• ベストアンサー

ダウンロードして・・・ 432772の続き

ダウンロードの時ファイル名が「GIF」か「ビットマップ」 の2種類からしか選べなくて、それだとやっぱりワードとして開くことが できないんです。 で画像の横に ●Illustratorのデータは5.5形式です。Adobe Illustratorをお持ちでないと開くことが出来ません。トライアル版はココからdownload。但し開いて見ることは出来ますが印刷は出来ません。 ●PDFはアクロバットリーダーがないと開く事が出来ません。ココから。アクロバットはプリントする事が可能です。 ●画像ファイルをカラープリンタ用としてRGBのjpgで準備しました。210dpi有りますのでお手持ちのアプリケーションに貼り込んでご使用下さい。 ●圧縮は、IllustratorデータをMacintoshはStuffIt4.5でWindowsはexe形式で圧縮。 ってあるんですが・・・ すみません。初心者なので・・・どうすればいいか?で・・・ 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=432772

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yocihara
  • ベストアンサー率35% (64/179)
回答No.3

「GIF」も「ビットマップ」もワードとして開くことが 出来ませんが挿入→図→ファイルからで挿入名前を付けて保存するとワードで開くことが出来ます。

sunsunsun
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 ご回答のようにやったら開けました。 無事年賀状に使えました。 ほんとうに本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Baxter
  • ベストアンサー率48% (210/429)
回答No.2

どうやら、「WORDで開きたい」と言うことのようなので、方法ですが、 WORDを開き、ダウンロード(DL)した.BMPファイルををWORDにドラッグ・アンド・ドロップ でWORDの中に画像が表示されます。 次に質問に書いてあることを解説。 GIFとかBMPと言うのは、画像ファイルです。その他一般的なのは、TIFF、JPEGで、その中でも更に一般的なのは、BMPとJPEGです。 BMP以外のファイル形式は、画像が圧縮されているため、同じ画像でも、BMP形式より、ファイルの容量が小さくて済みます。転送や保存に有利なため、最近はJPEG形式が一番使われていると思います。 因みに、デジカメの保存形式は、殆どがJPEGです。 IllustratorもACROBATもADOBEと言う会社の開発したソフトです。独特のファイル形式を持っており、それらのファイル形式で保存されたファイルは、IllustratorやAcrobatReaderが無いと、見ることが出来ません。 この内AcrobatReaderは無料で配布されています。 質問中の「ここから」と言う部分はAcrobatReaderの入手先にリンクしているものと思います。 Acrobatのファイル形式が、PDFです。 Illustratorはかなり高いソフトですので、会社に無ければこの方式はあきらめるしかないでしょう。 プロの人が、広告、チラシ広告などを作成する時に使用するソフトです。 >●画像ファイルをカラープリンタ用としてRGBのjpgで準備しました。210dpi有ります のでお手持ちのアプリケーションに貼り込んでご使用下さい。 こちらは、一般的なファイル形式ですので、BMP同様使用可能です。冒頭に書いたドロップする方法でもWORDに張り込めます。 最後の圧縮の一文は、Illustratorのファイルをどのように圧縮してあるかを記述しており、Illustratorを持っていなければ意味がありませんので、解説省略します。 と言うことで、既にDLしたBMPか新規にJPGをDLしてWORDに貼り付けることが可能です。 或いは、スタート、プログラム、アクセサリ と進むと、「ペイント」「イメージング」等の画像を開くソフトがあると思います。 これらで開くことも可能ですし、インターネットエクスプローラーを開いてドロップすることで見ることも可能です。

sunsunsun
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 解説どうもありがとうございました。 説明されても???ですが・・・ いろいろお詳しいですね。私は全然ダメです。 ありがとうございました。

  • poko-p
  • ベストアンサー率25% (47/187)
回答No.1

差し支えなければ、会社で何をダウンロードされたのですか? 会社のWordで開く物は画像ですか? 画像系であれば拡張子は jpg gif bmp 等です。AdobeのPhotoShopですとpsd

sunsunsun
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 解決いたしました。 ありがとうございました。

sunsunsun
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 年賀状に使う画像です。

関連するQ&A

  • HTMLでRGBデータを使って画像を表示させることはできますか?

     ブラウザで表示できないファイル形式の画像を表示させるためのCGIプログラムを作成しています。  ファイルから圧縮されたRGBデータを解凍して取り出すことまではできました。これを別のファイル形式にして保存するのではなく、RGBデータをそのまま使用してHTMLで表示できないかと考えています。  ファイルを指定して画像を表示するのではなく0から255もしくは00からffのデータの配列でHTMLに出力する方法があるか教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Acrobat8でpdfファイルを軽くする方法について

    イラストレーターやフォトショップで作ったデータをAcrobat8でpdfファイルにしているのですが、 ファイルサイズを抑えるために色々設定を弄り、イラストレーターからpdfにする時に圧縮サイズなどを変え、pdfにしたらAcrobat8で 最適化をしてサイズを抑える、という方法で行っていました。 ところが、友人から聞いた方法で、まずイラストレーターからpdfにする時は、画像の圧縮など行わずにpdf化する。 それをAcrobat8で印刷→Adobe PDFというプリンターで印刷すると、かなり小さくなる、と聞きやってみたところ 自分が四苦八苦してファイルサイズを抑えていたのに、それよりも かなり軽くすることができました。画像の劣化もそれほどでもなく モニターで見るには十分な画質を保てています。 このAdobe PDFで印刷するとどうしてこんなに軽く出来るのでしょうか? 何か、削っていはいけないデータを削ってしまっているようで怖いのですが、問題などありましたら教えてください。 埋め込みフォントが消されてフォントが変わってしまう事もないようです。 ※Acrobat8は学校のPCに入っているので、こうしてみなさいというアドバイスにすぐに対応できない場合があります。なるべく早めに試して返事をするようにしますので、ご了承ください。

  • 画像ファイルの編集の方法

    画像にはいろんなフォーマットがありますが、ソフトウェアを使うとフォーマット変換ができます。そこで例えばビットマップに変換できたとします(変換には不可逆とか不可逆の圧縮とかありますが、そこはとりあえず不問で)。 そこでプログラムによってビットマップを何らかの方法で数値として取り出し、編集してまた元に戻すことを考えています。これが自在にできると大きな自由度を得ることができます。ビットマップですから平面に展開された数値(RGB値?)だと思います。編集作業が一番難しいのでしょうが、プログラムを駆使して何かができてそれを元に戻すと編集後の画像が再構成されます。このようなことを実行する方法はC++とかJAVAなのかなと思うのですが、実際どのようにして行うことが可能でしょうか。そのようなテンプレートのようなプログラムがあると助かるのですが。画像ファイルのヘッダーなどは形式によって決まっているのではないかと思いますが。なお、できるのであれば形式はビットマップでなくてもいいです。よろしくお願いします。

  • 印刷の 画像形式について

    名刺を印刷屋さんにお願いしました 元となる画像を ビットマップ、EPS形式で文字はアウトライン化 解像度は300dpi以上ということでした 色々解からない点が沢山あります 1例えばイラストレーターの画像はベクタ形式ですが この場合ラスタライズしてビットマップ画像に変更が必要なのですか? 家のプリンター等では変換せずに 普通に印刷が出来てしまうので その辺がよくわかりません 2また ビットマップにすると画像が荒くなるので印刷が荒くなる気がするのですが これは仕方ないのでしょうか? それならばそもそもベクタ形式の画像に意味があるのでしょうか? 3文字をアウトライン化するのは単に文字化けを防ぐ為ですか? 4EPS形式にするのはなぜでしょう? 質問が多いですが どうぞ宜しくお願いします

  • .seaファイルの作成方法

    現在、os10.4.8を使って、自動解凍型の.seaに圧縮したいのですが、 stuffitのスタンダードのトライアルバージョンでは.sitxに成ってしまいます。 どなたか、.seaファイルへの圧縮方法をご存知ではないですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーターCS4にてPDF保存する際、

    イラストレーターCS4にてPDF保存する際、 画像の圧縮をかけると、思った以上に画質が劣化してしまう ような気がするのですが・・・ ダウンサンプル等の設定が悪いのか、それともそういう仕様なのか・・・ 以前、イラストレーター8を使用していた際は PDFを作る方法として 1)AIファイルをEPS保存する 2)それをアクロバットで変換し、ダウンサンプル等任意に設定 これで、なんら問題なかったのですが。 たとえば、144dpiならモニターでこの程度の画質はある、 72dpiならこの程度かなと、納得いく画質になってたと思うのですが、 同じ解像度にてCS4で変換すると、200dpiでもややモヤッとした画質、 72dpiだと見れたものではない感じ・・・ピンボケ写真になってしまいます。 もちろん、ダウンサンプルしたPDFをプリントしたとき、 ジャギーが出るのはかまわないんですが、 モニター上ではもっとキレイに見えるはず、と思っています。 CS4のダウンサンプルでよく使う設定は バイキュービック法で圧縮はJPGの中画質でやってるんですけど、 バイリニアとかZIP圧縮とかいろいろありますよね? どれがいいんですかね。 また、イラストレーター8の時よりPDFのデータ容量が重くなってる 気もするので、なおのこと、なるだけ軽いデータでそこそこの画質を保てるように したいところです。ちょっとしたものでも10MB超えたりする場合があり、 前は高解像度にしてもそこまでいかなかったような気がするんですが。 よろしくお願いします

  • ◆このファイルのダウンロード手順を教えてください◆

    あるファイルをダウンロードしたいのですが、『このファイルは開けません。』となります。解凍ソフトが必要らしいのですが、試行錯誤してもうまくいかないんです。そこで、ダウンロードの手順を教えていただきたいのです。 http://www.radiocom.co.jp/の『Product』の中のDVDなどのロゴをダウンロードしたいのです。ページの上に『StuffIt形式で圧縮していますので、解凍にはStuffit Expanderが必要です。』って書いてあるんです。素人なのでそこで行き詰ってしまいます。 このロゴのダウンロード方法を教えてください! フリーウェアの範囲で不可能でしたらそう伝えてくださると幸いです。ご存知の方、ご教授お願いいたします。よろしくお願いいたします。

  • OSXで.sit形式の圧縮ファイルを作りたい。

    Mac OSX10.4.11でデザイン作業をしています。 客先にデータを送るときには圧縮ソフトStuffitを使いますが、 OSXで圧縮作業をすると「.sitX」という 拡張子の圧縮ファイルになってしまいますが、 客先やに入稿データを送るときには OS9.2(クラッシク)でも開ける 「.sit」形式の圧縮ファイルにしなければファイル解凍できません。 OS9.2で「.sitX」を開こうとしてもアイコンは白いままだし、 解凍も出来ないのです。(.sitX形式は対応できないみたいです) OSXでも「.sit」形式の圧縮ファイルは作れる事ができますでしょうか? 詳しい方どうかお教え下さい!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 解凍ソフトを探してます

    『StuffIt形式で圧縮していますので』となってました。解凍にはStuffit Expanderのを使えばいいと知りましたが、この形式のファイルを解凍するのはこれしかないのでしょうか? StuffIt形式のファイルを解凍できるフリーソフト(体験版可)で英語が読めない私でもできるソフト、またソフトを配布しているサイトがありましたら教えてください。 LHacaみたいにドラッグすると解凍できてしまうのがいいんですが…。使い方なんかも含めていただくと大変に助かります。

  • CMYKのEPS形式画像が開けない

    友人数人で小冊子を作るためCMYKのEPS形式で画像を提出したのですが、編集をしてくれる友人から提出した画像が読み取れなかったと言われてしまいました。 わたしのパソコン(win VISTA)にはphotoshop elements7しか入っていないため、とりあえず後はモードをCMYKにしてEPSで保存するだけ、というところまで画像を編集し(psdで保存)、同居人のパソコン(eMac)のphotoshop CSでCMYKに変換し、EPS形式、Macintosh(8bit/pixels)バイナリで保存しました。 CMYKに変換した画像を、CMYKに対応していないソフトで開くとまたRGBに戻ってしまうと聞いたのでわたしのパソコンでは画像の確認をせずに、画像データをまとめたフォルダを圧縮ファイルにしてメールで友人に提出しました。 友人が画像データを開こうとした際に出たメッセージは、「ファイル形式が不明」とか「解析モジュールでファイルを解析できません」というものだそうです。 結局今回はjpgで再提出しましたが、何が原因なのでしょうか? わたしと同居人のパソコンやソフトの違いがありすぎて、どこがまずかったのかイマイチ分からずにいます。 それと、今回の件には関係ないのですが、RGBのjpgで保存した画像を開いたときに、「これはCMYKではなくRGBだな」と分かるものなのですか? 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう