 空手、合気道、古武術、少林寺拳法、太極拳 どれですか? 高校に入ってから習いたいのでぜひ教えてください!

  • 剛柔流をやっていますが、突き・蹴りの威力が足りないです。

    剛柔流をやっていますが、突き・蹴りの威力が足りないです。 剛柔流空手で少年初段(黒帯)です。 突きと蹴りの速さはいいのですが、当たった瞬間の力がありません。 そもそも筋肉が非常に少ない体つきで、先生に「当たった瞬間に力をいれる」ことをよく言われます。 それが特に目立つのが正拳突きです。握力が両手平均で25ぐらいなので、ヒョヒョロの突きになってしまいます。 どうしたら力がつくでしょう? 後、何か筋トレなどがありましたら教えてください。

  • 日本拳法をやられている方にお聞きしたい事があります!

    日本拳法をやられている方にお聞きしたい事があります! 最近すごく日本拳法に興味を持ちました。 突き、蹴りだけでなく、関節、投げが認められている所にすごく惹かれました! さっそく近くにいくつか道場があったので色々調べてみたところ、安全面の問題から関節、投げを最初から指導していない道場や、認めているがそんなに力を入れて指導していない道場ばかりでした。 日本拳法は突き、蹴りが中心で、投げ関節は補助的なものという意見もありました。 私は総合格闘技に近い日本拳法にすごく惹かれていたので、投げや関節を指導していただけないのであれば、空手なんかと変わらない気がいたします。 みなさんの道場や部活でもやはり突きや蹴りが中心の練習なのでしょうか??

  • 武道(格闘技)と利き手の関係

    空手や柔道、合気道や少林寺拳法など様々な武道(格闘技)が存在しますが こういったものは利き手に関係なく左右満遍なく使うものなのでしょうか? 蹴りや突きなどは左右関係ないような気がしますが やはり右利き社会の中では型や構えが根本的に 右を基本に成り立っていたりするのでしょうか?

  • 色々な武道、武術や格闘技

    色々な武道、武術や格闘技を習いたいと思ってます。 今やりたいと思っているのは、剣道、合気道、テコンドー、ムエタイ、カポエイラ、空手、日本拳法、中国武術(八卦掌、ヒカ拳、長拳、酔拳)、居合い道、ボクシング、キックです。 この中から出来るだけ多くのものを習って生きたいのですが、これとこれは相性が悪い、とかこれをやるなら先にこれをやった方がいい、などと言ったことはないでしょうか? いまの考えでは、基本を一通り習ってから自分で所だけを合わせて、使いたいとおもっているので、あまり他の物に比べて特化した所がない物や、これのこの技はぜひ学んでおくべきだ、ということもあったらよろしくお願いします。 ちなみに現在17歳の男で格闘技は柔道を授業でやったぐらいしかありません。

  • 少林寺拳法と合気道では、どちらが相手に効果的ですか?

    51歳の主婦です。この歳になって何か、武術を習おうかなあと、いう気持ちになりました。少林寺拳法と合気道ではどちらが相手にダメージをあたえることができますか?また、どちら方が、マスターしやすいでしょうか?私はピアノを弾くことがあるので、空手とかは、手にダメージが大きいので習えません。こんな点も、少林寺拳法の方か、合気道の方かどちらが、手にダメージが少ないか教えて下さい。

専門家に質問してみよう