- ベストアンサー
- すぐに回答を!
DELL バッテリー
現在INSPIRON6400を使って2年が経過しました。 バッテリーのランプがオレンジ・オレンジ・オレンジ・緑と点滅してます。いろいろ調べた結果交換しなきゃいけないことがわかりましたが、自宅でしか使わないためこのまま使いたいのですが問題ないのでしょうか? その場合はバッテリーははずしたほうがよういのでしょうか? 教えてください
- rinkou_198
- お礼率8% (2/23)
- 回答数2
- 閲覧数112
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- バッテリー点滅の謎について・・・(DELLノートPC)
はじめまして。 DELLのノートパソコンに詳しい方にお伺いします。 DELL Inspiron1420 を愛用しています。 ここのところバッテリーの様子がおかしいです。 ふと見たら、充電ランプが 青→オレンジが素早く三回点滅→青(以下繰り返し) といった感じで光っています。 この光り方をしている間は、いくらACアダプタで繋いでも充電できません…。 マニュアルを見ながらバッテリのステータスボタンを押したら、 短い時間押す→ステータスランプが二つ点灯 三秒以上押す→点灯なし 点灯なしは異常がないそうですが、上記の様子だと明らかに異常ありですよね。 ちなみに、本体が熱くなっていたのでしばらく冷ましがてら放置していたら、何事もなかったかのようにオレンジ点滅はなくなり、充電できるようになっていました。 でも、熱くなるとまたオレンジ点滅が始まりました…。 バッテリ交換したほうが良いのでしょうか? 同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- バッテリーランプの意味
メビウスの取説を無くしてしまったので教えて下さい。 PC-PJ100Kを使っています。 バッテリーランプの状態が、ACアダプタを繋ぐとオレンジに点灯し満充電されると緑になるはずなのは知っていますが、ACアダプタを繋ぎっぱなしにして殆ど満充電の状態でバッテリーランプがオレンジで点滅しています。 赤点滅なら残容量が低いと聴いたことがありますが、オレンジ点滅が何を指すのか分かりません。 分かる方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- ノートPC
- DELL INSPIRON 1150 バッテリーランプが点滅
INSPIRON 1150 のタッチパット下のバッテリーランプが点滅し始めました。結構早いタイミングです。朝からずっと続いています。バッテリーが壊れたのでしょうか?パソコンは問題なく使えています。
- ベストアンサー
- ノートPC
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- バッテリーの充電器が接触不良
ニコンのデジカメのバッテリーEH-21です。 電源を入れると赤いランプが点灯して、電池を差込充電がが始まると オレンジが点滅するはずなのですが、接触不良なのかずっと赤いランプが 点灯したままです。ちょっと上から押えるとオレンジが点滅しますが 放すとまた赤に戻ります。 販売店に持っていったら、交換(=新しいものを買え)といわれたのですが 買って2年、保障期間も過ぎています。 たまーに使うくらいで変な使い方はしていないとおもうのですが 故障でしょうか?こんなに簡単に壊れるもの?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- PSPのバッテリーが認識されない…
PSPのバッテリーが認識されなくなりました;; PSPに入れ、充電すると、充電ランプがオレンジと緑に点滅し、 バッテリー情報をみても「--」と全てなっていて、困っています。 どなたか、わかる人教えてください。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- DELL PCの電源ランプ点滅事象について
DELLのPC(Inspiron15 5000シリーズ 5558)の電源ランプがオレンジ点滅します。 事象としては次のとおりです。 ・電源アダプターを刺しても電源を入れていない状態では充電しない (電源ランプ点灯せず) ・電源を入れると電源ランプがオレンジ点滅するが、使用可能 (若干動作が遅い気はする) ・電源アダプターを刺した状態でシャットダウンすると電源ランプのオレンジ点滅 が10秒程度続いた後、一瞬電源ランプが白(充電中の色)に変わった後ランプ が消える ・電源アダプターを抜くと電源が入らない このような状態はPC自体が故障でしょうか、もしくはバッテリーを交換すればよいのでしょうか PCに詳しい方教えてください よろしくお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- DELLのバッテリーランプ
デルのINSPIRON 6000を使っています。 ノートPCです。 これのバッテリーランプが 橙4回緑1回のペースで点灯しています。 検索してみたところ、2chのログがでてきて、 それはバッテリーがしんだんだよと書かれてありました。 普段はコンセントにつないで使っています。 質問なのですが バッテリーが死んだってどういうことなのでしょうか? 突然電源が落ちて使えなくなったりするのでしょうか? このまま使いつづけるのってまずいでしょうか? 教えてください、よろしくお願いいたします。 これと関係あるのかはわかりませんが、 今このPCはたぶんバックライトがきれていて、 「よくみると画面が表示されているとわかる」といった状態です。 そのためモニターにつないで使っています。
- ベストアンサー
- ノートPC
- DELL inspiron1150の動作異常(電源が入らない)
友人のノートパソコンがまともに動作せず困っております。過去ログ見たりググって 見た限りではバッテリーの不良のようなのですが不明な点が多いので、質問いたしました。 使用機種 DELL Inspiron1150 WinXP Home メモリー 256MB(128MB*2) 症状 1.電源が入らない 2.バッテリーのLEDがオレンジ・オレンジ・オレンジ・オレンジ・緑------ という風に点滅を繰り返す。 3.バッテリーを外しても、電源ランプがちょっと点いてすぐ切れる。ファンの動作音あり。 といった状態です。友人が使用しているときはとりあえず動いたけど、 ちょっと衝撃を与えるとすぐ切れたということも言っていました。 ただ、現状ではまったく電源は入りません。 バッテリー不良という話も某掲示板で見たんですが、バッテリーを外しても動作しないのが よく分かりませんでした。単純にマザーがもう死んでいるんでしょうか? どうやら何かとトラブルの多い機種のようですし。 皆様回答お願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- DELLのバッテリーについて
DELLのVostro 1400ノートパソコンのバッテリーについて教えてください。 互換性のあるバッテリーを購入しました。 バッテリーには、次のような表示があります。 YALL 2013 -4 YALL-S1107のシールが貼っています。 11.1V 5200mAh/58whb モデル1400 パソコンはMODEL NO pp26L DELL vostro1400です。 バッテリーを入れましたが、オレンジのランプが点滅して充電はされません。 正しく充電させるためには、どうしたら良いでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 突然バッテリーランプが点滅するようになった
DELL ノートパソコン VOSTRO1400使用です。 今日突然キーボード手前左にある5個のランプのうち、真ん中の、おそらくバッテリーのランプがオレンジ色に点滅するようになってしまいました。 詳しい状態は 今までは、青いランプ点く→青いランプ消える→2秒くらいそのまま→先頭に戻る 現在は、青いランプ点く→青いランプ消える→オレンジのランプ点く→オレンジランプ点滅→オレンジ消えると同時にすぐ青ランプ点く→先頭に戻る DELLバッテリーメーターで診断もしましたが、状態は正常ですし、充電量も100パーセントです。 以上のような状況ですが、これはどうしたらよいのでしょうか。
- 締切済み
- ノートPC
- DELL VOSTRO1000
上記記載のノートPCが充電ができてるのかできてないのがわかりません。 アダプターをPC接続するとアダプターの緑のランプが早く点滅します。 何度か刺しなおすと、PCのバッテリーランプが緑でゆっくり点滅するか、真っ黒のままです。 少し前までは順調に使えていたのですが、どこが調子悪いんでしょうか?
- 締切済み
- ノートPC
- ノートパソコンのバッテリーが常時点滅状態
Lavie L LL700/2型ノートパソコンが起動時も終了後もバッテリー部のオレンジ色のランプがずっと点滅状態が続いています。コンセントを抜くとオレンジのランプは消えます。パソコンは持ち運びはいたしませんのでバッテリーは必要ないと思いますが、このまま放置しておいても差し支え有りませんか。尚点滅が気になって煩わしいので、いっその事、点滅を消してしまう方法はありますか。平成12年に購入の品です。 買い換えの時期なのでしょうか。文字入力も、インターネットもなんら支障はありません。点滅状態は10日ほど前から始まりました。このまま放置してもいいでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- dell inspiron 1520 バッテリー
質問です。右端中央付近にある5個の小さな表示の真ん中にバッテリー表示があるのですが、最近ブルーとオレンジの表示の点滅が続いております。バッテリーが100%になっても点滅が消えません。どなたか同じ症状か解決の仕方をご存知の方ご伝授お願いいたします。
- 締切済み
- Windows Vista