• ベストアンサー

人形はIt?

私は、その人形の服を作ることを楽しんでいます。 それはもともとアメリカで生産されていた着せ替え人形です。 という文章を作りたいです。 I enjoy sewing the doll's clothes. For the first,It is a dress-up doll which was made in USA. これで大丈夫か心配です。 添削お願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202629
noname#202629
回答No.3

> I enjoy sewing the doll's clothes. For the first, It is a dress-up doll which was made in USA. 下記のように添削をしてみました。 I enjoy sewing doll's clothes. A doll (that I at first had) is the dress-up doll which is originally made in USA. コメント: 1)the doll'sの”the”は文章の始まりであれば、読者と貴方の人形の服の色、形を共有できないのでtheは付けない。 2) for the firstに違和感があるために削除しました。 3)firstを使いたいのかなと思い( )内を作成しました。( )内はI had at firstで良いと思うのですが、翻訳機に入れると”攻撃する”と訳されます。(^。^!) 4)最初の文がisですのでmade in USAも現在形の方がよいと思います。was a dress-up doll which wasと過去形にしてもかまいません。 itの使用が難しいですね。 doll's clothes の代名詞は they (clothes)です。 clothes of a dollの代名詞が it (a doll)です。 ”it”使を使いたいのであれば I enjoy sewing clothes of a doll. It is the dress-up doll which is originally made in USA. となります。

L0000v
質問者

お礼

ありがとうございました!細かい内容ひとつひとつに納得のいく添削でした!Itの使いわけなど、他の文でもとても勉強になることがたくさんありました。助かりました!

その他の回答 (3)

noname#202629
noname#202629
回答No.4

ANo3です。 最後の文で I enjoy sewing clothes of a doll. は the clothes of a dollとした方が正しいかもしれません。 どちらが正しいか判断がつきませんので悪しからず。

L0000v
質問者

お礼

ありがとうございました。私はtheの使い方がよく理解できていないので参考になりました!

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

====================== I am enjoying preparing fancy costumes for dress-up dolls originally produced in the US. ====================== その人形が今でも米国で生産されているかどうかは不明でしたので上記の様にしました。 もし、その昔に生産されて今はもう作られていないアンティーク風(一昔も二昔も前のファション)人形なら、、 ====================== I enjoy making my own lovely costumes for the old-time fashioned dress-up doll once manufactured in the US. =====================

L0000v
質問者

お礼

なるほど…!まさに昔に生産されて今はもう作られていない人形だったので、とても参考になりました。ありがとうございました!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

それは、犬を「it」と呼ぶか「she」と呼ぶかということと同じです。「家族同然のこの子、とてもじゃないけど、物のようにitとは呼べないわ」と思うなら「she(もしくはhe)」でいいですよ。もう少し客観的な表現にしたいなら「it」です。どちらも大差ありません。sheと呼んだからといって、「こいつ、変態か」とは思われませんし、itにしたからと、誰も無礼千万だとは思いませんから。 ちなみに「もともと」と言いたい場合は Originally, it (she) was a dress-up doll which was made in USA. のほうが通じやすいです。

L0000v
質問者

お礼

人形に対する扱いなどでも言葉が変わるのですね。Originallyの使い方も分かり助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語の訳を教えて下さい。

    英語から離れてかなりの年数になります。 教えて頂けませんでしょうか。 私が作った人形の服の写真に、「この人形のドレスは私が作りました。」と英語で書きたいのですが、 I made this doll dress. I have made this doll dress. どちらでしょうか。 それとも、全く違いますか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 英訳の問題です お願いします

    中学の英訳の問題です。 「ケートによって作られた人形はとてもきれいです。」 これを The doll made by Kate is very beautiful. としたのですが。 模範解答では The doll which was made by Kate is very beautiful. となっていました。 自分の解答では間違えでしょうか。解説お願いします。

  • 高校英語 関係詞代名詞の制限・非制限用法の英訳

    『この人形は祖母によって作られたのですが、祖母はかわいいものを作るのが大好きです』 という日本文を、“who”を用いて英訳する問題です、 模範解答 This doll was made by my grandmother, who is very fond of making pretty things. 私の解答 My grandmother, who likes to make pretty things very much, made this doll. 出題者の意図をくめていない稚拙な英訳で恥ずかしい限りですが、 どこがいけないのかを教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 分詞か関係代名詞か

    「私が最初にはっした声は変だった。」 という文を、私はvoiceを分詞(come~me)で後置修飾し、 The first voice come out of me was strange. と英訳したところ、 The first voice which came out of me was strange. と添削されました。 何が間違っていたのか、分かりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。

  • 添削をお願いします。(裁縫)

    英文の添削をよろしくお願いします。 ジャケットの野暮ったいボタンをステキなものに付け替えた。  I changed the tacky[uncool] buttons of the jacket to the cool ones. 捨てようと思った布団から、3枚の長い座布団を作りました。 I made up three long cushions out of a futon which I was about to throw away 私は旅行に着て行くための、いくつかのドレスを、休みの間に作った。 I made some dresses to wear for travel during my holiday. 1日で3着の服を仕上げたのだ! I finished making three clothes in ONE day!

  • the USAとUSA、the UKとUK

    先日、イギリスのシェフィールドに住んでいた幼なじみのことを英文で書き、タイトルを以下のようにしました。 "My Childhood Friend in Sheffield, the UK" すると、50代のアメリカ人のプログラマーから、"the UK"の"the"は不要だ、と添削が入りました。 "the UK"や"the USA"は、普通名詞のkingdomやstatesが固有名詞化したものなので、今まで何の疑いもなく毎回"the"を入れていました。 そのアメリカ人に、"the"が不要な理由を尋ねたところ、下記の回答がきました。 People say, "Sheffield is in the UK," but when you use the comma, it is like an address, which would be "Sheffield, UK." It is the same with the USA. You say, "New York is in the USA," but also "New York, USA." IT is just two different ways to say the same thing. 自分の英語学習は、ラフな日常会話より、レポートなどフォーマルな文書を書くときに恥ずかしくない正しい使い方をベースに覚えたいと思っています。 添削者も私のこの立場を知った上で、添削をしています。 "the UK"などでの"the"をつけない固有名詞の使い方って、わざわざ添削されるほど習得しなければいけない部類の使い方なのでしょうか? また、添削者が説明する以外の"the"が不要な使い方というものが、あるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 初めての滞在でした、とい言いたい!

    仙台出身のメル友さんに宛てた内容です。 I went to Sendai last year. It was my first time to visit. と書こうか、 I've been to Sendai last year. It was my first time.   で悩みました。 これらの英語に間違いはありますか? 間違いがあったら是非添削を御願い致します! それから同じ内容でもっと良い表現をご存知でしたら教えて下さい! 宜しく御願い致します!!

  • 翻訳 添削

    翻訳したので添削お願いします。ロザリンドはシェイクスピアのお気に召すままの主人公でジュリアは40代半ばの女優です。ここでの課題は副詞句に仮定が含まれているときの訳し方です。 ここでいうと、in the boy's clothesです。 Julia had her clothes made in Paris, both for the stage and for private life, and the dressmakers said that no one brought them more orders. She had a lovely figure, everyone admitted that; She was fairly tall for a women, and she had long legs. It was a pity she had never had a chance of playing Rosalind, she would have looked all right in boy's clothes, of course it was too late now. ジュリアはパリ製の服を持っていた。 それはステージ衣装と私服も兼ねていた。仕立て屋は誰もあなたが注文された以上のものを持ってくる者はいないと言った。彼女は美しいプロモーションで誰もが認めていた。すなわち、彼女は女性としとはかなり背が高く、足が長かった。 残念なことに、彼女は1度もロザリンドを演じたことがなかった。ロザリンドの衣装が似合うとすればもう少し若ければよかったのに。

  • 英文添削お願いします。

    英文添削お願いします。 I was late for workplace for three miutes. As a punishment. I was made to stand in back entrance. I was ashamed to be seen in all. It was a good punishment because I'll never do it again,

  • 英文を添削してください!

    「彼の映画に対する強いこだわりが、あのような映画を生み出し、それは世界中に認められ評価されている」 He take his movies seriously was made these movies. And it was evaluating and recognizing in the world. 一文で表現する方法がわからず、とりあえず途中で切りました。 こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。