• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:W3Cの基準を満足できるコーディング)

W3Cの基準を満足できるコーディング

nori_007の回答

  • ベストアンサー
  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.1

「W3Cの基準を満足できるコーディング」をステップ形式で学べるとご要望ですが、規格ですので、ステップ形式というのは難しいと思います。 基本的な、html xhtml を学んだ上で W3C と言う規格に準拠するば良い事だと思います。また何が何でも W3C に準拠しなければならないと言うはないと思います。 ステップ形式では有りませんが、下記の本が参考にになると思います。お勧めします。但し本には好みも有ると思いますので、実際に本屋で本を見ながら確認する事をお勧めします。 実践Web Standards Design―Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861671647?ie=UTF8&tag=manabiblog-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4861671647 この本は、ステップ形式と言えば、ステップ形式になるかも知れませんが・・・。 Web標準の教科書 XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798010928?ie=UTF8&tag=manabiblog-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4798010928 世界の「最先端」事例に学ぶCSSプロフェッショナル・スタイル (Web Designing Books) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839919070?ie=UTF8&tag=manabiblog-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4839919070 Web標準XHTML+CSSデザイン クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844324241?ie=UTF8&tag=manabiblog-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4844324241 後はユーザービリティ、アクセシビリティも配慮して以下の本も参考になると思います。 >Webユーザビリティ・デザイン Web制作者が身につけておくべき新・100の法則。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844324233?ie=UTF8&tag=manabiblog-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4844324233 WebアクセシビリティJIS規格完全ガイド http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822214869?ie=UTF8&tag=manabiblog-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4822214869 参考にしてみてください。 アマゾンの評価もご参考ください。

syomi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お薦めの書籍も参考になりました。 近くに、このような書籍を置いてある書店がないために、中身を確認して買えないのがざんねんです。 ネットの評価等を参考にして購入を検討したいと思います。

関連するQ&A

  • html・CSS・JavaScriptを学ぶ本は?

    お世話になっています。 かなり前に、HTMLとCSSを独学で勉強したのですが、完全に忘れてしまったので、 また、勉強のやり直しをしています。 以前使用していた本は 「HTML/XHTML&スタイルシートレッスンブック ステップバイステップ形式でマスターできる」 「速習Webデザイン 改訂新版 HTML & スタイルシート」 「スタイルシートサンプル&リファレンス」 「HTML コンパクトリファレンス」 なのですが、HTML5の本も出てきているのですが、まだこれらで勉強できますか? あと、JavaScriptなのですが、ネットで調べるといきなり「日付を表示してみよう」 というものが多いので、超初心者向けの入門書を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • コーディングの勉強法

    コーディングの勉強を一からしたいと思っています。 近年おすすめの本などありましたら教えてください!!! 正確に申しますと、 私はHTML時代にWEB制作でコーディングに関わっており、 時代がスタイルシートに移行した時もしばらくはコーディングをやっていました。 ただ、その後長い間ブランクを経てしまって、 ほとんど忘れてしまいました・・・(WEBデザインは続けていたのですが) それに、今はHTML5とか言ってますね・・。 こんな状況ですが、もういちど勉強しなおして使えるようになりたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CSS
  • 2006~7年ごろのWEB作成マニュアルは使える?

    身内が一時HPを運営していたことがあり、5年ほど前のマニュアル本がたくさんあります。 HTMLやスタイルシートの基礎知識に関連するものが大半です。 「HTML4.01&XHTML1.1/1.0 CSS 2対応 できる大事典」や 「スタイルシートスタンダートデザインガイド」 あとは「HTMLでつくるWEBデザイン」や「WEBデザインの基礎」といったようなものです。 それとSEO関連の本で「GOOGLEランクアップ計画」というようなものもあります。 これらの書籍は今でも使って問題ないでしょうか? インターネット関連で、5年も前のものなので、迷っています。 詳しい方、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 素人がWebデザイン/制作をするのにお勧め書籍ありますか?

    素人がWebデザイン/制作をするのにお勧め書籍ありますか? 会社のWebサイトをリニューアルしたいと考えています。小さいところなので、外注できる予算はまったくなく、自分たちでやらねばならない状況で、それまでビルダーやFront Page、Wordなどで作ってきましたが、やはり素人臭さが抜けないのと、おぞましいソースになってしまうので、アクセシビリティの面から考えてXHTML+CSSで作り直したいと考えています。 プロはおそらくイラレやフォトショでデザインを作って、そこからコーディングしていく形でサイトをデザイン、構築していく流れになろうかと思いますが、この一連の流れを勉強できるお勧め本(テキスト)があれば教えていただきたいです。XHTML+CSSだけ、イラレだけ、フォトショだけ、ならそれぞれたくさんの書籍が発行されてると思うのですが、「サイトを作り上げる」という観点で書かれた本ないかなぁ、と思ったしだいです。 現在持っているのはソシム社の「HTML/XHTML&スタイルシート レッスンブック」だけで、イラレやフォトショ関連の本はまだ持っていません。同じくソシム社の「DTPデザイナー&グラフィックデザイナーのためのDreamweaver Webデザイン練習帳 改訂版」がいいのかなと思いましたが、Amazonのレビューの書き込みがなかったこともあり、質問させていただきました。 AdobeのCS4デザインプレミアムを持っているので、DWが加わっても大丈夫です。 ちなみに当方のスキルは昔HTMLだけでホームページを作成し、ビルダーでもちょこちょこ作っていたのでその辺のことはわかります。イラレ・フォトショ・DWはイーラーニングで一通り学びはしましたが、あまり身についていない感じがしています。特に、デザインされたものをコーディングしていくのってどうするんだろう・・・?というレベルです。 webデザイン、サイト制作関連でお仕事されている方、教育機関などで関連の講座を担当されている方、同じく勉強中の方、広くご意見いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • DreamWeaverでのスタイルシート適用後のプレビューについて

    最近やっとDreamWeaverを購入してテーブルからCSSデザインに 乗り換えようと奮闘中のものです。 外部スタイルシートに div#container { background: #ffffff; padding: 20px; margin: 10px 30px; border: 2px solid #999999; } と書き、 HTMLのほうに、 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" /> <link href="/test.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <title>test</title> </head> <body> <div id="container"> test web site </div> </body> </html> と書きプレビューしてみたのですがスタイルシートが 適用されません。 デザインビューでは適用されているのですが、、、 何が原因なのでしょうか?

  • スタイルシートcssで、テーブルの colspanに該当するもの?

    スタイルシートcssで、テーブルの colspanに該当する ものはあるのでしょうか? とほほhttp://tohoho.wakusei.ne.jp/css/index.htm を見ているのですが、スタイルシートの構文が異様に少ないと感じますが、これがすべてでしょうか? あと、現在のHTMLの最新系は何でしょうか? XHTMLなど聞いたことがありますが、私はまだ スタイルシートで悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダー14はXHTML+CSSですか?

    ホームページビルダー14はXHTML+CSSですか? バージョン8で作ったHTMLのサイトがあり、 14を購入するに当たって国際標準のXHTML+CSSを学ぼうと思います。 問題はビルダー14の標準モードではXHTML+CSSへコーディングできますか? 使い勝ってというか・・・ パッケージは「移行も楽々」とか魅力的だったです。 この本買って来たら“いけそう”な気がしてきました。 「HTML/XHTML&スタイルシート レッスンブック/エビスコム 著/ソシム」 サイトそのものはシンプルなもので テーブルで作っている表をCSSにしたいです。 JavaScript、Flash、Ajax、ASP.NET、PHP などは使っていません。

  • htmlでひらがなが文字化けします。

    ものすごく初歩的な質問だと思うのですが、ド初心者なので、解決法がわからず困っています。 よろしくお願いします!! HTML/XHTML&スタイルシート レッスンブック という本を見ながらwebページを作る練習をしています。 しかし、メモ帳にソースを書いて、開けてみるとひらがな部分が文字化けしてしまっています。 どうしたら反映されるようになるでしょうか? 以下が、本を見ながら書いたものです。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1- transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>森の工房 [Forest Studio]</title> <style type="text/css"> </style> </head> <body> <h1>Forest Studio</h1> <p>自然のあれこれをお届けする森の工房です。</p> <p>Forest Studioは、森や自然を生かしたイベントや商品をお届している工房です。</p> <address>Copyright(C) Forest Studio</address> </body> </html> 日本語部分がすべて文字化けします。どうしたら良いのでしょうか??チャプター1で早くも座礁に乗り上げてしまい困っています…

  • HTML XHTML どちらから勉強すればよいのでしょうか?

    HPについては、HTMLとXHTMLの区別も付かない初心者です。 自分で勉強しようと思い、エクスメディア社の「HTMLとスタイルシートで作るホームページ入門」を購入。その後office,masterを修得する際お世話になったFOM出版の「XHTMLとCSSによるWEBサイト作成」も購入。HTMLとXHTMLの違いはいろいろ調べなんとなく理解は出来ましたが、さて2冊の本を前にして、どちらを勉強したらよいものか、ちなみに、自分で完璧なHPを作るのではなく、外注した自社のHPをメンテナンス出きるようになれば、、、と思っています>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • W3C における、width の解釈に関して

    今まで漠然と、CSS でデザインを行ってきました。この際きちんとした知識を得たいと思っています。 今まで float を利用して、経験則的に width で幅を決め段組みのデザインをしてきましたが、W3C 的に間違った解釈をしていないのかと思い始め、下記のサンプルソースを制作してみました。 疑問点は、float を利用してボックスを並べる際の、width の値に関しての考え方です。 W3C で言う標準モードを意識しています。また、IE6 の互換モード等は現時点では配慮していません。純粋に W3C の解釈を知りたいと思います。 -- サンプルソース -- <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>widthの検証</title> <style type="text/css"> <!-- body { background-color: #FEE; } #box { width: 300px; border: 1px solid #00F; margin: 0 auto; background-color: #FFF; } .block { float: left; width: 100px; margin: 0px; padding: 0px; border: 0px solid #F00; background-color: #FFE; } .clearfix:after { content: "."; display: block; height: 0; clear: both; visibility: hidden; } --> </style> </head> <body> <div id="box" class="clearfix"> <div class="block"> <p>ボックス1</p> </div> <div class="block"> <p>ボックス2</p> </div> <div class="block"> <p>ボックス3</p> </div> </body> </html> -- サンプルソース -- 幅300pxのボックスを作り、その中に100pxのボックスを3個 float: left で並べています。上記のサンプルでは、クラスblockにて margin,padding,border を、0px にしていますが、margin,padding,border でどこか1カ所にでも、0以外の値を与えると3個目のボックスが落ちます。 上記挙動を踏まえて考えると、width の値は純粋にコンテンツのみの値と判断出来ます。 ただ、ネットを検索してみると、W3C 的には pading,border まで含めた値が、width の値だと解説されているページを見受けます。 検証した環境は Mac OS X の環境で、FireFox3.0 と、safari になります。width の値に関しては、単にブラウザの解釈の問題で有り、W3C 的には、width とは、padding,border まで含んだ値が正解なんでしょうか。 出来れば W3Cの原書もしくは、W3Cの和訳が有れば width のリファレンスへのリンクを教えて頂ければと思います。 和訳に関しては http://www.a2ztutorial.com/Style/CSS/ のページを見つけましたが、リファレンスを見つけられませんでした。

    • ベストアンサー
    • CSS