• ベストアンサー

EXCELのINT関数・ROUNDDOWN関数について

情報処理の問題で関数を使うように指示されました。 「国税=分配金×0.07(整数未満切り捨て)地方税=分配金×0.03(整数未満切り捨て)」 私はINT関数を使い答えを出しましたが、回答はROUDDOWN関数を使っています。 整数未満切捨ての場合は、INT関数を使うのがいいと思うのですが、ROUDDOWN関数を使うほうがいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

INT関数と、ROUNDDOWN関数では、もともとの意味が違います INT関数:整数値化 指定した数値を超えない最大の整数を返します ROUNDDOWN関数:数値を指定された桁数で切り捨てます。 ということなので、問題文を忠実に解答するとなるとROWNDDOWN関数を使えということだと思います。 例えて言えば、セルA1,A2,A3の合計を取りなさいという問題で =A1+A2+A3 とするのか =SUM(A1:A3) とするのかという程度の違いです。 ただ、問題の内容にもよりますいが INT(数値)とROUNDDOWN(数値,0)を比べてみると、数値が正数の場合は同じ結果を返しますので、与える数値が必ず正数だとわかっている場合は、どちらでも良いと思いますが 与える数値が負数の場合は結果が違ってきますので要注意です。

tanoshii-a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 INT関数とROUNDDOWN関数の違いがどうしてもわからなく、 INT関数の場合は”(1の位)整数未満切り捨て” ROUNDDOWN関数は”(1の位)整数未満切り捨て、以外” と覚えました。 この場合は、どちらでもいいのですね。 負数の場合は結果が違うので、要注意なんですね。

その他の回答 (3)

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2411)
回答No.4

TRUNC というのもあるぞ。この場合に一番あっていると思うが。

tanoshii-a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 TRUNCというものあるんですね。 いろいろな関数があって、使いこなせば便利ですね。 使いこなすまでまだまだ時間がかかりそうです。

  • bonaron
  • ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.2

マイナスの数値の場合に 結果が異なります。 訂正のために、赤伝を発行した場合などに、 INT では 1円の誤差が発生しますね。

tanoshii-a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マイナスの数値の時は数値が異なるので、注意したほうがいいのですね。

回答No.1

関数の指示がなければ、どちらの関数を使ってもOKです。

tanoshii-a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どちらの関数でもいいのですね。

関連するQ&A

  • INT関数で

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、 A1セル:1.5 A2セル:2.3 A3セル:3.6 とあったと仮定しまして、 A4セルに合計を出すのですが、普通にSUMで合計すると7.4となります。 今回の条件として整数にしなくてはなりません。 合計した値をINTで整数だけ抜くと7という解になりますが、 INTで抜き出した後合計すると6という解になります。 「INTで抜き出した整数の合計を求める」関数をA4セルにいれて処理したのですが、どうしたらいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Access97 Int関数

    小数点の切り捨てをしたくてクエリーで 以下の計算をしてみました。 =Int([個数]*[単価]) ところが以下の数値で計算させると結果が 50232となると思うのですが50231となってしまいます。 数量:460 単価:109.2 結果:50231(電卓で計算すると50232) 結果が小数点になるときは問題ないようです。 使い方が間違っているのでしょうか。 こういう場合Int関数を使うのが誤りなのでしょうか? だとしたら他に当てはまる関数があるのでしょうか? ちなみにテーブルの定義としては 数量:長整数型(小数点以下桁数0) 単価:単精度浮動小数点型(小数点以下桁数0) となっていますが小数点は表示されています。

  • エクセル・整数未満切捨ての処理について

    情報処理技能検定、表計算(エクセル)3級模擬の問題について おたずねします。 整数未満切り捨ての処理を、すでにした列に 「平均(整数未満四捨五入の表示)」、「最高」、「最低」 の値を、左からオートフィルすると、 たとえば、99.1と出た場合、 どう処理したら、99(整数未満切り捨て)になりますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。 よろしくおねがいします。

  • 普通・定期の預金利息は復興税を分けるべきですか?

    預金利息にかかる復興税の処理、表示義務について教えて下さい。 去年まで上司に復興税も分けて仕訳するように言われ、その通りにしていました。 去年から分けなくて良いと言われ、分けずに国税と地方税だけに分けています。 上司にもなかなか教えてもらえず、自分でも良くわかっていません。 復興税は国税のうち分けて表示する義務があるのでしょうか?税務申告時の決まり等が良くわかりません。 普通預金の利息は明細がない為、 口座入金額÷0.79685×0.15315=国税(1円未満切捨) 口座入金額÷079685×0.05=地方税(1円未満切捨) 口座入金額+国税+地方税=受取利息 としています。 所得税(国税)/ 受取利息 地方税 普通預金 復興税は国税だと思っていたので、分けなくてよいと言われ、国税に含めていました。 このような処理で良いのでしょうか? また預金利息以外にも課せられるもの、復興税を分けなければいけないものについても教えていただけると助かります。

  • INT関数のバグ?

    テーブルの数値2つを掛けて下2桁で切り捨てる処理が必要になりました。 INT([数量1]*[数量2]*100)/100 で処理しているんですが。 [数量1]=800 [数量2]=0.018 の時に14.39になってしまします。 (数量2が0.18の時も0.0018の時もちゃんと処理されます。) INT(INT([数量1]*[数量2]*10000)/100)/100 で現在処理しています。 元の関数の書き方に何か問題が在るかどうか教えてください。

  • EXCELの関数について(IF、ROUND)

    エクセルの数値の丸め方について エクセル初心者です。今までの投稿で近い投稿が無かったので、質問させて頂きます。 例として、ある数値が小数第1位まであるとします。 (1)その値が300未満のとき 小数第1位の値が4以下のとき切り捨て、5以上のとき切り上げる。 (2)その値が300以上1000未満のとき 小数第1位の値が4以下のとき切り捨て、5以上のとき切り上げる。 整数第1位の数値が2以下のとき切り捨てる。3以上6以下のとき5とする。7以上のとき切り上げる。 (3)その値が1000以上10000未満のとき 小数第1位の値が4以下のとき切り捨て、5以上のとき切り上げる。 整数第1位の数値が4以下のとき切り捨てる。5以上のとき切り上げる。 このような関数、もしくはVBAの設定を詳細に教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • EXCELで計算してINT関数で処理できません。

    エクセルでA~D列まで枠を作って以下の様な計算を 行いたいです。 A列 分母 B列 分子 C列 パーセンテージ(少数第2点以下切り捨て) D列 C列に応じた得点 D列は、C列が100%なら10.0、99%~100%未満なら9.0、98%~99%未満なら8.0 といった感じに、1%下がるごとにD列の点数が10点満点から1点ずつ下がるように 自動計算してくれるようにしたいです。 その際に91%未満の場合は0点にしたいです。 当初はD列に、「=INT(C1*100)-90」で設定したのですが、この場合マイナスになってしまう場合が あるため、91%未満が0点とならないです。 91%未満が0点にするためには、関数をどのような形式にすればいいのでしょうか。 教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • VBのINT関数の計算結果について

    Int(12614800 * 0.95 - 1700000)は10284060のはずなのに10284059になります。 実際は変数で12614800がLONG,0.95がDOUBLE,1700000がLONG,答えがLONGです。 年末調整の給与所得控除後の給与等の金額をだす計算なのですが、 1円未満の端数は切り捨てとあるので上のような式にしたところ、 計算が思ったようにいきません。 よろしくお願いします。

  • Excelの関数について

    Excelの関数について教えて下さい。 小数点2位未満の端数について、切り上げor切り捨ての処理をしたいのですが、 具体的には、計算結果が50銭円以下の場合には切り捨てて0円に、 50銭1厘以上の場合には切り上げて1円にしたいのですが、 どんな関数を使えばよいのでしょうか? (例1)A1:¥64、B1:0.008、C1:A1*B1=¥0.512→¥1 (例2)A2:¥63、B2:0.008、C2:A2*B2=¥0.504→¥0 ※雇用保険料の計算です、  A列には給料の金額が入り、  C列には円未満が50銭以下の場合は円未満切り捨て、円未満が50銭1厘以上の場合は円未満切り上げとなります。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルで端数処理をする関数について

    お世話になります。 エクセルで、任意の端数処理をする関数を教えてください。 1の位と小数点第1位が以下のとき、1の位を次の数に端数処理したいのです。 2.5未満 → 0.0(切り捨て) 2.5以上~7.5 → 5.0 7.5以上 → 10.0(繰上げ) (例) 101.1 → 100.0 202.2 → 200.0 303.0 → 305.0 404.4 → 405.0 508.6 → 510.0 ・・・・・ どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう