- 締切済み
コンセントの場所
10月新築予定で コンセントの場所、数 悩んでいます。工務店で新築予定ですが値段は、ほとんどかわらないらしいです。それなら多めに設計したほうがよいですかね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gorogoro23
- ベストアンサー率43% (41/95)
参考URLを一度見てみて下さい。 追加質問があれば、要求して下さい。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
コンセントを増やすのは他の人が書いていますが他に気を付けなければならない事が一つ有ります それは配電盤のブレーカーの数です一つのブレーカーが20アンペアですからコンセントをいく付くけても構いませんが一つのブレーカーからは最高20アンペアですので100ボルトですと一つのブレーカーから配線している物を足して2000ワットまでですですからコンセント用の回線を増やすことをお勧めしますちなみに一つのコンセントから取れる電力は15アンペア100ボルトですと1500ワットまでです計算して必要なコンセントを作って下さい計算方法はワット=アンペアXボルトです200ボルト以上の三相以上となるとちょっと変わりますが200ボルト単相以下でしたらこのまま計算できます
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
参考まで http://www.h4.dion.ne.jp/~sakaiden/new7/newpage7.htm 階段の上下にコンセント:掃除機&足元灯に使える
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
電力を多く使いそうな機器から優先しておきます。 それから、想定される機器を考える。 住んでからコンセントの必要性を感じることがありますので、あらかじめ床下配線にしておくと便利だと思います。邪魔になりませんから。もちろんアップダウンのコンセントを作っておくことです。 予備のNFB(ブレーカー)をついでにつけておくと良いでしょう。あとで増設するとなると工事代がバカ高い。 水物や湿気ありそうな場合には、漏電遮断コンセントまたはNFBを付けておきましょう。屋外防水コンセントもあったほうがいい。 電気湯沸器、床暖房などの大物を使うようだったら、深夜電力を利用すると電気代が割引になります。深夜に備蓄しておき、昼間に使う。 できたら、200Vが良いです。それなりに電気だがかかりますが、100Vでフルに使うならばあまり変わりません。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
はい,各部屋に対角線上に2箇所付けておきます.三口コンセントにしときます. 特に台所は沢山用意しときます.結構必要です. エアコン用も各部屋にわすれないように付けておきます. 外部にも,センサーライトとか,日曜大工用に付けておきます. 後からは付けられませんから,大目に付けておくことです. TV配線のコンセントも見る可能性のある部屋に配線しておくことです(BS用とUHF用(地上波デジタル用))
分電盤の回路数にとにらめっこして考えましょう。つけすぎても一度に使える電気量は限界があることを把握しましょう。1回路1500Wの同時使用までです。 いつも電気カーペットを使うならそのコンセントには電気ポットなどはつなげない方がいいわけです。 しかし、表に別々に見えるコンセントも同じ回路から来ていれば同時使用の限界は合計の使用量となります 普通は室に2~3個ではき出し窓をコードがまたがないような壁の位置に配置すること、掃除機用のフリーなコンセントがあること、に気をつけて配置します。家具や設備の高さや、コンセントに埃がたまらないようなメンテも考えてコンセント位置、高さを決めましょう。 多すぎても差しっぱなしになって待機電力を使うばかりになりませんか?そのあたりも考慮しながら決めてください。
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
そう思います。新築ですと、隠蔽配線で、コンセントもフラットで、出っ張りがありません。但し、いくらでもあるので、どれもこれも使用しないように、気をつける必要があります。めちゃくちゃではないでしょうね。一番いいのは、ブレーカーの数を増やす事です。 その後電気工事業者に、どのブレーカーがどこのコンセントかを配線図面を作ってもらっておいてください。もしお金がかかって、ブレーカーをふやすのがいやなら、コンセントの差込口にふたの役目をするものがあります。あまり多くても、見栄えが良いとは思えませんが、移動して、コンセントを使えるメリットがあります。でも、ブレーカーを多い目に付けて、置くのもこれからの電気需要の時に、増設配線しなくても済むし、隠蔽で済みますし。いいと思います。家庭用でも、メーターの引込み線は、一番太いものがいいです。業者に相談してみてください。