保育園に入れた方が良いのか?

このQ&Aのポイント
  • 2才半の息子がいます。早生まれで体が小さめ、食事もあまり食べません。最近は夜泣きも減り、随分子育てが楽になったと感じられるようになりましたが、人見知りが激しく、同じくらいの子供とはほとんど遊べない子です。
  • 公立の幼稚園に3年保育で入れるには来月が受付ですが、早生まれで色々遅い子です。単語がいくつか言える程度、オムツは取れる気配無し、親にべったりな子なので3年保育は無理だと思います。それならば収入の面でもお金が欲しいので、保育園へ入れて働こうか思いますが悩みます。
  • 先週、後者の保育園に見学へ行きましたがかなりワイルド。自然あふれる園庭に、未だにプール。暑くて子供たちが入りたいならプールをやるそうで、泥んこになって子供たちは楽しそうで、普通の保育園や幼稚園とは全く違うように感じました。
回答を見る
  • ベストアンサー

保育園に入れた方が良いかしら…。

以前にも似たような質問をさせて頂いたのですが、保育園を見学したりしたのでまた質問をさせて下さい。 2才半の息子がいます。早生まれで体が小さめ、食事もあまり食べません。最近は夜泣きも減り、随分子育てが楽になったと感じられるようになりましたが、人見知りが激しく、同じくらいの子供とはほとんど遊べない子です。 公立の幼稚園に3年保育で入れるには来月が受付ですが、早生まれで色々遅い子です。単語がいくつか言える程度、オムツは取れる気配無し、親にべったりな子なので3年保育は無理だと思います。しかもこの幼稚園はパンク状態で、多分入園は抽選になると思います。8時に迎えのバスが来て、13時には送りのバスが来ます。希望は、どうせ預けるなら15時くらいまで…とも思います。 それならば収入の面でもお金が欲しいので、保育園へ入れて働こうか思いますが悩みます。 認可の保育園は待機児童が20人近くいるとのこと。他の、家庭保育室である保育園は空きが今ならちょっとあるとのことでした。 先週、後者の保育園に見学へ行きましたがかなりワイルド。自然あふれる園庭に、未だにプール。暑くて子供たちが入りたいならプールをやるそうで、泥んこになって子供たちは楽しそうで、普通の保育園や幼稚園とは全く違うように感じました。賛否両論でしょうが、私は気に入りました。うちの子は外が好きなせいか、遊んでいる園児を見て楽しそうでした。 悩むのは両立、金銭面(保育料が月5.3万円)、2人目をいつ作るか、子供には良いのか…などです。 両立は何とか頑張ろうとは思います。不安はあるけど…。 金銭面はパートで月10万稼げば良いかなと。週5日、6時間で可能そう。 2人目は…悩みます。入れたとして、2人目ができて仕事辞めても保育料が払えなくはないが…と。市町村から補助が出る話もあるそうです。 子供にとっては、私の考えでは良いと思います。母親と2人きりでは園での体験のようなことはさせてあげられませんし、どちらかと言えば弱い子ですが強くなりそうに感じますが、どうなんだろう…とも。 長文で、分かりにくいでしょうが、回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.1

> 悩むのは両立、金銭面(保育料が月5.3万円)、2人目をいつ作るか、子供には良いのか…などです。 両立は何とかなります。忙しいですよ。 二人目は、保育園在園中に作ったほうが、優先的に保育園に入れてもらえると思います。3歳くらいで考えたほうが良いと思います。 > 2人目は…悩みます。入れたとして、2人目ができて仕事辞めても保育料が払えなくはないが… 二人目ができて、仕事をやめたら、保育園もやめないといけないと思いますが、どういう意味でしょうか。この辺は私も良くわかりません。パートは育児休暇がないからですからね。お金はご自分たちの毎月の余剰金で考えたほうが良いかと。 > 母親と2人きりでは園での体験のようなことはさせてあげられませんし、どちらかと言えば弱い子ですが強くなりそうに感じます そう思います。保育園に入れると体力的も、精神的にも逞しく育って帰ってきます。受験も仕事も体力です。保育園の時期から逞しくなってくれていたほうが、後々良いと思います。

xxaflacxx
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 すいません、頭悪いのでちょっと理解ができなくて…「二人目は、保育園在園中に作ったほうが、優先的に保育園に入れてもらえる」とは? 公立の保育園へはまだ見学は行っていないのですが、よっぽど環境が悪くない限り、保育料が安いので公立へ入れたく、今空きのある園(家庭保育室)へ入れて待機の優先度を上げられないかなとも思っています。今は「求職中」ですんで。 2人目ができて、仕事を辞めても「出産」を理由に長男を保育園へ通わせられませんかね。生まれて間もなく、まで。 そうですね、やはり逞しく育ってくれますか。安心しました。

その他の回答 (2)

  • yopin126
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.3

こんにちわ、まもなく4歳になる娘がおります。   いくつかご回答も出ているようですので、私もご提案までに。 うちの娘も早生まれですので、本来なら去年から3年で幼稚園入園の予定でしたが、見送りました。 理由は・・ この子がこの小さいときに一緒に居られるのはもう残り少ないんだな、と思ったらもう少し一緒に居たい、と思ったからです。 私には、保育園という案が有りませんでしたので、2年でも入園可能な幼稚園を探しました。 どちらかというと 保育園=養育の場  幼稚園=教育の場 といいますし、「養育なら家で自分がやっているよ~」と思って; 私が家では難しい「教育」をしてもらおう、という考えです。 質問者さまは一番どうされたいのでしょう? 早生まれで自分にべったりだから幼稚園を見送るのですか? →それでしたら、全国に同じ3月生まれの子は沢山いますよね。 オムツをしているお子様もいらっしゃいますが、お友達を見て自分で覚えて・・  先生の導きがあり、成長していくのだと思います。 8時のバス、13時にお帰り、と何が不都合なのでしょうか? 皆様こなされている事ではないでしょうか? 抽選… やって見なければ分かりませんよね。。 けれど、来月という時期を逃したら幼稚園入園は絶望的(言い過ぎでしたらすみません・・;) と思いますよ。。 金銭面に余裕がなく働きたいのですか? →近くにお子様がご病気した時等に預かってくれる場所(親や病後時保育)はありますか? パートで月10万円のうち保育料が5.3万 (+所得税など扶養範囲で働く程度) 働いて、時間に追われてお迎え、お買い物、家事、育児… 4~5万のお給料で割りに合わない、と思われないですか? 2人目もお考えなのですよね・・ 「仕事を辞めたら・・」ってその程度のお気持ちでお仕事ですか? 本当に経済的に困難で働かないと立ち行かない、というのであれば産休を取って2人目もすぐ保育園に入れ、 上の子も保育園というのが保育園にも入りやすいし理想かと存じます。 すこしキツイ事を書いてしまったかもしれません。 質問者さまが一番どうされたいか分かりませんでしたので・・ ご気分を害されたら失礼しました。

xxaflacxx
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 幼稚園の3年保育を見送られた理由、とても育児が得意でいらっしゃるのですね。私は正直、苦手な方だと思うのもあって、今保育園を検討中です。 何事も遅い子で、自治体の言葉の相談も受けました。歩き始めが1歳半。言葉も遅いのは、歩き始めが遅かったからであって、心配は特にいらない、何でもゆっくりな子だと言われました。私は3月下旬生まれで、小さい頃はなんでも同級生に着いていくだけで精一杯だったものですから、息子には同じ思いをさせたくないのもあります。 保育園は養育、幼稚園は教育、ですか。私は保育園の養育は、家では経験できない養育だと思いますが…(^_^.)見学して思ったのは本当に、子供にとっては良いなぁ、と。保育士さんはさすがプロで、上手に一生懸命子供と向き合っていたので。 幼稚園は教育なのかも知れませんが、教育はもっと心も体も発達してから、小学校からやれば良いと思うのです。 4~5万の収入でも、0円よりは良いと思いますし、少しの収入でも、私が息子と2人で家にいるよりは良い経験をさせてあげられるのであれば、差額収入がたとえ2~3万でも良いと思います。 したい仕事は、資格があるのですが小さい子供がいると絶対就けない職業、産休も皆無であるので、仕事をするなら、収入の為のパートの仕事をするしかないのです。

  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.2

>すいません、頭悪いのでちょっと理解ができなくて…「二人目は、保育園在園中に作ったほうが、優先的に保育園に入れてもらえる」とは? 表向きは、フルタイムなのかパートなのかなどの条件で点数付けされて、それだけを根拠に入園の判断をされているように見えますが、実際は、兄か姉が入園済みの保育園には優先的に入れてもらえますし(兄弟を別の保育園に預けると送り迎えが大変ですよね)、こね入園というものが実際存在します。役員などをやって、保育園に貢献していればより恩恵が受けられるはずです。 >2人目ができて、仕事を辞めても「出産」を理由に長男を保育園へ通わせられませんかね。生まれて間もなく、まで。 私もきちんと確認していなかったのですが、自治体のホームページでご確認ください。妊娠時、出産まもなくは通わせることができるようです。それがどれくらいの期間認められるのかはかかれていません。おそらく半年から1年程度ではないでしょうか(要確認)。 私立と公立の保育園が同じ雰囲気かどうかは、地域性があるので、一概に言えませんが、私の周辺の公立はおとなし目の活動しかしません。先生にも意欲がなく、地方公務員だなって感じです。23区内のある地域などは公立のほうが良いというところもあります。

xxaflacxx
質問者

お礼

再び回答してくださり、ありがとうございます。 兄弟が入園していると有利なんですね。分かりました。 妊娠、出産を理由に保育園は継続可能のようですね。 公立はやはりそんな感じですか。納得です。 色々ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保育士さん同士でおしゃべり、子供と遊ばないの?

    保育園に見学に行ってきました。 ちょうど園庭での自由遊びの時間だったので、 一緒に自分の子供も遊ばせてもらいました。 年少年中さんたち、およそ30~40名ほどが園庭で 元気に駆け回り、保育士6名ほどが園庭で見守っていました。 見守ってはいたのですが、ちょうど6人が2人一組になっておしゃべりをしている模様… 子供たちはあまり寄り付きません。 そして、自分の子供に付き添っている私にばかり、 何人もの子供たちが「見て見て!」とお決まりの構って攻撃をしてきます。 もちろん、全ての子供を見渡すために1人の子供に構ってあげることはできないと思いますが、 おしゃべりする余裕があるなら、子供とおしゃべりしたら?と思ってしまいました。 考えすぎでしょうか… 保育園に預けている保護者の方、 保育士の方にお答え頂ければ嬉しいです。

  • 保育園、どちらがよいですか?

    1年で育児休暇が終わるため、1歳から保育園入所を検討しております。 いくつか見学したのですが、2つのうちどちらにするか迷っております。 A保育園: ・園庭あり、児童公園も隣にある。が、どちらにも夕方17時ごろ遊んでいる子はいない。 ・入り口のドアロック、砂場にビニールシート、お迎え駐車場台数多めで路駐なしなど、安全面良し ・絵本貸し出しあり。(冊数多い) ・1歳児クラスでも机と椅子に座り、先生の紙芝居を見ている(騒いでいる子などいない)。 ・2歳まで完全給食、3歳からご飯のみ持参、手作りおやつあり。 ・3歳以上縦割り保育。 B保育園: ・園庭なしだが、屋上に遊具などあり。隣に児童公園があり夕方17時ごろは園児で溢れている。 ・夕方はお迎え路駐多い。ママたちの仲が良い。 ・子供たちの挨拶が元気。 ・二ヶ月に1回、ママが半日保育園に行って保育をする。 ・夏は毎日屋上のプールで水遊び。 ・完全給食。下痢の子などの対応も可。 ABともに認可の公立保育園で、保育時間は同じ、場所も、自宅からも職場からも同じくらいの距離です。 園長先生の人柄はB保育園のほうが温かい感じでしたが、セキュリティーではA保育園のほうがしっかりしている、と感じました。 A保育園はきちんと躾けられていてしっかりしている、という感じで、B保育園はのびのび元気に明るく、という感じでした。 どちらも甲乙つけがたく、悩んでいます。 どちらが良いと思いますか? やはり、通っているママに聞くのが一番だとは思うのですが、知り合いもなく・・・。 見学に行ったついでに、お迎えに来ているママなどに声をかけて聞いてみても良いものでしょうか?やっぱり怪しいでしょうか(汗)? 子供が長い時間過ごすことになる保育園なので、できるだけ良いところを、と考えてしまいますね・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 3歳になる前に保育園に預けている方??

    現在5ヶ月の娘がいます。 専業主婦で子供のそばにいてあげたいのですが、金銭面に余裕がないため、保育園に預けることも考えています・・。ですが、離れたくないという想いと、子供もかわいそうと言う想いがあります。金銭的なことが理由であれば仕方がないとは思うのですが、2人目のことも考えると貯蓄も必要になります・・。3歳になる前にお子さんを保育園に預けている方はいらっしゃいませんか??どんなことでもいいので、ご意見やアドバイスいただけたらと思います。

  • 保育園の先生の叱り方

    こんばんは。よろしくお願いします。  先日、第一希望の私立の認可保育園の見学に行きました。たまたま娘(2才)と2人で園庭にいたとき、 園舎から先生の叱り声が聞こえてきました。叱られていたのが何才のお子さんか、とか原因は何かとかは全くわかりませんが、とても大きな声でヒステリーっぽい感じをうけたので、ショックでした。先ほども言いましたが、なんで叱られていたかはわからないので聞いただけでは何とも判断できませんが・・。 保育園にお子さんが行ってらっしゃる方にお聞きしたいのですが、保育園では危ないことや悪いこと等で叱る必要があるときはどのような叱り方をしていますか?

  • 保育園に入れようか、悩んでいます。

    お世話になります。 第1子(2歳前半の男児)を専業主婦で育児中です。 保育園に入れようか、悩んでいます。 夫婦の考えとしては、子供が小さいうちは親の手で…と考えていましたが、うちの子は子供同士で遊べないし、とても神経質な子で、手が掛かります。上の子はそうなのでしょうが、私自身が育児に向いていないような気がします。 最近はよく愚図ったり、夜泣きもたまにするので疲れてしまい、もう2人目は産みたくないと考えています。 主人は平日は朝早く、夜遅い仕事なので育児は手伝えません。休みの日は色々手伝ってくれます。 3年保育なら来年から幼稚園ですが、通わせるつもりでいた公立の幼稚園は保育時間がとても短いようなので、ちょっと不満です。朝9時半に迎えのバスが来て、14時くらいにはバスで帰ってくるようです。早生まれで、色々なことが遅い子なので、多分オムツが取れないとかで2年保育になると思います。 公的な施設で月に2、3回、就学前の乳幼児が遊べる時間があるのですが、うちの子を連れて行っても1人で遊び、1時間も経たないうちに外へ出たがり、1人で外で遊ぶので友達ができません。 私が人見知りな性格というのもあるのでしょうが、勇気を出して他の人に話しかけても、子供が外へ行ってしまったりするので会話ができず、特にママ友もいません。 公園に行っても1人で遊ぶので、同じ調子です…。 保育園に預ければ、子供も最初は辛いでしょうが色々慣れるでしょうし、私も育児から解放されるし働けるので、収入が確保できます。家のローンと車のローンがあるのでなるべく収入を増やしたいのです。 保育園に預けるデメリットは、風邪などにうつりやすい、労働と家庭の両立をしなければならない、働きながらの育児になるので大変だと思います。 30分くらいの場所に両親がいますが、預かってはくれません。先日、半日預かってくれましたが、「別れてしばらくは寂しそうだった。可哀相なのでもう預からない」と言われました。 長文になってしまいましたが、もしアドバイスや似たような経験をお持ちの方、回答をお願いします。

  • 保育園選び

    保育園選びについて。長くなります。現在育休中です。四月から保育園に預けて仕事に復帰しようと思っています。 そこで質問です。どちらがいいか御教授ください。 家から徒歩(大人の足で)で5分ほどのA園。園庭は広く現在の家からは通勤途中という好立地。しかし先日見学の時に説明してくれた主任保育士さんがとても印象が悪く、説明はしてくれてましたが、教室?も廊下からみるだけ、せっかくの広い園庭も特に見学したりもなし。一緒に別の方も見学してましたがわずか10分ほどで見学終了。 B園は家から車で15分~20分ほど、職場を通り過ぎる形になり、職場からは車で10分ほどの場所にあります。A園よりは新しい保育園です。園庭は少しですが一階に砂場や遊具があり、屋上もすべて園庭がわりに使えるようになっています。こちらも案内してくれた先生は主任さん?くらい上の方でしたが、とてもいい方で教室はおろか普段入らないであろう遊具室やらなにから見学させてくれて、ここで着替えてからプールに入りますなど子ども達が過ごすのを想像できるような丁寧な説明でした。お子さんがどんなことをして遊んでいるかも近くまでいってみせてくれたり親切でした。 ちなみにAもBも運営してるのは同じ会社です。 私も主人も見学した印象ではB園なのですが、とにかく近い方が楽だよというのを聞いたりもするので少し迷っています。後々、家を買うことを検討しているのでA園が必ずしも今の家ほど近くなるかはわからないのですが。 それでも家を買うまでの何年かでも近い方がいいのか、車で15分ほどなら印象がいい方を選ぶのか。 皆様の意見を聞かせたください。延長保育などは全て同条件で、A園の方が立地上人気のある園です。

  • 保育園の遠足で

    先日、保育園の遠足がありました。 保護者同伴ではなく、子供のみ近隣のこどもの国に行くという簡単な(?)ものだったのですが…… うちの子は5歳(年中クラス)と3歳(2歳児クラス)の2人で、上の子から聞いた話です。 遠足には、保育園バス,系列施設の中型バス,先生方の車に分かれて乗ったそうです。 うちの子は「先生のワゴンに乗った」ということでした。 先生3人と同級生4人で乗ったそうです。 うちの子は最後列に子供だけで座り、その子供たちは誰もベルトをしなかったそうです。 立ち上がって後ろの車に手を振った、なんて話もしてくれました。 そこで質問です。 先生は個人の車に園児を乗せることに抵抗はないのでしょうか? また、ベルトをしなくても(させなくても)平気なのでしょうか? 我が家ではベルトをして当たり前ですが、先生の車にはチャイルドシートもジュニアシートもなかったこと、普段の園のお出掛け(園バス利用時)でもベルトをしてないこと、先生に聞いたら「しなくていい」との返事があったことから、ベルトをしない選択になったようです。 その話を聞いてゾッとしましたが、保育園の現場では普通のこと、当たり前のことなのでしょうか? ちなみに、下の子は保育園バスに乗ったそうです。 ベルトはしなかったそうです。 おそらく園バスにはベルトがないだろうと思われます。 これは仕方ない面もあるかなと思っています。 でも個人の乗用車は……

  • 早生まれの子は不利??保育所など・・・。

    よく聞く話で気になっていたのですが 保育所(保育室・保育園など)は4月の段階での年齢で 入所希望者を振り分けていますが、例えば 2007年4月生まれの子と2008年3月生まれの子 だと同じ1歳児でも発達がかなり違うと思います。 その場合、入所選考に月齢は全く影響しないのでしょうか?? よく、早生まれは保育所で不利になるから・・・と 早生まれをあまり希望しない人がいますが そうゆう意味で不利とゆう意味ではないのでしょうか?? だとしたらどうゆう意味で不利なのでしょうか?? うちの子は早生まれではないのですが むしろ早生まれ(3月)の方が幼稚園に4歳で入るとして も3歳になったばかりで入れるし、共働きには いいんじゃないかな??と早生まれを希望してしまうんですが・・・。 早生まれのお子様がいらっしゃる方などに よかった面、いまいちな面などを教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 遊んでいるだけの保育園ってどうでしょうか?

    来年3歳クラスになる子供の保育園選びに悩んでいます。 1 築45年の古い公立保育園   園庭あり・近くに大きな公園もあるので運動量はカバーできると思います。   カリキュラムほぼ無しで知育的なことは一切しないとのこと。   5歳クラスを見学させてもらいましたが、幼稚園の年長クラスと比べると差を感じました。   通う小学校に近いのでその点は良いかもしれません。 2 異年齢保育の新規私立認可園   3~5歳(30名)を3人の保育士さんがみるとのこと。   園の規模が小さいため部屋も狭い。   園庭なし。リトミック・食育に力をいれてるとのこと。   3 同学年3~4人の認証園   こちらも3~5歳合同クラスですが同学年が3~4人しかいません。    また遠いため、同じ小学校に通う子はいないと思います。   園庭なし。   認証園なので、親と子供に対しては対応が手厚いです。 男の子なので園庭があったほうが良いかなと思う反面、1日中遊ぶだけってどうなのだろうと思いました・・自分自身、幼稚園出身でしたのでピアニカや制作・ひらがなの練習などありましたが、公立認可園では一切そういったことはしないとのことでその点が気になっています。 同じように遊びが主の保育園・幼稚園に通わせている、通っていた方がおりましたらお教え下さい。小学校で幼稚園組やカリキュラムがある保育園児の差がどうでるのか気になっています。

  • 集団に慣れさせたい理由で保育園(無認可)に入れるのはおかしい?

    ものすごく、へこんでいます・・。 詳しく書かなかったのもいけないのだけれど、 「子供を保育園に入れさせたいので働きたい」と書いたら、注意されてしまいました・・。 それはさておき・・ この前、私立の保育園の見学に行ったら、そこでは近所に友達が少なくて預けている方もいる・・と聞いて、週2回だけでも預けられるし、保育料もそんなに高くはなかったので、いいなあと思っていたのですが、考え方として、集団生活に慣れさせたいという理由で、保育園に預けるのはあんまり良くないことでしょうか?(もちろん公立の保育園は無理ですが) うちの子は内気で、私が仕事の無いときは、サークルや園庭開放にでかけているのですが、田舎で近所の公園に行っても子供はいないので、友達も少ないし、もっとたくさんの子供に慣れて欲しいと思っているのですが・・。 それに、私は忙しいときだけ旦那の仕事を手伝うバイトで、一時保育とおばあちゃんに預かってもらっているのですが、おばあちゃんちはもっと子供がいないところなので、金銭的にはとても助かるのですが、子供のことを考えると集団に慣れる方がいいのではないかなと思っています。 私から見たら、保育園は集団生活にも慣れて、活発になれて、遠足や運動会もある良いところのイメージしかないのですが、どうなんでしょうか? 正直、わたしも内気だったので、早く活発になって欲しいとも思っています・・。