高1女です。理系の学部に興味がない・・(文理選択)
来週の月曜日、2月20日までに文系か理系かを決定してこいといわれました。もともと一回目の調査で私は、「得意科目はどちらかといえば理系だし、社会を二つやるよりは理科二つのほうが向いてるなぁ。しかも、文転もできるし!」という理由で理系を選択しました。ところが現実的に考えてみると、理系といったら医学、薬学、理学部や工学部という感じで、今のところ何の興味もありません。逆にコレ!というのはないのですが、文系の教育学や心理学、文学部などのほうが興味があります。人と関わるような仕事がしたいなと漠然と思っているところもあるので・・・。
えっと、箇条書きにしてみると・・
・特に入りたい学部がない
・理系のほうが頭に入りやすい
・でも、最近国語の成績がやけにいい。
・興味がある学部は文系ばかり。(理系はまったく興味なしです)
・今のところ理系選択をしていて、親にも「今は理系にしておけ」といわれている。(ただ両親が医学系なので、そちらに進んでほしいだけなのかも・・!?親は文系にするのは目標を最初から低くしてるといわれました。)
・「今は理系にしておこう」などという理由でいいのか。理系に興味がないのならいっそ文系にしておくべき?
・理系にしておくと文系より古文が2時間少なくなるため、理系の学部に進まないのなら理科に費やす時間などが無駄?
・今の時点(高1)で文系の学部だけにしか興味がないと決めてしまわないほうがいいのか。理系から途中で文転するよりは今文系に変えておくべきか?
・理系の選択をしたまま文系の学部を受けることは可能か?
・大学に行く意味とはズバリなんでしょうか?直接職業につながるのでしょうか?
たくさんごめんなさい。少しでもひとつでも答えれるものありましたら、お願いしたいです!!だんだん自分の人生が自分の手で決められていくのが、やっとわかってきました・・。真剣に考えていきたいと思います。