- ベストアンサー
- 暇なときにでも
つけまつげやアイプチは、日本だけ??
こんにちは、女子学生です。 最近私の周りは、アイプチして 二重だらけです。つけまつげを している子も、たくさんいます。 これは、日本だけでしょうか?

- コスメ・化粧品
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- ryoryo98
- ベストアンサー率33% (28/84)
つけまつげは万国にあると思います。 私は長い間、アメリカ、フランス、タイで暮らしたことがありますが、 いずれの国でも売ってます。 ただ、アイプチはアジア圏だけかもしれません。 一般的に一重まぶたの白人はいないからです。 英語でアーモンドアイズと言われる目はアジア人特有の一重のことです。 韓国に行った時はアイプチのようなものが売っていたような記憶もあります。
関連するQ&A
- 付けまつげをつけるアイプチ
私はつけまつげをアイプチでつけています。 しかし最近汗もよくかくようになって、つけまつげが数時間しか持ちません。 はがれにくくて、付けまつげをつけるのにおススメのアイプチってありませんか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- つけまつげとアイプチ
最近つけまつげに興味があります。 ・アイプチをしているのですがつけまはアイプチをした後かする前、アイプチをしている人はいつつけますか? ・先につけまにマスカラを塗ってからつける人もいますが、つけまをつけてからマスカラを塗るのとどちらがきれいに仕上がるのでしょうか・・・ 質問多くてすいません。意見聞かせてください
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- おすすめのつけまつげと接着用のアイプチを教えて!
つけまつげ初心者です。 百均(ダ●ソー)のピンクの箱のつけまつげを使用しています。 ・割と百均のつけまつげはいいと聞くのですが、どのつけまつげがいいでしょうか? +できれば、百均(番号とか箱の特長とか)とそれ以外で教えて欲しいです。 ・また、付属の接着剤を使用せず、アイプチのりがいいと聞きますが、どこのアイプチのりがいいでしょうか? ・つけまつげは何回ぐらい使用できますか? ・つけまつげの取り方と取ってからどのように接着剤を取りますか? *これから汗ばむ季節ですが、つけまつげが取れにくい必殺方法とかいろんなアドバイスがあったら教えてください!
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 100均)つけまつげ・アイプチについて
こんにちは。メイク初心者です。 つけまつげ・アイプチについて何点か不明な点があるので教えてください。 ちなみに化粧品・つけまつげは、100円均一ダイソー商品です。 (ストレートつけまつげ5番or6番) 【つけまつげ質問】 ・アイライン→つけまつげ→シャドーの順番にしていますが合ってますか? がっつりメイクの時には、アイライン→つけまつげ→アイラインを2重部分まで幅広く→シャドーでアイホール全域の順番でしています。 まつげが剥がれてきそうで心配なので、短時間でしか試したことがないのです。 ・つけまつげの長さを少し短くしたいのですが、普通に切っても良いのでしょうか? ・下まつげ用が売っていないのですが、普通のを下まつげ用に加工(切るなど)して使えますか? 可能な場合や他に良い方法があれば、その方法を教えてください。 ・つけまつげは目頭から5mmほど離した場所につけていますが、良いのでしょうか? 目頭ぎりぎりまでつけたほうが自然ですかね・・・? 【アイプチ質問】 100円均一(ダイソー)で売っている2重リキッドアイプチの使用法を教えてください。 2重にしたい部分に塗って、ラインをつけて乾かすのですが、 乾いたら、その部分が白くなったり、テカテカ光ったりでバレバレです。 この上からシャドーをしても浮いてしまい隠せません。 2重にしても重く腫れぼったいまぶたがかぶさって、 重みで奥二重になってしまったりで、キレイに出来上がりません。 皆さんは、どうやって使っていますか? コツとかがあれば教えてください。 来月に友達とヴィジュアル系ライブに行くので、がっつりメイクを勉強しておきたいのです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 女性のつけまつげについて(男性に質問です)
こんにちは! 女子大生です! 男性に質問なのですが、女性のつけまつげについてどう思いますか?? 最近周りに子でつけまつげをつける人が増えたので気になりました よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- アンケート
- 100均のつけまつげについて質問です。
100均のつけまつげについて質問です。 先日初めて、ダイソーでつけまつげを買いました。つける部分が透明なものです。 糊はアイプチが使いやすいと言われ、アイトークというアイプチを使って着けました。 キレイにできて満足だったのですが、終わった後のつけまつげをどうキレイにしていいかよくわかりません。 つけまつげを少し濡らし、ピンセットでつまむようにアイプチを取ったのですが、一緒に繊維のようなものも取れてしまい、まつげが崩壊しました・・・。 キレイに糊を取らないと透明部分が白くなり不自然なんです・・・。 正しい取り方があるのでしょうか?それとも100均は使い捨て、と思ったほうがよいのでしょうか? つける部分が透明で良いつけまつげがあれば合わせて教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
有り難うございました。 韓国では整形だけかと 思いましたが 売っているんですね。