• ベストアンサー

幼稚園について

寝屋川市や近隣の私立幼稚園で評判のいい幼稚園はどこですか?のびのび系がいいです。男の子でやんちゃなんで… また小学校ではどこの校区がいいでしょうか? 次男が軽度発達障害で来年小学校にあがります。三男が年少になり、幼稚園、小学校を選んでるのですが、大阪市住みで情報があまりありません。お願いします。 また、幼稚園の願書受付当日は皆さん並ぶのでしょうか?人気の園は並ばないと無理でしょうか? 成田、恵愛、太秦、うちあげを候補にいれてます。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemnatnat
  • ベストアンサー率26% (35/133)
回答No.1

その近辺に在住しています。 私もあまり詳しくはないですが、わかる範囲で。 男の子&やんちゃという事でしたら、恵愛は却下だと思います。 恵愛はどちらかというと女の子が多く、男の子も大人しい子が大半だそうです。 その逆が成田でしょうか?? ここは運動中心、成田に通われてるお友達が数人いますが活発なお子さんが多いように思います。 そしてマンモス園。 今年の年少で7クラスあるらしいです。 太秦は今、大改造中らしいです(笑) あまり人気の無い園だったのですが、理事長が変わって新しくなるみたいです。 ちなみにここの園には室内プールがあるようです。 うちあげと小学校校区の事は・・・ごめんなさい、よく知らないです。 願書提出までまだもう少しありますし、お忙しいでしょうが見学に行かれたらいかがですか?? お子様が3年も通う所ですし・・・。 ちなみに市役所などに行けば、私立幼稚園一覧のパンフレット(保育料・園の特色などなどが書かれてます)がもらえるはずです。

toratora86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大阪住みで下が小さくなかなか行けずにいましたが、今週候補の園に話を聞きに行ってきます。 恵愛はちょっと候補からは外す方向になりました。 男の子なんで成田がいいのでしょうかね? ネットでいろいろ調べましたが、太秦の情報がなく・・・ 一度太秦にも行ってみます。 この候補の幼稚園以外にやんちゃな子でも大丈夫な園がありましたらまた教えてください。

その他の回答 (1)

  • nemnatnat
  • ベストアンサー率26% (35/133)
回答No.2

すみません、遅くなりました。 もう決められたでしょうか??? イイ園と巡り合えていればいいですが・・・。

関連するQ&A

  • 兄弟で違う小学校に通うということ・・・

    来年から小学校1年生になる長男、年中になる次男、年少になる三男がいます。 現在3人とも保育園にいます。 来春長男が小学校に入るにあたり 今年の秋、長男を国立大学附属小学校へ、 次男を同じ国立大学附属幼稚園の2保へ、 三男を同じ国立大学附属幼稚園の3歩へ受験してみました。 結果ですが、最悪パターンで、 長男の小学校だけ不合格、次男三男は合格となりました。 次男三男はこのままエスカレーターで上の学校へ 上がっていきます。 年の近い3人兄弟なのに、長男だけ公立小、 次男三男が国立附属というのが、どうも心に しっくり来ません。 親から見ると長男が一番はきはきして目が輝いているのに・・・。 しかし、次男三男の幼稚園入園を辞退すると、 長男の通う公立小が荒廃してしまったとしても 小学校受験でその附属に入れる保証は全くありません。 幼稚園より狭き門です。 それぞれの運命と思い、長男公立、下2人国立でよいのか、長男にあわせて、我が家のスタイルとして 全員公立にすべきか、何かアドバイス下さい。 なお国立附属幼稚園に通うには、これまでに保育園とは全く違い、毎日早帰り。給食もバスもなし。 父兄会のすさまじい活動で奥様方にもまれることになります。都会ではなく、地方です。公立も学級崩壊の話はあまり聞きません。

  • 幼稚園選びについて

    幼稚園選びで迷っています。 年少の子供がおります。引越しの関係で2学期より途中入園になります。 第二子を希望しているので考えているので、そのことも考えながら幼稚園を探している状況です。 一つ目は、公立の幼稚園。 メリット 学区内、のびのび系 デメリット 園バスなし。今年中に園の建て替え工事1年あり。 家から園まで2キロ。普段は自転車送迎。妊娠時や生まれて間もない頃は車で送迎か(駐車場が小さいため事前に予約しないといけません)バス+徒歩を考えてます。 二つ目は、学区内市立の幼稚園。 メリット 園バスあり。学区内。 デメリット モンテッソーリーでお勉強色が強い。親の出番が多い。 三つ目は、学区外の私立幼稚園 メリット 園バスあり、のびのび系 デメリット 学区外。学区内の子は全体の数名しかいません。 息子も人見知りがあるため、送迎を頑張って学区内の公立幼稚園のが悩んでいます。

  • 幼稚園決まったのですが、変更しようか悩んでいます。

    来年年少で入園です。 願書提出まで2園でかなり悩み近場の園にしたのですが、それで本当によかったのかと悩んでいます。 幼稚園選びはそれぞれ違うとは思うのですが… A園は、近場で近所の子や知り合いの子も通っていてのびのびの裸足保育【泥んこなど】 近所の評判はよく制服などはありませんが新しめの大規模園です。 B園は造りも古く冷房などはありませんが、制服があり私的に方針や先生方がいいなと思いました。色々と取り入れてはいますがのびのびを大事にしてると言っていました。小規模なわけではありませんが、あまり人が集まらないようで近所に通ってる人がいなく、人数はA園より少なめです。 両方バスはありますが、年子で下の子も居るのと何年か前に引っ越して来たのでマンションにしか知り合いがいなくやはり近所のA園方がいいのか私的によかったB園が【制服もあるし裸足ではないので】いいのか悩みましたが、娘が同じマンションの子がA園に通ってるのでその子と同じがいいと言い、そこにしました。 決まってからも私的に裸足保育に共感をもてなかったためか、親なのにしっかり出来なく情けないのですがグジグシしてしまって園を変えようかと考えました。ですが、今更園を変えるのも…どれを優先していいのか悩んでしまいます。 結局は通ってみないとわからないことばかりだと思います。 A園はワガママなのですが私的に裸足保育、制服がないというのがひっかかってしまいます。 ですがB園がすべていいわけでもありません。 通えばなれてくものですかね? ウジウジと申し訳ありませんがアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 遠回しの入園拒否?

    うちには息子が2人います。 長男はとても落ち着きのない子供で発達も少し遅れがちで親からみても幼稚園に入れる事は不安ではありましたが、幼稚園は本人は楽しいと通っています。年少児の頃の先生はご苦労があった事とは思いますが、子供の成長の為にも私はあえて三年保育を選びました。 そして今度は次男が入園の時期になりましたが、幼稚園でも上の方の先生から願書を取りに行った際に、お母さんも2人を手放しでしまうと寂しくなってしまいませんか?といわれました。次男は長男とは正反対で親が何故と思うほどの発達の良さでIQも高いと専門家にも太鼓判を押されている子供です。(それはあまりにも私が長男には色々とやりすぎて育児に力が入ってしまっていた事が逆効果だった様で良い意味で手抜き気味だった次男は長男を見て学んで育ったのがよかったのかと思います) 何だか私には拒否?されたのかと、それまで次男もお兄ちゃんと同じ園に入りたいと熱望していただけにちょっとがっかりしてしまいました。 私の考え過ぎでしょうか?それとも思い切って兄弟で園を変えるか、二年保育にして別の園に入れた方が良いでしょうか?幼稚園関係者などの方々からもご意見が欲しいです。

  • 大阪市立の幼稚園自閉症障害児受け入れについて

    大阪市に引っ越す予定があるのですが、4月に年少になる子供に軽度の自閉症があります。 身辺自立はなんとかできるのですが、流れが読めないので「OOしようね」といちいち声をかけてもらわないと何をしていいのかわからないようです。 おそらく、加配(特別に先生をつけてもらう)がなくても園には行けるとは思うのですが、ほっとかれると発達的に伸びないと療育の先生に言われ、子供を細かく見てもらえる環境か知りたいのです。 1・障害児に加配はつくのか(または障害児学級のある園があるか) 2・年少でも加配がつくのか(今住んでるところは年長だけしかつかない) 3・障害児何人に対して1人の加配がつくのか。障害の程度に加配の数は左右されるのか ということが知りたいので、ご存知の方教えてください。

  • 悩む幼稚園選び(名古屋市東区・北区の幼稚園について教えて下さい)

    名古屋市内の幼稚園は9月1日に一斉願書配布ということで、どこの幼稚園にするか悩んでいます。 昨年、引越しをしたばかりで土地勘もなく、私なりに園に電話で問い合わせや園庭開放などがある幼稚園には出向いて、調べてはいるのですが・・・。園の方に伺っても良い面しか見えてこないので、よけいに悩まされています。 園バスがあり、完全給食が希望ですが、毎日でなければお弁当でも大丈夫です。また、のびのび系を希望しています。 (ちなみに、給食は園内で調理されたものと業者配達の給食とでは大差があるものでしょうか?) 下記の幼稚園を検討しています。 そのような情報でも結構です。実際に通われている方、卒園された方、園についてご存知の方、よろしくお願いいたします。 東区 建中寺幼稚園、筒井幼稚園、名古屋文化幼稚園 北区 久国幼稚園

  • 年少の次男について

    今年、入園した次男について相談です。 1年生のお兄ちゃんと今年産まれた6ヶ月の妹が 居ます。 去年までは長男にやられてもやり返したり、 お友だちが遊びに来ると誰とでも遊ぶ子でした。 ただ早生まれで理解力があまりないので長男が 通っていた幼稚園は色々な事をさせてくれる園で いいのですがついていけるかが心配なのと 保育時間が長いので幼稚園から帰った後、あまり お友達と遊べないという事を気にしていました。 次男は産まれた頃から長男の習い事や幼稚園の 時間に振り回されてばかりで全然遊ばせてあげる 間がなく入園となったからです。 でもやはり長男をよくみてくれた園でと同じ園に 決めたのですがなかなかついていけないのと 長男が居ないとどのようにお友達と接していいのかが 分からないようで参観で始めてみた次男は とても大人しくいつも一人で別人でした。 でも嫌がらないしまだまだ年少さんなら一人遊びの 時期かなと見ていたのですが二学期からは嫌がるように なり誰もあそんでくれない、遊ぼといっても嫌と 言われると言ってます。 今年のクラスはヤンチャな男の子ばかりでやられても なにも言えず我慢しているようです。 先生にも相談はしているのですが我慢強い次男なので 心配しています。 家でも最近は些細なことでも長男に何かされたら 泣いてばかりです。 一番気にかけているのですが家でも真ん中でなかなか 時間をさいてあげれないのが現状です。 終了したトイレトレもまた毎日園でも漏らすよう なり、足も手も爪を噛んで血が出ています。 自信がないのかなとも思います。 どうしたら殻をやぶって自分らしさを出せるのか、 お友達と仲良くできるのか。 あまりひどくなるようなら転園も考えてます。 どうしてあげたらよいのか。 どうかアドバイスを下さい。

  • こども子育て支援制度について

    来年より始まる新制度について、この解釈であっているのか質問です。 先日、園で説明会がありましたがいまいちよく分からず…補足して頂けると助かります。 新制度に移行する私立のこども園(幼稚園)の保育料は市が決め、それぞれの階級ごとに、市内どこの園も同じ保育料になる。 ということは、園がある市(例えでA市)とは、異なる市(B市)から通園する場合は、自分が住むB市が決める保育料を払うことになるのでしょうか? また第一子が小学校3年生以上になると、第二子が第一子扱いに、第三氏が第二子扱いになると聞きました。 4歳差の場合、第一子が小学校4年生になると第二子は年長です。 年少と年中は半額になるのに、年長では全額払うことになるのでしょうか? 無知ゆえに分かりにくくてすみませんが、ご回答頂けると助かります。

  • 保育園 転園べきか

    現在年少と0歳児がいて自宅から15分の校区外の保育園に通っています。 来年度を校区内の保育園に転園させるべきか悩んでいます。理由は自宅から近くて便利で小学校へ上がる際も保育園のお友達と顔なじみなのでいいとは思うのですが、悩む理由が何点かあり、先生が若い方しかいなく外遊び保育中に携帯電話をいじっているのを何度か目撃してしまいました。あとは夏場のクーラーですが29度から30度じゃないとつけないみたいで、うちの子2人ともアトピーもちで肌が弱いので汗疹がひどいことになりそうだからです。 今の園は空調に関しては問題なく快適に過ごせていますが、外遊びが少なく子供は不満みたいです。転園希望の園は外遊びが基本で自由みたいでそこはいいのですが・・・ ただ上の子が小学校へ上がる際は、小学校近くの学童を利用するので下の子は転園し近くの保育園に遅かれ早かれ通うことにはなるのですが。 アドバイスお願いいたします。

  • 大阪に引越しします。環境が良い(緑が多い、治安が良い、育児がしやすい)地域を教えてください。

    バイクで守口まで通いますので、あまり駅からの距離は気にしておりません。 子供が2人います。現、小学3年生と年長 現在の候補地 茨木市 南春日丘(ちょっと渋滞が多そう) 寝屋川市 太秦(道が狭い、学校が荒れてそう) 交野市 いきいきランド周辺(環境が良さそう、緑立つ道がどのような感じになるか予測できない、ちょと遠い) 鶴見区 鶴見緑地周辺(人が多い、高い) 高槻市 (中環の渋滞でここから守口に通えるかどうか。。。)